PDA

View Full Version : 第26回 もぎたてヴァナ・ディール



Akihiko_Matsui
05-17-2016, 04:57 PM
こんにちは。松井です。
「第26回 もぎたて ヴァナ・ディール」をご覧いただき、ありがとうございました。

今回は、5月のバージョンアップの解説を中心に、様々な情報をお届けしました。

放送をご覧いただけなかった方や、
あらためて放送内容の確認をしたい方に向けて、
放送内容をまとめましたのでご覧ください。

<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/zHpHFnqRqTg" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

以下、今回の放送項目です。

<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50626#mogivana25_01" class="brlink">もぎってバージョンアップ</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50626#mogivana25_02" class="brlink">バトルコンテンツ「アンバスケード」</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50626#mogivana25_03" class="brlink">バトルコンテンツ「マスタートライアル」</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50626#mogivana25_04" class="brlink">その他の項目</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50626#mogivana25_05" class="brlink">直もぎヴァナ・ディール&幻ヴァナ・ディール FINAL FANTASY-if-</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50626#mogivana25_06" class="brlink">今後の予定</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50626#mogivana25_07" class="brlink">フォルトゥナ白井の秘密メモ</a>


<div id="mogivana25_01"></div>
もぎってバージョンアップ
(<a href="https://youtu.be/zHpHFnqRqTg#t=2m18s" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">2:18~</a>)
5月のバージョンアップ情報の中から、とくにお伝えしたい部分に絞ってお届けするコーナーです。
バトルコンテンツ「アンバスケード」で差し替わった内容や、
新バトルコンテンツ「マスタートライアル」などについてご説明しています。

<div id="mogivana25_02"></div>
バトルコンテンツ「アンバスケード」
(<a href="https://youtu.be/zHpHFnqRqTg#t=3m04s" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">3:04~</a>)
バトルコンテンツ「アンバスケード」に藤戸ディレクターが挑戦しました。
今回、僕は解説に専念できたので、いろいろとお伝えできたのはよかったと思います。
とはいえ、皆さんの予想に反して勝つとは……。

(<a href="https://youtu.be/zHpHFnqRqTg#t=18m42s" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">18:42~</a>)
藤戸ディレクターのバトルチャレンジに続いて、
入室申請の登録システム、パーティ専用のポイント「ガラントリー」、
新規報酬アイテム、ホールマークで入手できる今月の限定装備をご説明しています。


<div id="mogivana25_03"></div>
バトルコンテンツ「マスタートライアル」
(<a href="https://youtu.be/zHpHFnqRqTg#t=25m05s" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">25:05~</a>)
今回より追加した新規バトルコンテンツです。
参加条件がジョブマスターという、かなりハイレベルなものになっています。
極まった装備品の力を存分に発揮できるような強敵に仕上がっているので、
極限を目指す冒険者たちの挑戦をお待ちしてます。

(<a href="https://youtu.be/zHpHFnqRqTg#t=27m34s" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">27:34~</a>)
報酬は見た目が珍しい片手剣で、性能は何も付いていません。
あくまで名誉のみとなっています。

なお、バトルコンテンツ「マスタートライアル」の相手は、
今後のバージョンアップで追加していきます。


<div id="mogivana25_04"></div>
その他の項目
(<a href="https://youtu.be/zHpHFnqRqTg#t=31m59s" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">31:59~</a>)
利便性向上の目的で、クリスタルの預かりシステムを導入しました。
対応するNPCは、クリスタルを預かるだけでなく、塊への変換機能も備えています。

また、ジュノの武器屋にスペリア1の武器を追加したり、
新しい合成品として新規グリップを実装したりしています。



<div id="mogivana25_05"></div>
直もぎヴァナ・ディール&幻ヴァナ・ディール FINAL FANTASY-if-
(<a href="https://youtu.be/zHpHFnqRqTg#t=37m05s" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">37:05~</a>)
アンケートを取りながら真偽のほどを開発に確認する「直もぎ」と、
開発途中でお蔵入りになったネタをお伝えする「if」のコーナーです。

