PDA

View Full Version : 敵の挙動見直しの要望(主にレベルアップとスフィアについて)



Rikuchan
03-18-2016, 05:26 PM
ギミックゲー化により、編成ごとに極端な差がついてしまう現状ですが
その中でも特に理不尽ないくつかのギミックを見直して欲しいです
例はギアスフェットから取り上げます

・レベルアップ(Vidala、Yilan、Vir'ava、Dazzling Dolores、Old Shuck 、Gajasimha、Maju)
最悪。解除ができないものについては、レベルアップ行動をする人が失敗の原因に直結する
類似に特定能力アップ等もあり(Ferrodon、Gulltop)

・スフィア(Gestalt、Duke Vepar、Vir'ava、Genbu、Golden Kist、Selkit、Zduhac、Yakshi)
基本的に解除手段があり、解除確率は高めに設定されてるようだが、
その分強烈な能力が多く、運悪く解除できない場合は負けに直結する
近接ジョブがはぶられやすい原因の1つ

上記やタガヤガンビット等の強烈なギミック持ちは
敵の基本的なステータスを下げる等の調整をして欲しいです(CLが130以下はそのままで)
またギミック全般に言える事ですが、発生=罰ゲームにしかなっていない事が多すぎます
発生=メリットもデメリットもあるバランスに見直したり
解除した場合に「わかりやすい」挙動を入れて欲しいです
!!のみではなく、ログに「○○は敵の弱点をついた」と出す等

メリットデメリットについては、Neakなら無の歌でPCの強化を消した後は
Neakのステータスが極端に下がるとか。
また「!!」はアビセアからの流れで、弱点をついたと認識してしまいますが
現状では大半が単に敵の強化を解除した。だけになってしまっているので
テラー等のメリットを全ての敵に設けて欲しいです