View Full Version : バージョンアップを語るスレ 16年4月
Satominn
04-05-2016, 02:47 PM
桜の便りとともに、4月のバージョンアップがやってきました!
4月のバージョンアップ情報はこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50255-2016.4.5-バージョンアップ情報)
4月のもぎたてヴァナ・ディールまとめ&再放送動画はこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50368-第25回-もぎたてヴァナ・ディール)
4月5日(火)20:00~ ここ (http://sep.jp.square-enix.com/info/20160330170000.html)で放送してました
「今回より、視聴者参加型の企画が少しずつ増える予定」とのこと。実装項目に影響する可能性もあるみたいなので、アレコレお願いごとをするチャンスですぞ!
今回の目玉は何といっても新コンテンツ「アンバスケード」、そしてマウントの実装でしょうか!もちろん、捨てられない症候群の私のような人への福音、モグワードローブ2、ミュート機能などの便利な機能も。
単独スレッドがありそうなのは
[dev1304] マウントの感想・要望など (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50167-dev1304-マウントの感想・要望など)
[dev1303] アンバスケードについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/50259-dev1303-アンバスケードについて)
あたりかな?
各ジョブ調整についてはフォーラム: ジョブ (http://forum.square-enix.com/ffxi/forums/22-ジョブ)などをご参照ください。
Satominn
04-05-2016, 06:38 PM
ログインポイントがポイント一覧で確認できるようになったのが、地味ながらすごくありがたいです……(笑)。
要望を書こうかな〜でもお願いするほどでもないかな〜と迷っていたので嬉しい。
sanukiwasanbon
04-05-2016, 07:08 PM
Satominnさん、スレ立てありがとう(*´Д`*)
ラプトルマウント、取ってきますた!ドッコドッコ走るの不思議な感じや・・。
ミニゲーム恐怖症なのでむっちゃ心配してたけど、オラでも出来ますたw
五か所以上ポイントがあるのは、タイムアタック用なのかな?すごく難しそう・・(´Д`)ヒアー
それから新しい調度品が!とりあえず木工で三種類、作って飾りますた。
あれ・・これ見た目が同じ?・・見える景色も・・どういう事?・・・・ああ! 窓に! 窓に!
・・窓の明るさが違いますですよ!?
醴泉島へワープできるアイテムの追加はどうなりましたか?
Akatsuki
04-06-2016, 07:51 AM
今までで最高のバージョンアップでした!
これからヴァナはどんどん良くなると思います。
chokosuta
04-06-2016, 04:09 PM
醴泉島へワープできるアイテムの追加はどうなりましたか?
既に発見されているかとは思いますが、今回のVUで以下の3つのリングが三国にいるCurio Vendor Moogleから販売されています。
D.ホラリング
D.デムリング
D.メアリング
お使いになるとわかるのですが、各エリア(ラテーヌ、コンシュタット、タロンギ)の醴泉島に飛べるクリスタル前に飛ぶことができます。
売っているのは知っていたんですが、カテゴリが解らなくて暫く探したのは私だけでしょうか(笑)
因みに呪符というカテゴリの中で売っています。
Tiaris
04-06-2016, 07:01 PM
115,500Gはちょっといいお値段な気もしますが、なんかの語呂合わせにでもなってるんでしょうかね。
性能を見るにデジョンリングと同様10分に1回使える無限チャージなんだろうと思います。
まだ購入していませんがモグガーデン内からでも醴泉島の入口に飛べるんでしょうし、だいぶ便利になりそうですね。
マウントがどこまで増えるのかしりませんが2桁超えそうならランダム騎乗のテキストコマンド欲しいなー
アンバスケードのデイリー初回メリットは参加チケットの入手緩和より報酬ポイント増のが良かったなー
日跨ぎ直後のPTかソロじゃないと今の初回メリットあんまり意味ないです
Menunu_Ifrit
04-06-2016, 09:52 PM
モグワードローブ2はもちろん、アイテム読み込みが2段階になったのはとてもいいです!
