View Full Version : アンバスケードについて
Pikate
01-13-2017, 02:07 PM
現在の主なコンテンツになっているアンバスケードに対してです。
こちらのアンバスケードのコンテンツですが、ソロ不可もしくはフェイス使用不可にできないでしょうか?
過疎サバならまだしも過密サバでは夜になると50人待ち以上になります。
攻略するよりも待ち時間のほうが待たされる現状を解決していただきたいです。
ソロで潜ってる人同士がPTを組めば待ちも半分以下になると思いますので検討をお願いします。
Rhongomiant
01-13-2017, 03:08 PM
現在の主なコンテンツになっているアンバスケードに対してです。
こちらのアンバスケードのコンテンツですが、ソロ不可もしくはフェイス使用不可にできないでしょうか?
過疎サバならまだしも過密サバでは夜になると50人待ち以上になります。
攻略するよりも待ち時間のほうが待たされる現状を解決していただきたいです。
ソロで潜ってる人同士がPTを組めば待ちも半分以下になると思いますので検討をお願いします。
良い案かもしれませんが、どうしてもソロでやりたい人達や、
気の合う友人2・3人でやりたいという人達も少なからずいると思われるのでなかなか厳しいかもですね。
コスト・技術的に難しいとは思いますが、1章と2章を完全に切り離し、
受け付け・突入サーバーも別々にし、受付NPCもマウラとセルビナに分ければ
待機時間も、マウラの混雑も軽減しそうですね。
あと、余談ですがマントの強化トレードがあの仕様なのでNPCがタルタルだと混雑時とてもたいへんですので、
今後、混雑の予想されるNPCは大きめの種族を希望します。
募集に乗れない装備しか持ってないからソロでも取れるアンバスでフェイスとともに頑張ってやっているんですがそこにソロは来るなの縄を張られたら困るんですよ マジで。
ochawan
01-13-2017, 03:28 PM
待つのが嫌なら行かなければいいのでは?誰も貴方にアンバスケードを強制していませんよ?
Akatsuki
01-13-2017, 03:39 PM
現在の主なコンテンツになっているアンバスケードに対してです。
こちらのアンバスケードのコンテンツですが、ソロ不可もしくはフェイス使用不可にできないでしょうか?
過疎サバならまだしも過密サバでは夜になると50人待ち以上になります。
攻略するよりも待ち時間のほうが待たされる現状を解決していただきたいです。
ソロで潜ってる人同士がPTを組めば待ちも半分以下になると思いますので検討をお願いします。
過密サーバ、スタートダッシュ、1章難しめの三重苦かな。
過密なのは仕方がないですが、
スタートダッシュ組が卒業するから1.2週間経てば落ち着いてきますよ。
あと1章攻略法出てくるかもだし。
流石にフェイス禁止ソロ潰しは乱暴。
Mattakuma
01-13-2017, 07:55 PM
深夜は人少ないからそちらに移動されては?
全体から見たら少数派なんでしょうが、基本的にリアル都合などで深夜~朝方しかログインできない立場としてはソロや少人数でも突入できる仕様は助かってます。
ゴールデンが混むからと他の問題ない時間帯のプレイヤーに割を食わすのはいただけないです。
(深夜は少数ながら外人がシャウトしてることもあるのですがそれでも揃わなかったり、揃ったら揃ったで長期離席とかするので待ち時間はゴールデン並だったりします)
ゴールデン帯にソロが多いと混雑しやすいのは以前から言われていましたが、PTを強制するのではなくPTを組むメリットが大きくなる要望でしたら賛成です。
今でもガラントリーがありますが、人数が増えるとホールマークにボーナスがかかるとか、やらしい特殊技が弱体されるとかそんな・・・
あとokkyさん、ソロ活動時にサチコメに○章・難易度・【いっしょにやりませんか?】って書いておいたら似た立場の人が来たりしないものでしょうか?自分じゃやってないから何とも言えませんが、FF復帰して最後の限界クエでそういうサチコメを書いてたら誘われたことはあったので。
Rikuchan
01-13-2017, 08:44 PM
ソロやフェイスを禁止ってのは乱暴な案だと思いますが
待つのが嫌なら行かなければいいのでは?誰も貴方にアンバスケードを強制していませんよ?
