PDA

View Full Version : メリットポイントWSの上限を撤廃してほしい



Chadance
06-14-2017, 09:55 PM
色々なジョブがLv99になっている方も多くなり、連携MB戦法が様々なシーンで重要になっています。
そんな中でメリットポイントカテゴリのウェポンスキル項目だけはずっと上限が15のままです。
この上限が設けられているせいで出せないジョブ、またはジョブを出すためだけにメリットポイントを振りなおしたりしなければいけません。
この上限を撤廃し、すべて5振りにすることはできないでしょうか。これによってバランスが崩れる・・・といったことは特に思いつかないのですけれども!

mazimeakira
06-15-2017, 03:53 AM
とても良い意見だと思いました。いろんなJOBでプレイする良いきっかけになると思います。ぜひ実現してほしいと思いました。

Akatsuki
06-15-2017, 09:13 AM
22ジョブ遊べません!

先日、ギフト関連の話でshalulu氏より、
22ジョブ遊んで欲しい
という発言がありましたが、メリポWS全然振れない問題や鞄有料問題を鑑みると
とても22ジョブ遊んで欲しいとは思えません。

タダで解放するのが嫌なら、なんかハードルつけてくれてもいいす。
是非ご再考ください。

peugeot
06-15-2017, 08:37 PM
振れるもんなら全部5ポイントふりたいですが
現状私は全部1ポイントです。
5ポイントふらないとジョブだせない理由がよくわかりません。
威力1割もかわるかどうかですよね?







---
追記 「1割ぐらいかわる?」って質問したら事実にすりかわった・・・。

追記2 イオニック1~2個つくるだけで、だいぶ余裕がでますね。

追記3 四神だけ計算しました。①で9966でる状況だと⑤で10708 (補正ステのDEXで換算すると50ぐらい)
     ダメージみるとどーでもいいやって思えるけどDEX換算すると天地の差ですね。
     WSの種類によるかもしれませんね。モ用のシートしか作ってないから他はわからない。

HoniHoni
06-16-2017, 06:40 AM
全ウェポンスキルを5ポイント上限まで振ったところで威力が1割しか変わらない(らしい)ということは、緩和してもバランスが崩れるような影響はなさそうですね。
ぜひとも改善をお願いします。

Splayd
06-16-2017, 10:23 PM
現状ではあまりにも割り振れるポイントが少なすぎるとは思いますね。
14種類を1段+好きな武器4種類5段階で、合計30段階くらいのカテゴリ上限は欲しいです。
むろん6種類を5段階強化にしても良いでしょう。

スキルが5x14で70個あって15個しか割り振れないよーって、全体の僅かの21%に過ぎない。
せめて半分くらいは選べないと必要な物しか選べないので選択の余地がないというか・・・(ジョブカテゴリーですら50%なのに。)。
FFXIはセカンドキャラ育成が前提じゃないと思いますし。
(クラスやジョブ、ビルド毎にキャラ作っちゃうZE!なら分かるんですが。)

Akatsuki
06-17-2017, 08:17 PM
女◯転生だとか最近ではドラク◯8とか、
振り分け成長システムをやりたかったのかな?と思いますが、
基本ステータスやスキルも上限が撤廃された今、
そない拘るもんでもないと思います。


ジョブチェンジの度に振り替えるって手もありますが、
75では一回で振り替えられないし、もちろん元に戻すのも容易ではありません。
なにより、みんな心のメインジョブがあって、
崩したくない5振りWSがあると思うのです。
上限撤廃がベストですが、10ポイントか5ポイントでも構いません。
どうか上限15Pの見直しをお願いしたい。
最悪、モグ帰っての振り替え振り戻しができるように、
必要メリポの下方修整でも構いません。
是非ご再考ください。

Mocchi
06-22-2017, 07:45 PM
今のところは、上限を引き上げたり撤廃する予定はありません。

まず、メリットポイントのうち、基本ステータスによらない項目に関しては
“限られた枠の中で自分なりのチューニングを選択する”というテーマを設けています。
ジョブカテゴリーがすべて振れないのもこの範疇で、ウェポンスキルも同じ考え方です。

