Log in

View Full Version : いまさらのジョブポ活用法?!



kedamono
03-11-2017, 10:43 AM
おそらく散々議論がなされてそうではありますがタグが見当たらなかったので
スレッドを立ててみました! メインジョブがおおよそ固まっていてジョブポイントが
耳からあふれてしまっている方々が多いと存じます。 このスレッドではできるだけ
開発サイド様の負担を減らす形(?)でうまく調整できるアイデアなどを
お話したいと思っています。
例 メインジョブがマスターになっている場合、ジョブポイントを指定したジョブに
譲渡できる仕様  モグハウスのみ(ここで負担軽減狙い)

Mithranest
03-11-2017, 11:00 AM
マスターにした場合メリポのジョブカテゴリ1と2を開放してほしいですね~
埋もれてるアビや魔法の活用が出来ると面白そうなのですが、マスターじゃないと差が出る!というのはすみません。
特に黒の古代魔法や属性、召喚のメリポ履行など属性違いだけなので開放あると嬉しいですね。

ギフトに関しては、過去30Pまでの構想があったとか聞いたことあります。
マスターにしてしまって自分のジョブで戦闘できないのも寂しいので開放あるといいのですが・・

ジョブポ譲渡面白そうなんですけど人気ジョブだけの募集になりそうなので。
なにか制限?をつけないといけないかもですね。

Matthaus
03-11-2017, 11:17 AM
パーティにすぐお呼ばれするような人気ジョブと、
一人でちまちまと稼ぐしかない不人気ジョブとでの格差を何とかしないとですね。

マスターとかジョブポが溢れるとか以前の問題かと思います。

NHK
03-11-2017, 11:51 AM
これやるとジョブポパーティにマスター以外くるなになりません?

Rincard
03-11-2017, 12:36 PM
せめてゴブ壺チャージできるようにしてくれれば・・・

Zapitan
03-11-2017, 12:44 PM
ジョブポは確かに気の長い話だなあと思いつつ。

声のかからない不人気ジョブということは誘われ待ちということで
同様に不人気な別ジョブに声をかけるほどの強い欲求もないということで
互いにそう思ってたら募集もないだろうし、ソロでチマチマ稼ぐ人も増えるよなあという印象です。
でも実際、TV観たりお菓子食べながら離席もしつつ気楽にやれるソロのメリットは大きいですし、フェイスのおかげで結構稼げてる(当社比)というのもありますから、一概に格差云々でもない気はします。

そういえば、「こんなT2Wのゲーム今時やってられるかうんざりだよ!別ゲーのがいいよ!」と言って去っていった人を最近ちらほら見かけるので、謎の復帰ブームなのかしらという気もしますが、かといって自分が気に入らないから別ゲーを見習えと言われても困っちゃうなーみたいなところはありますし、そこはそれ「郷に入れば郷に従え」という感じでしょうか。
あと、最近みんな何でもすぐやれるべきすぐ手に入るべき、コンテンツで負けるのはおかしい、的な風潮ありますね。その辺はちょっと急ぎすぎ、完璧を求めすぎかなあと思いますけれども。

Draupnir
03-11-2017, 01:25 PM
これ以上の項目追加は無理となれば・・・。
ゴブリンのぷれみあむ箱として数百ジョブポと引き換えに1ガチャ
低確率でも高CL付きのコンテンツ戦利品とかがもらえれば。

Menunu_Ifrit
03-11-2017, 03:40 PM
ジョブマスターになると該当ジョブのメリットポイントのカテゴリ内上限の制限を撤廃するという
そのジョブの中だけで完結するものなら賛成なのですけれど、
他ジョブへの譲渡やジョブポイントを消費して何らかの恩恵を受けられるようにしてしまうと
ジョブポイント稼ぎのパーティの募集が特定ジョブのMB編成一辺倒になってしまうので反対です。
ジョブマスターになった後もコンテンツに参加してたまったジョブポイントは勲章だと思うようにしています。

