Log in

View Full Version : 【属性サシェ】について



Tawashi
02-26-2018, 07:41 PM
ご無沙汰しております。
そろそろ対抗馬装備も充実して来たことやカバン事情が課金拡張使ってもキツイ方もいらっしゃることから、属性サシェも纏めて頂けませんか?ぜひご検討ください。また賛同いただける方はドシドシご意見をお願いいたします。

ちなみに対抗馬例
ストンチタスラム
全状態異常のレジスト+10
詠唱中断率10%ダウン 被ダメージ-2%
Lv99~ All Jobs

ストンチタスラム+1
全状態異常のレジスト+11
詠唱中断率11%ダウン 被ダメージ-3%
Lv99~ All Jobs

とかとか。

Splayd
02-26-2018, 08:37 PM
一応、まとめるとこうなるって事ですかね。

フォシャサシェ Rare Ex
STR+2 DEX+2 VIT+2 AGI+2 INT+2 MND+2 CHR+2 MP+20
全耐性+10 時々被魔法ダメージ吸収(3%)
「+おまけ的な性能」
Lv99~ All Jobs

まとめると結構強いですね。
自分はまあ、ストンチタスラムやヤメラング(魔回避+15)を外してまでつけたい性能ではないかな。
2-3年前に実装されてればもう少し評価が違ったかも。
入手難易度が低いと言う点は評価。錬成職人が必要でしょうけどね。

自分は属性サシェなんて拾ったら迷いなく捨てるのでカバンの肥やしにはなってないです。
属性ゴルゲットや属性ベルトは捨てるわけにいかないくらいオンリーワンだったので、インベントリを圧迫する要因になっていました。

まあ、価値観によるんかな・・・?
おまけ的な性能次第では欲しいかも・・・。

Tawashi
02-27-2018, 07:43 AM
以下、他記事からの引用です。

アイテムの種類が多くて、カバンが圧迫される
開発・運営チームの会議でもずっと議案に挙がっており、調整することになりました。
強化素材をNPCの預かり対応にするのは難しいですが、別の方法が見えてきたところです。

との開発側からの発言がありました。
属性サシェも検討の片隅にでも置いていただけると嬉しいです。

Rincard
02-27-2018, 05:21 PM
便乗して、花鳥風月のNMから入手できる、属性グリップも纏められたらなぁ(チラッ)
8属性無駄に揃えてみたりして、揃ったら揃ったで特に使うわけでもないのに捨てるに捨てれない・・・。

Akatsuki
02-27-2018, 05:30 PM
ついでに、家具のアトルガンランプもたのまい。
毎日0時に曜日に対応した召喚獣出てくるとかで。

Tawashi
02-27-2018, 10:00 PM
ついでに、家具のアトルガンランプもたのまい。
毎日0時に曜日に対応した召喚獣出てくるとかで。

なんで偉そうな書き込みなんですか?希望するなら自分でスレッド立ててください。

Tawashi
02-27-2018, 10:05 PM
便乗して、花鳥風月のNMから入手できる、属性グリップも纏められたらなぁ(チラッ)
8属性無駄に揃えてみたりして、揃ったら揃ったで特に使うわけでもないのに捨てるに捨てれない・・・。

スレッド内容をお確かめのうえ便乗書き込みをご遠慮ください。

Akatsuki
02-28-2018, 10:35 AM
三つ言わせてください!

スレッド内容をお確かめのうえ便乗書き込みをご遠慮ください。
一つ、
なんの権限があって他人の発言を禁止するのか?
スレッドに沿ってればいいと言うなら、誰が沿ってる沿ってないの線引きをするのか?





なんで偉そうな書き込みなんですか?希望するなら自分でスレッド立ててください。
二つ、
私の発言は客として、フィードバックが欲しいというサービス提供者(開発)に対してです。
Tawashiさんに頼んでるわけではないので、誤解なきよう。

3つ、特にありません。

Akatsuki
02-28-2018, 10:14 PM
まああとこれは純然たる老婆心で、誤解せんで欲しいんですが、
フォーラムの禁止事項にこんなのがあります。
・フォーラムおよびファイナルファンタジーXIの運営または他者の利用を妨害、または支障をきたす行為。
フォーラムの他者の利用を妨害してはいけないと書いてます。
便乗書き込みを禁止する行為が、これにあたるのかは運営ジャッジなんでわかりませんが、
少なくともお前の書き込みは気に入らんから書くな!という権利は1プレイヤーにはありません。
もちろん、・カテゴリやスレッドのテーマに沿わない内容を投稿する行為。
との記述もありますが、
私やRincardさんの書き込みがテーマに沿わないのか?を判断するのもまた運営。
1プレイヤーにそれを判断する権限はありません。

まあ私もさっき初めてちゃんと読んだんであんまり偉そうに言えませんが、
お互い誤解せんように行きたいですな。


また、・同じ内容のものを複数回投稿する行為。
ともあります。
こっちには多分抵触する可能性が高いかもなんで、早めに直した方がいいかと思います。

Tawashi
03-02-2018, 07:42 AM
Akatsukiさん貴重なご意見ありがとうございます。
不快な気分にさせてしまった様でしたらこの場を借りてお詫びいたします。
しかしながら、今後この場で権限やルールについて論じる気はありませんのでよろしくお願いします。
そもそも当スレッドの議題以外の投稿をご遠慮したのは、以前別討議をお願いした場で開発側より、

Mocchi
02-22-2012 10:00 PM

こんにちは。
虹色属性杖(仮称)については、過去にイベントでお約束したことを受けて独自に検討してきた経緯があり、複数の効果をまとめたアイテムとして導入を予定していますが、なんでもかんでも同じようにまとめるのが良いと考えているわけではありません。

