PDA

View Full Version : なだらかでないものをなだらかにする調整



wizard
01-15-2016, 11:25 PM
今後のバージョンアップではLv99などの上限が上がることはないのでは無いかと思い、
改めて見直せるところが無いかというのをみんなで挙げていこうというスレッドです!

過去にレベルアップ時の経験値がなだらかに調整されたことがありますが、
それの他項目版という感じのものです。

以下は例です。

1.アビリティを習得するレベルの調整
  たとえばマーシャルアーツのランクアップするレベルですが、
  Lv1、Lv16、Lv31・・と15差で上がっていくのですが、Lv75時台の
  なごりでLv76ではなくLv75でランクが上がります。

  もう今はLv99が上限なので、均等に配置しても良いのではないかと
  思います。

2.タクティックロールのリゲイン
  これもTP300時台の名残で、TP10刻みに効果が上がっているため、
  TP3000の今ではなだらかでは無いです。
  TP10,12,14となだらかに上がっていくと少しでも良い数を出そう
  という気になれると思います。

3.合成のHQ率
  スキル上限の+11、+31、+51で段階的にHQ率が上がりますが、
  これを10%、11%、12%、13%となだらかに上げていくものです。


Lv80キャップ開放以降のアビリティはサポートジョブで使用できない
Lv50以降でなだらかに段階アップするようにできればいいなぁと思います。
その場合でもLv99は何も変わらずにです(現状のバランスは基本的に崩さない)

他にもこういうなだらかじゃないものがあるんじゃ無いかと思い、
提案やご意見をもらえればと思います。

oitata
01-16-2016, 01:01 AM
う~ん、半分賛成で半分反対です。
自助努力で何とかするようなスキル値なんかは、個人的にはとある閾値を境にぐんと伸びた方がそこを目指す楽しみが出来ると思ってるんですよね。
ただ、自助努力でどうにも出来ないようなものに関してはおおかた賛成です。

Rinn
01-16-2016, 01:38 AM
こんばんは。

 LV99装備で、IL以前のもの(パルスアームズやナイズル2.VW。。)について、装備レベルを下げてはどうかと思います。

 これらは完全にIL装備に食われて全くといってよいくらい価値がなくなっていますね。(装備視覚固定でおしゃれ着で使いたいのはあるのですが・・)

 LV90~98辺りにしてもらえると、その辺のレベル上げの時、うれしいと思うんですよね。
 LV90まではエンピリアン装束があるのですが、LV91~98で切り替えていくものが少ないみたいで。

 ということで、
 LV99に集中している装備レベルをなだらかにするのはどうでしょう。