まずは「直もぎ」からです。

「最も長いモンスターは?」
ここで言う長さとは体長のことです。

この質問のアンケート回答は、以下の通りでした。

Hydra 16.0%
Isgebind 12.7%
Shinryu 38.7%
Sandworm 32.6%

正解は3番です。

これは見てもらうのが一番わかりやすいですね。

11724

一目瞭然です。

ちなみに、藤戸ディレクターの隠し玉で、
Shinryuよりも遥かに長いマツヤ(伝説魚)の話が出ましたが、
設問は「モンスター」なのでノーカンです。

(<a href="https://youtu.be/zHpHFnqRqTg#t=45m03s" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">45:03~</a>)
続いて、「if」です。
「渦の魔道士ガラズホレイズは復活する予定だった」。

かつて、ヤグード戦役という争いがありまして、
ガラズホレイズというのは、その争いの際にヤグードを操り、
ウィンダスに攻め入ってきたという、悪い魔道士なのです。

イメージとしては、カラハバルハを極悪にしたような感じです。
ガラズホレイズが体現しようとしていた魔法形態は、
一般的に使われている魔法とは逸脱したものになる予定だったらしく、
「渦」というのはDNAの二重らせん構造からとったものだと聞いています。

そのガラズホレイズの復活をたくらんでいるタルタルが2人いて、
復活が成されてしまうというストーリー案がありました。

11725

なお、渦の魔法を使ってガラズホレイズが呼び出そうとしていた存在は、
その存在自体が謎に包まれたままです。

ナチュラルにドSな宣伝の白井は、
わりとあっさり「お楽しみに」とお伝えしてしまいますが……
クエストの実装予定はありませんのでご了承ください。

(<a href="https://youtu.be/zHpHFnqRqTg#t=51m02s" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">51:02~</a>)
次の「if」です。
「ヴァナ・ディールに自衛隊が登場する案があった」。

これは、かなり初期の段階で挙がっていたボツ企画案です。
闇の王を討ち倒した後の大人数バトルコンテンツの一案となります。

ここでも宣伝の白井は、
「そのうち実装されるかも」という方向に持っていきかねない勢いです。
危ないところでした。


<div id="mogivana25_06"></div>
今後の予定
(<a href="https://youtu.be/zHpHFnqRqTg#t=58m02s" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">58:02~</a>)
そろそろエンディングというところで、
前回の放送で(強引に?)約束したマウント「ボム」の状況をお披露目しました。
担当者が一月で仕上げました。

(<a href="https://youtu.be/zHpHFnqRqTg#t=1h01m32s" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">1:01:32~</a>)
また、騎乗可能エリアの拡張を徐々に進めていきます。
もちろん、マイチョコボを使った穴掘りもできます。
チョコボの穴掘りの利便性の向上も合わせて予定していますので、ご期待ください。

今回のバージョンアップで追加した食事効果のヘルプ表記も追加していく予定です。

そして、クエストなどで1日待たないと進まない部分/わかりにくい部分の精査や、
ドメインベージョンの調整も進めています。


<div id="mogivana25_07"></div>
フォルトゥナ白井の秘密メモ
(<a href="https://youtu.be/zHpHFnqRqTg#t=1h06m04s" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">1:06:04~</a>)
そして最後に、秘密メモというか宣伝告知のコーナーです。

14周年を記念したキャンペーンなど、
多くのキャンペーンが実施中です。ぜひご活用ください。

→<a href="http://www.playonline.com/ff11/campaign/login/login35.html" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">5月ログインキャンペーン</a>
→<a href="http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/14793/detail.html" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">すべての冒険者にありがとうキャンペーン</a>
→<a href="http://www.playonline.com/ff11/campaign/wcb/" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">ウェルカムバックキャンペーン</a>
→<a href="http://www.playonline.com/ff11/guide/mogbon/" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">14周年記念モグボナンザ</a>
→<a href="http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/14790/detail.html" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">クラブ∞リンク</a>
→<a href="http://www.playonline.com/ff11/14th/manga/index.html" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">14周年でござる</a>

また、電撃PlayStationさんが、14周年を記念した小冊子を作ってくださいました。
ヴァナ・ディールでの思い出がギュウギュウに詰まった一冊に仕上がっています。


→<a href="http://dengekionline.com/elem/000/001/269/1269737/" class="brlink" target="_blank" rel="nofollow">電撃PlayStation Vol.614</a>

5月12日(木)発売なので、書店で見かけたら即確保していただくのをお勧めします。


次回のバージョンアップは6月を予定しています。

「もぎたて ヴァナ・ディール」は、1回お休みをいただいて、
次々回バージョンアップのタイミングでの放送を予定しています。

そのときまた、お会いしましょう。