View Full Version : ディヴィネーターのステータス+がIL119にしては低い問題
osilko
07-05-2016, 05:25 PM
ディヴィネーターはマトンのILが119になるとのことですがステータスはALL+89
これはPCが装備できるIL119防具に比べると低いと思います
例としてからくりの119防具と比べて見ます
アーティファクト装束 FO+1フル
STR+100 DEX+97 VIT+99 AGI+108 INT+87 MND+105 CHR+100 合計696 平均+99.4
レリック装束 PI+1フル
STR+104 DEX+98 VIT+94 AGI+109 INT+91 MND+97 CHR+98 合計691 平均+98.7
エンピリアン装束 KG+1フル
STR+114 DEX+106 VIT+113 AGI+112 INT+78 MND+111 CHR+81 合計711 平均+101.5
ヘルクリア装束
STR+115 DEX+125 VIT+98 AGI+138 INT+84 MND+88 CHR+93 合計741 平均+105.8
こうしてみるとディヴィネーターはステータス+が平均+100はあってもいいのでは無いでしょうか?
そしてマトンのレベルが119相当になるのだから
ステータスの上昇値はフレーム依存の方が個性が出ると思いますがどうでしょうか?
ご意見等ありましたらお願いします
Salalaruru
07-06-2016, 06:59 PM
ディヴィネーターはマトンのILが119になるとのことですがステータスはALL+89
これはPCが装備できるIL119防具に比べると低いと思います
ご意見等ありましたらお願いします
フィードバックありがとうございます。
アイテム「ストリンガー」によるオートマトンのステータスの補正値は、
実装当時のプレイヤーキャラクターの装備品と比較して設定したため、
現状ではややパンチ不足なのを認識しています。
今後、アイテム「ストリンガー」に上位のものを追加し、
それを装備した際には、高いステータス補正が発揮するよう検討中です。
いましばらくお待ちください。
rinoshiri
07-06-2016, 07:38 PM
今後、アイテム「ストリンガー」に上位のものを追加し、
それを装備した際には、高いステータス補正が発揮するよう検討中です。
いましばらくお待ちください。
ディヴィネーターの補正値は現状パンチ不足と言うことを認識していただいてありがとうございます。
新しいストリンガーですが取れるコンテンツが非常に気になります。
個人的にはギアスフェットくらいがいいなぁ
でもコツコツできるという意味ではアンバスケートもいいかなぁ
まさかのログインポイントでもいい!(やるわけない)
osilko
07-06-2016, 08:48 PM
お早いお返事ありがとうございます
上位ストリンガー検討楽しみです
できましたらフレーム毎に上昇値が変化(例:白兵VIT、射撃AGI、魔法INTMNDが多くあがる)
すると楽しいかなと思いました。
marid
07-07-2016, 07:01 PM
下位ストリンガーと素材を工房の親方に渡して件のストリンガーに改良してもらうとかダメですかね・・・
Hamutaro
07-08-2016, 10:18 PM
店で買えるIL119のストリンガーが追加されたとはいえ、Su1付きでジョブポイントを50稼がなければ装備できないので汁ペットと比べるとIL119にしづらいです。
上位のストリンガーを追加するならディヴィネーターの入手手段を増やしていただきたいです。
希望としては単体アークガーディアンとか・・・
ストリンガーの強化は素直に嬉しい話題です。基礎能力の底上げは素晴らしい!
そこで、今後追加されるかもしれないストリンガーに、STRやVITが高めでINTやMNDが低めの白兵寄りのディヴィネーターや、DEXやAGLが高めの射撃寄りのものなど、ストリンガーにも若干の変化があれば面白いのではないでしょうか?
