Log in

View Full Version : バージョンアップを語るスレ 17年1月



Satominn
01-10-2017, 04:45 PM
年神様たるチョコボが駆け回る15年目、最初のバージョンアップです。

1月のバージョンアップ情報はこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51932)

今月はもぎヴァナはお休みです。
第八回「ですてにぃといっしょ」録画はこちら (https://t.co/KE5JZRKj4P)!
https://t.co/KE5JZRKj4P (https://www.youtube.com/watch?v=fTVO6fafqms&feature=youtu.be)
今月のアンバスケードのヒントがちょっとだけあるとか、ないとか……?

1月のキャンペーンは、ヴァナ・ディールに復帰した皆様にフィーチャーした内容となっております!
「復帰者大応援キャンペーン」についてはこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51834%3Cbr%3E)
年神様の行列はじめ、謹賀新年のイベントについてはこちら (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/15270/detail.html)。
松井さんからのメッセージをまだご覧になっていない方はぜひ一読を!

今月はオーメンの調整やアンバスケードの更新がメインですが、さりげなくフェイスに「ヘイスト+」のプロパティが追加されたり、印章BFの戦利品が追加されたりしておりますぞ……?
風水士の皆様には、インデ系魔法アイコン追加が注目でしょうか。

Kingdom
01-11-2017, 05:04 AM
あらあら、つい最近まで不思議箱から出てきたアストラルシグナをバザーしてたのに
売れないから店売りしたら、そしたら新Su2武器で打ち直しってヒドイっ ;w;

今回は過去(それも凄い昔)に全盛を誇った武器をSu2打ち直しという形で生かして
きましたが、これは今後も期待してよろしいのですかね。
想い出補正もありますが、なんていうか夢があっていいと思います!

manbow
01-11-2017, 06:59 AM
合成スキルが高すぎてHQが望めない、素材が不人気コンテンツドロップで出回らない・・・
さらに購入者をしぼるSuマーク付って、何重苦なのへレンケラーなの。
過去のSu装備はNQはともかく、HQはまず出品が無い・いまだに競売履歴すらないものもあるわけで、これって開発側の想定どおりだったんでしょうか?
ログインポイントやスペシャルキーで素材がこないと出回らない免罪符装備みたいな設定は、やめてやめてやめてー(絶叫

あと今回、えええ?となたのが印章60枚必要なBCに素材が追加されたこと。
めりぽ15で上位BCにはいれるのに比べて、かなり随分な随分すぎる随分設定じゃ・・・
ドロップ率とか、考慮されてるんでしょうか?

Mattakuma
01-11-2017, 08:44 AM
魔神BFに追加されたのではないのです?
まちがいだったらすみません。

Akatsuki
01-11-2017, 08:56 AM
verup情報にトゥルフェイア♪入れといた方がいいと思います。
新しいマウントが追加されました!とかだけでいいから。
キャンペーンの詳細もタイムリーにサッと把握したい。

TONOMURA
01-21-2017, 04:16 PM
 おはよう御座います。(夜勤明け)

 飛行型マウントの登場(マジックポットは・・微妙なので;;)愉しませて頂いてます。
 ガルカなんで低空を飛ぶ姿がどーしても【重量オーバー】に見えて大変そうなのがまた良いですねw

 こーなると・・・そろそろ龍(飛竜)のマウント実装で”本物の竜騎士”が拝めそうですね、竜騎士ユーザーはやはりマウント(跨る)乗り?それとも立ち乗り希望でしょうか?

 別スレで余りマウントが増える事、チョコボの存在が薄くなる危惧等否定的コメントした身で言うのも何ですが、やっぱ楽しいですw
 緊急入院が重ならなければ、モーグリマウント欲しかったとか思う今日この頃:rolleyes:

Menunu_Ifrit
01-22-2017, 08:50 PM
インデ系風水魔法の効果時間が見られるようになってとても便利になりました。
ありがとうございました!
新しいマウントもいい感じです♪

Misoka-no-Tuki
01-26-2017, 08:11 PM
具体的な数値は解らないながらも、フェイスにヘイスト+が付与されたことで、連携主体の近接攻撃フェイスは使いやすくなりましたね。
アヤメにTP速度で追いつかれるとは嬉しい想定外です。

ところで、スナップショットのほうは付いているんでしょうか?
セミ・ラフィーナやテンゼンIIなどは、近接攻撃全くなしで遠隔攻撃オンリーなわけで、こいつらにヘイスト盛ったところでデオードほどの価値もないのですけど・・・・・・。

noli
01-29-2017, 07:03 PM
今月の復帰者応援キャンペーンやアンバスケードは、
フォーラムでは賛否が飛び交っていましたが、
ぼくはよく考えられていたなと思いました。

今回のようなキャンペーンがあったことで、
より根本的なことも考える機会にもなったりしました。

アンバスにしても、
(アンバス金策マンとしてはちょっとしんどかったですが)
1章も2章も敵がよく考えられていたと思いました。
1章はプレイヤー側の戦術が練り上げられていくのが面白かったですし、
2章のGoesさんは幅広い層のプレイヤーが楽しめる秀逸なギミックだったと思います。

