PDA

View Full Version : オーメンについて



Pages : 1 2 [3]

Mattakuma
03-31-2017, 12:09 AM
モンスターに〇連携せよ。のオーダーは、
モンスターに〇回連携せよ。にしてほしいですよねぇ。

ソロでやるか後衛しか席がないので連続でやらないといけないのを今まで知らなかったのですが・・・(PT参加してたときにLSメンから指摘された)

連携お題は制限時間があるのに時間がかかって不評なので暗黙の了解みたいな感じで無視されてました。
初めから諦められるより、やってみようと思えるお題のほうがいいですよね。

Akatsuki
03-31-2017, 01:22 AM
WS30000とMB無しで魔法15000も
WSは風必須?とまた編成選ぶので、
ちょっと頑張ってるアタッカーが、単独フルアビで達成できるくらい、(20000くらい)にしていただきたい。
魔法15000も黒居ないと不可能?なので10000くらいに。

feat
03-31-2017, 03:58 PM
WS30,000ダメージは連携ダメージ込みでOK(オーバーキル分はカウントされない)なので
書かれてる条件で可能だと思います。

例えばソロでクルタダのカオスロール、レッドカレーパンしかない状況でも
両手ならTP3000まで溜めて石火からTPダメージ修正のWSでLv3連携〆すると事前に削り過ぎなければ大抵達成可能です。
片手ジョブの多くはWSのダメージが高いので素の連携で達成出来ます。
連携ボーナスがあると更にハードルが下がります。

魔法ダメージ15,000は黒学風で達成をした事があります。
試した事は無いですがスペック的に赤/学でも達成は可能だと思います。

Akatsuki
03-31-2017, 04:22 PM
WS30,000ダメージは連携ダメージ込みでOK(オーバーキル分はカウントされない)なので
書かれてる条件で可能だと思います。

例えばソロでクルタダのカオスロール、レッドカレーパンしかない状況でも
両手ならTP3000まで溜めて石火からTPダメージ修正のWSでLv3連携〆すると事前に削り過ぎなければ大抵達成可能です。


これはしたり!連携ダメオッケーなのか!
装備のWS+70で八双ラスリゾ暗黒エンダークIIコンスーム300ラグナトアクリで
アブゾバイト ゾースト、入れて ディアIIいれても届くときと届かないときがあったので
どうしたもんかと・・
じゃあ石火だけでいけそですね。失礼しました。

Rincard
03-31-2017, 07:33 PM
お手軽な方法が、侍ソロでの渾然一体併用した場合です。
これならWS一回分でLv3orLv4を発生させることが出来ますので、大抵は達成可能ですね。事前に削りすぎる心配もほぼありません。
則房改or国綱改を振り回して6連携もまかされぃ、です。

さぁみんなもレッツ侍!!

fbpo
03-31-2017, 08:01 PM
詰みで1回に5枚でたことはないのであれですがこんにちは。

 6連は侍がいるとかヘイスト支援が充実していれば可能性はありますし、
 べつにひとりで連携つくらないといけないわけでもないので、複数人で打ち合わせしても可能かもしれません。
 要は、いろいろめんどうだから緩和してくれというのは、ちょっと違うんじゃないかと思いますし、
 そのためだけに侍やそれができるジョブを用意するというのも本末転倒な気がします。

 実際、6連を無視してもほかのをがんばれば、4枚はでます。
 ただ殲滅するだけで、お題を気にしなくても、3枚はでてそうです。
 
 わたしは編成でできそうなお題はできるだけやりたいですが、緩和が必要な問題ではないように感じます。

feat
03-31-2017, 10:00 PM
面倒臭さやハードルの高さによると思います。
これは他のお題に比べて圧倒的に達成率が低いんじゃないかと思いますが。

fbpo
04-01-2017, 01:59 AM
こんばんは。

 サブお題6連に関しては、たしかに他とくらべてハードルが高いと思います。
 ただ、それゆえにハードルを低くする必要があるかと考えた場合、いまのままでもいいんじゃないのと思っているだけです。

 すべてのサブお題を達成したら5枚でるから、しやすくしてほしいということなんでしょうか。わたしは、でたことないです。
 詰みの話だと思ってましたが、もしかしてボスルートでの箱部屋にいく期待値を上げたいということだったんでしょうか。

 なぜ、6連を緩和してほしいのか、きちんと書いたほうが開発側の判断もしやすいんじゃないですか。
 
 カードの枚数がほしいからなら、お題を緩和しなくても内部ポイントをいじってどうにかできるかもしれないし、
 箱部屋にもっと行きたいからなら、なにか考えてくれるかもしれませんよね。ボスルートではサブお題6連はでないとか。

 わたしはこの件に関しては、反対なのではありませんよ。
 実質的に達成しようがしまいが影響は少なそうだからそのままでいいんじゃないか、と考えているだけです。

 それと、めんどうだから~は表現をもうすこし考えるべきだったかな、とは思ってます。

Mattakuma
04-01-2017, 06:31 AM
WS30000とMB無しで魔法15000も
WSは風必須?とまた編成選ぶので、
ちょっと頑張ってるアタッカーが、単独フルアビで達成できるくらい、(20000くらい)にしていただきたい。
魔法15000も黒居ないと不可能?なので10000くらいに。

BC青魔法+連携ダメージも「MB無しで魔法」の対象みたいですよ

Rincard
04-01-2017, 11:02 AM
侍スキーとしては、単純に何連携しろ!よりはLv〇の連携効果を(1回or何回か?)出せ!
とかのほうが、今まで使ってなかった連携の組み合わせとか試せて楽しめるんじゃないかなぁと・・・(今更とか言わないでw)
今の人で、学者以外で硬化とか貫通ってどうやって出すの?とかいるんじゃないかな?

上のレスで何人か言われてますが、結局現状のIL119装備揃えて強い武器装備すると、いくらTザコに対しても2,3連携で倒してしまいますしね。
かといって弱い装備にすると、ザコ敵の強さも弱いわけではないので、ピンチになるので本末転倒です(特にウサギ・・・)

個人的な案だと、重力連携が好きなので複数連携回数をお題に入れるよりは、連携効果:重力を5回出せ! とかの方がうれしいし、楽ですねぇ。
あまり連携連携いってめんどくさくなるのもあれなので、カード取得枚数がそこまで変わるわけではないので、現状維持でも問題ないとは思いますが・・・。

Soz
04-03-2017, 12:06 AM
カード預かりNPC 早く来てくれー!収納がやばいー!
攻略優先にしてるんで自分の中の打ち直し優先度が低いカードばっかり集まる

Pamta
04-09-2017, 10:24 AM
早くカードの交換率さげてほしいなー

peugeot
04-09-2017, 10:00 PM
王のトリガー

リーダー以外のだいじ消費について、ランダムで1つ消失ぐらいにしてもらえないだろうか
だいじ集めている間、王いけない。普通の人は1キャラでやっているのですよ。

Menunu_Ifrit
04-09-2017, 10:23 PM
早くカードの交換率さげてほしいなー
レリック装束やエンピリアン装束のIL119+1以降の強化があって、
それらの強化にもオーメンで得られるジョブカードを使う予定があるのでしたら教えてほしいですねぇ。
ボスの攻略に必要でもジョブカード(というか、IL119+2以降のアーティファクト)は欲しくないジョブが
人によってはあるかとも思いますので。
個人的にはレリック装束やエンピリアン装束もさらなる強化ができてオーメンで得られるジョブカードを使うのなら
大風水士のカードがたまっていくのも気になりません。むしろ先が楽しみになります。

mabutathirteen
04-12-2017, 10:08 PM
 王のドロップですが、
  ① 装備の種類に対して、装備ドロップの枠が少なすぎる(運が悪いと0、通常1、極まれに2)
  ② 装備ドロップの枠で何故か、他のコースの小札が出る(2,3割ほど札が出るような)
  ③ 装備がドロップしたとしても、出る装備の偏りが過ぎる(現時点で帯、首飾りが8割)
 3つの原因が重なって、1種類ですら希望の装備が取れない状況です。

  他にも、オーメンへ入室するためのだいじなものの時間制限、王と戦うためのトリガー取りの手間
 があるわけですから、上の3点について改善してもらえませんか?
  正直、装備ドロップ2枠確定で、すべての装備を均等な確率でドロップするようにしても結構な回
 数プレイすることになると思います。

 

Rincard
04-13-2017, 12:52 AM
②王の札(ALLJob強化に使用可能)
とかを実装してくれればよかったのですけどねぇ・・・。

Raamen
04-13-2017, 07:51 PM
そもそもトリガーを集める段階で複数アカウントを所持して団体であればあるほど
札がものすごくあまります:(

なんで全部のジョブに使える札だろうと普通の札だろうと
そんなものがドロップ品に混ぜられた日には非常に迷惑ですね:mad:
※ツアー主催者であっても札ばかりでるとモチベもさがって全体にとってもいいことはないとおもいます。

どうせなら全ジョブにつかえるカードが入ったカードケースをお願いします:p

marurone
04-19-2017, 11:17 PM
オーメンの小札(歩兵の小札とかのあれです)、同アカウント間の宅配に対応してほしいです。

ほしいキャラで取りに行く方式なのでしょうが、逆に使えないジョブの小札がたまった後の処分にも悩みます。
EXはそのままでいいので、同アカウント間の宅配だけでも!

Rincard
04-20-2017, 12:32 AM
既にどなたか挙げられてましたが再度希望で、

インカージョンやメナスのように、大ボス倒したらロット時間6分追加して欲しいです><

まさかの残り時間1秒で討伐とか【エキサイト】すぎました・・・。
666出てただけになかなか勿体なかったーーー!!

Soz
04-27-2017, 03:37 AM
既にどなたか挙げられてましたが再度希望で、

インカージョンやメナスのように、大ボス倒したらロット時間6分追加して欲しいです><

まさかの残り時間1秒で討伐とか【エキサイト】すぎました・・・。
666出てただけになかなか勿体なかったーーー!!

同じようなことが私にもありました・・・・
いやもうほんと、ボス後の追加時間6分ほしい。
以前にも別コンテンツ(スカームでしたっけ)でクリア時に6分追加が実装されてますし、今後のコンテンツ作成時のテンプレにしてほしいです。

※追記
戦闘不能の人がいるとロット/パスできずに時間が流れてしまうので、ボス討伐したらリレイズかかるとうれしいかも。

Nekoma
04-27-2017, 07:52 PM
既にどなたか挙げられてましたが再度希望で、

インカージョンやメナスのように、大ボス倒したらロット時間6分追加して欲しいです><

まさかの残り時間1秒で討伐とか【エキサイト】すぎました・・・。
666出てただけになかなか勿体なかったーーー!!

私もなった事がありますので、すっごい同意できます!(666の下りまで同じw)
Sozさんの提案にあるリレイズもあるととても良いですね。
それほど負荷にもならない気がしますので、ぜひ検討していただきたいです。

Bordam-Darabon
04-27-2017, 10:19 PM
オーメンが実装されて大分たち、王の為にボス5カ所巡るのがしんどくなってきたのですが、札1枚で好きなカード3枚と交換とか、札3枚で好きな札1枚と交換可能になるとか欲しいです。
札3枚で好きなボスの勾玉1つと交換とかでもいいかなーなんて、次回新コンテンツが8月みたいですが、正直オーメンに何かてこ入れしてくれないとモチベ的に持たないような気がしてます。

後は詰みルートで兆しがでないようになるとか(カードルートや王ルートいく時に出ると勿体ないというか悲しい気持ちになります)

fbpo
04-28-2017, 06:50 PM
こんにちは。

 以前だれかが提案されてましたけど、時間延長をお題達成時点にするって難しいんですかね。

 666で箱部屋確定してるなら飛んじゃったらよかったんじゃないのと思いますけど、10秒くらいいるでしょうしね。
 やり方とか装備とか頑張ったら20分くらいは余裕でますよ。たぶん

Mitika
05-01-2017, 08:21 PM
Ouに行くときにリーダーだけでなく全員も所持しているだいじをすべて消費するのは
効率が悪い気がします。

可能であればリーダーのみ全て大事消費にして頂きたいです。

Coniro
05-02-2017, 02:48 PM
各ボス、詰みのシャウともチラホラ増え始め、良い感じに推移していると思われるオーメンですが。
飛車角や成り上がりルートの実装予定はあるんですか~?

【教えて開発さん】のスレッドが良ければ、その旨お知らせ下さいm(__)m

erio
05-02-2017, 06:38 PM
各ボス、詰みのシャウともチラホラ増え始め、良い感じに推移していると思われるオーメンですが。
飛車角や成り上がりルートの実装予定はあるんですか~?

【教えて開発さん】のスレッドが良ければ、その旨お知らせ下さいm(__)m

もとネタとなったボードゲームが将棋ではないので飛車角にあたる駒がないって話をもぎヴァナかなんかで聞いた気がします。
王が追加されたのでこれで終わりになるんでしょうかねえ?

Bordam-Darabon
05-07-2017, 08:31 PM
兆しのぞろ目111-999迄のいずれかが出た場合カード1枚取得できるようになったりしませんでしょうか?
ぞろ目でて「おっ!」とか思うのですが666以外は何もないのはなんかもやもやします。

Salalaruru
05-08-2017, 09:59 PM
各ボス、詰みのシャウともチラホラ増え始め、良い感じに推移していると思われるオーメンですが。
飛車角や成り上がりルートの実装予定はあるんですか~?

【教えて開発さん】のスレッドが良ければ、その旨お知らせ下さいm(__)m


ご意見ありがとうございます!

