Akihiko_Matsui
09-12-2016, 03:56 PM
こんにちは。松井です。
「第28回 もぎたて ヴァナ・ディール」をご覧いただき、ありがとうございました。
今月も、バージョンアップの前日に放送を行い、
9月のバージョンアップの解説を中心とした、さまざまな情報をお届けしました。
放送をご覧いただけなかった方や、
あらためて放送内容の確認をしたい方に向けて、
放送内容をまとめましたのでご覧ください。
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/gkp5q7Ph-e8" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
以下、今回の放送項目です。
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_01" class="brlink">もぎってバージョンアップ</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_02" class="brlink">バトルコンテンツ「アンバスケード」</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_03" class="brlink">バトルコンテンツ「マスタートライアル」</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_04" class="brlink">マウント</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_05" class="brlink">その他の調整</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_06" class="brlink">直もぎヴァナ・ディール</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_07" class="brlink">フジトの/shout(大きなひとりごと)</a>
<div id="mogivana28_01"></div>
もぎってバージョンアップ
(6:25~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=385.58))
9月のバージョンアップ情報の中から、とくにお伝えしたい部分に絞ってお届けするコーナーです。
バトルコンテンツ「アンバスケード」で差し替わった内容や、
バトルコンテンツ「マスタートライアル」の追加内容についてご説明しています。
<div id="mogivana28_02"></div>
バトルコンテンツ「アンバスケード」
(7:08~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=428.42))
バトルコンテンツ「アンバスケード」に藤戸ディレクターが挑戦しました。
バトルの様子については、動画にてご確認ください。
今回のアンバスケードの相手は、ノール族が1体です。
ノール族は月齢によって強さなどが変わりますが、アンバスケードでは、
いつでも挑戦しやすいように、その性質は取り除いています。
少人数で挑戦する場合は、ノール族の特殊技による「ヒューマンキラー」を防ぐために、
人間以外のフェイスと一緒に戦うといいかもしれませんね。
(15:49~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=949.04))
せっかくなので、アンバスケード・エキスパートのほうにも挑戦してもらいました。今回はマムージャ四天王が相手です。
モンスターがまとっている“モヤモヤ”をいかに解除するかが攻略のポイントになります。
新フェイス「アークGK」も紹介しましたが、藤戸ディレクターがすぐに倒されてしまったため、
じっくりとお見せできなかったですね。習得して、その力を試してみてください。
ちなみに、マムージャ四天王の名前は、「闘争王バクージャ」、「水月王ラトージャ」、「賢哲王モラージャ」、「飛竜王ガヒージャ」です。
動画だと漢字の部分がわかりづらいかもしれないので、ここでご紹介しておきます。
(22:22~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=1342.44))
今回の報酬は、これまで「アンバスケード」で入手できた防具と交換できるチケットです。
防具のHQ品を交換できるチケットもあります。取り逃した部位の取得などにご利用ください。
<div id="mogivana28_03"></div>
バトルコンテンツ「マスタートライアル」
(25:33~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=1533.53))
今回新たに追加される「魔障の徒」をご紹介しています。
(26:43~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=1603.69))
「魔障の徒」では、オメガとアルテマと戦います。誰もがクリアできるような難度ではないですが、
トライ&エラーを繰り返して制覇していただければと思います。
(28:12~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=1692.77))
今回の報酬は格闘武器です。
例に漏れずロックスタイル用の装備品で、すべてのジョブが装備できます。
<div id="mogivana28_03"></div>
マウント
(31:01~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=1861.54))
いよいよフェンリルのマウントが実装です。
取得にはクエスト「月の導き」のクリアが必要です。
マウントに騎乗可能な場所は、今後も増やしていこうと考えており、
今回のバージョンアップではアドゥリンエリアのフィールドで騎乗できるようになります。
<div id="mogivana28_03"></div>
その他の調整
(41:17~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=2477.57))
上記項目以外の調整内容をご紹介しています。
合成の調整
モグの預かり帳に逆引きシステムを追加
定型文に物理攻撃属性を表す言葉を追加
モンスターが使用する一部の範囲特殊技の対象以外が受けるダメージが軽減される仕組みを全エリアに導入
各種応援効果などをまとめた項目を、「だいじなもの」の一覧に追加
<div id="mogivana28_06"></div>
直もぎヴァナ・ディール
(44:41~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=2681.83))
視聴者の皆さんにアンケートで参加していただく「直もぎ」のコーナーです。
いつもは各ネタの真偽のほどを開発に確認していましたが、今回は趣向を変えて、
視聴者の皆さんの声を「直もぎ」させていただきました。
「ホールマークを稼ぐにあたり、何ポイントを目標にしていますか?」
この質問のアンケート回答は、以下のとおりでした。
1,050以上 17.1%
8,500以上 6.8%
14,500以上 41.2%
20,000以上 27.0%
50,000以上 7.9%
3番の「14,500以上」の方が最も多く、防具のHQ品を1セット分取得することを目標にしている方が多いようです。
ちなみに、1番の「1,050」は防具のNQ品1セット分、2番の「8,500」は両脚装備のHQ品が取得できるポイントになっています。
現状、マントの強化に必要なポイントが高めですが、
パーティを組んで「とてもむずかしい」をクリアすればかなりのポイントを稼げますので、お試しください。
8月に「アンバスケード」で稼がれたホールマークも調べました。
その総数はなんと……、
355,247,725
※集計期間は、8月3日(水)~31日(水)
ちなみに放送前日(9月4日)までを集計した場合、4億を超えていたようです。
(50:05~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=3005.91))
「主にどの方法でポイントを稼いでいますか?」
この質問のアンケート回答は、以下のとおりでした。
アンバスケード 56.8%
アンバスケード-エキスパート 33.0%
両方同じくらい 10.2%
(51:56~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=3116.55))
「攻略する際は、主にどちらで挑戦していますか?」
ソロ 40.6%
パーティ59.4%
開発スタッフにとって、皆さんのアンケート回答はとても貴重な情報ですので、今後もぜひご参加ください!
