PDA

View Full Version : アンプリファイアの不具合?MP持ちの敵に光連携で時々アスピルを使う



Vient
03-23-2017, 03:35 AM
プラットフォーム:PC
プロバイダー:eo光
通信回線の種類:光ケーブル
通信回線の速度: 100M
発生日時:3/23のAM0時~
発生頻度:時々
キャラクター名:Felshion
キャラクターの種族: ヒューム
ワールド名:フェニックス
メインジョブ:からくり士
サポートジョブ:学者
エリア名/マップ座標:ドーの門のマップ真ん中やや下
パーティメンバーの有無: フェイスがアプルル・ヴァレンラール・イロハⅡ・シャントットⅡ・コルモル
NPC名:Apexのカニ
その他:インヒビーター2、ラウンドスピーカー2、Tプロフェッサー、アンプリファイア1・2、ターボチャージャー1・2、ヒートシンク、マナチャネラー、Oファイバー2、マナタンク3・4



マニューバは氷風闇。
通常光連携時にはサンダー5やリキャストの関係でファイア5を使いますが、時々アスピル2でMBを狙おうとします。
ビクトリースマイト→マジックモーターで光→アスピル2と時々なります。
イロハⅡとビクトリースマイト→天つ水影流・水烟で光の組み合わせと上記の連携の2つを発生させることを軸に、オートマトンとの連携後にイロハⅡが天つ水影流・月輪で光連携、シャントットⅡがMBしつつ追撃連携をたまにしてくる感じで、できるだけ絶え間なく連携が発生してる状態で戦っています。
あきらかにMB狙いのタイミングでの使用なので不具合かもしれません。

マニューバを氷3つに増やすとアスピル2でMBを狙う頻度が上がっていました。
氷3つのアンプリファイアのサンダー5の威力が見たかったのですが、MBタイミングでアスピル1・2のリキャスト中でないと撃ってくれないような挙動をします。
光連携にアスピル2後にサンダー5を撃ち、その次の連携でもファイア5が選択されずアスピルを使う感じです。


3/24追試しました。フェイスの盾役がヴァレンラールからネメジンに変更しています。

マニューバ氷3つですが、昨日と違いMBタイミングで意図的にアスピルでMBを避ける挙動は見られず、かえって順調にMBしている感じです。
昨日はアスピルでMBを意図的に避けてサンダー5を関係無いタイミングで使い、確実にMBを避けるような挙動であまりにも酷かったので報告を加えましたが、よくわかりません。

マニューバが氷風闇。
こちらは今回も確認しています。
あきらかにMBを狙ってアスピルを使っています。

Dizgauss
03-27-2017, 01:32 PM
ご報告ありがとうございます。

ご報告の件については、仕様どおりの挙動であることを確認いたしました。
オートマトンのMPが一定以下の場合はアスピルを使用する優先度が高いため、技連携時にアスピルを使用することがあります。

なお、今後のバージョンアップでアスピルの使用優先度の調整を検討しております。
※オートマトンの使い勝手に影響がある調整ですので、実施まではしばらくお時間をいただきます。