View Full Version : アビセアキャンペーンについて
Aleesu
02-03-2017, 03:44 PM
このキャンペーンですが一度受け取れば、用無しなのに毎度開催する意味ってあるのかな?
既存キャラでクルオでも貰えばいいけど何もなし。
何の為のキャンペーンです?無駄な事はやめませんか?
Draupnir
02-03-2017, 05:38 PM
箱だけに限って言えば。
既存プレイヤーの方には無駄かもしれませんが、
新規プレイヤーの方なら無駄にはならないでしょう。
新規の方は少ないかもしれませんが、全くいないということはありませんので。
Succubus
02-03-2017, 05:39 PM
白色/青色/金色/銀色のビジタントの初期値が最大になります。
pianissimo
02-03-2017, 05:43 PM
このキャンペーンですが一度受け取れば、用無しなのに毎度開催する意味ってあるのかな?
既存キャラでクルオでも貰えばいいけど何もなし。
何の為のキャンペーンです?無駄な事はやめませんか?
自分のことしか考えられないんだなこの人は。
アビセアに関連してなにか新しいコンテンツ企画して欲しいなぁ
Rhongomiant
02-03-2017, 10:50 PM
密かにアビセアキャンペーン待ってました。
タロンギのグラヴォイドさんのトリガー取りが面倒過ぎるので箱から取ったほうが効率良いです。
Tyuruyasan
02-17-2017, 09:17 PM
現時点ではほぼ誰もやらないので新規の私はメインクエを進めるのが大変です。
例えば序盤でNMを倒すために大事なものが大量にいります。
赤の弱点を突けば高確率で手に入りますが、審判のジェイドの入手は当分先。
普通に倒すにはトリガの手間(あるいはNM待ちの手間)もあります。
以前は人数が集まったのでジェイドがなくても効率がいいですが、今は戦士必須で一人で
13種のwsを試す羽目に。
金の箱から出ることもありますが、こちらもソロでやるには時間が凄くかかります。
以前のアビセアと状況は全く違うので、審判のジェイドの入手をクルオ消費に変えるなどの修正をしてもらわないとキャンペーンの意味がだいぶ低いと感じてしまいます。
キャンペーンが終わったら・・・もう地獄ですね。
色をソロで育てる・・・ちょっとイメージがわかないほどの困難さを感じます。
Kingdom
02-18-2017, 04:25 PM
個人的にですが、公式フォーラムにおいて意見・要望をコメントする時は、今自分が置かれた
状況や目的のためのみに「こうして!」ではなく、新規・復帰を含むライト層~現役バリバリ
ヘビー層までを鑑みた万人にとってどうなのか?を主眼においてコメントしています。
キャンペーンというのは多くの人が楽しめる・その恩恵に授かれるのが基本であるべきです。
今まで何回も開催されたアビセアキャンペーンも実は今回が初めての人も居るかもしれません。
そういう可能性を考慮して常に・定期的に門出(キャンペーン)を開いておくのだって重要です。
これはアビセアキャンペーンに限った話ではありません。
Tyuruyasan
02-19-2017, 09:51 AM
個人的にですが、公式フォーラムにおいて意見・要望をコメントする時は、今自分が置かれた
状況や目的のためのみに「こうして!」ではなく、新規・復帰を含むライト層~現役バリバリ
ヘビー層までを鑑みた万人にとってどうなのか?を主眼においてコメントしています。
キャンペーンというのは多くの人が楽しめる・その恩恵に授かれるのが基本であるべきです。
今まで何回も開催されたアビセアキャンペーンも実は今回が初めての人も居るかもしれません。
そういう可能性を考慮して常に・定期的に門出(キャンペーン)を開いておくのだって重要です。
これはアビセアキャンペーンに限った話ではありません。
審判ジェイドに限りませんがアビセア緩和が万人にとってどうなのか・・・1プレイヤーとしては測りかねるところがあるので
どうしても主観になってしまうんです;
現在私の投稿にいいねが12票しか(?)ないことを考えると万人受けじゃないから、やっぱりスルーされてしまうのかな・・・。
ただ、アビセアをやる人がほぼいないのは現実なので、色をソロで育てろ、な現状は誰でも遭遇する辛さだと思います。
審判のジェイドは・・・持ってない人がどれだけか全くわからない!
戦士+リゲイン+フェイスで粘るしかないか・・・。
それでも片手刀は装備が必要、両手刀は時期的に貰えないので諦めるか・・・
今回のキャンペーンで色々遊びましたが、青色の光を初期から最大値にするのはやめてほしいなと思いました。
AF足取るにしても、大事なものやオグメ狙うにしても青い箱の割合がかなり上がってしまって
黄色い光を育てても非キャンペーンより金の箱が出にくくなってしまいます。
クルオはVWなどがありますし、滞在時間延長が嬉しい人もほとんといないんじゃないかと思うんですがいかがでしょう。