今回はシンプルな質問でしたが、より深いところまで突っ込んだ質問もできればと思っています。
<div id="mogivana28_07"></div>
新コーナー「フジトの/shout(大きなひとりごと)」
(56:15~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=3375))
第28回にして、藤戸ディレクターの新コーナーができました。
その趣旨は、キャンペーンや今後の展開の告知です。
(56:51~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=3411.24))
→9月ログインキャンペーン/残暑吹き飛ばしキャンペーン
ログインキャンペーンは、いつもより遅めのスタートになります。
その分ポイント付与期間も後ろ倒しにしています。
インゲームキャンペーンを今月も行います。
もっちーの提案で、実施してほしいキャンペーンを募りました。
皆さんのコメントをもとに、10月、11月のキャンペーンを考えますね。
(1:03:49~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=3829.14))
→今後のアップデートに向けて
バトルコンテンツ「アンバスケード」「マスタートライアル」とは趣の異なる新規バトルコンテンツを計画中です。
お披露目できるその日まで、もうしばらくお待ちください。
さて、次の「もぎたて ヴァナ・ディール」は、
次々回のバージョンアップのタイミングで放送予定です。
ということは、「XI」の月なので、いつも以上にさまざまな情報をお届けできそうです。
そのときまた、お会いしましょう。
「第28回 もぎたて ヴァナ・ディール」をご覧いただき、ありがとうございました。
今月も、バージョンアップの前日に放送を行い、
9月のバージョンアップの解説を中心とした、さまざまな情報をお届けしました。
放送をご覧いただけなかった方や、
あらためて放送内容の確認をしたい方に向けて、
放送内容をまとめましたのでご覧ください。
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/gkp5q7Ph-e8" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
以下、今回の放送項目です。
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_01" class="brlink">もぎってバージョンアップ</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_02" class="brlink">バトルコンテンツ「アンバスケード」</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_03" class="brlink">バトルコンテンツ「マスタートライアル」</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_04" class="brlink">マウント</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_05" class="brlink">その他の調整</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_06" class="brlink">直もぎヴァナ・ディール</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/51369#mogivana28_07" class="brlink">フジトの/shout(大きなひとりごと)</a>
<div id="mogivana28_01"></div>
もぎってバージョンアップ
(6:25~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=385.58))
9月のバージョンアップ情報の中から、とくにお伝えしたい部分に絞ってお届けするコーナーです。
バトルコンテンツ「アンバスケード」で差し替わった内容や、
バトルコンテンツ「マスタートライアル」の追加内容についてご説明しています。
<div id="mogivana28_02"></div>
バトルコンテンツ「アンバスケード」
(7:08~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=428.42))
バトルコンテンツ「アンバスケード」に藤戸ディレクターが挑戦しました。
バトルの様子については、動画にてご確認ください。
今回のアンバスケードの相手は、ノール族が1体です。
ノール族は月齢によって強さなどが変わりますが、アンバスケードでは、
いつでも挑戦しやすいように、その性質は取り除いています。
少人数で挑戦する場合は、ノール族の特殊技による「ヒューマンキラー」を防ぐために、
人間以外のフェイスと一緒に戦うといいかもしれませんね。
(15:49~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=949.04))
せっかくなので、アンバスケード・エキスパートのほうにも挑戦してもらいました。今回はマムージャ四天王が相手です。
モンスターがまとっている“モヤモヤ”をいかに解除するかが攻略のポイントになります。
新フェイス「アークGK」も紹介しましたが、藤戸ディレクターがすぐに倒されてしまったため、
じっくりとお見せできなかったですね。習得して、その力を試してみてください。
ちなみに、マムージャ四天王の名前は、「闘争王バクージャ」、「水月王ラトージャ」、「賢哲王モラージャ」、「飛竜王ガヒージャ」です。
動画だと漢字の部分がわかりづらいかもしれないので、ここでご紹介しておきます。
(22:22~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=1342.44))
今回の報酬は、これまで「アンバスケード」で入手できた防具と交換できるチケットです。
