Log in

View Full Version : ビシージが何日も開始されません



G13
10-25-2016, 10:44 AM
スレッド名:不具合報告
プラットフォーム:Windows
プロバイダー:JCOM
通信回線の種類:ケーブル
通信回線の速度:12M以上
発生日時:2016年10月21日に状況確認
発生頻度:継続発生中
キャラクター名:Garo
キャラクターの種族:ミスラ
ワールド名:カーバンクル
メインジョブ:青魔道士99
サポートジョブ:赤魔道士
エリア名/マップ座標:アトルガンエリア全域
パーティメンバーの有無:関係なし
NPC名:なし
モンスター名:なし
手順:

1:アトルガンエリアのビシージが、すべての蛮族で「練兵中」level0で固定され、全く攻めて来ません。
2:蛮族は、プレイヤーが何をしていようと、定期的に攻めてくるはずです。
3:状況的に、随分と長くエラーが放置されている模様です。
4:他の方にも発生を確認していただいております。
5:ミッションが進められなくなっており、急ぎ訂正願います。

【クレームです】
先日、不具合報告したところ仕様と判断されましたが、全く納得いきません。
復帰組ですので、このようなビシージの状態は見たことがありませんし。
必ず現状を確認した上で対応ねがいます。
なお、このような適当な対応をされるのでしたら、瑕疵商品を知りつつ黙って販売したものと判断します。
民法契約上の瑕疵条項に従い、今回の復帰に要した追加パッケージ2つ、月額費用のクーリングオフを求めます。

【メンテナス後に追記(なぜか返信コメントできないので、ここに記します)】
まず、対応頂いたことに感謝します。
ついで、ビシージが始まらなければ詰む状況について説明します。

現在、「ヴァナディールの星唄」は「浄化の光」まで進んでいますが、「アフマフ」に会えません。
「アトルガンミッション」が「亡国の遺産」で停止しているからです。
さらに「亡国の遺産」でゲッショーと戦うBFに入るには「ラミアのホムンクルス」「メロウのホムンクルス」等が必要です。
が、これらのアイテムは魔笛が奪われた状態でなければ、ドロップしないようなのです。

さて、いったい私はいつミッション再開できるのでしょうね。

Rinny
10-25-2016, 11:50 AM
ワールドが違うのでわかりませんが、魔笛を奪われてませんか?

Banaslab
10-25-2016, 09:32 PM
仕様かどうかはさておき、ビシージが来ないと進められないミッションとはどのミッションのことでしょうか?

Matthaus
10-25-2016, 09:51 PM
魔笛が奪われていませんか?
ビシージで敗北して魔笛が奪われると、誰かが奪還するまでビシージは発生しません。
獣人にとって魔笛がないのなら、襲撃する必要がないですからね。

アルザビが無音状態になっていませんか?
魔笛が奪われていると、BGMも消えてしまいますよ。

Art
10-25-2016, 09:57 PM
不具合かどうかは別として対応されたんじゃない?
あまりにもタイミングがアレだし。

Carbuncleワールド一部エリア緊急メンテナンスのお知らせ(10/25) (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51555)


内 容:システムメンテナンス作業

対 象:アルザビ
    ワジャーム樹林
    バフラウ段丘
    アラパゴ暗礁域
    ハルブーン
    マムーク

myajira
10-26-2016, 10:40 AM
すでにメンテが入ったようなので不具合として対応されたのかもしれませんが・・・

ビシージが来ないと進められないミッションはなかったと思います。もしかして、各地へのワープ(移送の幻灯)が使えなくて困っているということでしょうか? もしワープがつかえないのであれば、それは魔笛が奪われているということになります。ビシージとは、アルザビに魔笛がある時にそれを蛮族が奪いに来るバトルコンテンツです。アルザビに魔笛がない時は、当然いつまで待っても発生しません。逆に、蛮族の3勢力のどれかが魔笛を持ってるわけですので、こちらから蛮族拠点へ侵攻して魔笛を奪う必要があります(いわゆる逆ビシージ)。魔笛を奪い返すと、改めてアルザビに安置され、白門のワープが使用可能となります。

くりかえしますが、ビシージが発生しないからといって進められないミッションはありません。ワープを使わずに徒歩かホームポイントやVW、UCなどのワープを使って移動すればよいです。ナイズル島やペリキアへ入りたい場合は、アサルトを受けて飛ぶという手段もあります(魔笛が奪われて使用できなくなるのは通常のワープだけであり、アサルトを受けた時にもらえるアサルト参加証があればワープ可能です)。

また、かなりの情報不足ですので、仕様の前に「情報不足」へ飛ばされるのではないかと思ってました(前の投稿の時点から)。クレームという前に、まず

・進められないミッションというのは何か? どんな理由ですすめられないのか?
・魔笛は西アトルガン地方、ハルブーン傭兵団領、アラパゴ諸島、マムージャ蛮国のどこにあるのか? リージョン情報をみて光ってる拠点に魔笛があります。

その2つを記載してみてはどうでしょうか?

Yoji_Fujito
10-26-2016, 12:59 PM
こんにちは。

こちらに関して状況の説明をいたします。

まずG13さんが最初に不具合報告(http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51548)
をされた際、Carbuncleワールドのビシージの状況を確認したところ
アルザビから魔笛が奪われている状態でした。

魔笛が蛮族に奪われると、魔笛を取り戻すまではビシージは発生しません。
(ビシージとは蛮族がアルザビにある魔笛を奪いにくる進軍行動を表現したものです)

ですので、仕様どおりの挙動ということで「仕様」に報告を移動いたしました。

その後、こちらの報告が再度上がってきたためその時点での確認をしたのですが、
その際は魔笛はアルザビに戻っておりました。
基本的に魔笛を取り戻したあと、数時間は蛮族の行動は息を潜めたように動きません。

本来であればその様子を一定時間経過するまで観察するのですが、
蛮族の練兵状態が上昇するまでの時間が少々かかりすぎているようにもみえました。
過去にはこの状態が継続してしまう不具合もありましたため、その可能性も鑑みて
挙動回復のためのメンテナンスを実施いたしました。

それが10月25日夕刻のエリアメンテナンスということになります。

皆様にはご心配をおかけしました。
またご報告いただき、ありがとうございました。