エリアチェンジ後すぐにトレードができるようになったのもとても快適です。
(試していませんけれど、NPCにアイテムを売却するのもすぐできそうですねぇ。)
クエスト「ライドオン!」はあとちょっとのところでミスをして失敗して、
意地になって難易度を落とさずに数回リトライしてクリアしました(笑)
既に発見されているかとは思いますが、今回のVUで以下の3つのリングが三国にいるCurio Vendor Moogleから販売されています。
D.ホラリング
D.デムリング
D.メアリング
お使いになるとわかるのですが、各エリア(ラテーヌ、コンシュタット、タロンギ)の醴泉島に飛べるクリスタル前に飛ぶことができます。
売っているのは知っていたんですが、カテゴリが解らなくて暫く探したのは私だけでしょうか(笑)
因みに呪符というカテゴリの中で売っています。
やっぱりこのリングが「醴泉島へワープできるアイテム」なんですかね~
できれば醴泉島の#8あたりに直接ワープさせてほしかったのですが、難しいみたいですね。
Chcayne
04-08-2016, 08:08 PM
ご意見ありがとうございます。
既に発見されているかとは思いますが、今回のVUで以下の3つのリングが三国にいるCurio Vendor Moogleから販売されています。
D.ホラリング
D.デムリング
D.メアリング
お使いになるとわかるのですが、各エリア(ラテーヌ、コンシュタット、タロンギ)の醴泉島に飛べるクリスタル前に飛ぶことができます。
売っているのは知っていたんですが、カテゴリが解らなくて暫く探したのは私だけでしょうか(笑)
因みに呪符というカテゴリの中で売っています。
やっぱりこのリングが「醴泉島へワープできるアイテム」なんですかね~
できれば醴泉島の#8あたりに直接ワープさせてほしかったのですが、難しいみたいですね。
chokosutaさんにフォローいただいたとおり、
醴泉島へのワープ対応は「D.ホラリング」「D.デムリング」「D.メアリング」で行ないました。
醴泉島に直接ワープできない理由は、
「ヴァナ・ディールの星唄」のメインシナリオのネタバレを含むため、
この場ではお答えできない内容となります。
不便に感じられる部分もあるかとは思いますが、
シナリオ設定を壊すことは避けたいため、ご了承いただければ幸いです。
coffeecafe
04-08-2016, 10:52 PM
マウントのクエスト「ライドオン!」は、ミニゲームといってもどーせいつものやつ※と同じ程度だろとタカをくくっていたら、意外と手が込んでいてビックリ。
なんというか、ホントにゲームっぽい!(失礼)
何度でも遊べるようなので時々チャレンジしてみようと思います。
※マートvsデーゲンハルト(真・人体強化の術!)とか。実質タダのジャンケンなので攻略もクソもない運まかせのよーな印象。ネタとしてはキライじゃないです。
Monta
04-09-2016, 12:40 AM
これは本当便利です ありがとうございました
醴泉島へのワープ対応は「D.ホラリング」「D.デムリング」「D.メアリング」で行ないました。
ご回答ありがとうございます。疑問が解消できてよかったです。
Dimensional ringも十分便利なのでこれから利用させていただきます。
ただ、ツボチャージゴブリンを街に配置できないかという案件も
引き続きご検討いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
Waribashi
04-10-2016, 10:10 PM
スレ違いで申し訳ないが、サルベのアラパゴの1日1回制限の解除はされないのですか?星の煌き3章持ってても何も意味がなさないし、以前のような混雑がないので解除してもいいと思うのですが。開発さん至急返答よろしく。
Splayd
04-11-2016, 05:36 PM
要望してた/mutebgmの使い勝手がとても良かったのでこの場でお礼を言わせていただきます。ありがとうございました。
エリアチェンジすると自動で効果が切れるのは大変助かりました。何気に心遣いですね。
個人的にはストレージの読み込み速度が地味に早くなったのとワードローブ2の実装が一番大きかったです。
行動の幅が大幅に広がりました。(まだまだ持てる事になって物欲大復活を遂げました!)
釣り装備(竿・ルアー・生餌・防具・指輪・トルク・ロープ・・・)が常に持ち歩けるし、移動速度アップ装備も、ワープ装備も・・・あれもういっぱいだ!?
D.△△リングは・・・フェイスの絆とキャパシティポイントキャンペーンが無い為、醴泉島にほとんど用事がないという残念な現状。まぁ、そのうちお世話になりまくる事でしょう(笑)
今後に復帰する人や新規さんは、キャパポ溜めながらメリポの上限上げで戻りまくる事になるので大変助かるかもしれませんね。数えたら最低40回も意味わからんまま戻らにゃならんようです。というか、メリポは(特に上限アップは)その場で振れるようにならないかな・・・。
マウントとアンバスケードは某MMO(MO?)の匂いがする・・・変だな。猫的にフレーメン反応が止まらない。
キーワードは、定食・スレイプニル。
このまま逆輸入し過ぎて、ついにはオシャレ装備・マウントの課金アイテム化に走らないかも、少し心配です(笑)。
先日、伊藤泉貴氏がプロジェクトから離れられたというお話ですが、それでもやっぱりFF11はFF11らしい進化を続けてほしいものです。ジョブバランスとか破綻気味ですが、各ジョブ毎の個性が半端ないのもFF11の特色だと思いますし、面白さですし、正統進化してきています。これからも応援してます。
Hanaya
04-12-2016, 08:04 AM
ログインポイントの入り方が変わったのかな?
