PDA

View Full Version : Live Vana'dielについて



Yukishi
03-09-2017, 03:24 PM
現在、人が全くおらず、変化の乏しいエリアを映していますが、
少し前のように、街の中を映していただけないでしょうか。

Live Vana'dielは公式サイトに掲載されています。
街の中のほうが「今も人がいる・活動している」ということが分かるのに、
わざわざ誰もいないエリアに置いて、「人口の少なさ」を見せる必要はないかと思います。
(BGMを聞きたいならサントラなどで聞きますし・・・。)

私が復帰した際は、西アドゥリンが映し出されており、
カメラの前に陣取るユーザーや変な格好をしたユーザーが通りすぎていったりしていて、
現在のFF11が垣間見えてとても面白かったのです。

今はただ変化のない映像・音楽が流れているだけで「Live」感がありません。

Yoji_Fujito
03-10-2017, 10:39 AM
こんにちは。

現在までは人口の少なさという部分を見せるというよりは、普段あまり見かけない風景やサウンド、思い出の場所なんかを
公式サイトを通じて触れていただくというテーマで場所を選択してきました。
当然、人が映るのが一番望ましいのですが、上記のテーマでいくとどうしても変化が少ない画面になりがちですね。

ご要望いただきましたので、本日バージョンアップ以降は、また賑わいのある場所を映してみます。
また、せっかくこのスレッドを立てていただいたので、映してほしい場所のリクエストなどありましたら、是非ご投稿ください。

shirochibi
03-10-2017, 11:25 AM
街中もいまのテーマも特に不満はないですけれど、リクエスト可とのことなので。
もうすぐ終わってしまいますけれど、例えばひな祭り中の三国とか、季節イベント開催中はその様子をリクエストします(*‘∀‘)
イベント用の飾りつけとか花火とかクリスマスバージョンのジュノとか、やっぱり季節イベントはいろいろテンションあがります。
エスカッションもあるし、ギルド周辺ならユーザーさんも結構行き来してるのではないでしょうか(職人装備ばっかりかもですが…)

HoniHoni
03-10-2017, 12:06 PM
ミザレオの滝を背景にエスカ-ルオンの入口周辺を映すのもいいのではないでしょうか。
人通りがそこそこありますし、ワープ周辺でギアスフェットの作戦会議をするパーティもいますしね。

比較的盛況なコンテンツの入口や、キャンペーン中で盛り上がっているエリア、まさにそこで戦闘しているパーティを映すなどしても良いのでは。

komugi
03-10-2017, 05:34 PM
以前のカメラのように、色々な場所を移すのはもうできないのでしょうか?
定点なのが寂しいです

Matthaus
03-10-2017, 05:51 PM
これってもしかして、プレイヤーからは透明で見えないGMキャラからの視点映像を流しているのでしょうか?
だとすると、昔と違って体制縮小した今だと、各地を見回りに行けるGMが不足しているのかも?

NHK
03-10-2017, 05:53 PM
昔ベドーの十字路映してたことがあって、あそこにレベル上げPTが来てると盛り上がりましたねぇ。
バトルエリアにおけるのかは疑問ですが、他プレイヤーの戦闘を観てみたいって気はします。
霊泉島の#9とかはちょっと面白いかも。

Salalaruru
03-13-2017, 01:39 PM
ほかのプレイヤーがバトルしている様子が見える場所とかがいいですねー。

Draupnir
03-13-2017, 06:58 PM
開発室を是非・・・というのは半分冗談ですが、
キャンペーンに応じた場所とかどうでしょうか?

今回で言えば、ヴォイドウォッチ、バトルフィールドとか、
5分間隔毎に切り替え出来れば。

Yukishi
03-13-2017, 07:11 PM
早々にお返事・ご対応いただけて、すごくびっくりしてます・・。ありがとうございます。
公式サイトにきた新規・復帰ユーザーへ、全く変化のない映像見せるのは
Liveカメラなのに少し損してるんじゃないのかなあと思った次第です。

他プレイヤーのバトルシーンも見てみたいですねー。
色んなエリアも見たいので、1・2週間程度で場所やサーバーを変更するというのは難しいでしょうか。