特化型のストリンガー・・・極地専用型というのは、ロボット物ではよくあるものですし。
FF11PAPA
07-14-2016, 07:39 PM
からくり士としてはとてもうれしい限りです^^
ただ、からくり士というジョブは、基本PTに入れませんので
ソロでも取れる範囲でお願いしたいです^^;
LSでこのジョブじゃないとPT入れないから、コンテンツ無理w
などと色々しがらみがあり、抜けてソロで冒険してます。
ですので今はソロで遊んでいる身としてはPT必須になると
かなりモチベーション下がります(>_<)
oitata
07-15-2016, 11:16 AM
からくり士としてはとてもうれしい限りです^^
ただ、からくり士というジョブは、基本PTに入れませんので
ソロでも取れる範囲でお願いしたいです^^;
LSでこのジョブじゃないとPT入れないから、コンテンツ無理w
などと色々しがらみがあり、抜けてソロで冒険してます。
ですので今はソロで遊んでいる身としてはPT必須になると
かなりモチベーション下がります(>_<)
今のからくり士(正確には白兵マトンちゃん)はパーティでも十分活躍できますよ~。
ソロだけなんてもったいないこと言わないで、色々使ってみてあげてください。
新ストリンガーの取得難易度ですが、入手難易度と性能が比例するよと明言されてる以上、あまり簡単にとれてしまうものだと、あまり性能が上がらず結局不満が出てきそうな気もします。
個人的には、ある程度難易度が高くても十分満足できるものがほしいです。
しかしながら、そのストリンガーが取れない場合、ずっと今のパンチ力の欠ける状態になってしまうのも望ましいとは思いません。
アドゥリン実装以降、いくつかのストリンガーが追加されてきましたが、
強いストリンガーが追加→従来のストリンガーと強いストリンガーの間を埋めるストリンガー追加
と言う流れが多かったと思います。
出来ることならはじめから階段状に作っていただいて、ソロ中心で遊んでる方も、パーティで遊んでる方も、ハイレベルコンテンツで遊んでる方も満足できるようにしてほしいですね。
Salalaruru
07-15-2016, 08:06 PM
新規「ストリンガー」に関する続報をお届けしますね。
本アイテムは現在、合成での入手を検討しています(HQもあります!)。
結構なスペックを備えたアイテムですので、必要な素材の入手難度は高くなる予定です。
また、アイテムレベルと合成の関係上、スペリア属性が付与されます。
実装までに仕様が変更になる可能性がありますが、現状は上記のような予定です!
oitata
07-15-2016, 08:58 PM
具体的まだ何も形がないと思っていたのに、そんな話が出るくらい進んでいたのですね。
これはモチベを上げて金策しなきゃですね。
それで一つお願いなのですが、追加されるストリンガーが合成品なのであれば、追加されるストリンガーはもちろん
これまで実装されているストリンガーに性能を表示してくれませんか?
おそらく合成品となると決して安くは無い値段になると思います。
現状のようにすべて隠し性能ですと、現装備との性能比較をし、いくらまで出せるか考えるといったことが出来ません。
ないとは思いますが、例えばNQの100倍の値段を出してHQ品を買ったが全ステ+1になるくらいで他に効果が無かったみたいなことになると目も当てられませんので。
もしも、ゲーム中で表示するのが難しいのならばバージョンアップ情報に表示するなりでもかまいませんので、必ず対応いただけるようよろしくお願いします。
osilko
07-15-2016, 10:54 PM
続報ありがとうございます。
合成でHQ有りしかも結構なスペック!ですか、これは期待度大ですね
個人的に乾坤圏を作成中でアレキサンドライトにいままでの貯金を使い果たしていたのですが
あらかじめ方針を告知して頂いたのでこれからギルを稼ぐモチベーションがあがりました。
NQ、HQ分けるのは反対
・ストリンガーの影響はステータス、命中、回避、魔法ダメージと多岐に渡ります。NQとHQで差がつき過ぎる気がします。
特にDEX,やINTのようなステータスは実質ストリンガーでしか上げることが出来ずその影響力はかなり大きいと予想されます。
風水魔法+や歌数+がHQとNQで違うようなイメージです。(ちょっとオーバーかも)
・合成への梃入れなのか最近強力アクセサリーが複数合成で追加されました。
同じような考えでストリンガーを合成にしたいのならやめて欲しい。
選択肢も多いアクセサリーと違いストリンガーは唯一無二で依存度が全く違う。
・ストリンガーには近接型と遠隔型の二種類があります。
二種類とも集めるのは・・・めんどう
・他ジョブにはスペリア属性装備で必須になるような装備は存在しないし、スペリアが無くてもIL119以上の性能武器防具を装備出来る。
合成ストリンガーより強力なコンテンツ産のストリンガーがあれば他ジョブのスペリア装備も同じような位置づけだし問題ない。
・ランダムと方向性選択式どちらでも良いけれどオグメ対応のストリンガーなんかも欲しい。
以上
Misoka-no-Tuki
07-16-2016, 07:24 PM
私自身はからくり士ではないのですがひとりの合成職人として言わせていただきたい。
上位ストリンガーなんてクリティカルなシロモノを合成品で追加するのはやめてほしい。
必要スキルが高ければ高いほど、素材が高額になればなるほど、
割れた時のロストが恐ろしくて軽々しく合成依頼を受けられない。
どうしてもPCが作る形にしたいんだったら錬成にしてくれ。
ガレーキッチン(本式)クラスの難易度でもいい。素材ロストするよりはましだ。
友人に作成依頼されたときにためらいたくはないんだよ。
oitata
07-17-2016, 08:57 AM
私はNQ、HQあるのは賛成です。
最近の合成品の性能を見る限り、HQにはかなり期待が持てます。
それに、別にみんながHQストリンガーを装備しないといけないわけではないと思ってます。
他ジョブでも、みんながみんな免罪HQ装備してる訳じゃありませんし、
目標となる、憧れとなる装備はあってくれたほうが私は嬉しいです。
お金はあまり持ってないんで、これから金策しないとならないですが、私はイドリスやダウルダウラのような、ジョブ性能が一回り以上上がるストリンガーが実装されることを期待してます。
新しいストリンガーは合成で入手できて、NQHQあるようにする・・・これは、免罪装備のHQ品のような、そのジョブにとっての最終装備、目標装備となる感じでしょうか。そういうものがある、というのは別に構わないと思います。
ただ、ディヴィネーターの能力が低いという問題の解決として、新たなストリンガーが追加されたという部分も考慮して、素材の入手先や合成のスキルなど、あまり高すぎる難易度になるのはどうかなぁ、とも思います。
合成素材の入手先が難しすぎて、まったく作れない。というのは勘弁して頂きたいところです。
NQはそれなりに手にする事ができて、ひとまず性能問題の解決をしてから、険しいHQの道を上るかどうかを選べる、くらいだといいんですが。
私はイドリスやダウルダウラのような、ジョブ性能が一回り以上上がるストリンガーが実装されることを期待してます。
これは全然問題ないと思うのですが、それが合成のHQというのがとても不安です。
突き抜けた性能はミシック、エンピだからこそ許されるのではないでしょうか。
Since
07-17-2016, 11:57 PM
ディヴィネーターは現在接近、遠隔型がそれぞれありますがどうなりますか?