防具のHQ品を交換できるチケットもあります。取り逃した部位の取得などにご利用ください。
<div id="mogivana28_03"></div>
バトルコンテンツ「マスタートライアル」
(25:33~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=1533.53))
今回新たに追加される「魔障の徒」をご紹介しています。
(26:43~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=1603.69))
「魔障の徒」では、オメガとアルテマと戦います。誰もがクリアできるような難度ではないですが、
トライ&エラーを繰り返して制覇していただければと思います。
(28:12~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=1692.77))
今回の報酬は格闘武器です。
例に漏れずロックスタイル用の装備品で、すべてのジョブが装備できます。
<div id="mogivana28_03"></div>
マウント
(31:01~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=1861.54))
いよいよフェンリルのマウントが実装です。
取得にはクエスト「月の導き」のクリアが必要です。
マウントに騎乗可能な場所は、今後も増やしていこうと考えており、
今回のバージョンアップではアドゥリンエリアのフィールドで騎乗できるようになります。
<div id="mogivana28_03"></div>
その他の調整
(41:17~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=2477.57))
上記項目以外の調整内容をご紹介しています。
合成の調整
モグの預かり帳に逆引きシステムを追加
定型文に物理攻撃属性を表す言葉を追加
モンスターが使用する一部の範囲特殊技の対象以外が受けるダメージが軽減される仕組みを全エリアに導入
各種応援効果などをまとめた項目を、「だいじなもの」の一覧に追加
<div id="mogivana28_06"></div>
直もぎヴァナ・ディール
(44:41~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=2681.83))
視聴者の皆さんにアンケートで参加していただく「直もぎ」のコーナーです。
いつもは各ネタの真偽のほどを開発に確認していましたが、今回は趣向を変えて、
視聴者の皆さんの声を「直もぎ」させていただきました。
「ホールマークを稼ぐにあたり、何ポイントを目標にしていますか?」
この質問のアンケート回答は、以下のとおりでした。
1,050以上 17.1%
8,500以上 6.8%
14,500以上 41.2%
20,000以上 27.0%
50,000以上 7.9%
3番の「14,500以上」の方が最も多く、防具のHQ品を1セット分取得することを目標にしている方が多いようです。
ちなみに、1番の「1,050」は防具のNQ品1セット分、2番の「8,500」は両脚装備のHQ品が取得できるポイントになっています。
現状、マントの強化に必要なポイントが高めですが、
パーティを組んで「とてもむずかしい」をクリアすればかなりのポイントを稼げますので、お試しください。
8月に「アンバスケード」で稼がれたホールマークも調べました。
その総数はなんと……、
355,247,725
※集計期間は、8月3日(水)~31日(水)
ちなみに放送前日(9月4日)までを集計した場合、4億を超えていたようです。
(50:05~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=3005.91))
「主にどの方法でポイントを稼いでいますか?」
この質問のアンケート回答は、以下のとおりでした。
アンバスケード 56.8%
アンバスケード-エキスパート 33.0%
両方同じくらい 10.2%
(51:56~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=3116.55))
「攻略する際は、主にどちらで挑戦していますか?」
ソロ 40.6%
パーティ59.4%
開発スタッフにとって、皆さんのアンケート回答はとても貴重な情報ですので、今後もぜひご参加ください!
今回はシンプルな質問でしたが、より深いところまで突っ込んだ質問もできればと思っています。
<div id="mogivana28_07"></div>
新コーナー「フジトの/shout(大きなひとりごと)」
(56:15~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=3375))
第28回にして、藤戸ディレクターの新コーナーができました。
その趣旨は、キャンペーンや今後の展開の告知です。
(56:51~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=3411.24))
→9月ログインキャンペーン/残暑吹き飛ばしキャンペーン
ログインキャンペーンは、いつもより遅めのスタートになります。
その分ポイント付与期間も後ろ倒しにしています。
インゲームキャンペーンを今月も行います。
もっちーの提案で、実施してほしいキャンペーンを募りました。
皆さんのコメントをもとに、10月、11月のキャンペーンを考えますね。
(1:03:49~ (https://www.youtube.com/watch?v=gkp5q7Ph-e8&feature=player_detailpage#t=3829.14))
→今後のアップデートに向けて
バトルコンテンツ「アンバスケード」「マスタートライアル」とは趣の異なる新規バトルコンテンツを計画中です。
お披露目できるその日まで、もうしばらくお待ちください。
さて、次の「もぎたて ヴァナ・ディール」は、
次々回のバージョンアップのタイミングで放送予定です。
ということは、「XI」の月なので、いつも以上にさまざまな情報をお届けできそうです。
そのときまた、お会いしましょう。