モンスターの名前こそ将棋を模していますが、
カトゥラエ族のモチーフは別のボードゲームだったりします。

erioさんもおっしゃっていますが、そのモチーフになったボードゲームには
「飛車」「角」にあたる駒がいませんので、この2種類が追加されることはありません。

「第32回 もぎたて ヴァナ・ディール (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/52343)」で紹介していますので、ぜひご覧ください!

SevenSt
05-16-2017, 11:45 PM
もっと人が集まりやすい魅力的なコンテンツに!
野良は廃れてますw

HoniHoni
06-25-2017, 05:57 AM
詰みルートの方が参加しやすい+アーティファクト強化にカードが大量に必要になっているのが大きな要因だと思いますが
現状はボスルートメンバーを集めるのに長時間苦労されてるパーティが目立つようになってますね。
詰みとボスルートの参加トリガーは別々の種類にすべきではないでしょうか。
それからルートを選ぶ場合も時間制限のある中で選択する際に間違えやすいといった不具合も生じているので、入室時に一括で選べるようにしてはどうでしょうか?

サーバーによって状況が違うと思いますので異なる意見があれば出して頂きたいです。

Zapitan
06-25-2017, 08:12 AM
野良募集のお話ですよね。
カード目当ての詰みルートは仕様上好きなジョブでの参加ですしある程度の自由度はある(中でフェイスを補充する等々)と思いますが、トリガーが余った程度でボスルートの応募が増えるのでしょうか。確かに参加できるならしたいという人もいるかとは思いますが、残念ながら応募条件を満たしていません、ということが増えるだけのような気がしないでもないような?

clearance
06-25-2017, 09:43 AM
少し話が変わりますが、詰みルートに於いてジョブ不問で参加できるというのは、参加者の方からの観点であって、主催者からしたら割とそういう訳にはいきませんよ?時間帯やタイミングにもよるのでしょうが、最近は盾、回復役して頂ける方の参加はめったにないので、少しでも円滑に進めるために、叫んでも結局、わたしはナイトをだすことがほとんどです。(もちろんもうナイトのカードはとりあえず欲しくありません。ほかのジョブのカードが欲しいのですがAF2やAF3の打ち直しが来ることを期待し、その時に必要になることを願っているだけです。)

今更、ジョブカードの区別を失くせというのは無理でしょうから、せめて交換レートの緩和はして下さってもいいのではないでしょうか?

そもそも鞄の空き問題が深刻なのに預けることも出来ないジョブ毎のカードで更に圧迫、もっと言えば丁度今はモグボナンザで更に圧迫と、レム物語のようにジョブの区別なく使うことができたならここまで不満もでませんよ、それを敢えてなぜジョブ毎に区別したのか理解に苦しみます。我々プレイヤーはみなさんちゃんとお金を払ってプレイしているので(わたしもそうですがモグワードローブ4まで課金している方も多いでしょう)
開発の方々、いろいろあって大変かとも思いますが、しかし、今の仕様を顧みると、ほんとうに真剣に考えてこのゲームを作って下さっているのか、甚だ疑問です。納得のいく回答を希望します。

Rinny
06-25-2017, 09:50 AM
サーバーによって状況が違うと思いますので異なる意見があれば出して頂きたいです。

ご提案されてる内容については賛成でも反対でもありません。
現状のままでも、ご提案されている内容でも、いいかなと。

フィードバックということで、Valワールドではオーメンの募集はまだパラパラ
と詰み、ボスルートともにあります。

実際には身内で遊んでる方のほうが多いのではないかと思います。
人数の少ないワールドほど、その傾向が強くなってそうな気がします。
あとは、少数やソロによる詰みルートの方もかなりいそうです。

所属しているLSでは人数が少ない時はフェイスを含めて詰みルートにしたり、
ジョブ編成の都合にあわせて、いけそうなボスルートをまわってますので、
募集とかしてないです。。。ごめんなさい。

LSや身内を中心に遊べている分には、募集とか気にならないのですがソロ活動
中心の方や、LSに人がいなくなってしまった方にはちょっとしんどいですね。

復帰、新規、ソロ活動中心といったカテゴリーのLSをシステム側で作って定期的
にNPCに配布させるというのは難しいでしょうか。
なかなか、つてがないとどこかのLSにはいったりするのは大変だと思うのですよ。

HoniHoni
06-25-2017, 12:00 PM
Zapitanさん、clearanceさん、Rinnyさん、まずはオーメンへの意見ありがとうございます。

以下長文になりますので改善に興味のある方のみお読み下さい。

noli
06-29-2017, 02:46 AM
スレッドの流れからそれるかもですが。


王将のだいじなもの「全員消滅」は、
「ひとりだけ消費」よりも複数アカウントのアドバンテージが大きくなってますね。

# 複数アカウントについてどうこう言う気はないです
# ただシステムが(結果的にですが)差を大きくしてるのはどうなのかなと

延命したいあまりの「ジョブカード」と「全員消滅」が
「アライアンス入場可」と組み合わさり、ボスルートの野良パーティは絶滅気味です。

Sirenではボスルートのシャウトをあまり見かけなくなり、
自分でボスルートの主催を続けてはいますが、しんどいです('x')

lemontea
06-29-2017, 09:07 PM
王将のトリガーが突入者のみ消滅になったら
王将へ行ける回数が増える = 他のボスへ行く必要がほぼない
となり、余計に行かなくなると思います

ベガリーが実際にそうなっていて実装当初はハデスのみ連戦していました
これの対応処置として後付けで全ボス討伐者限定ガチャを実装し
他ルートへ無理やり導線を向けさせた経緯があります

これへの反省で今回は全員消滅になっているのだと予想しています
(※全員消滅が良い方法とは思っていません)


本題ですが
ボスルートが過疎り気味なのは単純に欲しい装備を取り終わった理由が一番と思われます

毎晩何組も詰みルートの募集があり
ほぼ埋まっている様子を見ても装備取りからカード取りへ移行したと感じ取れます

王将のトリガーの仕様で固定を組んだ人が増えた部分もあるとは思いますが
やはり欲しい装備を取り終わった人が多いのではないでしょうか

noli
06-30-2017, 07:44 AM
王将のトリガーが突入者のみ消滅になったら
王将へ行ける回数が増える = 他のボスへ行く必要がほぼない
となり、余計に行かなくなると思います

ベガリーが実際にそうなっていて実装当初はハデスのみ連戦していました
これの対応処置として後付けで全ボス討伐者限定ガチャを実装し
他ルートへ無理やり導線を向けさせた経緯があります

これへの反省で今回は全員消滅になっているのだと予想しています
(※全員消滅が良い方法とは思っていません)
えと、ベガリーの呪符については要望を出していたり (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/46517-?p=554233#post554233)するので、
そのあたりの事情には明るいつもりです。
タルタロスプレート狙いで一部ルートの人気が高くなってはいましたが、
下位ルートの需要はありましたし、素材の相場も高止まりしていました。
ベガリーでも下位を全部やらないことには上位をやれないので、
下位から上位まで幾度も主催をしましたが、lemonteaさんとは認識が異なるかもです。

で、そこは本題ではないので話を戻しますと、
先の投稿では言葉足らずでしたが、
延命したいのであれば、「ひとりだけ消費」にしつつも、
きっちり報酬体系で延命すればよかったのではないかと。
それこそほかのルートも盛り上がるような報酬体系にすればいいわけで。

「全員消滅」という方法をとったばかりに、
複数アカウントのアドバンテージが大きくなってしまったのは、
失策だったのではないかと。

# 下位のルートが廃れたままだとみんな困ってしまいますから、
# 王将の報酬をフックにしてもよかったのかなと('∇')

Labyrinthdoll
06-30-2017, 05:07 PM
貧乏性な私の独り言と思ってもらっていいのですが
ジョブカードの交換レートが10:1なのはとりあえずおいといて(ほぼ機能してないレートだとか言いたいことはありますが・・・)
カード1種を10枚集めて交換ではなく「複数ジョブ混合10枚」でも交換できるようにならないでしょうか?
半端に集めていないジョブをフレンドのヘルプで出したり、ゴブの不思議箱で1枚だけのカードなどがあふれてますが
結局交換するために残り9枚集める為に本意でないジョブで突入するなんてありえませんし(そんなことするくらいなら欲しいカードジョブでソロ突入しますから)
1枚~だけのカードは泣く泣く捨てるしかありません
現状のレートでは交換がほぼ機能してないですが端数枚だけあって使い道の見当たらないカードを混合で10枚なら交換したいって人もいないですかね?

Soz
06-30-2017, 07:56 PM
いらないジョブカード1枚→引換券1枚
引換券10枚→ほしいジョブカード1枚

この交換をしてくれるNPCの実装で不要カードの処理は丸く収まりそう。

Rinny
06-30-2017, 08:37 PM
ジョブカードですが、今後の追加コンテンツでも利用されるのではないかと勝手に予想しております。
レリック装備とエンピ装備のさらなる打ち直しあたりで。。。

レム物語のようにNPCへの預かり(小札も含めて)が可能になればかばんの負担もへりますので
対応をお願いしたいですね。

Pamta
07-01-2017, 06:49 PM
ジョブカード10枚の交換レートはむごいですけど機能してないわけじゃないですよ
実際自分は実装当初から風水で参加することがメインで時々詰みとか行ってる感じですけど
風水は強化したい部位がほとんどないのでカード貯まりまくりで他ジョブの足りないカード分の補填で使用してます

同じくほとんどナイトで行ってたフレも同じような感じでしたね

ただやっぱり枚数の緩和はしてほしいです

Rinny
07-03-2017, 01:25 PM
ボスルートが過疎り気味なのは単純に欲しい装備を取り終わった理由が一番と思われます


各ルート(金~歩)の募集をしてくれる方が欲しいと思った装備を取得して
募集が減ってきているかんじはします。

調整案として各種の小札を集めることによって装備と交換できるような手段を追加
できないでしょうか。
交換レートはおまかせしますが(例:胴は50枚、アクセ類は5枚)、確実に入手で
きる手段を用意することによって、胴装備を目的とした募集をしてくれる主催の方
が少しは増えるのではないでしょうか。

固定や身内で回っている方も、小札は余ってるけど装備がそろわないという団体も
あるので調整手段として、ご検討をいただければ幸いです。

feat
07-10-2017, 01:07 PM
副題のMBせず1.5万ダメ、MBで3万ダメ、WSで3万ダメについて
オーバーキル分もカウントするようにしてもらえませんか。

peugeot
07-16-2017, 07:26 PM
詰みキャンペーン。
お題無視して自然消化できるものだけだと、5~6枚。
そこそここなして6~7枚
ガンガン狙ってこなして7~9枚
というところでしょうかね。
前回突入分のカードドロップの内部ポイントも残ってるのか、同アラでも人によって1枚誤差でますね。

Salalaruru
07-18-2017, 07:56 PM
副題のMBせず1.5万ダメ、MBで3万ダメ、WSで3万ダメについて
オーバーキル分もカウントするようにしてもらえませんか。


フィードバックありがとうございます。

バトルコンテンツ「オーメン」の追加課題に関しては、
システムの構成の都合でダメージの測定を行う仕組みが難しいため、
モンスターのHPの減少分をカウントする目標という形で実装しています。

また、追加課題のオーダーを「HPを減らす」にすることで、
“とりあえず強い攻撃をすればOK”とならないようにする意図もあります。
現状においても方針の変更はありませんので、調整は予定していません。

tomocyan
08-20-2017, 10:40 PM
詰みルートをソロでやってたら
「WSを5回使え」を達成した時だけ
~~を使った!←ここの!が ~~を使った。のままになってました。
ちゃんと達成扱いになってるのでしょうか?

Salalaruru
08-21-2017, 07:09 PM
詰みルートをソロでやってたら
「WSを5回使え」を達成した時だけ
~~を使った!←ここの!が ~~を使った。のままになってました。
ちゃんと達成扱いになってるのでしょうか?


フィードバックありがとうございます。

課題のメッセージ表示は共通のフォーマットから引用しているデータで、
“課題の1つだけ表示が異なる”ということはありません。
ですので、“ウェポンスキルを使え”系の課題においても、
カウント中は「を使った。」、達成時は「を使った!!」と表示されます。

ちなみに、よくある勘違いで
「モンスターに物理ウェポンスキルをn回使え。」
「モンスターに属性ウェポンスキルをn回使え。」
「モンスターにウェポンスキルをn回使え。」の3種類を混同しているケースがあります。
当時、上記課題が同時にオーダーされていたりしなかったでしょうか?