これはおかしいでしょう
ゲーム内の待ち時間はない事で、デメリットなんて全くないですし。
Mattakumaさんの案のように、PT側を更に上方修正する形で
PTを組むように促進していけばいいんじゃないかと
結局は入口問題を解決しようとしない開発が悪いとしか思えません
藤戸さんオーメンについて語ってる時に「アンバスケードのようになってしまう」と言うからには
待ち時間は問題だと思ってますよね
Mochiya
01-13-2017, 08:55 PM
ソロ不可もしくはフェイス使用不可なんてのはキツイ内容ではありますが、
50人以上待ちとかですと結構な待ち時間にまりますし、そういった考えが出てくるのもなんとなくわかります。
アンバスを普段ソロでやっている私としましてはMattakumaさんの、
>人数が増えるとホールマークにボーナスがかかるとか、やらしい特殊技が弱体されるとかそんな・・・
に大賛成です。特にホールマークにボーナスってところが。
HQ装備一式を揃えたくても、2章の難易度ふつうが一杯一杯な私にとって、145回も繰り返さないと手に入らないんで無理すぎです。
けれどPTを組むことによって、取得ホールマークが、例えばふつうの100が300に増えたり、やさしいの75が200になったりするならばPTを作りたいとも思います。
もしくはホールマークを次回に持ち越せ、+1チケットをホールマークの交換リストに対応してくれれば、
混雑時であってもHQ装備のために頑張ろう!とは思いません。
避けてのんびり目指します。
bossataru
01-13-2017, 09:28 PM
ポイントがリセットされなければこんなに急かされるように奪い合うようにやらなくて済むんですけどね。
この『やらされてる感』に辟易です。
Draupnir
01-13-2017, 09:29 PM
時間帯によってはソロを選択せざる得ない場合もあるので、
ソロ禁止、フェイス呼び出し不可能となってしまうと困ります。
なので。
代替案?として、PTを組むことで得られるメリットを今より大きくするとかがいいですね。
それと・・・似たような、というよりほぼ同じスレッドがありますね。
Atlatl
01-13-2017, 09:36 PM
1 ソロの突入を100%0にする
2 ソロの突入は10回制限
3 ソロで突入すると徐々にポイントが減っていく、最大まで減ったら1-2時間で元に戻る。
どれかにしてください
ゴールデンタイムにソロで行く人が多くてPTで行ってるのが割を食うのはどうなの?
13組待ち ソロ7 2アカ3 PT3でした
Nikkiame
01-13-2017, 10:09 PM
よこやりすみません。
ですが、同じコンテンツについて同じタイトルのスレをたてるのはいかがなものでしょうか。
どうせなら元々あるスレで話し合ったほうがいいのでは。
混雑問題は実装当時からあるものですし、あちらのスレしか読んでない人も読んでくれると思います。
Mattakuma
01-13-2017, 10:38 PM
よこやりすみません。
ですが、同じコンテンツについて同じタイトルのスレをたてるのはいかがなものでしょうか。
どうせなら元々あるスレで話し合ったほうがいいのでは。
混雑問題は実装当時からあるものですし、あちらのスレしか読んでない人も読んでくれると思います。
ですよねえ。
近東由来の装備はもうゴリしか残ってないから、てっきり今後こういう装備が欲しい!みたいなのかと勝手に思ってたら
いつもの混雑クレームでしたし・・・
Mattakuma
01-13-2017, 10:40 PM
ゴールデンタイムにソロで行く人が多くてPTで行ってるのが割を食うのはどうなの?
