PDA

View Full Version : ありがとう、そしてよろしくヴァナ・ディール



hukinotou
12-22-2015, 02:25 AM
関わった沢山の皆様、ありがとうございました、お疲れ様でした、
そしてこれからも、(多分)しぶとくよろしくお願いします。
どうぞ良いクリスマス、良い年越しを。

http://f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sucavio/20151221/20151221205253.jpg

ボナンザ景品でやっと聴けたオーケストリオンのDistant Worldsに聴き惚れて、
思い浮かんだモグハウスをコツコツ作り、フレにも来てもらって、
マクロで合わせて出来たssです。(1000×562版はこちら (http://f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sucavio/20151221/20151221205252.jpg))
皆さんに感謝を込めて、メリースターライト♪

以下、制作雑談を少々。

Rinn
12-23-2015, 01:25 AM
こんばんは。
 
 すごくきれいです。
 やはり窓が無いと、さみしいですよね。(゜Д゜)

hukinotou
12-23-2015, 11:17 AM
こんにちは、ありがとうございます。

同感です、窓はもっと気軽に安く飾れたらと思いますね。
部屋も暗いし。

私の鯖だと11月の時点で、この窓は1つ10万していました。
自作に走るしかないと、ひたすらプギルを追っかけ続け・・・。
(窓1つ合成にガラス板が無い場合、珪砂だと7つ要ります)
向こうにとっては、鬼が来る! 鬼がまたきた!!!とかだったり(笑)

モグ2F建てになってから、モグハウスを飾れるようになった人も多いでしょうし、
他のかたの部屋もぜひ見てみたいものです。
    ・・・・・・・・・・・・・(個人的には物も置ける畳がほしいな~

よろしければ、ss貼ったり、年末の挨拶などにも以下ご利用なさってくださいね。

Coll
12-23-2015, 03:58 PM
色々試したり調べたりしてみたのですが、いまだに
モグハウス2Fへの家具設置ができません^^;

家具がたまる一方で、設置ができないのはさみしい
です^^;

hukinotou
12-23-2015, 07:55 PM
外部サイトで調べる時、「Final Fantasy XI Wiki」か「FF11用語辞典」に大概お世話になります。
用語辞典の方の「モグハウス」のページに「出口の拡張と2階の増設 (http://wiki.ffo.jp/html/22.html#lxf70bg5kc)」という項目が有ります。
そちらの条件をクリアする必要が有りますよ。

それから、金庫1、金庫2に家具を入れてモグハウスにレイアウトするわけですが、
詳細はその「レイアウト (http://wiki.ffo.jp/html/3495.html)」のページを読んで、まずは試してみてくださいね。

Coll
12-24-2015, 12:27 AM
ありがとうございます^^

早速調べてみます。

お世話になりました^^

Coll
12-24-2015, 11:55 AM
早速調べてみました。

要点を述べますと、諸条件をクリアしたうえで2階を作って
もらい、そのうえで2階に移動した上で /layout という
コマンドを入力することでレイアウトが可能になりました。

もちろんレイアウトする家具は、モグ金庫かモグ金庫2に
入れておく必要がありました。

以上です。

お世話になりました。家具設置ができなくて苦労なされている
方がいらっしゃいましたら、参考になれば幸いです。

illusionist
01-22-2016, 04:24 AM
きれいですね~~~(*'-')
目の保養になりました。ありがとうございます。
苦労されただけあってすごい完成度ですねー。


ぼそ(うちの2階はクラゲが占領してます、、(沢山置けたらぎっしりクラゲにしてみたかったけど無理)