Log in

View Full Version : デュナミスで制限時間以上



Kanji_maru
01-19-2017, 04:04 PM
運営さんに質問です。

デュナミスで制限時間の120分以上ずっと居続けられる人がいるのですが、ゲーム上の仕様で可能なのでしょうか?

それとも、規約違反行為を行っているのでしょうか?

前者の場合は、何かアイテムを取得すれば可能なのですか?

後者の場合、なぜ取り締まりされないのでしょうか?

Deny
01-19-2017, 06:48 PM
通報したらいいんじゃないでしょうか。
通報しなくても分かるだろ!ってのは無しで。

どこそこの道でいつもスピード違反・危険運転している奴がいるのに警察は何もしない!と言ってるような物なので
ちゃんと通報しましょう。

ただ現在は星唄ミッションをある程度勧めたら再突入制限がありませんので
入り口で2時間以上張り込んだ上で2時間以上排出されないのであれば間違いなく何らかのツールの使用が疑えます。

Akatsuki
01-20-2017, 08:39 AM
デュナミスのはあんまいかないし、見たことないけど
召喚獣による自動反撃を利用した放置狩りを行なってるのは
セーフなんですかね?
何度もGMコールしたけど、STTフォームで言えとたらい回しされ
わかりにくいSTTフォームを探り当て、めんどくさいフォームを丁寧に書いて
それを何度も何度もやってるんですが
未だ対応されてません。一昨日もいました。サボテンのとこで。

別に、大がかりな対策して自動反撃削除しろとは言いません。それは弱体だし関係ない人もとばっちり食らうから。
GMが一言、次見たら退会やでと言えばかなりの効果があると思います。
外人の暴言妨害、獣のMPKなどGMがなんかしてくれたこと一回も無いって
どういうことやねんと思います。

Salalaruru
01-20-2017, 08:30 PM
運営さんに質問です。

デュナミスで制限時間の120分以上ずっと居続けられる人がいるのですが、ゲーム上の仕様で可能なのでしょうか?

それとも、規約違反行為を行っているのでしょうか?

前者の場合は、何かアイテムを取得すれば可能なのですか?

後者の場合、なぜ取り締まりされないのでしょうか?


デュナミスエリアにて、
不正と思われるキャラクターがいるとのご報告ありがとうございます。
いただきました内容は、専門チームと共有いたしました。

そのチームより、詳細が知りたいと相談がありましたので、
お手数ですが「こちら (http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=11&la=0)」より「スペシャルタスクフォースへのご報告」の
「その他の不正行為に関するご報告」を選択していただき、
該当する日時/ワールド名/キャラクター名/エリア名と、詳細をご報告いただけると助かります。
(こちらのフォームは専門チームに直接つながりますので、スムーズに確認できます。)

Hitza
01-21-2017, 08:47 AM
星唄で1日1回突入制限が外れるよりも前ですが、
過去に2時間以上平気で滞在している規約違反者の件はここでも騒ぎになったことがありまして、
それについては開発から対策されたはずなのですが、
連続で再突入してるわけじゃないんだったら、それに引っ掛からなかったんでしょうか?

召喚獣の自動狩は、私も見かけた時はGMコールとSTFへの通報と併行してやって、
しばらくしたらその人見掛けなくなりましたので、対応されたのかと思います。
ここの不正行為についてのスレにそれも書きましたけど、
不特定多数が見えるところに書いたから対応したって話ではないと思いたいですが^^;

願わくば、GMコールからでもSTFへそのまま共有していただける仕組みにしていただけるか、
ゲーム内からSTFへ直接通報できるシステムを実装していただけるとありがたいですね(´・ω・`)

Granpa
01-21-2017, 02:06 PM
いまは突入制限ないので、時間になったら(なる前に)出て即また入り直してる。ってことではないですか?

Kanji_maru
01-21-2017, 03:47 PM
運営さん、返事ありがとうございます。

やはり120分以上の滞在は、規約違反行為なのですね。

フォーラムに掲載していただいた内容に沿って、STTに報告をしました。

対応を頑張ってください。

Matthaus
01-21-2017, 04:42 PM
いまは突入制限ないので、時間になったら(なる前に)出て即また入り直してる。ってことではないですか?

もしサーチ機能で確認されていたのなら、
サーチ機能は、更新されるのに多少のラグがあるので、
その間に入り直していた可能性は捨てきれませんね。

取りあえず報告されたそうなので、後はSTFに任せるしかないでしょう。