何かやらかしたわけでもない過疎時間ログイン組を巻き込むなと言っているのですよ。
ゴールデンは人が集まりやすく、そういう時間では自分だってPTへの参加を第一にします。わざわざ混む時間にPTより討伐に時間がかかる手法を選ぶソロプレイヤーの気持ちは正直わからんのです。しかし彼らには彼らの都合があるわけです。
ソロプレイヤーが集まってPTを組みやすくするなどの意見要望などであれば賛成なのですが、ここでの修正案はただソロプレイヤーがゴールデンにいるのが邪魔だから等しく排除しろと言っているので反対しています。
こんがらがって何度も修正してるからおかしくなってきた・・・
skssshkb
01-13-2017, 10:54 PM
ユーザー同士で足の引っ張り合いするのはやめましょうよ、サーバーの増強を要求するのが筋です。
僕が公式の人間なら、この状況にほくそ笑んでいると思います。
Akatsuki
01-13-2017, 11:09 PM
ってか、ゴールデンソロが気に入らないなら
自分でpt抜けてソロの人一緒に行きませんか?とsayしたらどうでしょう。
ふう、今日もフォーラムに貢献してしまった。(๑˃̵ᴗ˂̵)
Atlatl
01-13-2017, 11:22 PM
何言ってるかわかりませんが、 こっちは混雑わかっているから6人PT集めてしてるのに
ゴールデンタイムに人が居るのに、シャウトもあるのに 今回の2章はジョブ縛り無いのに
人集めようと思えば幾らでも集めれるのに ポイントも低いのにソロしてるんですか
まぁこの書き込みは消されるから もう書き込みません
Raamen
01-13-2017, 11:31 PM
エリアの新設は困難なんですかね?秘境・醴泉島も追加されましたし
セルビナ側に今のレギオンエリアを新エリアとしてコピーして
ソロ専用にするとかは無理なんだろうか・・・
※新バトルフィールドを増設したイメージです。
アブダルスがんばって:p
Akatsuki
01-13-2017, 11:47 PM
何言ってるかわかりませんが、 こっちは混雑わかっているから6人PT集めてしてるのに
ゴールデンタイムに人が居るのに、シャウトもあるのに 今回の2章はジョブ縛り無いのに
人集めようと思えば幾らでも集めれるのに ポイントも低いのにソロしてるんですか
まぁこの書き込みは消されるから もう書き込みません
言いたいことはわかります。
ただ、みんな色々あるんすよ。ジョブ縛り装備縛りで断られたトラウマとかね。
PT組んで効率良く行くのも自由、気楽にソロするのも自由。
しかし、俺が待たなアカンからソロやるな言うのはただのワガママ。
他人の自由を奪う権利は誰にも無い。悪いことせん限りね。
おとなしく我慢するか、
ソロの人誘ってPT組んで自分だけPT抜けてを繰り返し、ソロを減らすとか
ゴールデンは他のことして早朝・深夜にやるとか、
1章開拓 焼印使って速攻極めて卒業するとか
なんぼでも手はあるでしょう。
Akatsuki
01-13-2017, 11:54 PM
1 ソロの突入を100%0にする
2 ソロの突入は10回制限
3 ソロで突入すると徐々にポイントが減っていく、最大まで減ったら1-2時間で元に戻る。
どれかにしてください
ゴールデンタイムにソロで行く人が多くてPTで行ってるのが割を食うのはどうなの?
13組待ち ソロ7 2アカ3 PT3でした
あんたの案採用されたら、ソロの人が割を食うんですがどうなの?
と問いたい。
ochawan
01-14-2017, 12:27 AM
周りの人間も開発もあなたのママではないので
いつまでも駄々をこねてないで時間をずらすなり自分から改善する努力をしてみては?