接近型のストリンガーを手に入れてガッサドさん辺りにトレードすると遠隔型もちょちょいと作ってくれるのか、
それとも両方買わないと(作らないと)いけないのか。
最悪、遠隔型は存在しないのか。
Salalaruru
07-22-2016, 08:08 PM
ディヴィネーターは現在接近、遠隔型がそれぞれありますがどうなりますか?
接近型のストリンガーを手に入れてガッサドさん辺りにトレードすると遠隔型もちょちょいと作ってくれるのか、
それとも両方買わないと(作らないと)いけないのか。
最悪、遠隔型は存在しないのか。
フィードバックありがとうございます。
アイテム「ストリンガー」の上位版を追加する際は、
近接用/遠隔用のバリエーションを用意する予定です!
入手方法は、すでにお伝えしているとおり合成で、自作するか作ってもらうか購入する必要があります。
FF11PAPA
07-24-2016, 03:05 PM
Oitata様応援ありがとうございます^^ もっとがんばってみます!
以前にLSで結構メセタかけてオグメ装備そろえての白兵マトンを
強くなったよ!とお披露目した事もあったのですが、その時は
「からくり士にお金かけるなら、イージス作ってナイトやったら?w」
と言われてしまって^^; 私の技術が足りなかったのか、なかなか
わかってもらえずに難しいですね~。
ちなみに私は、このストリンガーの為に今必死に
金策しています^^; ソロでの金策も気楽で
まぁ楽しんでます^^
生産スキルは全くあがっていないので、購入するしか
ないのです(´Д⊂
本題に入らせて頂きますが、
スペリアアイテムの合成ということですが、そうでなくてもからくり士と
いう人口のとても少ないジョブのアイテムがはたして、それなりに流通
するものでしょうか?
もちろん合成スキルは師範、高級職人レベルだと考えています。
商売とは需要と供給で成り立ちますので購入者が少なくかつそれが
必須となれば競売価格は高騰するでしょうし、最悪ある程度の出品
後になれば、作ってくださる方もいなくなり、出品もほとんどなくなって
しまわないか心配しております。
素材次第だと思いますが、その素材が高級素材であればあるほど、
制作リスクも高まり流通が少なくなってしまう懸念もあります。
私個人的意見としては、現在のソロでもコツコツとBF戦に挑戦して
ゲットしたり、友人に手伝ってもらってゲットした、ディヴィネーターと
ディヴィネーターIIの方のパラメータを素直に上げて頂いて、その補完の
ストリンガーZのようなものをスペリアで作れるようにした方が、からくり士
やっている人間としては嬉しいのかなと思っています。
その辺は開発者様側はどうお考えなのでしょうか?
教えて頂ければ幸いですm(_ _)m
Skystrider
07-25-2016, 01:26 AM
本題に入らせて頂きますが、
スペリアアイテムの合成ということですが、そうでなくてもからくり士と
いう人口のとても少ないジョブのアイテムがはたして、それなりに流通
するものでしょうか?