の様なご意見を頂いたからです。別アイテムについての話題についてはご自身でスレッドを立てていただきそちらで討論していただければ幸いです。
純粋に当スレッドに対して書き込みや討議をご検討されていた方々にも不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
引き続き「属性サシェ」おまとめに興味やご意見がある方はドシドシ書き込みをお願いいたします。

Akatsuki
03-02-2018, 09:31 AM
逃げずに謝るその意気や良し。
次回から気ぃつけてもろたら私は別に構わんす。

属性サシェに関しては、もう今更だし、
アビセアだから大した性能にはしてくれんやろし、
どっちでもいいですが、
誰も損しない案を邪魔する気も無いので、
困ってる人おるんやったら・・と思っていいね。は早々に押してます。

まあまた一歩でもTawashiさんの基準からウッカリ外れて怒られたら怖いので
私はもう 見 に回ります。

charluu
08-10-2018, 07:44 PM
属性サシェですか・・
狩、コと遠隔スキーな自分にとっては、他ジョブ様との格差が開いてしまうような気がするな~;;

まぁ、ただ実装されている各種サシェを1つにまとめる案については不便なことはないと思うので
賛成しまーす

Minami
08-14-2018, 09:05 PM
確かに、今更な感じはあるけれど。
属性防御を極めたい魔導剣士さんなどには需要がある…のかな?
盾ジョブはほとんどやらないから知らないんです。
でも、虹杖などと同様に、各属性の複数の装備を一つに纏める装備というのは良い案だと思います。

Tawashi
01-06-2019, 03:42 PM
>charluuさん
>Minamiさん

レス有難うございます。
アビセア産でも属性ベルトなどの様に未だに第一線で活躍している装備も存在しています。
現在はどんどん新しい装備群を追加してカバンが圧迫されていく一方ですが、既に有料であるモグワードローブも一杯です。
開発側は外部収益としてお考えでしょうが、プレイヤーとしてはもう倉庫や断捨離による対応の限界です。
是非今回のお題である「属性サシェ」に関わらず、過去装備群を成長させるという新たな仕組みをお考え頂きたいです。
お願いします。

Tawashi
08-23-2021, 08:00 AM
ご無沙汰しております。
そろそろ対抗馬装備も充実して来たことやカバン事情が課金拡張使ってもキツイ方もいらっしゃることから、属性サシェも纏めて頂けませんか?ぜひご検討ください。また賛同いただける方はドシドシご意見をお願いいたします。

ちなみに対抗馬例
ストンチタスラム
全状態異常のレジスト+10
詠唱中断率10%ダウン 被ダメージ-2%
Lv99~ All Jobs

ストンチタスラム+1
全状態異常のレジスト+11
詠唱中断率11%ダウン 被ダメージ-3%
Lv99~ All Jobs

とかとか。

そろそろフォシャサシェが欲しいです。
捨てられず相変わらず倉庫を占有しています。
検討をお願いします。

myajira
08-23-2021, 09:34 AM
属性ベルトや属性ゴルゲットに関しては、ウェポンスキルという能動的な行動時に必要な物に付け替えることで毎回パフォーマンスを得られていました。自分の行動と同時に装備変更するのはFF11では基本ですので、1つに纏めても影響はなく、実現できました。
しかし、属性サシェは相手からの属性攻撃を防ぐという受動的なものです。8属性全てに対応するためには、8属性サシェの着替えマクロを用意して、相手が炎ブレス構えたらフレイム、土魔法詠唱したらソイル、という風にアクションゲームのごとく属性変更する必要があります。また、無詠唱や即時発動の攻撃には対応できません。そのため、属性サシェについては「1属性のみ防御し、残る属性は諦める」ことを前提で性能を決めたと考えられます。つまり、1つに纏めてしまうとアクション無しで全ての属性に対応できてしまい、開発としては「強すぎる」と判断されているのかもしれません。
…と書いては見たものの、実際に合わせてみると、

MP+20 STR+2 DEX+2 VIT+2 AGI+2
MND+2 INT+2 CHR+2 全耐性+10
被属性ダメージ吸収+3
Lv90〜 ALL jobs

ストンチが被ダメージ-2(-3)、昏黄の礫が被ダメージ-3に対し、属性ダメージ限定とはいえ3%で無効化(この時点で期待値は同じ)した上にHP回復。
全耐性+10は同部位では比較対象がないオンリーワン。ちなみに別部位では腰にキャリアーサッシュ(全耐性+15)、エングレイブベルト(6属性+20、光闇+30)、首にウォーダチャーム+1(6属性+15)等があります。
MPやステータス上昇は現在の水準では控えめですね。
総合すると、現在の上位BFやウォンテッド装備あたりと肩を並べる性能になると思われます。確かに「Lv90」の装備品としては強すぎる性能にはなりますが、Lv90のキャラでそれを使って何かしようというニッチな需要はないと思いますので影響はないでしょう。ただ、入手難易度がかなり低いというのがネックになっているのかもしれません。
もしくは、全属性吸収という部分がシステム的にややこしいのでしょうか。ならば、属性吸収ではなく「被魔法/ブレスダメージ吸収」とかでもよいかもですね。

結論としては、現環境での戦闘に大きな影響を与えるほどの性能ではなく、選択肢の1つとして活用できそうな装備になると考えます。
最後に1つ気になるのが、エンピリアン装束の強化が控えてますが、そのコンテンツ内で手に入る装備品に「アビセア装備の上位版」を考えられてるんじゃないか、ということです。件のサシェも、もしかすると錬成ではなく、新コンテンツでの直接入手を予定してるのかもしれません。もしそうなれば、悩むことなく属性サシェを捨てられるので、それはそれでありですが…