朝方短時間やってますが一切混雑ないですよ?他の方々も混雑時に待ち時間に他のことやったり色々工夫してます
結局貴方の言ってることは自分にとって快適な環境を整えろと主張してるだけなんで
まともな大人は誰一人賛同しないと思いますよ
「難しくないけど時間がかかる」だとインスタンスで人が詰まり、
「簡単で時間もかからない」だとトリガー補充で取り合いになるという…
# 待ち時間が少ない方が快適だとは思いますけども
おそらく、サーバーの増強でもしない限り、
インスタンスの上限数は変わらないでしょうから、
仮に入り口だけを増やしてもあまり効果はないだろうと予想します。
# サーバー増強ができるなら、とっくにやってるでしょうけども
そしてソロで遊びたい人が一定数存在するのは事実なので、
以前も提案しましたが、思い切って「別の形」で
アンバスケードの報酬を得られるようにするしかないんじゃないでしょうか。
インスタンスエリアを使う形式では負荷軽減にはならないので、
フィールドでウォンテッドやVWのようなコンフロント戦を課題にするとか、
いっそのことフィールドの雑魚狩りを課題にしてしまうとか、
各種戦績をホールマークに交換できるようにするとか。
サーバー増強が不可能なのであれば、
なんらかの方法でプレイヤーを分散させない限りは、
アンバスが混み合うたびに不満が吹き出すのは目に見えてます。
--
ぼくも待たされるのは大嫌いなので気持ちは分かりますが、
混雑問題はアンバスの仕組みが原因で発生しているものです。
ソロで遊んでいる人に悪意があるわけではないでしょうし、
ソロで遊んでいる人も混雑にはウンザリしてるはずです。
プレイヤー同士で争うのはやめませんか('~')
katatataki
01-14-2017, 02:07 AM
一昨日行ったら、二時間のイン時間に三回しかできなかった^^;
あとはひたすら待つだけ……
いろんな立場にいるプレイヤーをできるだけ嫌な気分にすることなく、混雑を緩和する方法はあるでしょう。
例えばPTで得られるホールマークをソロよりもっと上げて、PT組んだ人が数回程度でさっさとその月を卒業できるようにすれば、大分混雑問題の緩和になりますよ。
PT組んだことの恩恵が、今程度じゃ全然足りないです。恩恵がガラントリーでは、回転はよくできません。
もちろんあまりPTの恩恵が大きすぎれば、野良専の人は、乗り遅れたらソロするしか無いという状況になってしまいますが、
それでも今の怨念渦巻くマウラの悲惨な状態よりはマシでしょう。
回転をよくすれば、PT組はもちろんのこと、PT組が卒業した分、ソロの方も、
アンバスで生じる途轍もなく無駄な待ち時間を抑えられるわけです。皆今よりは少し幸せになれる。
北風で追い立てるのではなく、太陽で照らす発想をくださいな(*'-')
話は違うけど、昔フォーラムで重複スレの問題出たら、「重複でも全然構わないよ^^」みたいなこと言われたのに、
その後「スレ重複だから消しますね^^」とか言って消されてるのを見た(´・ω・`)
HQ装備のチケットがガラントリーにあることから、
開発さんはパーティプレイをさせたいことがひしひしと伝わってきます。
人間関係・コミュニティの存在がプレイヤーの定着につながるからでしょうけども、
不利な面があったとしてもソロで遊ぶ人というのは一定数存在していて、
その人たちにパーティプレイを強いてもあまり効果はないのではと思います。
# 某ドラクエ10のアンケートなどでは
# プレイ時間の大半はソロで、一部がパーティという人の割合が多いそうですが
# FF11でも似たようなもんなんじゃないでしょうか
時間に余裕がない人以外は、基本的にはHQ装備を目指すはずで、
しっかりとした混雑対策がない現状において、
HQ装備取得までの必要回数は多すぎるのではないでしょうか。
ぼくなんかはアンバスで金策やRME素材の収集をしているので、
そちらの緩和は不要だと思いますが、
HQ装備のポイントを引き下げればいいだけなので、
乱暴ですが最も簡単な混雑対策にはなると思います。
アンバスを一か月もたせなければいけないのは分かりますが、
混雑が発生するたびに「ソロプレイヤーがー」とか不毛としか言えませぬ('з')
# 本当は混雑対策してほしいだけなんですけどね
私もOdin鯖なんで混雑がすごいことになってるのは分かるのですが、だからってソロ禁止にしろは暴論かと思います。
昔の敵が枯れるから獣は帰れに似てるような気が・・・w
混雑が嫌なら空いてくるまで待つしか無いですね。
私はいつも列が10組くらいになるまでアンバスは手つかずで居ます。
空いてきたらパーティ作ってガッと追い込んでやる感じです。
また混んでいると不満を言いながら並んでいる自分もまたその混雑に加担していることをお忘れ無く~:)
Skystrider
01-14-2017, 03:08 AM
結局最初にソロ可能にしちゃったのがそもそもの間違いだったんですよね・・・。
最初から3人以上で制限しておけば今よりは大分マシだったでしょう。今からこんな事を言っても非建設的極まりないんですがね。
とは言え、A.チケットのHQをガラントリー限定にするなど、開発側でもPTを組んで貰えるような工夫はして下さっているようで嬉しく思います。
昨年7月の時のように、2章にもソロでは難しいがPTでは簡単、みたいなギミックが増えてくれると嬉しいんですが。
今からシステムで露骨に締め出すのは反発が大きすぎるでしょうから、敵の特性で自然とPTを組もう、って方に誘導して貰えればなーと思います。
Rikuchan
01-14-2017, 10:42 AM
# 本当は混雑対策してほしいだけなんですけどね
本当にこれだけの話のはずなんですけどね
ソロやフェイス禁止にしろ。は、どういう経緯があれ暴論にしても
時間をずらしてやれば問題ない等のお話もありますが、
混雑対策がキチンとされていれば
本当に自分が遊びたい時間に遊べるわけです
この問題は認識しているのに放置している(もぎヴァナ30回18:05~の藤戸Dの発言参照)
開発の問題であって、ユーザー側が解決する問題ではないはずです
Rukar
01-14-2017, 02:01 PM
以前にもあった案かもしれませんが
ガラントリーで当月の装備も交換できるようにするというのはどうでしょう?