また、現在においてもメッセージに異変があり、不具合の疑いがあるようでしたら、
詳細を「不具合報告 (http://forum.square-enix.com/ffxi/forums/456)」より寄せていただけると幸いです。

tomocyan
08-21-2017, 10:16 PM
速い返答ありがとうございます。
たぶん物理WSか属性WSを使えもあったと思いますが
この2つは、ソロだと3回で達成になります。
WSを使えの場合は、ソロだと5回で達成になりますので
「WSを5回使った。」だとおかしくないかな?と思って書き込みました。
まだまだ行くことになるので、またあれば不具合報告します。

noli
08-29-2017, 12:26 AM
ボスルートですが、Sirenワールドでは野良だと募集が成立しにくいというか、しません。
最近は30分程度で集まったことは一度もなく、
1時間近くねばっても集まらないことも珍しくありませんから、もうダメかなと。

(また長くなってしまったので折りたたみます;;)

fbpo
09-01-2017, 09:40 PM
 キャンペーンも一段落ということでいまさらな話を。
 王将なんかは、下位5匹の討伐フラグがあれば選択肢に追加される程度でよかったんじゃないかと思います。
 だいじなものを集める形式なんかは、集める人と乗っかる人とで負担感に差がですぎます。
 ベガリー然り、内向き傾向を助長する仕組みだと思います。

 各自消費しただいじなものに応じてインカージョンみたいに個人箱をいくつか得られるとか
 オールジョブ装備とその強化素材が得られるとか、下位に行く意味というか
 だいじなもの(トリガー・入室コスト)を消費するメリットというか、
 何か設ける訳にはいかないのかなと前から思うところです。

Rikuchan
09-01-2017, 11:50 PM
主催の負担考えると、野良やるより固定でやった方がいいわけで、

現状のように全員に平等に報酬を与える仕様(もしくはある程度ドロップが見込める仕様)
だと取得計画が立てやすいので、野良でやるより固定でやった方が楽です。
報酬の平等性はユーザーの要望でもあったわけですが、
それなら野良でやる意味ないのは皮肉ではあります。

オーメン胴とかまでドロップ絞られると、これを希望者分回すなんて
数年単位になるんで、逆に固定でやるようなもんじゃないと思いますが

noli
09-02-2017, 07:33 PM
延命したいならストレートに回数を要求すればよかったと思うんですよ('з')

# 王将の篭手とか、合成で"月明"の篭手から始まって、
# 月明>歩兵>香車>桂馬>銀将>金将>王将と段階的に強化できるルートでもつくって、
# 相当な討伐回数を要求するとか、やりようはいくらでもあったはず

開発さんとしてはベガリー方式が失敗だったのかもですが、
全員消滅方式にしたことで野良に出るメリットが著しく減少しただけでなく、
固定パーティの特定メンバーに負担が集中したり、
トリガー消滅とチケットの都合から身動き取りづらくなったり。
こんな形で野良に出づらくすることはなかったかなと。

# そもそもストレートに回数を要求しておけば、
# 王将をトリガー方式にする必要すらないわけで

固定や複数アカウントが有利なのは当然というか、問題ないんですが、
固定でも野良でも、気にせず遊べる仕組みにしてほしかったです。

# 飯盒・ジョブカード・王将トリガーとプレイヤーの行動を左右する要素が多すぎかと

Shiftrix
11-23-2017, 06:27 PM
胴は出にくいとさんざん言われていますがついにこんな状況になってしまいました。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Mikishi1821189/20171123/20171123112537.jpg?1511404036
別のキャラクターでも3Dほどあり、現在も絶賛増殖中です。
ボナンザ2等の賞品にもなっているため出にくい設定であるのはもちろん理解しているのですが
ここまで出ないとそろそろ心が折れそうです。
札と胴を交換してもらえるようになるととても嬉しいのですが…
せめてどの程度のドロップ率なのか教えて頂きたいです。

Akidon
01-23-2018, 11:20 AM
LSでのオーメン攻略をやってますが、五将の胴と王将の手装備があまりにも出なさすぎて食傷気味です。王将戦を彼此30戦以上はやっていますが、手装備は一回もでておらず、胴もその間一回だけ。おかげで、中ボス装備は皆取り切ってそもそもドロップなしとなり、ボス戦でも出やすい装備は流れてる始末。ドロップ率の低さ、ちょっと極端すぎやしませんか?

Forestpanda
02-02-2018, 02:12 AM
ヴォイドウォッチの価値に、素材も含めてください。
ベガリーもそうして下さい。

以上です。

Raamen
02-02-2018, 02:24 AM
カードのキャンペーンと兆しのキャンペーンの開催を分けていただけませんか?
同時開催するとどうしてもカードキャンペーンのツアーばかりになり
兆しのキャンペーンの恩恵を十分に受けたことがありません。
※自分で主催する場合もカードキャンペーン開催中に友人にクリアルートいこうといいづらいです。

あと王将に下位ボスの札をまぜるという嫌がらせをしてくるなら
宝箱のほうにも王将の手装備、下位ボスの胴装備をいれてくれてもいいんじゃないかと思います:p
※どうせギルばっかだし・・・:mad:

SevenSt
02-21-2018, 08:20 PM
中ボスいりません。削除してください

nobutti
02-21-2018, 09:06 PM
中ボスがドロップする装備品はかなり有用なモノもありますので削除というのは言い過ぎでは無いでしょうか?

Rincard
02-21-2018, 10:57 PM
ところで・・・そろそろ Incantrixの大切なヤツの復活分のエネルギーは溜まらないのでしょうか(・ω・)
もしあのゴブリンだとしたらその後のストーリーが【とても興味があります。】なのですが!

marid
03-03-2018, 10:13 PM
3,4,5層で1種類ずつ中ボスと戦えるルートが欲しいです
いきなりボスルートに参加するのは気が引けちゃう・・・

Splayd
03-03-2018, 11:17 PM
3,4,5層で1種類ずつ中ボスと戦えるルートが欲しいです
いきなりボスルートに参加するのは気が引けちゃう・・・

安心してください。ボスより中ボスの方が強いです。

Iyamys
04-05-2018, 10:59 AM
オーメンに通い続けているよりも、

ひたすらゴブ箱を開けてた方が手に入る確率が高いのはおかしい!

見直しをよろしくお願いします。

(修正される頃にはもう上位の装備が出てるパターンが・・・

kun22
08-16-2018, 12:03 AM
オーメン胴のドロップ率について文句をいいに
ひさびさ公式フォーラムを覗いたら
既に大量に同意見が並んでるし
私と同じく実際に胴ねらいで周回して
タメ息ついてる人も大勢いて
何だよこれだけ意見が出てるのに
まともな調整しないで
運任せの箱開けゲーで出るようにしたから
そっちで狙ってくれイヒヒみたいな
そんな無茶苦茶な調整ってアリ?と思いましたまる

Mithranest
08-16-2018, 01:10 PM
わたしもオーメンの胴のドロップについて疑問を抱いています。
最近追加された箱開けBFからのドロップがあるらしいとの情報を得ています。
少しさかのぼればアニバキーでのたまたま手に入った人がいたりと、
オーメンに直接通って取りたい人より、
たまたまソロで運がいいだけでポロリしただけの人のほうが取れるってのは大変な問題だと思います。
どれくらい低確率なのか分かりませんが実装以来通って1回も見たことがありません。
オーメン王の手のほうがまだ見たこと多いってくらいおかしい比率になってると思います。
緩和をしたらオーメンに通う理由が無くなるからレア度を高めてるのかもしれませんが、
ベガリーの羽付胴なんかも比較的早くのうちに緩和されたと思っています。

そこでドロップ率を緩和しろとは要望はいたしませんので、
なにかしらの交換できる救済策を準備して頂けないか一考お願いします。

例1:オーメン5箇所の将のだいじ(金将の曲玉)などを5つと交換で1回だけ胴装備を選んで交換できる。

例2:オーメン5箇所のボスから得られる札(金将の札)など5枚と交換で1回だけ胴装備を選んで交換できる。

例3:対応する胴装備をドロップするボスの札(金~歩)の札を設定した枚数納品することで胴を交換できる。

オーメン実装から大分経ち、箱から出るという緩和をいろいろやられてるようですので、
オーメンからの取得という本来の目的のほうでそろそろ考えてもいいのではないでしょうか?

lovins
09-20-2018, 03:32 PM
こんにちは。
9月10日のVUによりオーメンに「黒の残魂」のドロップが追加されました。
しかしこれがジョブカードのような個人報酬ではなかったため、該当のアイテムを効率良く得るためには現状ソロで詰みをするのが最適解となっております。
せっかくオーメンは野良の方々も含めLSなどでもワイワイと遊べるコンテンツだったのにこれでは台無しです。
勝手な要望ではありますが、オーメンにおける「黒の残魂」を個人報酬にしていただけないでしょうか?

ジョブカードに関してもお題無視で殲滅してもお題をしても、もらえる枚数が大差ありません。そしてそもそも少なすぎると感じます。
ジョブカードはお題無視で最低5枚、お題をある程度こなせば8枚、キャンペーン時にはその1.5倍くらいに調整して頂けると嬉しいです。
黒の残魂に関しては個人報酬として最低10個~最大15個くらいもらえると嬉しいです。

また現在「黒の残魂」の入手経路が「ダイバージェンスW3の雑魚」と「オーメン」しかなく需要に供給が全く追い付いていません。
違うコンテンツになりますが、ダイバージェンスの方の黒の残魂のドロップ数も若干増やしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m

bob
09-22-2018, 01:50 PM
こんにちは。
9月10日のVUによりオーメンに「黒の残魂」のドロップが追加されました。
しかしこれがジョブカードのような個人報酬ではなかったため、該当のアイテムを効率良く得るためには現状ソロで詰みをするのが最適解となっております。
せっかくオーメンは野良の方々も含めLSなどでもワイワイと遊べるコンテンツだったのにこれでは台無しです。
勝手な要望ではありますが、オーメンにおける「黒の残魂」を個人報酬にしていただけないでしょうか?


野良にしてもフレンドとやるにしても、
今月のアンバス1章は疲れるから、オーメンでもやろうかと考えても知り合いに声をかけるのも躊躇しますよね。
声を掛けても、飯盒が無いのではないかと言う思いが今は先に来ます。(飯盒を増やしてくれと言う要望ではありません)
アンバスのポイントをある程度稼げてしまってる月末付近の今、何をやればいいか迷っている現状があります。

アンバスの混雑解消にソロをパーティにさせようとガラントリーを実装したのに、
またプレイヤーをソロ思考に戻してしまうのかな?

オーメンに関しても詰みのウィークリーで残魂を固定数。オーメン各種ボスそれぞれのウィークリーで残魂を固定数と言った形にすれば、
オーメンシャウトも活発になるのではないでしょうか。
固定数は現状のソロの期待値より2・3個多めにして、パーティでやる事によるメリットを大きくしてもらいたいです。

Iride
09-22-2018, 03:46 PM
ジョブのカードと違って同一アカでなくても
譲渡販売できてしまうので個人報酬にしてしまうと
複アカで倉庫を連れまわせば釜飯がある限り
収集し続けることができるという問題が。
それが悪いかどうかというよりは、そういうことを想定した上で
個人報酬にしなかったんじゃないかなあと予測してます。

が、これによってオーメンでのPT活動が減ったのも事実です
トロープお題にPT組んでオーメン突入と作ったのにね・・・

現状強化を進めたいひとにとってはオーメンPTを組む旨味はないですよね
残魂も本来はダイバーで集めてねっていう形なのかなあ
ダイバーだと大量に残魂出るので。

後続でオーメン行きたいアイテム欲しいってひとは
また難しくなりましたね
たまにあった5将募集も見なくなりました。

Splayd
09-22-2018, 06:20 PM
後続でオーメン行きたいアイテム欲しいってひとは
また難しくなりましたね
たまにあった5将募集も見なくなりました。

これほんとに思います。
なんで中ボスと大ボスから闇の残魂をドロップするようにしなかったのか。
出たとしても、たったの50RPでしょ? なんでそこを出し渋るの?って思いました。

Kaskade
10-01-2018, 03:26 PM
オーメンの詰みルートをバージョンアップ以降やってますが、実装直後から現在に至るまで2度ぐらい【黒い残塊】のドロップ率さげてますよね?
実装直後は平均13個とれてましたが現在は半分以下が平均です。
黙って下方修正してほしくなかったです。

Kazuma
10-07-2018, 11:27 AM
9月はコスミックオーブキャンペーンとウォンテッドキャンペーンだけに絞って遊んだので、オーメン行ってなかったのですが、二回ほど入りましたがジョブポイントと残魂が一度に手に入るのは良いですね。上位ミッションBF同様ソロ向けに片寄りすぎているのは調整した方が良いとは感じます。詰みルートは雑魚がApex 化するルートが別途あると面白いと思います。狩場不足対策兼お手軽ジョブポ稼ぎとして。
通常ルートはやはり闇の残魂をボスと中ボスに追加して欲しいですね。当たり部屋にも追加で。

mizuneco
10-30-2018, 09:15 AM
自分がいるサーバーだけの問題なのかもしれませんが、

このところ、将ボスルートは休日でも時間帯に関係なく6人揃うことがなく、突入すらできないことが続いているのですが、
復帰、後続組はAFの強化はどのようにしているのでしょうか?
小札を取るために人が多いサーバーに移籍しているのでしょうか・・・
どうにも、レリック強化よりAF強化の方がハードルが高いように感じてしまいます。

他のサーバーの様子をお尋ねしたく、書き込みました。

ZeruGlard
10-30-2018, 04:53 PM
楽鯖の復帰組です(2年ぐらい前に復帰)。
自分の場合は、オーメンやダイバー等エンドコンテンツはハードルが高すぎて参加出来ないですね。
LSの身内で行くのも戦力外なので強化は諦めてる状態。

他の人達は実際どうなのか確認とかした訳じゃないのであくまで個人的な想像ですが、
ハードルが高いからとめげずに目標高く頑張ってそうとう努力出来る人、または色々と恵まれた人でもない限り、
復帰、後続組はソロでアンバスやジョブポをやる程度なんじゃないかなと思います。

ちなみにオーメンの募集は、詰み以外は集まらずに中止もあったりしますが、時間はかかるけどなんとか揃ってるんじゃないですかね?
まあ、自分が参加することはないので、モグハ内にいたりyellが届かないとこにいたりして、yellを聞くこと自体あまりないですが。

peugeot
11-04-2018, 02:14 PM
回避装備集めて塩ラーメン食べてシーフで詰み行ってきました。
結果 けっこうよけます。7~8割ぐらいはよけているかも。
しかしもともとフェイス白はMP余裕なので、私のように1匹づつやるスタイルだとメリットはありません。
複数をいっぺんに釣りたい人向けかなと感じました。

塩ラーメン回避だけでなく飛命もあがるのでアシッドが当たりやすくなって回避だけでなくGoodです。
職人さんに増産をお願いしたいところです。(ラーメンは味噌が主流なんですよね。)

