PDA

View Full Version : /lockstylesetwo



papas
08-12-2017, 12:14 PM
入力途中に投稿ボタンが反映されてしまったので文章を削除。

papas
08-12-2017, 02:47 PM
誤って編集途中に文章が反映されてしまったので、分からなくて当然だとは思いますが・・・
削除する方法はあるんでしょうか?
また引用して反応されるほどの内容でしょうか?

Matthaus
08-12-2017, 04:58 PM
誤って編集途中に文章が反映されてしまったので、分からなくて当然だとは思いますが・・・
削除する方法はあるんでしょうか?
また引用して反応されるほどの内容でしょうか?

スレッドのタイトル名は変更できませんが、本文自体は後からでも編集加筆可能です。
なのでわざわざ削除して新たにスレッドを立て直す必要はないですよ。

逆に新たに立て直す方が、その分新着にも更に並ぶので、見にくくなります。

タイトル名の変更、スレッド自体の削除は、左下の△マークから運営に直接依頼を出しましょう。

papas
08-12-2017, 09:34 PM
返信ありがとうございます。
こちらも不具合報告は初めてでしたし、FFXIのプレイ、不具合かどうかの挙動の確認、
他にもゲームに関わらない日常的な作業も含めて同時に行なっていた為に、ブラウザの入力欄に直接
書き込みを行なおうとした結果、未編集のまま投稿を反映させてしまったんですよね。

削除が出来ない事は理解していなかったので、今後はテキストエディタで編集した上で
投稿をしたほうが安心ですね。

ただ、ミスと一目で分かるような投稿に対し、指摘されている訳でもなく、
そのミスをあげつらうような反応の投稿には違和感を強く感じましたね。

不具合報告のスレッドですが、少し感情的になってしまいましたので、
脱線した投稿、大変失礼しました。

erio
08-12-2017, 10:25 PM
ミス投稿に反応された方も個人的には悪意があるようには見受けられませんし単純に感想を書いてるだけのようですので
ごめんみすったわあ程度に流しておくのが精神安定上よろしいかと思います。ある意味ただの突っ込み?

引用されて何これふざけんなみたいに書かれてたら別ですけどね。

Mokomokomokomokomokomoko
08-12-2017, 10:26 PM
返信ありがとうございます。
こちらも不具合報告は初めてでしたし、FFXIのプレイ、不具合かどうかの挙動の確認、
他にもゲームに関わらない日常的な作業も含めて同時に行なっていた為に、ブラウザの入力欄に直接
書き込みを行なおうとした結果、未編集のまま投稿を反映させてしまったんですよね。

削除が出来ない事は理解していなかったので、今後はテキストエディタで編集した上で
投稿をしたほうが安心ですね。

ただ、ミスと一目で分かるような投稿に対し、指摘されている訳でもなく、
そのミスをあげつらうような反応の投稿には違和感を強く感じましたね。

不具合報告のスレッドですが、少し感情的になってしまいましたので、
脱線した投稿、大変失礼しました。

だってどういう意図であんな投稿をしたのかわからなかったんですから。
ミスと一目で分かるようなと仰いますが、受け取り方は読む人によって変わります。
12:14に投稿があってそこから私がレスするまでの少なくとも30分ほどはわけわからん状態です。

担当者の方は(不具合報告は特に)全ての投稿に目を通されてると思います。
ミスと一目で分かっても、分けわからんと思っても、記事の本文を削除したとしても、
不具合報告以外の報告となり担当者の方の手をわずらせることには変わりがありません。
担当者の方にわずらわしい思いをさせないためにも、
削除の可否にかかわらず、ミスのない投稿(スレたて)をすべきだと思います。

それとMatthausさんの言ってる△ボタンですが、ガイドライン違反の通報用であって、記事の削除用ではありません。

最後に12:43の投稿は消しておきます。