これならパーティを組んで攻略できれば胴+1をガラントリーで取るだけでもある程度は回数を減らせますし、
1章を攻略できればさらに回数を減らせます。
また、特定部位が欲しいだけの人なら累積ホールマークに関わらず卒業できます。
ガラントリーは金策に使いたいって人はこれまで通り累積ホールマークでがんばるという選択も残ります。
そんなことしなくても現状でも次の月にガラントリーで取ればいいとも思うのですが、
次の月はどんな内容になるかわかりませんし、パーティに参加可能なジョブがあるかどうかもわからないのでは
やはり当月中に取りたいと思っちゃいます。
自分はパーティで参加できそうなときはパーティで、参加が厳しそうならソロで遊んでいますが、
やはりソロをどうにかしろってより、パーティを組めば楽に卒業できるという方向での調整のほうがいいです。
Pamta
01-14-2017, 06:04 PM
1章と2章があるわけですから1章はマウラ2章はセルビナみたいな感じで分けられなかったのかしら
もちろん中のエリアも別物で。そしたら少しは混雑緩和されないかな?まぁ気持ち程度かもしれないけど・・・
Rincard
01-14-2017, 06:28 PM
ですねー、そもそも混雑を理由にそれぞれのスタイルのプレイヤーに文句を言う前に、そもそもの混雑の原因を作らせるようなコンテンツを作った開発に文句なり対策手段を講じてもらうように意見を言うのがフォーラムとしての正しい姿なんじゃないかな~と思うわけです。
開発のした混雑の対応が何だったか・・・PTを推奨させるがごとくのガラントリーの追加ですよ・・・。これがソロの人口を減らそうと開発が用意した対策じゃなければなんだというのか・・・。
Sivak
01-15-2017, 04:13 PM
日曜日なので人が多いのはわかっていますが昼から45組待ち54組待ちとページに名前を記してから1時間以上待たされるので正直つらいです。それでも私は並びますがなんとかしてほしいです:(
賛否はあるとおもいますけど混雑解消のためにたとえばオーメンのようにチケット20時間制にして
取得ポイント10倍とかになったらきっと混雑もしなくなるんでしょうね。(トリガー取りもなくなってさらに楽)
まあ仕様の違いからオーメンが混まないのでアンバスの異常性が際立ってるのもありますが…。
一部の人には物足らないでしょうが20時間という仕様設定は個人的に絶妙だと思います。(プレイ環境格差の解消にも)
失敗してもトリガーが消えない仕様なのでそうなったらギミック解明の試行錯誤もしやすいんですけどねえ。
試行錯誤で入るのに平均30分以上待ちだと試行錯誤するより力押しでとにかくクリアってなっちゃいます。自分であれば。
あれほど連戦が必要な(NQ装備一式でも2章普通で10戦以上)コンテンツが内部10組で上限とか仕様計算がそもそも間違ってるんではないでしょうか。
その待ち時間も難易度のうちだという人もいるんでしょうけど…。大胆な仕様変更でもしない限り混雑は永遠に解消はしませんからねえ。
Rikuchan
01-15-2017, 07:06 PM
その待ち時間も難易度のうちだという人もいるんでしょうけど…。
そんな人はいないと信じたいです
トリガーやクエストの日跨ぎなどと、実際に並んでいる待ち時間は別性質ですし
並ぶ時間が減って不利益を被るPCはいないはずですから
こちらでも別スレでも色々と案が出ています。
①サーバー増強
②アンバス以外のコンテンツで装備を取得できるようにする
③インスタンスエリアをやめる
④PTを組む施策の促進(内容は複数あり)
⑤HQに必要なポイントを下げる
どれも一長一短ありますが(特に①は現在の開発では難しそう)
開発にその気があれば、対応できない問題ではないと思います
例えば③に対して戦闘エリア的に難易度が変わるから踏み切れない
と開発は思うのかも知れませんが(ギアスフェットエリア問題は、伊藤さんが辞める直前まで要望に反対してましたね)
開発のポリシーよりも、現在ユーザーが直面してる問題を解決する事を考えて欲しいです
実装初期から指摘されているこの問題もそろそろ1年になります