もちろん合成スキルは師範、高級職人レベルだと考えています。
商売とは需要と供給で成り立ちますので購入者が少なくかつそれが
必須となれば競売価格は高騰するでしょうし、最悪ある程度の出品
後になれば、作ってくださる方もいなくなり、出品もほとんどなくなって
しまわないか心配しております。
素材次第だと思いますが、その素材が高級素材であればあるほど、
制作リスクも高まり流通が少なくなってしまう懸念もあります。
あくまでいち職人としての見方ですが、素材の価格やかかる手間に比して完成品の相場が高ければ喜んで作ります。競売価格が高騰するような状況であれば、出品不足の懸念については特に必要ないと考えてます。
ディヴィネーターよりずっと強いのであればいくらからくり士の人口が少ないと言えども多くの需要が発生するでしょうし、素材の産出がよほど絞られたものにならない限り流通は十分な量になると予想されます。
またディヴィネーターを超える強力な装備という事で、その価格が高額になると言うのはある意味当然と言えば当然のものとも思います。すぐに手が届かなければ当面はディヴィネーターを使い続け、買えるようになったら買えばよろしいのです。
また逆に競売での相場が低すぎて誰も作らなくなったとしても、欲しい人が素材を集めてyell等で直接職人を募集するという手段も考えられます。
自力で解決したければ、現時点ではスキルが上がっていなくても自力で作成できる値までスキルを上げるという方法が採れます。
既存のディヴィネーターはIL時代初期の装備であり、入手難度も低くそれ相応の性能しかないのは残念ながら当然です。
からくり士では参加しづらいエンドコンテンツでのRareEx装備になるよりも、むしろからくり士にずっと優しい入手手段だと私は思います。
amachan
07-25-2016, 04:25 PM
ジタ行って、ルオン行って、島へ。ST1やって、ST2やって、ST3へ。アンバスでもいい。
そんな感じに徐々に強くなっていければそれでいいのですが。
パンチ不足のストリンガーしか選択肢が無い状況は完全に開発側の落ち度であって
いきなり強力にできるからギル支払えと言われても。
何が一番困るかというと、このやり方で良いと思っちゃってるなら、同じことが今後も続く事です。
将来「2016年夏頃での実装で、今となってはパンチが弱めです」とかいうストリンガーで
それなりに長期間、今と同じように苦労する事が確定します。
ちゃんとコンテンツや装備と一緒に、段階的に上げていけるようにして下さい。
FF11PAPA
07-25-2016, 06:57 PM
Robnut様お返事ありがとうございます^^、なるほど職人様側から見ればそうなのですね。
私は消費者側の人間でしたので、そういったご意見参考になります。
今私も、金策に励んでおりますので購入できる範囲におちつけばいいのですが^^;
同じodinサーバーのようですので、素材入手できたら工賃+でお願いさせて
頂くかもしれません。
貴重なご意見ありがとうございました。m(__)m
Prehn
07-27-2016, 05:05 PM
合成職人が手を止める可能性がある(引退含む)、依頼しても失敗のプレッシャーが職人を襲う、そもそもそこまで購入意欲を出すほどのからくり士が人数いるのかなどという問題が出そうなので、ジョブ専用マントに近い入手手段&強化が一番いいのではないでしょうか。
強化内容によって白兵用や射撃、魔法用と揃えるのも一つの楽しみかと。
こちらの鯖ではマトンHP&被ダメカット強化に使える羅王の足装備NQ(木工)も姿を見せなくなっております。裁縫の部位はいつでも出品されているのですが。
それ以前に、競売へ出品される合成アイテムが昔に比べて減っているというのが感想です。
もちろん金策はしますが、別手段としてでも考慮頂けると幸いです。
FF11PAPA
07-28-2016, 01:23 AM
合成職人が手を止める可能性がある(引退含む)、依頼しても失敗のプレッシャーが職人を襲う、そもそもそこまで購入意欲を出すほどのからくり士が人数いるのかなどという問題が出そうなので、ジョブ専用マントに近い入手手段&強化が一番いいのではないでしょうか。
強化内容によって白兵用や射撃、魔法用と揃えるのも一つの楽しみかと。
こちらの鯖ではマトンHP&被ダメカット強化に使える羅王の足装備NQ(木工)も姿を見せなくなっております。裁縫の部位はいつでも出品されているのですが。
それ以前に、競売へ出品される合成アイテムが昔に比べて減っているというのが感想です。
もちろん金策はしますが、別手段としてでも考慮頂けると幸いです。
私もそれを危惧しているんですよねodinでも人の多い時間帯で30人もいないでからね~
需要と供給でさらに素材の難易度も含み、うん千万メセタとかになっては目もつけられません。
私も金策はしていますが、合成になってしまうと、素材代や合成職人のさじ加減ですからね。
またHQなんてなれば、億とかになってきそうで本当に怖いですね。
需要があれば、徐々に安くなるのでしょうが、その需要がどこまでつづくか。。。
運営さまは本当にどう考えているのでしょうか?
メインからくり士の稼動人口本当に把握しているのでしょうか?
本当に疑問です。
追伸:8月4日午前現在、オデン鯖出品ゼロ HQは1億ギルだそうです。 唖然です。もうFF辞めようかな。