Log in

View Full Version : 1月15日(金)~1月21日(木)までの投稿一覧



Salalaruru
01-22-2016, 08:21 PM
望月:今週のまとめの時間です。

松井:次回のバージョンアップの時期を発表しました。
2月中旬の実施に向けて、ラストスパートをかけますよ!

藤戸:公式サイト (http://www.playonline.com/ff11/index.shtml)で情報を出した項目以外にも、
利便性の向上として、この辺の修正 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/30078-?p=570328&viewfull=1#post570328)などを予定しています。続報をお待ちくださいねー。

伊藤:それよりも一足早く、レリック/ミシック/エンピリアン/エルゴンウェポンの強化、
バトルコンテンツ「ユニティ:ウォンテッド」に関する情報を、来週にお届けできると思います。

藤戸:そして、忘れてはいけない大事な告知!
「星唄モグボナンザ」の賞品の交換期間は、1月26日(火)23:59までです!
まだカバンの底に寝かせている方はお急ぎくださいね。

望月:ありがとうございました!それでは、今週の投稿まとめです。

※1月15日(金)~1月21日(木)までの投稿一覧です。

イベント関連

バージョンアップを語るスレ 15年11月 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/49081-?p=570415#post570415)
伊藤:醴泉島の関する調整要望に回答しました。
利便性の向上として、醴泉島へワープできるアイテムの追加を検討しています。



好きな称号を維持していたい (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/10043-?p=570548#post570548)
伊藤:称号の固定は超える必要のあるハードルが多く、対応が非常に困難な案件です。



チョコボ育成で以上になった際の治癒手段のアイテム入手ルートの乏しさについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/48959-?p=570549#post570549)
藤戸:チョコボ育成で使用するアイテムは、栽培や合成といったやや時間を要するコンテンツと紐付いています。
これらを並行して遊ぶとスムーズに進行できる設計ですので、よろしければお試しください!



教えて!開発さん! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/353-?p=570654#post570654)
伊藤:フェイスの攻撃属性について解説しました。
基本は手持ちの武器に準拠しますが、例外がありますので、そのリストをご確認ください。


バトルコンテンツ関連

ドメインベーション及びエスカール・オンのギアスフェット全般について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/48019-?p=570652#post570652)
松井:バトルコンテンツ「ドメインベージョン」の仕様変更を検討しています。
各エリアに出現するノートリアスモンスターの出現間隔を短くし、ユニティチャットのアナウンスに頼ることなく、
挑戦しやすい環境を構築できればと考えています。皆さんのご意見をぜひ聞かせてください。


ジョブ関連

新しいアタッチメント要求スレ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/5166-?p=570602#post570602)
松井:連携をしないようにするアタッチメントは、特定のプレイヤーには有益で、
ほかのプレイヤーには不利益という状況を生む可能性があり、現状では実現が難しいです。
代案を考えている最中ですので、しばしお待ちください。



腹話術の見直し希望 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/49713-?p=570603#post570603)
伊藤:アビリティ「腹話術」はマスターとオートマトンの敵対心を入れ替えるというシンプルな特性ですが、
一方から一方へ敵対心を与える仕様にすると、使い勝手が大きく変わり、さらに複雑化する懸念があります。


アイテム関連

アルビオン・スカーム疑問・質問・要望など (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/43441-?p=570713#post570713)
藤戸:モグチケットはキャンペーンなどの特別な扱いのアイテムなので、ツボチャージなどのレートとは
まったく別の考え方になっています。


システム関連

ドメインベーション及びエスカール・オンのギアスフェット全般について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/48019-?p=570714#post570714)
伊藤:ユニティのチャット機能は、レイヤーエリアやイベント中は意図的に確認できないようになっています。
前者は負荷対策として、後者は目の前にいるNPCがチャットでも会話をしているといった違和感を起こさないためです。


その他

シャントット先生の現代ヴァナ・ディール実用講座が視聴できない (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/49689-?p=570414#post570414)
松井:当コンテンツは、公開期限が過ぎたため非公開になっています。
ご理解いただけますと幸いです。

Inachin
01-22-2016, 08:53 PM
その他


シャントット先生の現代ヴァナ・ディール実用講座が視聴できない (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/49689-?p=570414#post570414)
松井:当コンテンツは、公開期限が過ぎたため非公開になっています。
ご理解いただけますと幸いです。



今週もお疲れ様でした。
わざわざ松井さんからコメントくださりありがとうございます。
残念ではありますがあきらめます・・・

しかし、もしよろしければ新しいこのような紹介動画が出来たらいいなと思っておりますので気が向いたらご検討ください!