複雑なギミックを考えるよりも、この問題に力を割いて欲しいです
Rincard
01-15-2017, 07:17 PM
あとは単純にマウラで順番が来るまで待機するしかない、というのが多分にネックになってると思います。これは希望案の1つとしてどなたか挙げられてた、マウラに競売を、という案が採用されてもほんの少ししか不満は減らないでしょう。
これが他のエリアで何かしらの行動をしてても、順番が来ればレギオンエリアに自動転送される、とかだと多少は文句も減ったのかなぁと・・・。
もちろんノマドモグでアビ回復などがしにくくなるという弊害も新たに出てくるとは思いますが。
Akatsuki
01-15-2017, 07:19 PM
一章がキツイもんでなかなか卒業できないのと、
オーメンが1日一回、キャンペーンがロクなの無いで
猫も杓子もアンバスに集中しちゃってます。
今からじゃ無理でしょうけど、
①一章の難易度調整。毎回難易度に差があるので調整する。
②オーメンを一日2回にしたり、
③キャパポキャンペーンやベガリー、ナイズルキャンペーンなど、
ベテランプレイヤー向けのキャンペーンを毎回一個入れて分散を図る。
次回からこのへんもうちょい考えていただきたい。
そんな人はいないと信じたいです
トリガーやクエストの日跨ぎなどと、実際に並んでいる待ち時間は別性質ですし
並ぶ時間が減って不利益を被るPCはいないはずですから
本スレ?でHQのレアリティ―が下がるとさんざん言われてた人がいましたので…。
得られる報酬は費やした時間や手間に対して、かなり破格の性能をしております。(一部あれっと思うのもありましたがw)
それなのに今よりも簡単に入手できるようにしてしまっては、ただのばらまきになり、バランスがめちゃくちゃになってしまうと思われるからです。
と仰っている方がいたので一部にはそういう考えの方もいるみたいですよ。
費やした時間には待機時間も含められるはずですので。
その方は時間の価値は人それぞれ違うということを見落としてるなあとは思っていましたが。
結果的に1章のポイントが上がっても混雑は解決しませんでしたし。
Nekoma
01-16-2017, 02:53 AM
本スレ?でHQのレアリティ―が下がるとさんざん言われてた人がいましたので…。
得られる報酬は費やした時間や手間に対して、かなり破格の性能をしております。(一部あれっと思うのもありましたがw)
それなのに今よりも簡単に入手できるようにしてしまっては、ただのばらまきになり、バランスがめちゃくちゃになってしまうと思われるからです。
と仰っている方がいたので一部にはそういう考えの方もいるみたいですよ。
費やした時間には待機時間も含められるはずですので。
その方は時間の価値は人それぞれ違うということを見落としてるなあとは思っていましたが。
結果的に1章のポイントが上がっても混雑は解決しませんでしたし。
呼ばれたなら、受けて立たなければなるまいw
本意とは異なる受け取り方をしていただきたくないので、補足をさせていただきます。
(ほんっきで長いですし、繰り返しの事もありますので、興味ある方だけご覧ください)
私は装備を簡単に取れるようするのが危険だと述べただけで、待ち時間が長くなることは肯定しておりません。
私だって待つのはだいっきらいですし、それが減ることは良いことであると思っております。
それを曲解したり、言ってないことを言ったようして叩いたり、悪意のある印象操作をすることは止めていただきたいです。
・まずは今回の混雑について
・ポイントを増やしたり、取得ポイントを減らすことの是非について(嫌らしい話ですので、不快感を持たれるかもしれません。ご注意ください)
・時間の価値について
以上、長々と述べましたが、別に開発の方を擁護しているわけではありません。
最近とみに感じるギミック偏重。「普通に戦うと絶望しか見えないけど、特殊な戦い方をすれば楽になる」という傾向は、一見遊戯性があって楽しいと錯覚されているかもしれません。けれど、最近のはやりすぎです。なぜなら、解けない謎は不快しか残らないからです。