そんななか例外なのがイオニックウェポンで、アフターマス付きの武神流秘奥義を使用できます。
かなりの時間を費やして完成した武器にのみ許されたメリットであり、その部分を大事に考えているという意味もあります。


時代に合わせた利便性やお手軽さを考慮した調整は大切だと思っていますし、継続的に取り組んでいます。
その一方で、守るべき部分や維持していく部分というのも同じくらい大切だと考えています。

そういったものの中には、一概にバランスが崩れる/崩れないだけで判断できないケースも含まれますので、
理解していただくのも簡単ではないかもしれませんが、今回のように考え方や大切にしている部分を伝えさせていただけるとありがたい限りです。

Colt
06-23-2017, 11:49 AM
しっかりした考え方をもっておられることはありがたい事だと思います。

しかしながら、実装当初から反対の多かったものは本当に守るべき部分、維持していく部分でしょうか?
釈迦に説法、と思われるかもしれませんが、常に送り手側の意識が本当に正しいものなのか考え続けてください。

あと、この件に関しては"お手軽さ"は全く関係ないと思います。
現状、無理な振り直しを行ってまで都度切り替えを行おうと希望している人までいる、という状況の側面でしょう。
ジョブ毎に使える種類を設定できる、とでもしないと仰るような「チューニング」とはほど遠いものと考えます。

amachan
06-23-2017, 01:56 PM
自分の環境では、ストアTPは重要ではないので振らない、心眼使用間隔に振る。←チューニングだと思う。
侍で遊ぶとき、戦シ白でも遊んでいるので照破を全力で撃つことはできない。←チューニングではない。
*火とか水とか属性が違うだけの項目も、チューニングではないと思う。

全力で撃たなければいいんだよという意見もありますが、ボスのHPミリ残して負けた時の事を
考えるとなかなかそうも割り切れず。

ナで遊ぶとき、黒でも遊んでいるのでHPもVITもアップできない。
これには対応してくれてるのに、なぜwsだけダメなのでしょうか。

あと、究極連携はイオニックウェポンのみに許されたメリットなので大事にしたい
とか言われてしまうと
そもそもこちらの訴えている事は正しく伝わっているのだろうか?って心配が…。

tamaran
06-23-2017, 05:08 PM
モンクで全てのコンテンツに参加できるのであれば、四神円舞に5振りで後は適当に好みに応じてとかできるんですが

アンバスのギミックの都合上青でレクイエスカットを要求される時があったり
オーメンのギミックの都合上狩人を要求される時ラストスタンド使えるようにしなきゃいけないケースがあったりするわけです

ポイント1つ振ればいいだろうと思うかもしれませんが冒険者はコンテンツに参加する際シビアな戦いを制するために
最高のパフォーマンスを出せるように5振りにしなきゃいけない状況があるわけです
また要求されることもあります

こういう時冒険者は遊びで使いたいメリポWSを削ったり、時にはメインジョブのメリポWSの段階を下げなければいけないのが現状です
状況によっては上記の例にだしたレクイエスカットをまた1振りにもどしてラストスタンドを5振りにということもあります

また5振りに振り直すためにメリポ稼ぎをしなきゃいけないわけでもあります

利便性やお手軽さを考慮した調整を求めているわけではなく、これは冒険者としての切実な願いなのです
ご理解のほどよろしくお願いします

Fickblix
06-23-2017, 05:25 PM
今のところは、上限を引き上げたり撤廃する予定はありません。

まず、メリットポイントのうち、基本ステータスによらない項目に関しては
“限られた枠の中で自分なりのチューニングを選択する”というテーマを設けています。
ジョブカテゴリーがすべて振れないのもこの範疇で、ウェポンスキルも同じ考え方です。

そんななか例外なのがイオニックウェポンで、アフターマス付きの武神流秘奥義を使用できます。
かなりの時間を費やして完成した武器にのみ許されたメリットであり、その部分を大事に考えているという意味もあります。


時代に合わせた利便性やお手軽さを考慮した調整は大切だと思っていますし、継続的に取り組んでいます。
その一方で、守るべき部分や維持していく部分というのも同じくらい大切だと考えています。

そういったものの中には、一概にバランスが崩れる/崩れないだけで判断できないケースも含まれますので、
理解していただくのも簡単ではないかもしれませんが、今回のように考え方や大切にしている部分を伝えさせていただけるとありがたい限りです。

