Log in

View Full Version : デュナミス-ザルカバードにおける欠片NMの出現場所の調査報告



Menunu_Ifrit
09-17-2016, 07:55 AM
NMを出現させるトリガーアイテムと対応する???は1対1の関係だったと思うのですけれど、
FFXI用語辞典やFFXIWikiの記述を見て1つの???が2つのアイテムに対応してるように見えたので現地に赴いて調べてみました。

短剣  宝剣の刻印:(H-9)テンキー9の砦 階段登って右手側
格闘  魔拳の刻印:(H-9)テンキー9の砦 階段登って左手側
片手剣 聖剣の刻印:(G-8)テンキー3の砦 階段登って左手側
両手剣 魔剣の刻印:(G-8)テンキー3の砦 階段登って右手側
片手斧 魔斧の刻印:(G-9)テンキー8の砦 階段登って左手側
両手斧 聖鉞の刻印:(G-9)テンキー8の砦 階段登って右手側
両手鎌 魔鎌の刻印:(G-8)テンキー2の砦 階段登って左手側
両手槍 聖槍の刻印:(G-8)テンキー2の砦 階段登って右手側
片手刀 鬼刀の刻印:(G-8)テンキー4の砦 階段登って左手側
両手刀 神刀の刻印:(G-8)テンキー4の砦 階段登って右手側
片手棍 聖錫の刻印:(H-8)テンキー7の砦 階段登って右手側
両手棍 神棍の刻印:(H-8)テンキー7の砦 階段登って左手側
弓術  剛弓の刻印:(E-7)テンキー8
射撃  名銃の刻印:(E-8)テンキー2
管楽器 魔笛の刻印:(I-8)テンキー4
盾   神楯の刻印:(H-9)テンキー4の壁際

実際に見てみて、砦には階段を登った先に2か所の???があることがわかりました。
???の近くには対応するトリガーアイテムを落とす武器タイプのモンスターがいますので、
広域スキャンや目視で???を探す際の参考にするといいと思います。

追記:???を調べると、対応するトリガーアイテム名が表示されます。

crue
09-17-2016, 11:37 AM
ここじゃなくて、wikiを訂正してあげたほうがいいのではないでしょうか

消されちゃったので
追記:RSSリーダーでSaizoさんのあとに来ていたのでクローズに対する書き込みだというのはわかっていました、せっかくクローズされたものを新しいスレを立ててここでするべきことなのかと疑問に思いました
クローズされる前に書けばいいのにね

かんたんな攻略はゲーム内でshoutの多い時間にyellで聞けば優しい皆さんが教えてくれます

Menunu_Ifrit
09-17-2016, 08:40 PM
ここじゃなくて、wikiを訂正してあげたほうがいいのではないでしょうか
こちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51396-%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%82%B9-%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E6%AC%A0%E7%89%87NM%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%9A)で魔拳の刻印をトレードする???が見つからなくてお困りの方がいらっしゃいましたので、
現地調査を行い報告したまでですよ。(ロックされていたので新規にスレッドを作成することになりましたけれど)
私は各サイトの編集方法がわかりませんので、訂正した方がいいと思われるのでしたら
あなたやいいね!を押した方でやってください。

Akatsuki
09-21-2016, 11:25 PM
わあ、巻き添えww
まあまあ、あの書き込み見て突っ込みいれたくなる気持ちはわかります。
私もクローズされてなけりゃ「しむ◯ー!後ろ後ろ!」と書き込みたかった・・
なんでも有りになることを良しとしないcrueさんの意見もわかりますが、
親切に対して外野が、おせっかいだ!と言ってしまうと
親切がはばかられる世になってしまうと思うのです。
席を譲るのがマナーならば、断らないのもまたマナー。
素直に、僕がwiki直しときますわ!とでも言ってれば”粋”だったかもしれません。