View Full Version : デュナミスの業者を何とかしてほしい
gerotaru
12-03-2016, 07:00 PM
毎日裏を楽しみに続けているもので、主に金策はこれでしています。
24時間体制で業者と思われる人達が裏に常駐している規約違反は何とかなりませんでしょうか。
仕様的に何とかできないものですか?
競売で貨幣を私は売ることが多いのですが、業者はバザーで値を下げて大量に売っています。
毎日業者はシャウトしていますので根付いてしまって皆業者から貨幣を買っているものですから一般人の貨幣が売れません。
物量が違いすぎるので全く対抗できません。
運営さんもこの事を知っていると思いますが見て見ぬふりです。
何とか仕様的に変えてはいけませんか?
もう運営さんはRMT に関して諦めたのでしょうか?
Matthaus
12-03-2016, 10:34 PM
RMT行為は違反行為ですが、
旧貨幣を競売価格よりも安く売ることに対しては、何も違反ではないでしょう。
買う側からすれば、少しでも安い方が助かるので、
そちらが売れてしまうのも仕方ないですね。
買う側には、何の罪もないですからね。
そのキャラのRMTとの関わりが判明しない限り、対処のしようがないと思いますよ。
売れなければ売れる価格帯(適正価格)に値下げするしかないですね。
Jirosan
12-04-2016, 12:12 AM
RMT行為は違反行為ですが、
旧貨幣を競売価格よりも安く売ることに対しては、何も違反ではないでしょう。
要は、その売られている旧貨幣がどのようにして入手されたものかが問題ですよね。
私のサーバーでも頻繁に見かけますが、明らかに機械的な動作で裏のモンスターを狩っているアノンエミネン装備者がよくいます。
酷い場合はモンスターとモンスターの間を瞬間移動していることもあります。
そういった不正な行為で得られるアイテムを取引した場合、明らかに規約違反に該当すると思います。
(正確には、入手した時点で違反でしょうけど)
もちろん本当に不正しているのかを第3者が断定することは不可能ですが、
どうみてもおかしいと思われるプレイヤーを通報したり調査を行ってもらうように頼むことは推奨されるべき行為だと思います。
gerotaru
12-04-2016, 01:09 PM
皆様意見ありがとうございます。何とか運営さんに対処してもらいたくて投稿させていただきました。ありがとうございました。
Mokomokomokomokomokomoko
12-04-2016, 03:37 PM
皆様意見ありがとうございます。何とか運営さんに対処してもらいたくて投稿させていただきました。ありがとうございました。
どうでもいいけどこれってテクニカルサポート案件じゃないよね。
フォーラム:テクニカルサポートについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/14)
このフォーラムは、プレイするための環境やプレイを始めるにあたって起きた技術的な問題についてディスカッションを行い、解決に導くための場です。なお、状況によっては、スクウェア・エニックスからの情報提供、FAQの紹介などを行う場合があります。
次からこの手のスレッドはジェネラルディスカッションかゲームシステムにでも立てるべきじゃないかな。