# リジェネ・リフレ・リゲインのスフィアアイコンに、アイデアの輝きを見ました


('∇') /cheer

Salalaruru
02-02-2017, 09:10 PM
具体的な数値は解らないながらも、フェイスにヘイスト+が付与されたことで、連携主体の近接攻撃フェイスは使いやすくなりましたね。
アヤメにTP速度で追いつかれるとは嬉しい想定外です。

ところで、スナップショットのほうは付いているんでしょうか?
セミ・ラフィーナやテンゼンIIなどは、近接攻撃全くなしで遠隔攻撃オンリーなわけで、こいつらにヘイスト盛ったところでデオードほどの価値もないのですけど・・・・・・。


フィードバックありがとうございます。

フェイスには、プロパティ「スナップショット+」は付与されていません。

1月10日(火)のバージョンアップでプロパティ「ヘイスト+」を付与したのは、
アイテムレベル装備に標準的に備わっている「ヘイスト+」の効果により、
プレイヤーとフェイスとの間にある戦闘スピードの差を埋めるためです。

では、プロパティ「スナップショット+」を付与するかといえば、
一般的な装備品にプロパティ「スナップショット+」が備わっていないため、
現状では対応の予定はありません。

feat
02-02-2017, 11:26 PM
なぜ一般的な装備品にプロパティ「スナップショット+」が備わっていないんだろう。

Skystrider
02-03-2017, 01:06 AM
オロールベレー(おろーるべれー/Aurore Beret)
Rare
防29 DEX+4 AGI+4
ヘイスト+4% スナップショット効果アップ
コンビネーション:ストアTP+8
Lv78~ モシ獣狩忍青コか踊剣

ナティラトラウザ(なてぃらとらうざ/Nahtirah Trousers)
Rare Ex
防114 HP+47 STR+29 VIT+16 AGI+25
INT+30 MND+17 CHR+11 飛攻+30 回避+38
魔防+5 魔回避+69 スナップショット効果アップ
Lv99~ モシ狩忍青コか踊剣
               <ItemLevel:119>


インパルスベルト(いんぱるすべると/Impulse Belt)
Rare Ex
防4 飛命+5 飛攻-5
スナップショット効果アップ
Lv78~ 狩コ

フェイスのスナップショットについて…(選んで下さい)
 納得した
 もう一度説明をお願いする
→一般的な装備とは?

Akatsuki
02-03-2017, 08:36 AM
あんまり気にしてなかったけど、
フェイスにヘイストつくのは結構ですが、
連携邪魔されるリスクが増えてるってことは無いですか?
以前もお願いしましたが、フェイスのTP表示をお願いしたい。

Misoka-no-Tuki
02-03-2017, 10:55 AM
ご回答ありがとうございます。
遠隔フェイスにスナップショットは付いてませんでしたか。サポ赤でスナップでも唱えておきます。

ただ、もしも本当に全くスナップショットがついていないとしたら、
メインジョブが狩人のフェイスには、メリットポイントのカテゴリー2の「スナップショット効果アップ」の分は付けてやってもらえませんか。
コルモル先生やアシェラはメリポカテ2の魔法を使っているわけでして。

すでに5振りしてあるならすいません。モーション見てても隔はよくわからないのです。

Bergamots
02-04-2017, 08:28 AM
ExRaとかの類がいっさい付いてないのが一般的な装備ってことなんじゃないの?

erio
02-04-2017, 09:04 AM
あんまり気にしてなかったけど、
フェイスにヘイストつくのは結構ですが、
連携邪魔されるリスクが増えてるってことは無いですか?
以前もお願いしましたが、フェイスのTP表示をお願いしたい。

もぎヴァナでフェイスのTP表示は現仕様で実装不可能と断言されてましたけどねえ。まあ仕様が変わる可能性もありますが…。
アタッカーフェイスはともかく盾役は連携邪魔しない(ナならHPへったらサンギンだけとか)タイプがいると選択して使い分けられるんですけどね。

Skystrider
02-04-2017, 09:46 PM
ExRaとかの類がいっさい付いてないのが一般的な装備ってことなんじゃないの?

アコルマーボウ(あこるまーぼう/Ahkormaar Bow)
D103 隔540 HP+60 AGI+5 飛命+10
飛攻+10 スナップショット効果アップ
Lv99~ 狩
               <ItemLevel:100>

それが、合成品にこういうのもあるんですよね。武器だからちょっと毛色が違うっていうアレはあるんですけど。

peugeot
02-04-2017, 10:05 PM
付いていない装備のがはるかにおおいですよね?

Matthaus
02-04-2017, 11:19 PM
ヘイストはIL付き装備一通りに付与されている(標準化)
スナップショットはILの有無に関係無く一部の装備だけに付与されている(一部だけ特例)
の違いじゃないのでしょうかね?