---
追記 塩ラーメン無しの回避1190でも3~4割り程度は避けます。

Sedna
11-18-2018, 08:26 PM
そろそろ、オーメンのエミネンスクエも月1にしてくれないでしょうか
特にキャンぺ後は札のロット勝負が装備よりもきついです

Nilkssens
11-18-2018, 11:03 PM
楽鯖の復帰組です(2年ぐらい前に復帰)。
自分の場合は、オーメンやダイバー等エンドコンテンツはハードルが高すぎて参加出来ないですね。
LSの身内で行くのも戦力外なので強化は諦めてる状態。

他の人達は実際どうなのか確認とかした訳じゃないのであくまで個人的な想像ですが、
ハードルが高いからとめげずに目標高く頑張ってそうとう努力出来る人、または色々と恵まれた人でもない限り、
復帰、後続組はソロでアンバスやジョブポをやる程度なんじゃないかなと思います。

ちなみにオーメンの募集は、詰み以外は集まらずに中止もあったりしますが、時間はかかるけどなんとか揃ってるんじゃないですかね?
まあ、自分が参加することはないので、モグハ内にいたりyellが届かないとこにいたりして、yellを聞くこと自体あまりないですが。

こちらさんから引用します

オーメンは 歩 も知らない程度であまりここで遊びません
第一区画が10分なのが短すぎると思います
そこに行動遅延の王さま 虎がいて短い時間をむしり取っていきます
第一区画で時間切れとかままあってジョブカードなんかも
詰みキャンペーンの恩恵すら受けられません
スタート地点は30分ぐらいにしてあとは10分ずつ延長 とかに
ならんですかね
タイムアタックは苦手なんですわ

Jirosan
11-21-2018, 04:56 PM
小札を競売可能にしてほしいです。

よろしくお願いします。

Dxx
11-21-2018, 09:07 PM
小札を競売可能にしてほしいです。

よろしくお願いします。

ついでに、ジョブカードもお願いします。

Murphy
11-24-2018, 04:25 AM
カードはキャンペーンで集まっても小札で詰まります。
各将のYellも少なく、ロット負けも多く強化が出来なくてモヤモヤします。
エミネンや競売出品可等での入手難度の低下を希望します。

fbpo
11-25-2018, 01:54 AM
 オーメンのドロップアイテムの競売可はやめたほうがいいんじゃないかなーと思います。

 ドロップ品として残したままで、
 ジョブカードみたいに内部ポイントでボス討伐の個人報酬あたりでいいんじゃないかなと。
 
 ジョブカードと小札を交換可能でもいいと思う。逆も可で。
 小札は互助会券銀にでも交換させてミミックチャンスあたりどうかなーと思いました。

 それか、各ボス討伐のだいじなものと交換でジョブカードや小札を得られるとか。
 王将に行かないか、行って消えるくらいなら札に換える、みたいな。

Splayd
11-25-2018, 10:27 AM
小札を競売可能にするとますますボスに行かなくなっちゃう。
そうなるとボスドロップの装備品も今以上に得にくく厳しい状況になります。
(ただでさえ黒の残魂の影響で飯盒無駄遣いしちゃう人が多いのに。)

しかもオーメンボス行ける人は小札余りまくってる状況(ちょっと前に張られたSSだとボスが胴装備をドロップしなさ過ぎてかばんが10D以上小札で埋まっているなんてシュールな写真も)なので、売れるなら売れるので、オーメンよく行く身としてはありがたいですが果たしてどうなのか。まあ装備品のドロップ率低すぎてもはや実装されてないレベルなので頑張ってOuとか倒し続けることに意味があるのか疑問ですが。

競売で取引できるようにしてほしい「理由」を知りたいです。
・オーメンボスは正直ハードルが高いので小札が取れません、取りにくい!
→いやこのハードルを越えてこそ取れるのがAF119+3だから・・・。

・小札余りまくってます。処分したいですが捨てるのももったいないです。売りたい。
→売れるなら全員ロットだ! 本当に欲しい人に小札が渡らなくなる可能性(買うしかない)。

まあ、どっちにせよ小札を移動したいという事には変わりはないのでしょうけども。
相変わらず倉庫にも送れませんし。

ただ大失敗したのがダイバージェンスだと思います。
人気の部位は1部位作るだけでもレリックウェポン1本分くらいの費用が掛かり、金になるのでみんなこぞってロット(または希望)するため、強化目的の人に破片や具が行きわたらない。結果としてお金持ちしか強化ができないというコンテンツとしてあるまじき状態になってしまっている。

Minamo
11-28-2018, 06:35 PM
オーメン装備取りきった人はもうやらないと思うし、ダイバーだって武器強化のフラグとりなんてフラグさえ取っちゃえばwave1 wave2しかやらないとおもうし、出来る人と出来ない人の格差をつけたシステム側の問題ですね。
強い人はさらにスピードが凄く強くできる、弱い人はある一定以上行けないシステム。

LSはいる苦難
<もう攻略しきってるLS>
に入ってしまうと、ダイバーの武器攻略やらない、オーメンとりきってるところは行かないからきついかも。
新人さんがよっぽど立ち回り上手くするそして既存メンバーが手伝ってくれるくらいかな。

<復帰者のLS>
これから切磋琢磨するにはちょうど良いかもしれないけれど、復帰者だけで構成してるLSは少なく希少。

<LS募集のシャウトがない><LS配るNPC>
入っていっても攻略ができないと出て行く人が多い
人数安定ができにくい。
人が少ないとかね。

peugeot
12-28-2018, 10:29 AM
開発に質問。

オーメンの黒の残魂のドロップについて、トレハンの効果はあるのでしょうか?
シーフで通ってるのですが、バラツキが大きく。実は効果ないんじゃないかと考えています。
無いなら、遊びの幅がかなり広がります。あるなら疑いを持たずにシーフで通えます。

Minamo
02-15-2019, 05:27 AM
お願いがあります

アンバスにも書きましたがオーメンのことなのでこっちに書きます

小札やジョブカードを預けられるようにしてください

レムねいさんのようなNPCに預ける
レムねいさんのようなNPCから引き出す
ゴブにトレードで強化

是非御願いします

Minami
02-15-2019, 05:16 PM
カバンには余裕がありますが、カードや小札は預かれるようになるとありがたいですね。

peugeot
03-03-2019, 11:14 AM
開発に質問。

オーメンの黒の残魂のドロップについて、トレハンの効果はあるのでしょうか?
シーフで通ってるのですが、バラツキが大きく。実は効果ないんじゃないかと考えています。
無いなら、遊びの幅がかなり広がります。あるなら疑いを持たずにシーフで通えます。

シーフでトレハンの数値ふってドロップ率が変化するか検証してるブログを見つけました。効果はあるようです。
10個未満のときは気分が沈みますがバラツキの範囲内ということでシーフで専念します。

Kuo
05-29-2019, 09:13 AM
おはようです。

既出かも知れませんが、オーメンの小札を、エミネンスのマンスリー目標か何かで取れるようにしてください。
もしくは、競売で買えるようにしてください。
香だけ手に入りません、切実です(´_ゝ`)
倒す機会はあるので、エミネンスが健全かも知れませんね。

よろしくお願いします。

lovins
05-29-2019, 02:26 PM
カードも常時キャンペーン並みにしてほしいです。
お題無視殲滅➡5~6枚
お題8割達成➡8~9枚
お題パーフェクト➡12枚
NQキャンペーン➡無し時の平均に+2枚
HQキャンペーン➡無し時の平均に+3枚
個人的にこれくらいだとやる気が出ます。

ついでにいらないカードとの交換レートも
いらないカード3枚=欲しいカード1枚くらいにしてくれると嬉しいです。

あ、あと胴とか手のドロップ率もせめて王の耳指のドロップ率くらいまで引き上げてほしいです。
緩和要望ですが、ご一考のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

Jirosan
06-14-2019, 01:16 AM
「オーメン兆しの光ダブルアップキャンペーン」ですが、そもそも通常時の兆しの光666が出るのが超超超超低確率なので、
それが2倍になったとしてもほとんど意味が無いように思います。
キャンペーンと謳うなら、もうちょっとグレードアップしてほしいです。

Julijuli
06-21-2019, 09:26 PM
黒の残魂ですが、個人報酬に変更できないでしょうか。
Odinサーバーは夜9時以降はオーメンが混雑し突入の待ち時間がひどく、
ちょっとLSで今日はオーメン行って遊ぼうか~にはならない感じの
待ち時間になっています。
これはソロによる詰みルートの黒の残魂がドロップが美味しくて、
ソロで回っておられる方が多いためと推測されます。

PTで行くと一人あたりの残魂取得量が減るので、個人報酬なればPTによる
詰みルートが流行り、結果的に待ち時間も減らないかなと・・・
産出量と延命の関係で難しいとは思いますが、何らかの方法をご検討をいただけると幸いです。

Satominn
07-08-2019, 11:26 AM
オーメンのボスのドロップ品は、もう少し数が多くてもいいのかなと思います。
基本6人以上で行く訳なので、最低でも6枠欲しいですね。あるいは、すでに何度か提案されていますが、ベガリーのようなウィークリーエミネンスがあるとありがたいです。増える枠は、取引不可能な小札で。
最近、新規や復帰の方とご一緒してボスに行く機会が何回かあったのですが、どうしても「手ぶらで終わる」人が出てしまい、申し訳ない感じになってしまいます。残魂で平均化しようにも、ランダム性が高く確実性に欠けますし。

ボスルートだと、メンバーの習熟度によっては時間が足りなくなるので、途中のお題や雑魚は無視して進行優先することがあり、そうするとカードも残魂もあまり得られなくて、本当に手ぶら同然で終わってしまう人が出てきてしまいます。

・Ouの挑戦権利の仕様が固定有利&装備のドロップが非常に渋いので、欲しい人は固定を組むようになり、固定外には流れない
・野良や単発での募集&参加では、完全に手ぶらで帰る可能性が結構あるので、実入りだけ考えるなら確実なリターンが期待できるソロや詰みの方が有利
というのが私の現状認識ですが、もしこの認識がある程度正しいとしたら、野良でのボス挑戦のリターンを確実にし、かつ増やすことで、バランスが多少戻るのではないかと期待しています。


まぁ要するに、現状だと、ソロでもできる詰みルートの堅実なリターンに対して、ボスルートはパーティ編成の手間がかかる割に、魅力がかなり乏しくなってしまっているので、「パーティ編成の手間を吹き飛ばせるくらいの大盤振る舞いドロップ」か「全員確実に何かお土産が持って帰れるシステム」か、どっちかが欲しいですー!という話です(笑)。

kim
08-06-2019, 12:46 PM
前にも書かれてる方がいましたが、5将の胴装備、王将の手装備のドロップ率を教えて欲しいです。
タルタロスプレートみたいに1%以下なイメージですけども(´・ω・`)
特に王将は行くのも大変なので、ドロップ率をちょっと上げてくれてもいいんじゃないかなぁ(´・ω・`)

Minamo
08-28-2019, 08:48 PM
1日増える時間はそのままでいいので、貯められる枚数をもっと増やしてほしいです。
毎日消費できる人はその枚数こなせます。
学生じゃなく社会人がメインのFF11なのですから出張とかその日のライフスタイルによって人の環境はまちまちです。

出張から帰ってきたらまとめてその出張いった日分やろうとかできればいいのに

アビセアの石、VWのトリガーは無限と言っていいほど貯められるのになぜでしょうか

minami-no-minami
09-04-2019, 12:16 AM
開発チームさまへ
新装備のマリグナスタバード(胴装備)ですが、これが実装されたらニスロクジャーキンのレアリティはどうなるんですか?
 ※レアリティ維持のために新装備の性能を抑えてほしいという要件ではありません。

オーメンNMの胴装備はドロップ率を絞って絞って絞って絞りすぎて、後続の新装備に性能が追い抜かれそうです。
オーメン実装から週2でLS活動してますが、いまだに胴装備にお目にかかったことはありません。
この分ではようやく手に入れるころには、過去の遺物になっていて使えない装備になってしまいます。

他の方も散々伝えてますが、いい加減オーメン胴装備のドロップ率見直しをおねがいします。


過去にはベガリーのタルタロスプレートもドロップ率を絞り続けて、ようやく手に入ったころにはAF119+3の胴装備に性能が抜かれていて、一度も実戦で使うことなくオサレ装備になってしまいました。

Forestpanda
10-03-2019, 03:05 PM
ダイバー・オーメン・アンバス・上位BFどれも募集しても集まりません。
ジョブポも30分以上募集に時間がかかります。
ドメインベーションも失敗したというログしか見えません。
ワイルドキーパーレイヴもビギナーや復帰さんがクリアできた話を聞かないです。

ただそれだけです。もうソロか2アカ3アカの人しかやってないんじゃないでしょうか。
それ前提のコンテンツばかりですし。

mistrar
11-23-2019, 09:20 AM
オーメンを募集しても人が集まりません。
小札をジョブカード等で交換できるようにして下さい。

Rikuchan
11-23-2019, 11:26 AM
オーメンに限りませんが、コンテンツに人が集まらないって現状がありますよね

・オーメンの難易度や報酬等の状況



改善案として上がるのは、多いのは報酬の増加案で、それも2つに分別できると思います。
①札のエミネンスをウィークリー化(もしくはカードと交換可能に)
②他の報酬を増やす

①について



自分は②については、今「小札が必要な層」には全く良い影響を与えないと思います。



以上の理由から、①と②であれば、②は今オーメンに参加できる人にのみ、
メリットが発生する案になる可能性が非常に高いです。
自分からみると①はメリットがなく②はメリットがありますが、
小札等分配の改善という視点であれば、①には賛成で②には賛成できません。

