Log in

View Full Version : アビセアアットワのTungaの挙動がおかしい



Mariruru
04-11-2011, 01:00 AM
プラットフォーム:全て (“PlayStation2”、Windows、Xbox 360)
プロバイダー:無関係
通信回線の種類:無関係
通信回線の速度:無関係

発生日時:
ここ最近いつでも常時

発生頻度:
問題が発生する頻度
3. 高い頻度で発生
4. 必ず発生
5. 現在その状況が継続中

キャラクター名:
誰でも

キャラクターの種族:
誰でも

ワールド名:
Ragnarokサーバー

メインジョブ:
誰でも(忍者だろうが白だろうが黒だろうが誰でも)

サポートジョブ:
誰でも

エリア名/マップ座標:
アビセアアットワ(K-9)

パーティメンバーの有無:
「アライアンス」13以上
NPC名:
なし

モンスター名:
Tunga

手順:
Tungaを普通に挑発や魔法等で釣るだけです


内容:
アビセアアットワのTungaですが、ここしばらくやる限りあからさまに挙動がおかしいですね
このNMは2Hアビリティ「連続魔」を繰り返し使用するNMなのですが、
「連続魔」を使用していないにも関わらず、戦闘開始時から魔法をずっと詠唱しつづけるパターンがここ最近頻発しています
発生率ほぼ100%といっても間違いないぐらいです

「連続魔」を使っていないにも関わらずこの挙動になっている為、
「連続魔」の効果時間以上の時間が経過してもずっと魔法を使用しつづけます
TungaのHPを削って実際の「連続魔」を発動させてしまえば、
「連続魔」が切れた後は通常の挙動に戻るようにはなっているようですが、
Tungaを釣ってから最初の連続魔発動→連続魔発動終了まで、
ずっと魔法を連続使用する行動を繰り返すことが本当に多発しています

魔法詠唱中はアビセアンの弱点を突くことが出来ません
特にTungaの場合はイツパパロルトリガーの大事な物を得る為の赤弱点を突く必要があるのですが、
これを戦闘開始時に突くことがこの不具合により極端に難しくなっています


なるべく早めに修正お願いします


追記:
今具体的にどれぐらいの割合で発生するか観察していますが、
5割前後発生するようです

RAM4
04-11-2011, 02:37 AM
Tungaは魔法詠唱モードと通常攻撃モードを持っていて、連続魔とは関係なしにHPをある程度削るとそのモードが切り替わります。
魔法を打ちっぱなしになったらHPを減らして、通常攻撃モードに変えて、そこで赤弱点を突くというのが普通の戦法だと思うのですが…

と、ここまで書いてスレッドの場所が不具合報告…ノートリアスモンスターが特殊な挙動を持っていたら不具合なんでしょうかねぇ…

Code
04-11-2011, 02:53 AM
又聞きなのでどこまで正確かはわかりませんが
Tungaを釣った直後の魔法をくらうと魔法連発モードになり
最初の魔法を不発に終わらせればこのモードにはならなかったはず
連発モードになってても削れば元に戻るので何の不都合もないですし
連発モードでも魔法の間に弱点つくことも一応可能です

Sedna
04-11-2011, 09:07 PM
サービス再開後にやりましたがCodeさんの言うとおりです
鉄巨人みたいに狙いにくい部類になりますが
魔法連発中でも魔法と魔法の間に赤弱点を狙うことは可能です