View Full Version : グラフィック固定って機能があるんだから
Familymart
05-29-2016, 12:48 PM
グラフィック固定っていうシステムが折角入って結構好きなカッコのキャラクターが増えたのは見た目こだわったりするの好きな自分としてはうれしいとおもうのですが、見た目がいい装備だったりそういうのは装備自体がハイエンドなコンテンツなのが多く取れるまでに時間や労力が掛かると思うとおもうのです。
で、自分としてはそういうハイエンドコンテンツの装備品の見た目だけで中身はレベル1の何の能力もついてないレプリカ的な(チョコボマスクとかそういう感じの)おしゃれ装備をNPCで売ってくれないかなとおもいました。レベル1なので倉庫キャラでも着れるのでいいのではないかとおもいます。
Matthaus
05-29-2016, 02:52 PM
見た目がいい装備だったりそういうのは装備自体がハイエンドなコンテンツなのが多く取れるまでに時間や労力が掛かると思うとおもうのです。
時間や労力を掛けて頑張った結果の装備(見た目)ですよね。
それを簡単に店売りでポロッと入手できてしまうのは、どうかと思います。
見た目のレアリティも維持して欲しいです。
かわいい系などのオシャレ着だけなら良いかもしれませんね。
(サンタ服とかチョコボスーツとか)
既にログインポイントで、色々配布されていますが...
Splayd
05-29-2016, 06:21 PM
これならば被ることはないだろう、と自信をもっていたエブル装備で、街中で同じ装備の人を見かけたらどんな気持ちになると思う?
あるあるすぎて、どんまいと謂わざるを得ないw
自分はロキカフタンが大のお気に入りで(冒険者っぽくて、あまり派手でもなくめちゃめちゃ可愛い)これとベレー帽のコーディネートが多いですね。ウドランパンツ欲しくてギャンブルに興じたり。
最近は獣使いや狩人やってるくせに、ナイトとかの大盾や本格的な鎧も一部装備してみたくて、密かに戦士をワークスコールで育ててたり。
ハイエンドな装備って、具体的に醴泉島装備とかですかね?
あれらって・・・ダサくないですか・・・?
具体的に何が装備したいんだろう・・・。醴泉島装備以外はそんなに難しくないような。
Akatsuki
05-29-2016, 06:47 PM
先日、アンバスケードに1日一回ボーナスつけたらどうか?
という提案に対して、
バランスをめちゃくちゃにし、ヴァナを終焉に導く行為だ
と、断じ、意見すらするなと斬って捨てた人がいましたが、
このスレッドの案はまさにそれでしょうなw
まあ、提案は自由なんで別にいいと思いますが、
流石に無茶ですね・・・
私は始めたころ、ブロンズハーネスやリザード装備しながら
たまたまサンドにきてた、鋼鉄銃士鎧(ウォルフガングのやつ)や、王国従士の鎖帷子(ホーバ系の40のやつ)を見て、
いつかこんな装備を着るぞと憧れたもんです。
それがなくなってしまうのはあまりに寂しい。
amachan
05-30-2016, 10:26 AM
個人的には実戦で使い物にならない装備にオシャレだなと思うものが多いので
「どこかしらストレージに入れてある」以外の管理方法で見た目固定できるようになってほしい。
一式預けたらだいじがもらえて、だいじをもっていたらその装束に固定可能とか。
Kingdom
05-30-2016, 03:06 PM
外見固定機能があるんだから、もういっそのこと外見(装備グラフィック)無しの装備品を
作っちゃえばいいのです(アイテムアイコンは適当な何かで?)。
外見固定で他の装備グラフィックを利用すること前提で、装備する人の個性を最大限に
生かす!そして開発における工程・工数もちょっとばかし省略できて開発にも嬉しい!
そんな装備品があってもいいんじゃないでしょうか。
Mithranest
05-30-2016, 05:01 PM
自分の手の届く範囲でオシャレ固定するのもいいものです。
Pamta
05-31-2016, 12:00 AM
見た目同じレベル1のレプリカ装備とかがあるとモチベーションにかかわるので止めてもらいたいです。
上で言われてるようにバランスをめちゃくちゃにするとまでは言わないです。戦闘バランス、経済的バランス損なうわけではないですから・・・
ただ見た目のレアリティがある装備など苦労して取った際の達成感がなくなると思います。
また初心者クラスの人が高レベルの装備(見た目だけでも)を装備してる姿が三国あたりであふれたりしてる姿を見たら異常だと思います
低レベルの人におしゃれするなとは言わないですけど色々着たいならその分がんばって欲しいと思います。
peugeot
05-31-2016, 12:53 AM
/lockstyleset (装備セットの番号)
で充分たのしめてます。