オーメンは小札に限らず、中ボスや大ボスのアクセサリーも取得難易度に対して、
非常に高性能になっています。特に近接前衛の強化要望が多かった時代なのも反映してか、
近接前衛の伸びしろが高くなっています。
なのでここをクリアできないってのは、伸びしろが抑えられてしまうので、
なんとかした方が絶対いいです。

報酬が他のコンテンツでも出るとか、でなきゃ直接の難易度低下でもいいと思います

Forestpanda
11-23-2019, 03:51 PM
おはようです。

香だけ手に入りません、切実です(´_ゝ`)
倒す機会はあるので、エミネンスが健全かも知れませんね。


吟狩風コ

5部位必要になるメジャージョブですね
OUトリガー廻る集団だと
Kyoだけ確実に足りなくなりますね


Kyoだけまわる団体を作らないとかな
って思ってます

エミ報酬でもいいんですが、
ちなみに私の場合14枚たりません
月1枚回ってくればいい方です

ほかの方も欲しがるので、Kyouだけ多目にするにも、
(全員の足を引っ張るの)のもいやだし
(2ヶ月ボランティアしかしてない人をつくる)のもいやです。

悪いけどウィークリーがいやでどうしようもないなら、
マンスリーくらいにもらえませんかね。

今じゃ1ジョブやってすぐ飽きて捨てる人が多くて
突入も時間じゃあ、、かなり良く行って周りを振りまわす人じゃないと、
オーメンの防具3にはたどり着けません。

空気ももれなくギスギスするかな。

ブログやってる6垢使いさん基準に、考えて欲しくないです。

長くなりましたがこの辺りで

Kuo
11-24-2019, 07:03 AM
オーメンに限りませんが、コンテンツに人が集まらないって現状がありますよね

・オーメンの難易度や報酬等の状況



改善案として上がるのは、多いのは報酬の増加案で、それも2つに分別できると思います。
①札のエミネンスをウィークリー化(もしくはカードと交換可能に)
②他の報酬を増やす

①について



自分は②については、今「小札が必要な層」には全く良い影響を与えないと思います。



以上の理由から、①と②であれば、②は今オーメンに参加できる人にのみ、
メリットが発生する案になる可能性が非常に高いです。
自分からみると①はメリットがなく②はメリットがありますが、
小札等分配の改善という視点であれば、①には賛成で②には賛成できません。

オーメンは小札に限らず、中ボスや大ボスのアクセサリーも取得難易度に対して、
非常に高性能になっています。特に近接前衛の強化要望が多かった時代なのも反映してか、
近接前衛の伸びしろが高くなっています。
なのでここをクリアできないってのは、伸びしろが抑えられてしまうので、
なんとかした方が絶対いいです。

報酬が他のコンテンツでも出るとか、でなきゃ直接の難易度低下でもいいと思います

おはようです。

1・2の他にもう一つありますよ。

3.小札を競売で売却可能にする。
まあお金が必要になってきますが、仕組みとしてはシンプルで分かりやすいですね。
金策にもなりますし。
ちなみに、オーメンも首になりました(´_ゝ`)

では、また。

exawin
11-24-2019, 06:48 PM
報酬で釣るより、小札の競売可の方が賛成ですな

teragozaru
11-24-2019, 08:52 PM
カード交換が気楽でいいですが、確かにソロ化が進みますね。
装備目当ての人が絶望的になりそう。

項目で分けるなら報酬の追加になりますが、
ナイズルのように各ボスが、黒の残魂【袋】や闇の残魂【袋】みたいなものを
確定でドロップするようになれば、人集めが楽になりませんかね。

残魂は使う人も売りたい人も大勢いると思うので、
オーメン卒業層や、詰みソロ層も
各ボスの募集に参加するようになるのではないでしょか。

bonobono
11-25-2019, 01:47 AM
箱部屋の箱の色、赤 青 金 茶 どういった違いがあるのか、デーゴンブレストなどの胴装備は出るのかそろそろ公開してほしいです。

Rikuchan
11-25-2019, 08:30 PM
おはようです。

1・2の他にもう一つありますよ。

3.小札を競売で売却可能にする。
まあお金が必要になってきますが、仕組みとしてはシンプルで分かりやすいですね。
金策にもなりますし。
ちなみに、オーメンも首になりました(´_ゝ`)

では、また。

以前AF119+1に必要なレム物語は競売なりバザー可にしたらどうかと提案したんですが、
開発の返事はNoでした。
それより先の小札も不許可と答えになるんじゃないかと。

以下は野良PTに思う事。

Promyvion
11-30-2019, 07:52 AM
各ボスルートの戦利品については改善してほしいです。
既に持っている装備だらけの現在は中ボスは結晶1個しかでない、金などのボスは札1枚、素材1個の状況が多すぎます。
ウィークリーまたはマンスリーでエミネンスを受けて討伐で札1枚確定が理想ですが、
せめて装備と札の枠を別枠に出来ませんか?

中ボスとボスでは黒の残魂が複数入った袋なんかも出ればなお良いと思います。

Dolocy
12-04-2019, 09:07 PM
小札についての提案です

こちらのスレッドでオーメン歩・香・銀・金の小札ををエミネンスのウィークリーもしくはマンスリーで取得できるようにしてほしい。というのを良く目にしています。
開発のみなさんで検討・調整していただいてるとは思いますが、エミネンスでの実装が難しそうであれば、【 王将の小札 】を新たに実装していただけないでしょうか?
王将の小札:全ての小札に対応する新たな小札として(アイテム名は仮です)
現状でオーメンのボス:王を討伐した際にランダムで小札のドロップがあります。そちらとの差し替えだと小札全体の増加にはならないので、可能であれば追加枠での100%ドロップだとうれしいです。

検討をよろしくお願いします。

Hadaru
12-05-2019, 12:07 AM
こちらのスレッドでオーメン歩・香・銀・金の小札をエミネンスのウィークリーもしくはマンスリーで取得できるようにしてほしい。というのを良く目にしています。
桂馬「」


開発のみなさんで検討・調整していただいてるとは思いますが、エミネンスでの実装が難しそうであれば、【 王将の小札 】を新たに実装していただけないでしょうか?
王将の小札:全ての小札に対応する新たな小札として(アイテム名は仮です)
現状でオーメンのボス:王を討伐した際にランダムで小札のドロップがあります。そちらとの差し替えだと小札全体の増加にはならないので、可能であれば追加枠での100%ドロップだとうれしいです。

検討をよろしくお願いします。
王将のドロップに「追加」というのは良いと思いますね。
王将トリガー腐らせてる人いっぱいいそうだし。バハ鯖だと定期的にアクセ外販の募集があるくらいかな。
それらでオーメンが活発化してくれると、主催しやすくなる空気になるかもしれない。
お土産なしはやっぱり堪えるんだよね。固定ならまだしも野良参加者に負けると。

mle
01-25-2020, 03:36 PM
ソロメインでも札を入手できるようにしてほしいです。ぶっちゃけ競売でもいいので。
現状ソロだとAF1+3はないようなものだし、そのせいでカード集めとかもする必要あんまりないし。
できればカードもバザー可能にしていただけるとありがたいです。

Doggy
02-02-2020, 09:48 AM
オーメンが大好きです。本当に貴重なコンテンツだと思うんですよ。
やり込み要素が満載だし、ソロからアライアンスまで受け入れてくれる懐の深さもある。
ジョブや編成を変えると趣きもまた変わってきて、いまだに試行錯誤しながら遊んでいます。
丁度良い相手といえば良いのかな。今の11にはこういうコンテンツ多くはないです。
そんなオーメンの遊び方が、残魂拾いの場所として画一化する現状が残念でなりません。


各ボスルートの戦利品については改善してほしいです。
中ボスとボスでは黒の残魂が複数入った袋なんかも出ればなお良いと思います。

是非お願いしたいですね!ボスがドロップする合成素材の使用レシピを増やすのも効果的な方法だと思います。
すっかりA.M.A.N. トローブのものとして認知されてしまった胴のドロップも、ちょっとだけ見直してみたり。
オーメンはとにかく内容が良いので、こういう小さな手直しをしてくれるだけでプレイ環境が豊かになります。
ぜひ検討してみて下さい。将来的には飛車角など新しいステージの追加を期待しています!

追記:スレッドを遡ればこのような意見は散々既出していました。
A.M.A.N. トローブの実装が2018年8月、黒の残魂の投入が同年9月の出来事だったようです。
その煽りでボスルートの魅力は薄れ、それを憂う声も今日まで多く寄せられているわけですが、
開発さんからは返信の一つでもあった形跡を見つけることができませんでした。
まだまだ現役のこんなに良いコンテンツを腐らせておく理由はないと思いますよ!

Kuo
02-03-2020, 08:40 AM
おはようです。

私もオーメン嫌いじゃないです。
今は都合がつかなくて行けてませんけど、いつか返り咲いてやろうと思ってます。
都合のいい時間に行けて、尚且つゲーム性と戦利品とを両立出来る。
そんな改善案無いですかね?
ドメインみたいに毎日コツコツ系も好きなんで、(ドメインはやりすぎ感もありますがここでは割愛)二三人で一日一戦したらポイントが貰えて戦利品と交換できるとか。
ベガリーみたいに週一で行ったら戦利品がっぽがっぽうへへとか。
勿論チケット制の仕様は今のままで。
コンテンツに行く人数が増えるようなテコ入れが良いですね。
開発さんも何か考えてください、期待してます。

よろしくお願いします。

Jirosan
02-03-2020, 11:50 AM
ポイント制でも交換制(カードか黒の残魂→小札)でもいいので小札の入手方法増やして!

LiRa
03-17-2020, 11:47 PM
今後のアップデートで「再開催イベントでの報酬追加」とのことなので、ここに小札を追加してもらうことはできませんかね?

ディードの報酬でAF119+2まで手に入りやすくなったのに、小札一つのせいで+3にできないという事態が多発しています。
オーメン募集もそう多くはなく、あっても小札のロット権に2-3人既に居るとかザラです。

是非とも考慮頂きたく。

ZeruGlard
04-08-2020, 01:16 AM
小札の入手手段が少なくて(オーメン行く機会があまりないとか、ロット負けするとか)、ほとんど+3にすることが出来ません。
競売に出せたり、エミネンスのコンテンツ:オーメンに(W)目標を追加して入手出来るようにしたり、
ダイバーのように何かしらと交換出来るようにして欲しいです(一度クリア済みならビーズと交換出来るとか)。

Rincard
04-08-2020, 08:20 PM
AF強化用のオーメン小札はエミネンス(W)(または(M))にしなくて、レリックAF強化用のベガリー素材は(W)にしたのか説明が欲しいです。

パーティ人数増減による敵のステータスの変化有無や、確率によって落とすか落とさないか不明なオーメンボスと必ず素材を落とすベガリーボスの違いや、突入トリガーが固定時間のオーメンとラ・カザナル宮フォモルからさっくり入手できるトリガーの違いとか、何をもって未だにオーメンボスの小札エミネンは一回こっきりなのかとかトカ・・・。

Splayd
04-08-2020, 10:16 PM
オーメンボスの小札は外販してる人も割と見かけますね。
プレイヤーに外販させるくらいならもういっそ競売取引可能にした方が良いのではないでしょうか。

◇小札を競売取引可能にした場合に考えうる影響
■メリット
・オーメンボスに参加できない人でもAF119+3を作れて、自信をもってパーティに参加できる環境づくりに寄与する。
・王フラグ回収に付き合わされる連中が少しでも小銭が稼げる・・・かもしれない。
・競売で手軽に買えるならと、手持ちの小札を簡単に処分できるようになりアイテム欄が開く。
■デメリット
・今まで頑張ってAF鍛えるためにオーメンボス倒してた人はちょっと悲しい。(別にどうとも思わないかもしれない。)
・お金になるならと新たなロット勝負が増えるかもしれない。
・外販している人は各種アクセサリーなども販売対象に入れているため儲け口が減ってしまう。