気が付いてなかったー
Chcayne
04-12-2016, 08:57 PM
ご意見ありがとうございます。
スレ違いで申し訳ないが、サルベのアラパゴの1日1回制限の解除はされないのですか?星の煌き3章持ってても何も意味がなさないし、以前のような混雑がないので解除してもいいと思うのですが。開発さん至急返答よろしく。
サルベージはレイヤーエリアですので、
それ以外のレイヤーエリアを使用するコンテンツの混雑状況にも影響します。
また、サルベージが占有するリソースは、他のコンテンツに比べて大きいため、
現在は制限の解除は予定しておりません。
ご期待に沿えず申し訳ありませんが、ご了承ください。
tomocyan
04-12-2016, 10:08 PM
21:39に開始したル・オンドメインですが人がいません。
ソロで特攻して死んで起きてまた死んでの繰り返しです。
残り時間とHPの告知がないからか、誰も来てくれません。
カンパニエのようなNPCでもいないと勝てそうにないです。
今回の仕様でドメインは死んだと思います。
これからも、こんなVUが続くのでしょうか?
21:39に開始したル・オンドメインですが人がいません。
ソロで特攻して死んで起きてまた死んでの繰り返しです。
残り時間とHPの告知がないからか、誰も来てくれません。
カンパニエのようなNPCでもいないと勝てそうにないです。
今回の仕様でドメインは死んだと思います。
これからも、こんなVUが続くのでしょうか?
私は、青魔導士ソロで、フェイスを呼びつつなんとか戦闘を維持できる感じでやっていますが、
勿論30分では倒せそうにないですし、フェイスも死んでは呼び直してみたいな感じなので、タイミングが悪いと死んでしまいます。
フェイス部分をプレイヤーがやってくれれば少人数でもクリアは出来ると思いますが、ジョブが限定的になってしまいますがね。
私的には、ドメインべーションの開始告知に、残りHPの告知も入れてほしいなと思います。
出来れば、、出来ればですが参加している人数とかも表示できれば…。
10分前から祈祷神符は貰えるので。
さらに言うなれば、15分経過での状況告知もあってもいいのかなと。
以上どうでしょうか?人来ないかな?
Hanaya
04-13-2016, 11:52 PM
いやー、ドメイン厳しいっすね。
ソロだったりいても2~3人でおきあがりこぼしってのが連続するとモチベーション続かなくて行けなくなりました。
参加人数少ないと順番に死Dで気が付くとソロとか落ち込みますね。
イェルで叫んでくれた人がいた時はクリアできる人数がきてました。
きっかけとキャンペーンですかね
Pamta
04-14-2016, 12:31 AM
たまたまルオンにいて帰る前にゴブに話しかけたらドメインが発生していました
参加にして飛ばしてもらったらHP半分くらい削れてました。でも他に人はいませんでした
死にいくだけなのでそのまま帰りました・・・
気楽に参加できるコンテンツ系となってるので人を集めてまでいこうとか思いませんでした。
特に何のキャンペーンでも旨みもなさげなので・・・
他の人もそんな?
こんばんは。
ドメインですが、発生させすぎなんですよ。。
3箇所あるせいで、ほぼ同時に発生してるからドメインクリアしたい人が分散して、
いままでなら人が集まって楽々クリアしてる時間帯ですら、
消えちゃったって・・
個人的には、少人数でも時間かければクリアできるよう調整してほしいですね。
とりあえず、時間制限をなくしてほしいですね。時間制限いれるなら、時間切れ=クリア扱いにしないと。
追記)
概ねバージョン内容は、うれしいものが多かったです。
さっそくマウントを取得して、マイチョコボに久々会えました。ヽ(´ー`)ノ
Ahama
04-14-2016, 12:53 AM
ドメイン効果消えるのだけなんとかしてください剛殻消えるとギアスNMがかなりきつくなります
Krishna
04-22-2016, 11:15 PM
ワードローブ2で持ち物の空きが増えて快適になり、
さらに持ち物のデータを読み込む順がマイバッグとワードローブを
優先することで、エリアチェンジ後の装備変更もしやすくなってとても快適です!
もうひとつふたつ、やれるジョブを増やしてみようかなーなんて気持ちになりました:)