今回の失敗は、1章をプレーした方に、第一印象であまりにも複雑怪奇&対処をする場面を増やしすぎて負担に思わせ、これは割り合わないと思わせたことにあると思います。小説でも映画でも、導入でお客さんを捕まえなければコケるという当たり前の失敗を、開発の方も踏襲してしまったという事でしょう。
なるべく単純な繰り返しにならないようにと思われているのは理解できます。けれど過度の負荷はカタルシスを感じる前に諦めさせることにしかなりません。その辺をぜひ考えていただきたいなと思います。
p.s.変な誤解を早く解きたくって、支離滅裂な文になったかと思います。ご容赦ください。
Mattakuma
01-16-2017, 05:36 AM
本スレの話題とは無関係で恐縮ですが、アンバスについてなので別にいいかと思ってこちらに投稿しました。
もう追加されるであろう装備なんてゴリの新種しか思いつかないのですが、それ以降(来年度)のアンバスについてどのようにするのかぜひ教えていただきたいです。
以降も装備品を追加するのか?それとも今年度と同じ内容で来年度も回すのか?とかそんな感じで分かりやすいと助かります。
Rikuchan
01-16-2017, 07:50 PM
変な誤解を早く解きたくって、
誤解も何も
アンバスはシステム上、期限内で自分の目標ポイントを稼ぐことが目的となっています。その為、期限内に達成できるか不安になり、焦りとなっているのでしょう。
ですがそのためにせっかくのゲームの面白い部分を味わうことなく、いかに楽に速く稼ぐかに注力されている方がいらしゃるのが(あまつさえうまくいかないと開発のせいにしてるのが)、仕方ないと理解できるものの残念だなーと思った次第です。
どうしても早くポイントを稼ぎたい気持ちが大きく、イライラしてしまってる方が多いようですが、ギミックを探り、戦術を練って最適化していくのもゲームの面白さだと思いますので
過去投稿でもあんたこうやって、文句を書いてるのは、期限内に達成できるか不安になってるからだ
とか印象操作してるでしょ
自分はHQの取り逃ししてないし、焼印もダース以上貯めてあって常に余裕持ってるけど
それでもあんたにレッテル貼りされてるよ
20:56 追記
自分に向けたものじゃないもなにも
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50259-dev1303-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6?p=586358&viewfull=1#post586358
ってレスを自分が付けて
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50259-dev1303-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6?p=586366&viewfull=1#post586366
ってレスをあんたが付けてる
過去の自分の投稿を見直してみるといい
Nekoma
01-16-2017, 08:42 PM
誤解も何も
過去投稿でもあんたこうやって、文句を書いてるのは、期限内に達成できるか不安になってるからだ
とか印象操作してるでしょ
自分はHQの取り逃ししてないし、焼印もダース以上貯めてあって常に余裕持ってるけど
それでもあんたにレッテル貼りされてるよ
他の方の投稿内容から自分なりに分析した「予測」だったのですが、それがレッテル貼りであると非難されると困ります。
少なくとも投稿した時点で、上記のようなことを伺える他の方々の投稿がありましたので、そう判断いたしました。
あなたがそう思ったのなら私の表現がまずかったのでしょう。それは謝罪いたします。
けれど、非難するために都合の良い部分を抜き出し、あたかも悪意があったように構成して投稿されること、これが印象操作だと思うのですけど。
あなたに向けた言葉ではないことに対し、この様に取り上げ、自分に対しレッテル貼りだと非難されることは、いったい何だと思いますか?