■懸念
・無駄にため込んでる人が大儲けするんじゃ?
→いいえ、全てを競売に流すのはとんでもない手間がかかるのでそれはないと考えられる。
→買う人がいて売る人がいるならWIN-WINの関係ともいえるし、市場原理が働くので価格は安定する。
~~~~~
取り合えず、うちのLSでは儀式的・妄信的に王将の篭手を求めて王ルート周回してますが、全くドロップする兆しすら見えません。通常ボスの胴装備すら見られない。もちろんシーフは毎回入れている。

街角でそれらの装備品を見ることもめったになく、たまたま見かけて珍しいですね!すごいですね!って褒めたところで「いえ、箱から出たんですw」って十中八九言われる。ドロップ品じゃないんかい。

真面目に頑張るだけ無駄なのでしょうか?
早々にそれに気が付いて王ルートなんか捨てて黒の残魂集めに飯盒を全て捧げるプレイヤーが正しいって認識で良いんでしょうか?
いや絶対なんかズレてるしオーメンの本来の目的はそこじゃないでしょ?と思うのですが。

crocro
04-19-2020, 06:17 AM
ドメインポイントで交換できるようにならないでしょうか?
多少ポイント高くてもいいですので・・・
ソロプレイにはAF+3にする方法がきつすぎるので、どうかお願いします。

Mithranest
04-19-2020, 12:28 PM
札を6枚取れるまで活動する短期PTを募集するのも手だと思うんですよね。

確実に取れない野良なので誰も乗ってこないわけで。

Rincard
04-19-2020, 01:24 PM
ベガリーのツアーがなぜ成り立つのといわれれば、ウィークリーエミネンスで必ず1つ入手が見込めるのと、通常ドロップで必ず1つか2つ落とすのが見込めるからなんですよね。
あとトリガーが水を取ればすぐ繰り返し参加できる。ドロップもそれほど悪くなく、誰か1人、突入者が所持していれば良い。

オーメンの札固定短期PTがシャウトでほとんどないのは、各ボスを倒してもドロップが不確定、札すら0~2枚の場合があるのと、トリガーが自己保持分1と最大3ストックで何かの突発イベントに参加がしにくい状況が出てしまう。そして参加者全員1つ消費。
なのでいつ自分の必要な分が揃うか先が見通しにくいのですよね。
あと下手に胴でたらロット激戦にw

そこを開発には変えていただきたいのですよね・・・。というか理解しているのか・・・。

LiRa
04-19-2020, 04:27 PM
開発はかたくなに小札の産出量を増やそうとしませんが、何ででしょうか?

レリックの素材は競売可、今のキャンペーンでドロップ激増中、さらに割高ですが勲章3個と交換できる道まである。
かたや小札は競売不可、キャンペーンもなし(それどころか今のジョブカードキャンペーンとの相性が非常に悪い)、入手先はオーメンボスからのみ(ゴブリンの不思議箱は不確実すぎなので考慮せず)。
並べてみるだけでも入手難度が天地の差です。

安易にばら撒けとは言いませんが、ここまで取得しにくい状況は改善していただきたと思います。

Splayd
04-19-2020, 05:39 PM
王将装備などクソドロップ品がある一方でボス戦自体が面白いので長く続けてるって面は確実にあるんですけどね。

気の知れた仲間と最初は8人とかで倒してたのが今じゃ2~3人とかで倒せてるので成長を実感したり、新しいジョブ育成したら腕試しに突っ込んでみて予想以上に上手く行っちゃって爆笑したり、まあ色々試せるボスではあります。

初めは各ボスのギミックを見るからに指定のジョブがあるように見えますが、慣れてくると上手くギミックを避けたり、またはモロに食らってみたりと、常に新しい発見があるのがオーメンボスです。よく考え練られてるんですコイツら。

だがKyouのメテオだけは許されない(笑) ※頭割はどうにでもなる。

それをすっ飛ばして小札だけ取れるってのもなんか味気ないって気はするんですが・・・。
小札で引っかかる人は、要は一緒に行く仲間がいないってのが最大の問題なんでしょうね。
オーメンは報酬が少ないのでパイを分け合うのが難しい。

Sedoh
04-19-2020, 05:54 PM
うちの鯖だとそれなりにオーメンボス討伐の募集シャウトがありますが例外なく参加が渋いですね。
ドロップ数が少ないとか色々あるとは思うんですが、参加に尻込みしてたら手に入るものも手に入らないような。

なんだかんだ言っても、実装最初期の今よりも装備がずっとショボイ+アラ不可の状態でも討伐できてたコンテンツなので
必要以上に怖がらなくてもいいと思うんです。

Rincard
04-19-2020, 06:09 PM
それをすっ飛ばして小札だけ取れるってのもなんか味気ないって気はするんですが・・・。
小札で引っかかる人は、要は一緒に行く仲間がいないってのが最大の問題なんでしょうね。
オーメンは報酬が少ないのでパイを分け合うのが難しい。

もちろん競売に出せたりするようになるのが手っ取り早いとは思います。
ですが、しっかりと各ボスと戦うことで報酬を得るという名目を維持するならば、多少の受注スパンはあれども”エミネンスで確実に入手できるように”すれば、不満は少ないと思います。

確実に小札報酬が1つなりとも手に入るようになれば、ベガリーツアーの様に、1PT以上でのオーメンツアーが発生する可能性も高いと思いますよ。

小札が余りまくっている人に対しては、小札をまた別のオーメン品と交換できるようにするとか、その辺りは開発さんの裁量如何でもいいですしね。

Julijuli
05-14-2020, 10:13 PM
私のいるサーバーではこの時間オーメンは25待ちとかになってます。
混みすぎて、とてもじゃないですが仲間で一緒に行けません・・・

混む原因はおそらく残魂目当ての突入が多いせいかと思います。
インフレによる価格自体の高騰も影響していると思います。
残魂の入手手段を増やす等、対策を検討いただきたいです。

Labyrinthdoll
06-03-2020, 12:03 AM
雑誌のインタビューを拝見して流石に思うとこがあるので・・・

松井P:小札については現状維持という感じです。

藤戸D:ボス目当ての人が減っているというのは明らかで、開発側も認識しています。では何か手を入れるかというと、まだ早いと思っています。コンテンツとして機能していないとか、使われてないという状況ではなく、ほかにもっと優先度の高いことがたくさんあるからです。オーメンは比較的新しい部類に入るコンテンツですし、まだ通っている方もいます。いまここにテコ入れを行うと、“やらなきゃいけない”という要素を増やすことになり、結果として遊び疲れを呼んでしまいます。

上記ファミ通様のインタビューより抜粋させていただきますが
私の個人的な認識ではオーメンはAF強化の為のコンテンツと思っておりました
ディレクターのおっしゃるコンテンツとしての機能しているとはソロで黒の残魂を集めることを言うのでしょうか?
私のサーバーではボスシャウトしても1時間以上参加者が集まらず解散してるのを何度も見ています
RMEAを何本も所有している猛者ですら野良では簡単に小札が取れずASURAサーバーへ買い付けに行こうかなどと言ってる方がいます
これで本当にコンテンツとして役割を果たしているのでしょうか?
ボス戦がまだやられているのはソロによる金銀がほとんどで極少数にLSで王までやれている恵まれた方もいるでしょうが
AMANトローブで狙った方が期待できるなんて言われてる装備を狙って連戦する方は最早絶滅危惧種でしょう
多くの野良プレイヤーはAFを強化したくても揃わないPT募集に応募し運よく出発できても
6人で1~2枚の小札を奪い合うロット勝負に敗北し無駄に浪費した時間と疲労だけが残ります

まず詰みに残魂ドロップを入れたことがこの状況を加速させています
大半の人が何も取れない確率が高いボス募集に乗るより金策にもなり自身のRMEAを確実に強化できる
ソロでの残魂集めに行こうと考えてしまうのも仕様上仕方ない状況なのではないでしょうか

別にオーメンをリニューアルして報酬を増やせと言うのではなく本来の機能通りにAF強化のみとしてのコンテンツに戻したらいいんじゃないでしょうか?
コンテンツとして永く遊んでほしい意図はわかりますがそこを通過して卒業させてもらえないコンテンツは遊んでて疲れると思いますがどうでしょう?
(私は10年以上スキル27で止まっている釣りをのんびりやってみたいが
それこそ継続を余儀なくされるコンテンツがある限り優先順位の低いここらに手を付ける時間は無いでしょう)

たとえば
1.詰みとボスのトリガーを分離して別々に入れるようにするとか
2.分離してサーバーがパンクするのを警戒するのであれば詰みの残魂を無くし別のコンテンツでドロップするようにするとか
3.何度も出てますがウィークリー目標を設定してボス討伐で個人報酬に小札が出ることがある(非100%)とか?
他にもいろいろな方法を検討していただきたいです

そもそもAFの+3は最終装備足りえる性能ではありますが突入制限がありますし
やらなきゃいけないデイリークエではなくやりたいのにやれない状況や野良がほぼ成立しない状況を打破し
ボス討伐せずに小札が欲しいと言ってるのではなくボス討伐募集に人が集まりやすい状況になってほしいので
まだオーメンのサーバーがソロで盛況なのでこのままでオーケーではなくその辺ご検討戴けないものでしょうか

Mitsuya_Cider
06-03-2020, 03:51 AM
お金(素材)が稼げるコンテンツであるという事は過疎状態にならない為に非常に重要で、
アンバス、ベガリー、上位ミッションBFなど実装から何年も経っているのに今でも通う人が多いです。

オーメンはお金で見ると詰みソロが一番稼げます。
雑魚の敵の数が一番多くて、更に黒の残魂を総取り出来るからです。
エミネンス期間目標が経験値であればエミネンス・ユニティ合わせて1回100万ギルほど追加で得られ、
これが日曜日夜の混雑問題にも繋がっています。

他の方が挙げているようにウィークリーお題にして集めやすいタイミングを作るのも良いですし、
PTボーナスを導入して、お金稼ぎの最大効率はPTを組んでカトゥラエを倒す事にしても良いと思います。
装備1~2、小札2~3、素材2~3の6人で募集出来ればもう少し集め易くなるのではないでしょうか。

M14
06-08-2020, 06:00 PM
残魂狙いのソロが多すぎてコンテンツが死んでいます。
マリグナス狙いのリリスBCと同じ状態です
あちらは卒業者が出れば落ち着くと考えられていたかもですが(半年かかった)
こちらは何も対策を取らなければソロが金策する為だけのコンテンツになってしまいます

なので何らかの方法で残魂の入手方法を増す事の検討をお願いします

草案
・金~歩までのボスから闇の残魂を数個固定ドロップさせる
・小包【残魂】 大包【残魂】を実装しオデン~リリスのBCで個人報酬などにする
・ダイバーW1・W2でも黒の残魂を多少ドロップするようにする
・アンバスの交換品にいれる ヘヴィメタルくらいのレート
・やや死にコンテンツであるインカージョンでドロップさせる【箱・大箱からドロップ】

一番工数がかからないのはアンバスの交換品でしょうか?、追加すれば間違いなく供給が増えて安定するとは思いますが
今更の話ですがRMEA素材がアンバスだけで完結してしまうのもなんだか悲しい

noli
06-08-2020, 06:49 PM
ソロを潰す必要はないですが、
ソロがパーティを食うような塩梅になってるのはダメですよね。
オデシーも同様の病にかかってますが...

・残魂は個人報酬にしてパーティボーナスをかける
・ソロよりパーティのほうが稼げるようにする
・中ボス、ボスをやったほうがさらに稼げるようにする
・ボスでは戦利品にも残魂を加える
・箱部屋の箱に闇の残魂とか、宝箱【闇の残魂】とか

まずはオーメンの中で調整すべきかなと。
アンバスとかで排出したら、オーメンは絶命しそうです。

Julijuli
06-08-2020, 08:52 PM
LSメンバーによると、昨夜は35待ちになってたとのこと。これ突入までに待つと何時間かかるでしょうか?

混雑度合いがサーバーの人口にもよるところはありますが、皆様の言われる通り、残魂の入手手段を別途増やす等して、
本来のオーメンの目的であるAF強化としてのコンテンツとしないと、もはやカードや小札は集められないです。
正直カードキャンペーンなど実施されても突入すらできないんじゃ意味がありませんし、毎月のAMANトローブのお題も達成できないです。
何らかの対策をぜひお願いします。

LiRa
06-08-2020, 10:09 PM
・中ボス、ボスをやったほうがさらに稼げるようにする


現状、オーメンボスは売却不可な装備品や小札が主目的であり、金策先としては不適となっていますからね...

そのため金策目的の人は飯盒をソロ用に使います。
結果オーメンボス募集しても参加可能な人が少なく、そのうち募集自体が少なくなり、小札の入手難の不満にも繋がっている。

金策目的の人がソロよりボス行ったほうが得だと思わせるような要素を追加しない限り、オーメン全体の状況改善は難しいかなと思います。

Kirisame
06-11-2020, 02:19 PM
小札はジョブポ版ツボチャージ作って交換できるように欲しいと思ってる。
もしくはカード100枚を小札1枚交換とか。
めっちゃ余ってる・・・・。

Dolocy
06-25-2020, 01:15 AM
オーメン入室後のワープ選択肢について
現在オーメンでの進行はモンスターを討伐してからワープ時に次の部屋を選択になっていますが、入室時に(醴泉島で)最終目的地を選べるようにできませんか?

ワープするときに " 緊張感をもって選択する " になっていますが、人間ですから操作ミスもあります。
主催者が選択することがほとんどです。
指示を出したりしながら戦闘を進めていると選択肢を選び間違えることも発生します。
進行途中で各ボスを変更することもまずありません。
【 王 】については現状の詰みルート選択で進めて退出時に選べる仕様のままで問題ないはずです。
(突入者が回線切断でログアウト状態であれば選択肢が表示されないなどで)

箱部屋の関係で無理なのかもしれませんが書き込みさせていただきます。
よろしくお願いします。

Mithranest
06-25-2020, 07:39 PM
ところでオーメンにおいてフェイスを使って戦闘する場合ですが、
1が終わって次に移動して、2のエリアですぐ殴りかかった時にフェイスが付いて来ないです。

後から呼んだフェイスはそのまま1に取り残されてるようです。
まぁ全部来るまで待てばいいんですが、これは不具合でしょうか?そのとも仕様?

myajira
06-27-2020, 05:39 PM
ところでオーメンにおいてフェイスを使って戦闘する場合ですが、
1が終わって次に移動して、2のエリアですぐ殴りかかった時にフェイスが付いて来ないです。

