Log in

View Full Version : 初心者です。



zanq
05-21-2017, 08:10 AM
サンドリアからはじめたのですが、バストゥークやウィンダスへの移動は可能ですか?
地続きになっているのでしょうか?
初歩的なことですみません、よろしくお願いします。

mnb
05-21-2017, 08:43 AM
おはようございます。新規おめでとうございます。
①まずは地図を買いましょう
 NPC Violitte
座標 南サンドリアG-10
ただお金が無いと買えないので、オークを倒し炎クリスタルを入手し競売で販売し
そのお金で地図を買います。
最初は手数料も払えないと思うので、何かのアイテム(クリスタル含む)を店売り
しましょう。競売の近くにも露店含めお店があります。
②地図を買えたら
 移動だけなら
 身を隠すアイテム プリズムパウダー (競売 アイテム⇒薬品)
 音を消すなら    サイレントオイル(競売 アイテム⇒薬品)
上記はあると助かりますが(外の敵に見つからない 数分間)
無くても冒険はできますので。
地図を買ったら、いよいよ冒険に出発してくださいー

zanq
05-21-2017, 09:29 AM
地図買います!歩きます!

Matthaus
05-21-2017, 09:38 AM
地図買います!歩きます!

敵の行動パターンには大きく分けて二種類ありまして、
アクティブと非アクティブの敵がいます。

前者は読んで字の如く、自分と同等以上の強さの敵だった場合、
視覚、聴覚感知されてしまう範囲に入ってしまうと見つかってしまい、
向こうから襲ってきます。

これを一定時間感知無効にするのが、プリズムパウダーやサイレントオイルです。
魔法だと、インビジ、スニークに当たります。

一度見つかってしまうとエリアチェンジして別のエリアに移らない限り、
延々と追っかけてきます。
こっちが登れない崖とかでも平気で乗り越えてきます。

最悪途中で同種族の敵がリンク(共闘)して、芋づる式に敵の数が増えていきます。

敵の強さは相手を調べればある程度予測は可能ですが、
アクティブか非アクティブかは調べてもわかりませんので、十分お気を付けください。

zanq
05-21-2017, 10:22 AM
ありがとうございます!
気をつけます!

Menunu_Ifrit
05-21-2017, 09:01 PM
西ロンフォールと東ロンフォールは同じくらいの強さのモンスターが出現しますけれど、
西ロンフォールを南に抜けてラテーヌ高原に行くとロンフォールより強いモンスターが出現します。
さらに先のエリアではもっと強いモンスターが出現しますので、
現在いるエリアのモンスターに楽に勝てるようになるまでは先に進まない方がいいかもしれません。
(ごくたまにエリアの中でも飛びぬけて強いモンスターが存在しますけれど、そういうのはスルーしましょう)
モンスターをターゲットして「調べる」と自身の力量に対してそのモンスターの大まかな強さがわかりますので
新しいエリアや見慣れないモンスターは積極的に「調べる」ことをお勧めします。
ご武運をお祈りします。

zanq
05-22-2017, 10:55 AM
ラテーヌまで辿り着いたのですが、やられちゃいました。
そんな楽じゃないよって事でしょうか。。

Jirosan
05-22-2017, 11:06 AM
付属のキャンペーンコードでデストリアキャップを貰ってみてはどうでしょうか。

Matthaus
05-22-2017, 12:44 PM
ラテーヌまで辿り着いたのですが、やられちゃいました。
そんな楽じゃないよって事でしょうか。。

これはアクションゲームではなくロールプレイングゲームですからね。
まずは身近なエリアでレベルを上げて装備も整えてから、徐々に活動範囲を広げていきます。

低レベルのまま遠出しようとしても、余程の回避スキルでもない限り無意味に返り討ちに遇うだけです。
周りの敵の強さが「楽な~」辺りになるまでそのエリアでレベルを上げましょう。

zanq
05-22-2017, 02:54 PM
貰いました。ありがとうございます。

zanq
05-22-2017, 02:55 PM
遠出は控えます。。ありがとうございます。

nobutti
05-22-2017, 06:50 PM
同じワールドのようなのでログインしている時間がかみ合えばゲーム内で色々お教えしますよ~
/sea all 私のキャラの名前 でサーチしてTellで気軽に話しかけてみてください
 

fbpo
05-22-2017, 07:19 PM
行く先々で
 SurvivalGuide (ふわふわしてる本) HomePoint(地面に立ってる青いクリスタル様のもの) を見つけたら
 触っておくと後からそこにワープで行けるようになります。

 マップを開くと、本となんか青い印みたいのがあるとこです。

 姿を隠す系のものを使わなければ、おそらくすごい冒険になるとおもいます。
 わたしもlv10未満で行けるとこまで行ったりしたので大体想像できます。

 yellやshoutなんかで一緒に行ってみませんか的に募集してみたらどうなんしょ。なにかしらつながりができるかもしれませんよねー。
 (↑みたいな方もいますし。)
 そういえば今イベントのケロッとのモグの横の箱にインビジスニークの脚とかありますねー

---
 なんてゆうかこれってFFシリーズの1から、2002年までの集大成的に作られた感じなので
 それ以降くらいから最近のRPGとは、プレイヤーに求めるものが違ってると思います。

 つまり、こつこつ鍛えて覚えて先に進め みたいのが非常に顕著だと思います。
 これは冒険だなって思えるなら、あなたには合っているんだろうと思います。