・・・欲を言えば、ジョブポイント500/500 キャパシティポイント29999/30000のカンスト状態になっても
獲得ジョブポイントのログが見られるとほかの人はどれくらい稼げてるのかわかってちょっと嬉しいのと、
それが無理ならキャパシティポイントがカンスト状態なら一心の効果を消費しないようになったらちょっとだけ嬉しいです(笑)

Akatsuki
03-12-2017, 01:31 AM
マスター+500になって、キャパポの表示すら出なくなって久しいですが、
1/10でもいいんで他ジョブに振りたい・

Bergamots
03-12-2017, 07:29 AM
1ジョブポ = 1万ギルに変換で手を打とう。

kedamono
03-12-2017, 07:25 PM
Menunu-Ifrit様 白マスターとヤグルシュおめでとうございます! 
ジョブポ稼ぎにジョブマスターや稼ぎやすいジョブでこい、みたいになるのはたしかにいやですねぇ。 結局たのしんでるか、効率を重視するか、という話に
なってしまうのでしょうがこの辺をシステム的にどうこうしようとすると 結局ジョブポ譲渡などはやらない、っということに収まってしまってちょっとお話がおもしろくない。
と、なるとやはり譲渡するのならば高いレートをはらって譲渡、という感じになるかもですね。 ただ、盾役の方などがよくグチをこぼしてますが
そのコンテンツのキージョブ、あるいは集団の中でのキージョブに位置づけられている方々はなかなか他のジョブで出撃、というわけにもいかなかったりして
がんばって役に立てるように!とジョブマスターまであげたはいいけど 今度はたまっていくジョブポイントがむなしく蓄積、しまいには耳からあふれていくという
流れがどうにも悲しい。 本来はそのジョブでかせいだものはそのジョブで消費するのが正しいとはウチも思いますがメリポの例もあるのでなんとか譲渡できるように
なるといいなぁ、と思っています。    あとBergamots様 せめてもうちょっとギルのレートをあげていただきたい ^^;

HPNOTIQ
03-12-2017, 08:37 PM
更なるジョブマスター仕様希望
100~500ジョブポで好きなステータス1上げれるとか。(メリポのステータス振りの要領で上限有り)

これなら影響力薄くて中々振りきれないが上げたい人は上げる極み仕様!

Minami
06-07-2017, 10:35 PM
他のジョブへの振り替えは欲しいですねー。レートが低くても良いから!
貯まっていく一方だから使い道が欲しい。

amachan
06-12-2017, 06:09 PM
取っておしまいのスタイルだと、取り終わったら同じ問題の繰り返しになってしまうので

消費型がいいんじゃないかなと考えると
消費したら暫くの間ちょっといい効果があるアフターグロウみたいなのとか

遠慮無しに言えば、例えば からくり士ならマスター専用ヘッド・フレーム
10ジョブポで24時間使える とか用意してくれたら、マスタージョブのまま遊び続ける気になりますね。


ジョブ調整では、ギフトの上限が2100まで伸び、
達成の際は「ジョブマスター」の栄光として専用の特性と称号が得られます。

専用の特性、ほんとガッカリしましたから。ここでワクワクを挽回してくれてもいいと思います。

他には、ジョブマスター衣装や武器(ロックスタイル用・レンタル)とか。
着てる事がステータスになるような、恰好良い衣装でないと意味ないですけど。

とにかくはやく用途ほしいです。

Matthaus
06-12-2017, 07:45 PM
消費型がいいんじゃないかなと考えると
消費したら暫くの間ちょっといい効果があるアフターグロウみたいなのとか


それをやってしまうと、ジョブマスターでその効果有りきの募集ばかりになってしまって、
ジョブマスターとマスター未満の人との格差が、更に広がりませんかね?

ジョブマスターは、既にそれ専用のコンテンツが用意されているので、それで十分かと思いますし、
その上有利な効果まで付与してしまうと、それ有りきの風潮が更に広がってしまいますし、
それ有りきのコンテンツのバランス調整までされてしまう恐れもあります。

ジョブマスターは、あくまでもそこまで一つのジョブをやり込んだ自己満足の範囲内で収まっていて欲しいです。

強さに直結せず、見た目の違いだけの要素なら良いかもしれませんね。