後から呼んだフェイスはそのまま1に取り残されてるようです。
まぁ全部来るまで待てばいいんですが、これは不具合でしょうか?そのとも仕様?

オーメンに限らず、同エリア内でワープを使用した場合(ウェイポイントなど)、フェイスはワープ前の場所に取り残されていますね。そして、何と徒歩でワープ先のマスターの元に向かって移動を開始し、しばらくしてから姿が消えます(マスターとの距離が離れすぎたため、瞬間移動していった感じ)。
これはフェイスだけでなくペットやフェローも同様なので仕様かと思われます。PC以外はワープ装置を使えないため、マスターのもとへ瞬間移動させることで擬似的にフェイスなどもワープに乗ったように見せているのでしょう。

Mithranest
06-28-2020, 11:56 AM
たしかにそうですね!
そういえば穴のある監獄なんかでも、フェイスが穴に落ちて戦闘を開始するといつまでも戻ってこない時があります。

Sedoh
08-05-2020, 02:25 AM
ここ最近、サーバーにもよるんでしょうが
FFXIだけじゃなくこの手のMMOゲームの特徴というか永遠の問題だからどうにもならんと思うよ。

オデン鯖みたいな特殊鯖を基準に鯖パワーを上げるなんて無理だろうし、
コンテンツを分散させたら過疎鯖だと人が集まらなく成り立たない可能性もあるし。
人口過密鯖ならではのメリットもあるだろうから、それのトレードオフと思って遊ぶしかないのでは?

teragozaru
08-05-2020, 10:33 PM
ボスルート募集で人を集めにくいという意見があり、また人が多いサーバでは混雑で入れないという意見が出ている。どちらも残魂が原因ですよね。

ソロでコツコツRMEAの強化ができるのは有難い事ではありますが、必要数が多いため常に需要が高い。
なので自分で使いたい人も金策にしたい人も詰みルートに通う。
その結果、ボスルートで少し欲しい装備や小札がある人も飯盒を詰みで使うので募集が集まりにくい。
詰みルートをパーティで行けばソロより稼げるというわけで無いのでみんなソロで入るため混雑もする。

オーメン本来の目的である小札、装備、カード目的で盛況ならば大した問題では無さげですが、
残魂供給の措置のために飯盒や混雑に影響が出て、オーメン本来の目的の人たちが遊びにくくなっている現状はかなり問題があると思います。
18周年インタビューは自分も読みましたが、特にこの辺りの意見がプレイヤーとかなりずれいると感じました。


じゃあどうすれば良くなるかという話になりますが、
既にこのスレッドにも色々な提案がでていますが、個人的に一番良いと思う解決方法は、
本来の残魂供給源のダイバージェンスでの供給量を増やす事ではないかと思います。


予想を含むので折り畳み




本音

waj
08-06-2020, 04:40 AM
昔みたいにPTじゃないと何も出来ないというのは現状に合わないだろうから、ソロでもコツコツやれるのは良いと思うけど、やっぱりPTのほうが短い時間で同等くらいの成果が上がるとか、同じ時間やったらより稼げるとかな調整をして欲しい。
ソロよりもPTという流れになれば、少しは混雑も緩和されるんじゃないでしょうか。

Amiria
08-06-2020, 09:50 AM
オーメン詰みルートの大部屋は残魂ドロップ廃止して最初の小部屋二つに集約してみては?
現状平均8~を最初の二つ部屋で出るようにして大部屋行かずに退出

これなら大幅な時間軽減になり待ち時間も無くなると思うのですが・・

tomocyan
08-07-2020, 10:24 PM
21時過ぎにオーメン詰みルートに行ったのですが
4枚しかもらえませんでした。
今日の17時からキャンペーンじゃなかったのですか?
公式サイトを確認しましたが
前半はカード、後半は光キャンペーンと書いてます。
GMに通報しても無駄なので、ここに書きます。
至急確認をお願いします!

Raamen
08-10-2020, 10:29 PM
もう作業計画を立ててて無駄かもしれませんが
上記のオーメンジョブカードゲットキャンペーンのバグですが
明日修正されるなら「オーメンジョブカードゲットキャンペーンHQ」
のほうを実施してほしいですね:(

Gunisaka
08-11-2020, 11:07 AM
21時過ぎにオーメン詰みルートに行ったのですが
4枚しかもらえませんでした。
今日の17時からキャンペーンじゃなかったのですか?
公式サイトを確認しましたが
前半はカード、後半は光キャンペーンと書いてます。
GMに通報しても無駄なので、ここに書きます。
至急確認をお願いします!

こんにちは。
本件、ご報告ありがとうございます。

こちら調査を行った結果、効果が発揮されていないことを確認しました。
至急、修正を進めますので、今しばらくお待ちください。

Gunisaka
08-11-2020, 05:15 PM
こんにちは。

「オーメンジョブカードゲットキャンペーン」につきまして修正が完了しましたので、ニュース告知 (http://www.playonline.com/ff11/polnews/news26115.shtml)を行いました。

ニュースにも掲載しましたとおり、キャンペーン期間が短くなってしまった点については、8月17日(月)から始まる「今年もアツい!真夏の育成応援キャンペーン」の後半期間にも「オーメンジョブカードゲットキャンペーン」を開催することといたしました。

この度はご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。

tomocyan
08-11-2020, 05:34 PM
今日まで書き込みを見てなかったのですかね?
結果的に期間延長になったのは嬉しいですけど
もっと早く気付いて欲しかったです。

Camui
08-12-2020, 10:10 PM
バグで取得できなかったカード分を補填して欲しいです。
飯盒を無駄にしてしまったので金曜17時から修正前までに突入した履歴のある人にジョブカードの補填おねがします。

clearance
08-13-2020, 08:57 AM
バグで取得できなかったカード分を補填して欲しいです。
飯盒を無駄にしてしまったので金曜17時から修正前までに突入した履歴のある人にジョブカードの補填おねがします。

これは無理じゃない?(他の作業工程を遅らせてまで、すべてのアカウントの履歴追求して対応するほどの事か?という意味で)
その代わりジョブカードキャンペーン延長するってことですし。

度を過ぎた要求はいかがなものかと。

私も不具合期間中に1戦だけ行って3枚しかもらえなかったですけど、まぁ、いいか。。。。と思ってました。

以前も同じような不具合あったような気がしますが!

これからは同じ間違いを起こさないよう対策をして頂いて、もっとみんなが楽しめるコンテンツをどんどん実装していってもらえれば!と。

わたしはそれだけでいい。

Matthaus
08-13-2020, 10:36 AM
バグで取得できなかったカード分を補填して欲しいです。
飯盒を無駄にしてしまったので金曜17時から修正前までに突入した履歴のある人にジョブカードの補填おねがします。

そもそもユーザーデータ自体ユーザー側に所有権は無く、
何かしら問題が発生しても一切保証しないと規約に書かれていますよ。

Sedna
08-17-2020, 04:39 PM
ベガリーやメナスはキャンペーンや週クエでボス素材が取りやすくなってるのに
オーメンのボス素材だけ月1クエにすらなってないのでキャンペーン中~直後はロット勝負が酷くて取り合いが加速する
そろそろ月1クエにくらいはしてくれてもいいのではないでしょうか?

Forestpanda
09-13-2020, 01:58 PM
WS30000ってお題ありますよね?
最初から諦める事が多いのですが、
そういう物と思ったほうがいいのでしょうか。

野良のカードあつめだと、だいたいやりたい人がいない。
アイデアをください

Rincard
09-13-2020, 03:31 PM
連携ダメージも含めてWS30000なので、Tエネミーに対して、誰かにトスしてもらって不動やトアクリーバーなと強いWSで光か闇などのLv3連携を出すとお手軽にクリアできるお題なので好きです。
侍なら渾然一体を仕込んでWSでも一発クリアでおいしいです。でも最近はマレーズおいてレデンでデデン!も意外に出来る人も増えてる気もします・・・。

Minamo
09-13-2020, 07:49 PM
散々既出ですが~

飯盒の追加時間はいまのままでいいのでアビセアみたいに無限大?に蓄積可能にしてほしいな・・・
ログインできない状態でそのまま捨てられるのは忍びないです

忙しいリーマン、夫の都合で動かざる得ない妻・・・

もうFFも長年やっています。
人(リアル)としても舞台も変わっています。

休日にまとめてやりたいっていう人必ずいると思うのですよ。
お願いしますわ。

無限大がだめならせめて2週間分ためられればな~

Mattakuma
09-14-2020, 05:13 PM
王BF入場に必要なだいじなものは、BF突入処理を行ったプレイヤーのみ消費にはできないのでしょうか?
全員消費はあんまりだ~!

welcomeback
10-29-2020, 04:22 PM
タイトルのアイテムですがドロップ率がひどすぎませんか?
今年の6月くらいからKinを倒し続け小札が140枚以上貯まりましたがいまだに胴装備を
ドロップしません。
もちろんトレジャーハンターありです。
(初期は4でしたが最近はシーフで挑戦し11以上)

SNSなどでAMANトローブからの取得報告をよく見かけますが、
正規の取得方法であるオーメンボスからのドロップ率の方が悪いようにまで見えます。
設定が異常ではないでしょうか?

おそらく設定はUltra Rareでしょうか。
Very~Super Rareくらいになりませんか?
大当たり装備なのでアクセサリのようにぼろぼろ落とせとは言いません。
ですが、実装から4年も経つコンテンツですしもう少しドロップ率緩和をお願いできませんか?

小札100枚や200枚と交換、などでも構いません。
そうすればオーメンPT募集も活性化すると思うのです。
(胴装備以外を取り終えたベテランプレーヤーがアクセサリ未取得のプレイヤーのPTに参加したり)
終わりが見えないのが一番つらいです。

----------------------------------------------------------------------------------
2021.5.18追記
デーゴンブレスト出ました
小札が300枚越えたので200体くらいは倒したと思います
もう他の胴装備は狙いません笑

Raamen
10-29-2020, 06:35 PM
タイトルのアイテムですがドロップ率がひどすぎませんか?
今年の6月くらいからKinを倒し続け小札が140枚以上貯まりましたがいまだに胴装備を
ドロップしません

SNSなどでAMANトローブからの取得報告をよく見かけますが、
正規の取得方法であるオーメンボスからのドロップ率の方が悪いようにまで見えます。
設定が異常ではないでしょうか?

安心してください。自分は、数倍通ってもトレハン13にしようとも1度もドロップを
みたことがありません。運が悪いとはそういうことなんでしょう:(
※そもそも確定枠の抽選なのでトレジャーハンターは効果あるのでしょうか?

またSNSのほとんどはよいことがあったことを報告する場所なのでそれまでに何回したかは、
考慮されていないので確率自体は開発の想定通りかと思います。
※中には愚痴や中傷に躍起になってる人もいますが本来の使い方ではないかと:mad:

とはいえモチベが保てなくなるのでwelcomebackさんのおっしゃるとおり
天井はあってもよいのではと思います。

昨今ほとんどがギルで解決する中、本当のレア品ではあるんですけどね:p

Mithranest
10-29-2020, 08:48 PM
もうオーメン固定は終わりましたけど2015年から2020年の初めまでやって
桂馬の胴だけ1回見ましたよ。
シーフ居ない時だったので唖然でしたね。

知り合いでも何故かオーメン胴を持ってたりするので聞いたら箱から出た、、と

色々条件があるんじゃないかと兆しの数を見てみたり。
お題を出来るだけやってみるとか、トレハンを上げれるだけあげるとかやってみましたが効果は無し

一番確立が高いのはシーフでトレハン14にすることですね。
レアドロップ票が適用されるのでしたら、ですがw
トレハン無効のアイテムもありますし。

myajira
10-29-2020, 11:02 PM
トレハンは、「ドロップする確率」を上げる効果なので、3つの枠全てのドロップ率がはじめから100%のオーメンボスには効果はないはずです。その枠から「何がでるか」は、トレハンの影響を受けません。
王のみ、4枠目が100%でないためトレハンをあげることによって4枠目がドロップする確率が上がります。ただし、同様にその枠から「何がでるか」にはトレハンは影響しません。
このしくみは、たしか公式にキングベヒーモスの守りの指輪の件で回答があったと記憶しています。たとえるならトレハンは箱をドロップする確率をあげるが、その箱の中にさらに箱がいくつかあって、その内箱のどれが開けられるかにはトレハンが関与していない。

Dolocy
10-30-2020, 08:25 AM
オーメン王手シリーズと各胴ですが
一週間に3回ボスルートを通い続けて年に1~2個程度のドロップでした。
歩香桂銀金→王王のサイクルです(2アカや別キャラなどでの参加で王2回
シーフについては参加メンバーからも必要ないという意見もありましたが、私個人はトレハンを信じます。
プレイヤー側でトレハンを信じるor信じない・縋るor編成と人数的にトレハンを切り捨てるなどになりますが・・・
金のみを狙い撃ちしていませんので、どのボス品がでるかはわかりません。

参考までに

Splayd
10-31-2020, 02:44 AM
別にタルタロスプレートやパルスウェポン(下位もある)のように、ドロップ率が極端に悪いけど出たら嬉しいね見たいなアイテムがいくつかある程度なら良いのですよ。

オーメンのウルトラレア枠(?)は8種類もある上に3年遊んでも1~2個しか見かけないレベルで、その対策なのか知りませんがAMANトローブで出るようにしたという事が、本当に運営としてやってはいけないミスをいくつも犯している。

ゲームをするという事は楽しむということが前提。
”競馬やパチスロのように運試しで景品がもらえる” のと
”パーティを組んで他のプレイヤーと協力してダンジョンを攻略し報酬を得る” のでは
どっちがMMOらしいですか?っていうのが基本的な疑問です。

プレイヤーがFF11に求めているのはくじ引きではなく冒険なのです。
即ち報酬というのは冒険に出かけるための理由、きっかけづくりに他なりません。

