View Full Version : テザリングでの設定について
Matthaus
02-25-2016, 09:20 PM
WindowsファイアウォールがPOLとの通信を遮断していないでしょうか?
ポートが開放されているか、設定を確認されてはどうでしょうか?
またセキュリティトークンは実装済みでしょうか?
モバイル回線は頻繁にIPアドレスが変わってしまうので、
トークン未実装だと、環境(IPアドレス)が変わってしまうことで、接続を拒否されてしまう場合があります。
(不正アクセス対策です)
メールで確認するよう通知が届いていないでしょうか?
FFXIのような常時接続のMMORPGには、電波状況で回線品質が不安定になりやすいモバイル回線は不向きです。
大型バージョンアップが行われると、容量制限にも引っ掛かる恐れもあります。
MMORPGは固定回線で遊ばれるのをお勧めします。
RalValiants
03-01-2016, 10:02 AM
auのテザリング使ってます。
お出かけ先でネット繋げるときに利用してます。
で、参考になるかわかりませんが、以下ウチでの状態です。
ノートPC側はWindows7です。
◯:FF11OK
✕:FF11だめ
機種:SOL26 xperia z3
標準搭載のテザリング wifi:◯ Bluetooth:◯ USB:◯
アプリによるテザリング
PdaNet+:◯ CobaltBlue:✕ EasyTether :◯
機種:SOL25 xperia ZL2
標準搭載のテザリング :テザリングオプション未加入
アプリによるテザリング
PdaNet+:◯ CobaltBlue:✕ EasyTether :◯
あと過去には
機種:HTL21 HTC J butterfly
標準搭載のテザリング wifi:◯
アプリによるテザリング
PdaNet+:◯ CobaltBlue:✕ EasyTether :◯
機種:is11t
アプリによるテザリング
PdaNet:◯ CobaltBlue:✕ EasyTether :✕ Barnacle WiFi Tether(要root化):◯
機種:is03
アプリによるテザリング
PdaNet:◯ CobaltBlue:✕ EasyTether :✕ Barnacle WiFi Tether(要root化):◯
でした。
アプリでテザリングをされているのでしたらPdaNetがいいかもです。
あとはPC側のファイアウォールとスマホ側のウィルス対策ソフトの設定を確認してみてください。