イオニックの部分を大事に考えてるというのは、ありがたい話ではあるのですが
イオニックの場合アフターマス中に特別に光と闇の連携が可能になるので、そこの部分は十分守られていると考えます
WSは全部で14種類で振ることのできるポイントが15ポイントしかありません。
全部1振りした場合に、1個だけ2振りできるとうかたちにしかできないので、
幅広くジョブで遊んでくださいとおっしゃられるのならば、連携の幅が広がるので1振り状態で打てるようにだけはできてもいいともいます。
全WS1振りできてから5振りにできるWSを3個ぐらいがいいように感じますがいかがでしょうか?

簡単に開放がダメなのなら縛りを厳しく設定してみるかでの対応でもいいとおもいます
メリポ15ポイントをこえてからの1振りをする場合75メリポ消費で、1振りできるとか
別の連携何回だしてこいみたいな、クエストでもいいかとおもいます
ジョブポがたまりっぱなしでマスターのときだけジョブポ500消費すれば、そのジョブの武神WSは1振り状態で開放とか

いろんなジョブで遊びたいので、WSの開放おねがいします



ジョブカテゴリーのすべてを振れないという問題でも
白、黒、赤、忍、召は基本スクロールで覚える系だった魔法がこのカテゴリーにはいってるいるので、
他のジョブとの格差があるきがします
これよりも上位魔法とかが黒ではありますがジョブポを稼ぐと必然で覚えます、もうスクロールで覚えれるようにしてメリポでは現在のように強化ができるような振り方ができるようにしてもいいのではないでしょうか?
昔と違い、魔法の属性も幅広い属性を使います。
他のジョブはアビ選択なのにたいして、魔法自体をおぼえるのに振らないといけないというのがなんだかなーとおもいます。

スレ違いですが
インパクトと地獄のエレジーはどうなったんでしょうか?

HoniHoni
06-23-2017, 06:22 PM
この問題はカバンやマクロ、着替えセットの上限をこれ以上拡張するのが難しいとする一方で
スクエニさんの「22種のジョブを色々と遊んで頂きたい」という方針と矛盾するのと同じで
イオニックウェポンで撃つ強力なウェポンスキルや連携の劣化版を使えた所で何か支障があるのでしょうか?とも疑問に感じます。

前者はシステム面での改修コスト等で難しいという話でまだ分かるのですが、このゲームはあらゆる場面でマクロなどを利用し装備を着替えて
その都度最大のアドバンテージを取るというプレイスタイルに必然的になってしまうため、現在実装されているジョブ
全てを遊ぶのは著しく困難で新しくジョブを始めたくても遊べないのです。

何が言いたいかというと、メリットポイントカテゴリのウェポンスキルは常にカバンに入れたい着替えと同じくらい価値があるにも関わらず
カバンやマクロ、着替えセット同様システム上の制限が厳しいため、スクエニさんが想定している全ジョブを遊んで欲しいという方針が言行不一致になっているということです。

苦労して作った装備に大きなアドバンテージが付くのは別に否定しないですし、ゲームとしては作成する夢があっていいのですが
それよりも弱いものに対して余りに極端な厳しい制限を課して、せっかくの多様性を潰したりわざわざ不便を作り出すのもどうなのかな?と、感じました。

ただ、何もかもやれるように極端な緩和をして欲しい(お手軽に万能な最強キャラを作りたい)というのは、私のやりたいゲーム性とも一致しないので
せめてウェポンスキルのメリットポイント1ほどまではある程度低いポイントで取得できる、それ以上強化したい場合は従来の高いメリットポイントが必要です
などと言ったような「色々なジョブを遊びたい」今の時代に合わせた改善は必須だと考えますがどうでしょうか?