自分の要望としてはAMANトローブからのオーメンのドロップ品をすべて削除したうえで、オーメンボスの方のドロップ率を5%以上に引き上げて欲しいです。

それじゃ初心者が~、PT組めない人が~、と言い出す人がいそうですが、そもそもPT組んで冒険しなきゃ手に入らないアイテムってあると思うんです。それがMMOの基本中の基本だと思うし、オーメンボスのドロップ品は冒険して手に入れるからこそ価値があると思っています。

オーメンボスのギミックは非常に良く練られており、未だに攻略し甲斐があるし、色んなジョブに出番があって飽きませんし、とても勉強になります。これを腐らせておくのはもったいない。

プレイヤー側もだいぶ強くされているので、今ならオーメンも初心者・中級者のグループでも十分攻略できるようになっています。超上級者なら苦労しつつもソロで倒してしまう人も。試行錯誤してギミック覚えて、パーティ編成や必要な装備を考えて・・・そこにはくじ引きにはない楽しみがいっぱいあるはずです。

Mattakuma
10-31-2020, 06:40 AM


オーメンのボスが落とすのは胴装備だけじゃないし、小札がないとAF強化できないから、トローブをどうこうしなくてもオーメンボスをやる動機は誰だってありますよ。

Mithranest
10-31-2020, 06:30 PM
箱からも出ることあるようですし、5将の胴装備についてはなにかしらオーメンで緩和あってもいいですよね。

対応する将の札x??枚で交換できる
1回きりのエミネンで金吟桂香歩の5箇所クリアすると、どれか1つ胴装備を交換できる。

一番良いのはドロップ率を上げることですが、ないかなぁ。

なんにせよ本来のコンテンツであるオーメンで獲得しにくいのは問題かもですね。

fbpo
11-01-2020, 05:53 AM
 トレハンの仕組みに関しては説明されていますが、実際のドロップに関してはエリア枯れの影響が大きいと思っています。
 アタリがでて、アタリがチャージされていない期間に試行が繰り返されるため、設定されているドロップ率よりも体感ドロップ率が低くなっている可能性があると思います。

 常に1%のアタリ狙いで1日100組がトライすれば1日1個はドロップの期待がある。
 しかし、アタリは1個で、アタリがでた際の再チャージが10日に1回なら、初日にドロップしたら以降9日間は絶対にドロップしないが、プレイヤー側は知る由も無いので、通い続ける。
 結果、体感としては1000回に1個=0.1%となる。 

 おそらくエリア枯れをなくしましたとアナウンスがあったもの以外は全てこの状態がある可能性があり、
 少し逸れるが、BOT等により不正にドロップを得続けると、BOTが先取りしてしまい、一般プレイヤーは設定どおりの確率でドロップ品を得られない可能性がある。
 これは不正ではない通常プレイでも発生している可能性はあり、例えば、昼間にVWパルスが先取り状態になり、夜間には在庫切れ状態が起こっていた(る)かも等。

ーーー
 週に金銀桂香歩王王=1日1回で1年に1~2個の胴/手という実績だと、ウルトラレアの確率的にはそんなもんのような気もします。
 ただ、私の体感だと、ドロップに遭遇した頻度はもっと高かったです。1個のドロップにうん百回やったとか数えないので数字は出せませんが。
 単に運の問題と言えばそれまでですが、私はアタリがはいってないクジを引いている状態の可能性があると思っています。

 雑感では、トレハンによってドロップ対象全てのドロップ確率が上昇するので、より上昇率が高い下位レアに上位レアが喰われてしまっていないか?など思ったりもします。
 また、ベガリー胴なりオーメン手なりといったものは、18人フルアラでの下位フラグからの大ボス連戦を想定したドロップ率を敷いているような気がしています。
 全体的に、開発思想は10年前から時が止まっているかのような印象を受けます。

Labyrinthdoll
11-10-2020, 10:52 PM
開発者様に確認したいのですが
もぐボナンザの景品の2等にクーポンI-AF119という小札を交換できるものがありますが
開発者様の認識ではAFを1個強化する材料でしかない小札が
同じく2等景品のへヴィクラスターやキャッツアイ、
オーメンボスを200回やってもお目にかかったことがないデーゴンブレストなどのレア装備と
同等の希少価値があると認識されているのでしょうか?

もしそうであるなら一般的にそんな入手難度で現状AFを鍛えるコンテンツとしてオーメンは設定しているのでしょうか?

Hadaru
06-15-2021, 01:14 AM
そろそろ各将小札の入手手段増やしてほしいです。
2020年度の18周年インタビューではオーメン利用者が多いので追加しませんと仰ってましたが、1年経っても同じ気分なんですかね。
(実際には詰みが多く将はあまり利用されていないと思うのですが)

ジェール装備の影響でAF+3ですら部位によっては物足りないものが出てきてるので、ドロップ以外の小札入手手段を増やしてください。
エミネンの月間目標で各1枚ずつ確実に入手とかが個人的には嬉しいかな。不要な人は行かないままだし、詰み利用者には影響ないのではないかなと。

Rincard
11-12-2021, 12:37 AM
ねぇ開発さん・・・
・アイテムレベル119+3のアーティファクトの打ち直し開始条件が追加されました。
バトルコンテンツ「オーメン」で、名称に「Sweetwater」または「Transcended」が付いているモンスターを一定数討伐することでも、打ち直しが開始できるようになりました。

これって、ザコ討伐時に小札をドロップするようになった、とは違うことを言っているのですよね?
バージョンアップ情報を見ても、どこにも通常敵から各種オーメンボスの小札をランダムで落とすようになりました。との記載はありません。

今までさんざんフォーラムで、小札の算出数の問題提起で、週一や月一エミネンスで小札報酬エミネンスを追加したらどうか? といったレスがあった(私もレスしました)のですが、それらにはまったくの無視を貫いておきながら、今回のバージョンアップでいきなり通常雑魚ドロップにより、複数枚入手機会を得られるようになったのですが・・・。

それによる影響で、ソロや少人数による詰みルート突入が増加し、普通にオーメン活動してるLSや、オーメンボス討伐目的の野良ツアーも、突入に数十分待ちとかが発生する始末です。

固定活動も、野良ツアーも、ソロ活動でもみんながWINWINになれる、固定報酬かつ繰り返し受注エミネンス実装というプレイヤーからの案をぶっとばして、なぜこのような方策にしたのでしょうか?
2020年度の18周年インタビューとまったく逆の方向性かつ、オーメンを通常攻略する団体にも悪影響が出ないでしょうか?

今回のエンブリオの攻略にも悪影響が出かけてませんか?

tomocyan
11-12-2021, 01:05 AM
雑魚から小札が出るようになったのなら
王から小札が出ないようにしてくれてますよね?
ただでさえ王からの小札は嫌がらせなのに
雑魚から拾える物を王のドロップに残されるときついです。
来週に王をやる予定なので不安です。
まぁプレイヤーの気持ちも意見も無視する運営ですから
王からも小札出るんでしょうね。今からガッカリです。

fbpo
11-30-2021, 02:58 AM
金銀歩桂香の札の99スタック化を検討中とのことですが、
どこかに預けられるようにして、ポイント一覧への追加も検討いただきたいです。ジョブカードも同様にお願いします。

ところで12はダース、99は単位としてはなんて言うんでしょうか。
また、100ではなく99なのは理由があるんでしょうか。

119
12-12-2021, 10:12 PM
現在小札が各種20枚くらい溜まり、一方でジョブカードが不足しています
小札をジョブカードに交換できるようにして頂けないでしょうか

Santaclaus
11-16-2022, 11:15 PM
たびたび要望がでている件ですが
オーメンジョブカードの交換レートを現状の10:1から3:1にしていただけないでしょうか
キャンペーン中であってもお題をクリアするために多少のジョブ縛りが有り、現役はもちろん新規・復帰の冒険者さんにも恩恵があると思いますのでご検討いただけるど幸いです

noli
11-17-2022, 04:32 PM
ジョブカードの交換レートを引き下げるのもいいと思いますが、
新規・復帰ということであれば、
トレードや競売OKにしてもいいような気もします。
トローブでもポロポロ出てきて当たり枠を潰してくれやがりますし。

ダイバーの認識票や勲章、破片、闇の○具は競売OKなのに、
カザナルサファイアや星はダメ、ジョブカードもダメ。
基準がよく分からんです('x')

--

追記:
 星とかを競売OKにすると、
 業者がソーティに雪崩れ込んできかねないので、
 当面はダメそうですね

OurColibriXI
11-19-2022, 10:31 AM
で、だ。
小札それぞれ一億万枚持ってるんですがこれどうすんの?

これトークンにしたらどうですかね。
例えばノーグのなんちゃらってNPCに桂馬の小札を数十枚渡すとアムラピシールドがもらえるとか。

tara
10-08-2024, 10:34 AM
オーメン王のトリガー消費をそろそろ突入者だけにしてもいいんじゃないでしょか?

王のトリガーは金銀桂香歩ボスを倒して5個大事集めたうえで尚且つ突入した全員のトリガが全部消滅するって酷い仕様です。
ドロップがクソなのは別に文句言いませんが挑戦出来る回数を増やしてもらえたらありがたいなと。

少しくらいはプレイヤーにおー!って思わせる調整してもいいと思います。

Solfadx
10-08-2024, 03:45 PM
そんなことしたらコンテンツ延命できないじゃないですか^^;

しらないけどきっとこう思ってる。

mayoi89
10-09-2024, 08:14 PM
うちの鯖の有名人が毎週火に2か所と隔週金土に2か所をフルアラでやってるんですけど突入者のみ消費になると王ばかり18連戦とかになりますね・・・
他のボスの装備品が欲しい新規さんや復帰者さんもいるし月虹石も欲しいし、私は袖は持ってないので欲しいけど現状でいいかな。
複数回やりたいなら倉庫を育てて大事あつめと王突入でキャラ分けするのもありですね。

tara
10-10-2024, 11:36 AM
うちの鯖の有名人が毎週火に2か所と隔週金土に2か所をフルアラでやってるんですけど突入者のみ消費になると王ばかり18連戦とかになりますね・・・
他のボスの装備品が欲しい新規さんや復帰者さんもいるし月虹石も欲しいし、私は袖は持ってないので欲しいけど現状でいいかな。
複数回やりたいなら倉庫を育てて大事あつめと王突入でキャラ分けするのもありですね。

自分達はこうだから〜は知らないです。
みんながそんな状況でやれてる訳でもないし過疎鯖なので募集すら見た事ありません。
倉庫はすでに使ってやってますが2垢ではないので結局は5ボスを2週しないといけないし管理も面倒です。
コンテンツの延命のためとか言うけどそのコンテンツ自体誰も行かなくなったら本末転倒じゃないですかね…
挑戦しやすくなるだけで行こうかなって人も増えると思うんですがどうでしょうか。

kim
10-10-2024, 08:00 PM
デュナミスにダイバが出来たようにオーメンもパワーアップしてもいいのではないでしょうか(*'ω'*)
オーメンはコンテンツとしては完成度も高く面白いコンテンツだと思います。(王手、胴のドロップは如何なものかと思いますがw)
そこで真オーメン(仮)で「飛車」「角」「と金」「玉将」を追加してみては、せっかくの将棋の駒がモチーフですし(/・ω・)/
と金に関してはギアスフェットのシャーの歩はプロモーションして金になるし!既に実例もある!

…え?チャトランガとかチェスには飛車角は居ないって?よそはよそ!うちはうち!(;゚Д゚)

Forestpanda
03-04-2025, 03:55 PM
たびたび要望がでている件ですが
オーメンジョブカードの交換レートを現状の10:1から3:1にしていただけないでしょうか
キャンペーン中であってもお題をクリアするために多少のジョブ縛りが有り、現役はもちろん新規・復帰の冒険者さんにも恩恵があると思いますのでご検討いただけるど幸いです


こちらに賛成です。現状のレートだと、熱くなれないので。
いや、熱いうちに仕上がらないで飽きてしまって、やってたことを忘れちゃいますね。

1ジョブに集中するならいいですが、超大規模LSでないかぎりジョブしばり発生しますからね。

とりあえず、ディードで、+2もらえるので、1ジョブくらいなら、+2で我慢するならクリアですが、
+3欲しいやつが、複数ジョブあるとかだと、もう目的用のグループが、
そのうちVerUPのオーメンの上位が実装されるらしいので、その紹介で、+2+3なくても+4以降に打ち直せるとおしゃっていたので、

まぁ期待しましょう。

Mithranest
03-04-2025, 05:23 PM
エビュリエントナリフィケーションで思い出したのですが
この技を利用すると白魔導士が増えますよね。

tara
03-05-2025, 12:09 PM
今って雑魚を指定数倒せばAF強化出来るんですよね…
とゆーことは小札もう要らないのでは?

雑魚、ボス、王から出る小札無くしたらだいぶ嬉しいかもしれない

goto
03-05-2025, 03:10 PM
雑魚乱獲で強化フラグが取れるだけで強化素材は必要です
もともとボスルートやってた人は強化フラグ持ってるだけの話です(本来の強化フラグ取得が中ボスだったか普通にボスだったかです)
今はボスルートは装備の戦利品目当てだけになっただけですね

Mithranest
03-05-2025, 09:54 PM
運悪く1000匹雑魚倒しても、ほしい札取れない人いるかもなので
いらないですけど札ドロップはそのままでいいのかな。
ボスの札は邪魔ですね。
それよりボスの札の預かりシステムか、交換システム作ってほしい。

Forestpanda
03-25-2025, 02:45 PM
常時、ジョブカードキャンペーンみたいになるといいなと、

お題たくさん、表示されるけど、9割こなしても、こなさなくても、4枚か3枚かの違いしかないので、

satellites
04-26-2025, 05:28 AM
強力な装備(エンピ3、ニャメ等)の実装によりオーメンボスもソロ討伐しやすくなりました。
最近気が付いたのですがエビュリエントナリフィケーションはある一定の数量を吸収すると歩の攻撃Lv  が上がるようです。例えば吸収5 吸収10といった具合に段階的に強化されていくといったイメージです。ですので例えフェイスの強化を全て吸われたとしても自身の強化を歩のHPga75%50%25%10%になる前に消す事によって勝率が上がると思われます。