Chcayne
07-08-2016, 07:48 PM
望月:今週のまとめの時間です。
松井:冒険者のみなさん、こんばんは。松井です。
藤戸:フジトですー。みなさん、7月のバージョンアップはお楽しみいただけていますかー?
松井:「もぎたて ヴァナ・ディール」で藤戸ディレクターを5秒で沈めたバトルコンテンツ「マスタートライアル」などを実装しました。
藤戸:いやいや、あれはソロだからですよ? パーティを組まないと……。
松井:では、次回はパーティを組んでやりましょうか?
藤戸:じゃあ今度は2人パーティでやりましょうかね。
松井:それはさておき、6月ログインキャンペーンが明日7月9日(土)23:00で終了します。
ほしい賞品をまだもらっていない方は、交換をお忘れなく。
藤戸:引き継がれるのは1,500ポイントまでなので、
次回以降で使おうとしている方もチェックしてくださいね。
望月:ありがとうございました!それでは、今週の投稿まとめです。
======
※7月1日(金)~7月7日(木)までの投稿一覧です。
★★★お知らせ★★★
11777
7月のバージョンアップが行われました! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50941)
松井:バトルコンテンツ「アンバスケード」の更新や、バトルコンテンツ「マスタートライアル」へのバトルの追加などを行いました。
ミッション・クエスト関連
アドゥリンミッション報酬の誤入手 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/42327-?p=582185#post582185)
松井:該当アイテムは、チェック項目が非常に多く、精査に時間がかかっています。
もうしばらくお待ちいただければ幸いです。
バトルコンテンツ関連
dev1303-アンバスケードについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50259-?p=581594&viewfull=1#post581594)
藤戸:「ホールマーク」の交換品は常に検討しています。
引き続きフィードバックをお願いします。
パールアリエス回復魔法使用ルーチンの見直し依頼 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50927-?p=581978&viewfull=1#post581978)
松井:白魔法戦ヘッド「パールアリエス」の回復魔法の使用ルーチンについては、
今のところ変更する予定はありません。
アタッチメント「ダメージゲージ」と「O.ファイバー」を併用してご活用ください。
召喚士もうちょっとなんとかなりませんか? (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50098-?p=581979#post581979)
松井:アビリティ「神獣の履行」の使い勝手を向上させる手段として、
アビリティの再使用時間がこれまでよりも短縮できるシステムを導入しました。
昨今の戦闘バランスについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/39151-?p=582095#post582095)
藤戸:プレイヤーの防御面とモンスターの攻撃に関する調整を計画しています。
継続的に手を加える予定ですので、続報をお待ちください。
ディヴィネーターのステータス+がIL119にしては低い問題 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50971-?p=582096#post582096)
藤戸:アイテム「ストリンガー」に上位のものを追加し、
それを装備した際には、高いステータス補正が発揮するよう検討中です。
その他
雑談スレッド (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/43552-?p=581885#post581885)
藤戸:Salalaruruの願い事 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/43552-?p=581437&viewfull=1#post581437)は却下しましたが、皆さんの願い事は確かに受け取りました。
そのすべてに対応できるわけではありませんが、今後もヴァナ・ディールをより良くしていくためにがんばります。
バージョンアップを語るスレ-16年7月 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50963-?p=582184#post582184)
松井:2016.7.5 バージョンアップ情報 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50941)において、
ブラウザによっては画像が表示されないことがあったため、修正しました。
松井:冒険者のみなさん、こんばんは。松井です。
藤戸:フジトですー。みなさん、7月のバージョンアップはお楽しみいただけていますかー?
松井:「もぎたて ヴァナ・ディール」で藤戸ディレクターを5秒で沈めたバトルコンテンツ「マスタートライアル」などを実装しました。
藤戸:いやいや、あれはソロだからですよ? パーティを組まないと……。
松井:では、次回はパーティを組んでやりましょうか?
藤戸:じゃあ今度は2人パーティでやりましょうかね。
松井:それはさておき、6月ログインキャンペーンが明日7月9日(土)23:00で終了します。
ほしい賞品をまだもらっていない方は、交換をお忘れなく。
藤戸:引き継がれるのは1,500ポイントまでなので、
次回以降で使おうとしている方もチェックしてくださいね。
望月:ありがとうございました!それでは、今週の投稿まとめです。
======
※7月1日(金)~7月7日(木)までの投稿一覧です。
★★★お知らせ★★★
11777
7月のバージョンアップが行われました! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50941)
松井:バトルコンテンツ「アンバスケード」の更新や、バトルコンテンツ「マスタートライアル」へのバトルの追加などを行いました。
ミッション・クエスト関連
アドゥリンミッション報酬の誤入手 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/42327-?p=582185#post582185)
松井:該当アイテムは、チェック項目が非常に多く、精査に時間がかかっています。
もうしばらくお待ちいただければ幸いです。
バトルコンテンツ関連
dev1303-アンバスケードについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50259-?p=581594&viewfull=1#post581594)
藤戸:「ホールマーク」の交換品は常に検討しています。
引き続きフィードバックをお願いします。
パールアリエス回復魔法使用ルーチンの見直し依頼 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50927-?p=581978&viewfull=1#post581978)
松井:白魔法戦ヘッド「パールアリエス」の回復魔法の使用ルーチンについては、
今のところ変更する予定はありません。
アタッチメント「ダメージゲージ」と「O.ファイバー」を併用してご活用ください。
召喚士もうちょっとなんとかなりませんか? (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50098-?p=581979#post581979)
松井:アビリティ「神獣の履行」の使い勝手を向上させる手段として、
アビリティの再使用時間がこれまでよりも短縮できるシステムを導入しました。
昨今の戦闘バランスについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/39151-?p=582095#post582095)
藤戸:プレイヤーの防御面とモンスターの攻撃に関する調整を計画しています。
継続的に手を加える予定ですので、続報をお待ちください。
ディヴィネーターのステータス+がIL119にしては低い問題 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50971-?p=582096#post582096)
藤戸:アイテム「ストリンガー」に上位のものを追加し、
それを装備した際には、高いステータス補正が発揮するよう検討中です。
その他
雑談スレッド (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/43552-?p=581885#post581885)
藤戸:Salalaruruの願い事 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/43552-?p=581437&viewfull=1#post581437)は却下しましたが、皆さんの願い事は確かに受け取りました。
そのすべてに対応できるわけではありませんが、今後もヴァナ・ディールをより良くしていくためにがんばります。
バージョンアップを語るスレ-16年7月 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50963-?p=582184#post582184)
松井:2016.7.5 バージョンアップ情報 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50941)において、
ブラウザによっては画像が表示されないことがあったため、修正しました。