水掛け論になりますので、以後は控えさせていただきます。
追記:だから水掛け論になるって言ってるのに・・・
約束守らなくってごめんなさい
追記2:上げられた投稿内容の気にされてた部分
私:不安や焦り=多くの人が抱くであろう気持ち。注力の部分=元の投稿の対象者
Rikuchanさん:自分への返信だから、対象が全て自分の事だと思った
こういった誤解だと思うのですが、どうでしょうか?
Akatsuki
01-17-2017, 01:00 AM
長くてクドい。中身が無い。
要は、混雑と難易度調整して欲しいVS甘えんな。
まあ気持ちはわかりますが、今回の混雑は明らかに開発のミス。
せめてキャパポキャンペーンをもう一週早めるべきでしたな。(*´Д`*)
許容PT数を増やすなど根本的な対策は、技術的・納期的・コスト的に厳しいでしょうから、
次回からは分散を意識したキャンペーン巻きと、
ちょうどいい難易度をよ〜く考えて実装していただきたい。
なんていうか最近アンバスにしろオーメンにしろ1ミスが即全滅なギミックばかりで
きついですね。
スタナーでスタンするより猶予がないのは自分にはちょっときついです。
マスタートライアルとかならギミック満載でもまだ分かるのですけど・・・
1章むずで盾をやって失敗が多すぎたので、
練習ということで、とてやさでソロ(置物フェイスさん+アプルルさん)で
時間切れまで殴られてみました。
# とてやさだとギミックはかなりぬるくなってるので、
# 途中でやめない限りは時間切れまでねばるのは難しくないです
# (もちろん、ほぼ人のいない時間帯にやりましたので、怒らないでください;;)
その結果、いまさらなんですが
アンバスの難易度設定には、開発さんなりの考えが込められているように感じました。
(やたら長くなっちゃったので折りたたみました)
「身の丈に合った遊び方うんぬん」みたいな話がしたいのではありません。
今回のアンバス1章の内容について論評する気もないです。
ただ、1章の高い難易度で「ないわー」と思ってるプレイヤーさんには、
余裕があれば、低い難易度で観察してみてほしいかなと思います。
ギミックにかなりの違いがあるので、
開発さんの考えみたいなものが感じ取れるのではないかなと('∇')
# 1章の内容が良い・良くないとかって話ではないです。
# 難易度システムがうまく機能しているかは別として、
# 開発さんの工夫が分かったかも、という話です。
StayGold
01-18-2017, 05:41 AM
1ソロプレイヤーの感想としては、今月はわりと楽です
なかなかの装備でありがとうございます
短時間の行動不能技での連携潰し、MB潰しは混雑を助長している気はします
まぁShivaは過疎ってきてるのかトリガー取りも行列もあまり混雑は感じませんが・・・
先週末の金~土は結構並んでたかな
1章2章(CL119)をセットで周回し、今日10000ポイント越えたので、今週末までには卒業したいなぁ・・・
th_0130
01-18-2017, 11:44 PM
ガラントリのみでA.チケット:○+1のみ対応を何とかしてほしい。ホールマークでも入手できるようにしてほしいです。勘違いしていましたwパーティ組んで例えばA.チケット:胴+1の場合7000までためるとなるとちょっと
2章の場合しんどそうですね。何回連戦しなきゃならならないことかw
やはり交換条件も緩和してほしいですね。A.チケット:○+1が1枚上限というのは。
ガラントリのみでA.チケット:○+1のみ対応を何とかしてほしい。ホールマークでも入手できるようにしてほしいです。勘違いしていましたwパーティ組んで例えばA.チケット:胴+1の場合7000までためるとなるとちょっと
2章の場合しんどそうですね。何回連戦しなきゃならならないことかw
やはり交換条件も緩和してほしいですね。A.チケット:○+1が1枚上限というのは。
これ変更しちゃうと、今以上にアンバスが渋滞するので、今のままでいいと思います。