Log in

View Full Version : VU後一部のアイテムが自動せいとんされない



Morio_Lev
04-08-2016, 05:48 AM
4月のVU以降、自動せいとんに設定されているにもかかわらず入手したアイテムの位置がおかしくなります。
(スタック可能アイテムはまとまりますが、アイテムの並び順がおかしくなります)
また、同じアイテムを受け取っても自動整頓順にまとまるときと、まとまらずに下に追加されるときがあり、挙動が毎回変わります。

ストレージの読み込み優先順位実装の副作用と思われますが、調査お願いします。

注)ソートタイプは1です。

Zapitan
04-08-2016, 12:41 PM
ギアスエリアのテンポラリアイテムが毎回整頓されていない点も、もし簡単に直るならお願いしたい気もします。
あと、左下のメニューからアイテムを使用する際、カーソルの初期位置が毎回テンポラリの一番上なのは普通の挙動でしたっけ?
通常エリアでアイテム使用する場合は、前回使用したアイテムの位置にカーソルがあるような気もしますが。

Masorix
04-08-2016, 07:30 PM
報告しようとしたところ同様のスレッドが立っていたので便乗させていただきます。

整頓されたりされなかったりと絞り込むのが難しいので、整頓されなかったケースを2点報告します。

モグ金庫などから装備品を引き出した時
モグ金庫から装備品を一つ引き出した時、アイテム欄の一番下に配置されました。
戦利品を取得した時
スタックされた獣人印章を持っていて、土クリスタルを持っていない時
戦闘終了後上記アイテムをそれぞれ1つずつドロップ
獣人印章はスタックされ、土クリスタルは一番下に配置されました。

発生条件がなかなか絞り込めなかったので発生したものを書きました。

Blacktailed
04-08-2016, 07:59 PM
3月どころか、2回前の2月のバージョンアップで、アイテムのせいとん設定が追加されました。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/49842-2016.2.10-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E6%83%85%E5%A0%B1?p=571767&viewfull=1#post571767


設定方法

メインメニュー「コンフィグ」の「ゲーム設定」を選択する。
「アイテム」の設定項目「ソートタイプ」から任意のものを選択する。

タイプ1
スタック可能なアイテムをスタックし、種類ごとに並び替えます。
※従前と同じソート機能です。

タイプ2
スタック可能なアイテムをスタックします。アイテムリストに同名のアイテムが複数ある場合は、最も上の位置にまとめて並び替えられます。
※新たに入手したアイテムが、アイテムリストの下部に集まりやすくなります。


Morio_LevさんやMasorixさんの報告されている内容ですが、「タイプ2」に設定されているときの挙動に見えます。

以前のように、金庫から出したり、戦利品で入手したアイテムごと鞄の中身をせいとんする場合は「タイプ1」に設定する必要がありますが、設定はどうなっていますか?

Hanaya
04-08-2016, 08:39 PM
様々な場面でおきるうえに 同じ挙動でも発生したりしなかったり。安定?発生じゃないのでテンプレ報告が難しいですねぇ。

タイプ1・2で設定されるはずの所定位置とはあきらかに違う謎位置に配置される現象も確認

土クリが所定位置(最上段)と印章の下と2箇所にわかれて配置される現象も確認

tomocyan
04-08-2016, 09:53 PM
ソートタイプを変更したことない(1のまま)のに
VWで報酬を受け取ると、持ってない素材や装備は
アイテム欄の下にあります。
VU前は受け取ったら自動でせいとんしてくれてました。
ソートタイプも確認しましたが、1のままです。