Log in

View Full Version : サポートデスクよりこちらに情報をと言われたので



Takara-Sagashi
11-11-2017, 05:52 PM
11/4にジラートミッション ウガレピ寺院にて怨みの炎を4こつける作業を行っていましたが、2個つけて3個目をもっていったところ、最初につけた炎が消えており、再度火をつけた後、怨みの炎を取りに戻ったらすべての炎が消えていました。周りに狩をしているひとがいて、そのひとが消えるのを待ってから再度挑戦したら消えることなく、4往復で4こ火を付けられました。他の人が火を消せるのでしょうか?oden鯖で11/4の16:30~16:50の間でした。狩を行っていた人の名前も控えています。

Mokomokomokomokomokomoko
11-11-2017, 07:28 PM
11/4にジラートミッション ウガレピ寺院にて怨みの炎を4こつける作業を行っていましたが、2個つけて3個目をもっていったところ、最初につけた炎が消えており、再度火をつけた後、怨みの炎を取りに戻ったらすべての炎が消えていました。周りに狩をしているひとがいて、そのひとが消えるのを待ってから再度挑戦したら消えることなく、4往復で4こ火を付けられました。他の人が火を消せるのでしょうか?oden鯖で11/4の16:30~16:50の間でした。狩を行っていた人の名前も控えています。

用語辞典から怨みの炎の説明を引用。
怨みの炎/FF11用語辞典 (http://wiki.ffo.jp/html/7988.html)


・生贄の間→怨みの炎4つ。
炎はしばらく灯っているため、怨みの炎が1つしかなくても祭壇との間を4往復すればソロでも通行可能。
絡まれてから戦闘をする時間的余裕もあるが、予め両方の祭壇の周囲を掃除しておくと手間がかからない。
灯した炎が消えるのは4つ目の炎を灯してから開いた扉が閉まった後で、4つの炎はいっせいに消える。この条件はアルテパゲートと同様と考えてよいだろう。ただし時間経過やエリアチェンジなどで絶対に消えないかどうかについては不明。


あなたが4つのうちいくつか炎を灯したところで、誰か第三者が残りの炎を灯した。
扉は開いて再度閉まり炎も消えた。
ってところじゃないかと予想。