GJGJ
06-23-2017, 08:17 PM
実装初期は5振りしないとまともに使えない状態で大不評だったですね。
5振り前提だと使用ジョブが限られると、のちに全WSに振れるよう1振りでも実用的な威力まで強化されプレイヤーは大喜びでしたが、歴史は繰り返されますねぇ。

開発のイオニックを保護したいという意見も尊重して、メリポなんて常にカンスト状態ですし、75ポイントで5振り出来るでいいんじゃないですか。現状は123ポイントです。
注釈)現状は123メリポが必要なためすぐに振り直しが出来ないですが、メリポ75貯めとけばモグハで一回だけ他のWSに5振り直しが出来る、という意味です。
上限15振りは変更なしです

一日に5ジョブ以上前衛チェンジしてマストラ並みのシビアなコンテンツに参加する人っているんでしょうか?
ってかそんな人はイオニック数本持ってそう。

tamaran
06-24-2017, 04:27 AM
ジョブチェンジは容易にできるのにメリポWSに制限かけるというのはどうなんですかね・・・実社会で言うと・・・

ある会社に入社したA君は当初の希望どおり開発部門でプログラマーとしてそのキャリアをスタートしました。
持ち前のまじめさで様々な言語を学び、中でもJAVAでのプログラミングにおいては周囲の人をうならせる程の存在になりました。(四神円舞→習得5振りに)

そんなA君をだまってプログラマーにしておくはずもなく、A君はSEとして働くことになりました。以前はSEから手渡される仕様書を今度は作る立場になったのです。(瞬→習得5振りに)
SEとしてひたすら頑張る日々でしたが、息抜きも必要です。A君の場合は自宅でのJAVAによるゲームのプログラミングでした。(ときおりモンクにジョブチェンジしてエミネン消化の折に四神円舞を使う)

ところがある日社内の編成を見直すことになり営業が手薄ということがあり営業部へ配属されることになったのです。地道な営業回りからのスタートはつらいものでした。営業ルート・顧客の特徴等々覚えることはいっぱいあります。上司には「SEやってたからってあまやかさないからな!JAVA?なんだそれはそんなもん忘れちまえ!」と言われたりもしました。まじめなA君は「これからは営業として生きていかなければならないのだからJAVAを忘れるくらい一生懸命営業としてがんばろう!」と決意するのでした(四神円舞→1振りに)
そして努力の結果大事な顧客に対するプレゼンを任せられるまでになったのです。(レクイエスカット→習得5振りに)

そんなA君でしたが、ある日社長からお呼びがかかりました。社長の話はなんでも開発部門で請け負っているプロジェクトが破綻の兆しを見せ開発部門ではデスマーチの様相をみせているというショッキングな内容でした。猫の手も借りたいという状況のなか、救世主として元プログラマーのA君に白羽の矢がささったのです。掴みかけた顧客とのパイプは気になりますが社長命令とあっては断るわけにも行けません。(レクイエスカット→1振りに)
また、営業として生きるために捨てたはずのJAVAをもう一度勉強しなおすはめになったのです。(四神円舞→再び5振りメリポしなおし)

A君の胸中やいかに!

と、こんな感じでしょうか・・・脱線した感もありますが、このようなケースが頻繁にあるとどうなの?というところと、5振りにしたメリポWSを1振りにしないといけない悲しさ(心のメインのメリポWSだったらなおさら)を感じてもらえたらと思います。

Akatsuki
06-24-2017, 09:40 AM
あちゃー
どうせほったらかしだと思ってたら、回答来ちゃったか。
まあ、やる言うた事が追いついてないくらいだから、
理不尽だろうがナンセンスだろうが、やらん言うたらそこで試合終了ですな。

ただまあダメ元で申し上げるなら、
スキル242制限もあるのでバランスに影響でることは無いし、
自由度の高さはFFの良さなので、悪くはならんかと。

Musclebomber
06-26-2017, 10:33 PM
イオニック武器の装備ジョブと武神流秘奥義が使えるジョブが一致していないことに問題あるんじゃないかと。
例)両手剣レゾルーションが使えるジョブが、戦、ナ、暗、剣なのに対し、ライオンハートの装備ジョブが剣のみ。
一致さえしていれば、メリポ振らずに武神流秘奥義が使えるのはイオニック作った人の特権ってのは、個人的に十分理解できるんだけど。
要するに、メリポ上限撤廃、賛成です。

Sent
09-10-2017, 12:10 AM
色々なジョブでコンテンツ参加させて頂いているなかで振っていないWS無いんです?と言われた事がありましたこの様な事がないように上限撤廃に賛成です