PDA

View Full Version : 忘れられたエヴォリス



myajira
03-12-2017, 11:20 AM
もはや「なんだっけそれ」状態のエヴォリスです。
75時代に実装され、装備品に任意のオーグメントをつけられるアイテム「エヴォリス」ですが、性能がいまいちなのと、装着できる装備が数えるほどしかなかったため「装備品に新たな革命」と宣伝されたわりには、ほとんど手をつけるひとがいなかった不遇なアイテム。

箱からでることを除いては、町でNM討伐依頼をうけて、そのNM討伐報酬でエヴォリスが手に入る。どこが主催してるのかわかりませんが、本を調べて受領するので冒険者互助会あたりでしょう。
さて、ここで1つ思ったのが「これってユニティウォンテッドと似てない?」ということです。

と、いうわけでようやく本題ですが、「ユニティウォンテッド戦利品にエヴォリスを装着できるようにならないか」ということです。できればすべての装備に装着したいとこですが、いろいろと制約が大きそうですので、まずは限られた装備品に装着したい。コンセプトが似ているという点でウォンテッド装備をまずは提案してみました。オグメの引継ぎが問題となるなら、HQ限定でもかまいません。そして、できるならエヴォリスの性能をみなおしてIL119時代に即した性能や発動条件にしてもらいたい。
すでにIL119枠の装備性能は破綻していて、おなじIL119扱いでも装備によって大幅に性能が異なっています。某漫画風に言えば「霊界で手に負えない妖怪はすべてS級。そのS級でもピンからキリまでいる」状態です(古っ)。ウォンテッド装備はIL119であっても、もう一線を退いている装備も多く、エヴォリスによる強化ができたらうれしいです。できればアクセサリーにもエヴォリスをつけられるようにしたい。ロリケートトルクに命中+がついたり、メフィタスリングにさらにMP+がついたりすると面白そう。

Akatsuki
03-12-2017, 12:09 PM
なんでしたっけ、対リザード:対風1でしたっけ?
冗談みたいな話ですが、
一昨日くらいにテリガンで、風天候:追加ダメージ1みましたww
これこそ正に開発とプレイヤーのズレですね。 根深いものがある。

それはさて置き、素朴な疑問で、
装備品革命エヴォリスはもしかして、エヴォリューションから来てるんですかね?

myajira
03-12-2017, 01:31 PM
Spアビ使用間隔-1分とかもありましたね。戦闘にまったく影響しませんが(^-^)
装備品をエヴォリューションさせるアイテムでエヴォリスはありそうですね。

peugeot
03-12-2017, 01:35 PM
まあ このシステムがいまのオーグメント関連の祖先になってるってこと考えれば 偉大な革命だったね。

Zapitan
03-12-2017, 01:46 PM
対◯◯を全身揃えたら結構な数値(75キャップ時)になるようなのはあった気がしますね(エボン装備のデザインが良かったのもありますが)。
SPアビのリキャスト短縮は当時でも何だかなーみたいな印象でしたが、今のジョブマスターの効果に確かそんな感じのありますね。
たぶん今はもう各アイテムのデータ追加領域が云々で無理なんでしょうけど、こういう遊びの部分ってヤリコミ的にもあると嬉しいのではないかなあとも思います。「ソレアリキニナルオソレガ-」とか「カバンノアキガ-」なんて声も出るかもしれませんが、そこはそれということで。

Rincard
03-12-2017, 05:21 PM
これが全部武器防具アクセに、たった+1とかだけでも、ステータス+のオグメを付与できるようなシステムだったりすれば、まだ汎用性や個々人の個性も出せてよかったのですがねー・・・。
(もちろんオグメを消去して宅配・トレード可能に戻すことも可にするとして)