Log in

View Full Version : 新規に厳しい「命中」上げ。コンテンツに気軽に参加できません。



dotemorio
12-20-2015, 04:07 PM
先月から4年ぶりに復帰ですが新規で始めました。シーフメインです。

1か月たたずにさくさくとレベルも99になり、色々なコンテンツをやりたいと思いましたが
何も知らずに参加したギアスで命中がまったく足りずにPTに絶大な迷惑をかけてしまいました。

お金もなく普通にLV99までやって装備をそろえた場合(エミネンス等)、命中は平均して850ぐらいです。
しかし上位コンテンツに参加するには最低でも1000~1200以上ないと攻撃はスカスカです。
よく思い出してみれば、星唄ミッションで醴泉島にいる敵を3匹ないし11匹倒せというものがありましたが
普通のエリアにいる敵ですらスッカスカでした。これには相当苦労しました。

新規なりに超がんばって現在、寿司食べて命中960ぐらいまできましたが
CL125のウォンテッドの敵にも体感7割当たりません。

これでは何もできません…。せめてもうちょっと命中なんとかなりませんか。

命中850から1200まであげるには350のブーストが必要です。
この壁を乗り越えれる術がボッチ好きの自分には見当もつきません…。

monya-munya
12-20-2015, 05:46 PM
ヴァナにお帰りなさいませ。エミネンス装備以降はやっぱどうしていいかわかりにくいですよね……


まず前提として
『ILv119と言ってもピンからキリまである』という事です。
復帰された方との事ですので昔の例を出すなら、
Lvカンストでもメリポでスキルなどに振り切っている場合とそうでない場合では相応の差があった、と思います。
現状はその要素が装備に強く依っている、とお考えください。

なお、エミネンス装備はCLv119のコンテンツがハイエンドだった時代ぐらいに実装された装備ですので
比較的新しいCLv119(ギアスフェット等)はもちろんそれ以上のコンテンツに対しては圧倒的に力不足になります。

(ちなみに当時の119コンテンツであるスカーム-カザナルの必要命中がだいたい840ほどと言われてました)

逆に言えば、昔実装されたコンテンツで装備を強化すれば良いのですが
この辺りについては少し調べて頂ければ、と思います。
アルビオンスカーム-ヨルシア辺りに挑んでもらえれば、シーフさんなら命中950くらいはそう難しくない(若干の運とギルは絡みますが)です。
アルビオンスカーム産の防具に良い強化がつけばギアスフェットなどでもある程度は通用しますし、上位BFソロも出来ます。
強くなれば選択肢は俄然増えるのです。

あとアクセサリ類は119以前のコンテンツや、アドゥリン以前のコンテンツでも有用なものがあるので探してみるのも良いかと思います。


また『コンテンツの敵の強さは支援なども考慮されて設定されている』場合が多々ある、という事です。
命中1200~1300という途方もない数字は大半の前衛にとって風水士や詩人などの強化能力を考慮した上であり
食事などの独力のみで達成できるのは… ちと最先端の事はわかりませんが一部のジョブが命中特化した場合ぐらいだと思います。
(この辺り、必要命中の高すぎる現状において前衛のコンテンツの席がない、という問題の話に繋がるんですが
スレ主さんの場合、まだ命中改善の余地がありそうなので省きます)

ギアスフェットに参加したとの事ですが、最も簡単なジタの119NMで950程度(例外有)だったと記憶しているので
素命中850にスシ(+70前後)に若干の支援が載れば全く当たらない、という事はないと思うんですが
これは何と戦ったかで事情が激しく違いそうなのでなんとも言えません。
ただ、現状シャウトされている流行のコンテンツ(醴泉島のギアスフェット等)は
CLv129以上などの文字通りのハイエンドですし、エミネン装備が主装備くらいだと太刀打ち出来ないのは確かだと思います。
桁外れの性能を持つ装備をドロップする訳ですが、逆に言えばそれだけの性能が必要な領域な敵だと言う事でもあります。


くどくどと長くなりましたが
大丈夫です。スレ主さんが今より強くなるのはそう難しい事ではありません。
幸いにして新しいBFなどが追加されるのも先の話ですし、少し遠回りしても最先端に追いつく事は出来ます。
出来る事をこなして少しずつ強くなっていくのも楽しいものですよ。

コンテンツ命中高すぎだ!と嘆くのはそこからでも遅くないですし、ね…

dotemorio
12-20-2015, 06:08 PM
monya-munyaさん、大変ご丁寧なレスに感謝いたします!読んでいて希望がわいてきました;;



(この辺り、必要命中の高すぎる現状において前衛のコンテンツの席がない)


やはりそうなんですね…シャウトや募集を見ていて前衛がほぼ必要とされていないのは感じていました。



アルビオンスカーム-ヨルシア辺りに挑んでもらえれば、シーフさんなら命中950くらいはそう難しくない(若干の運とギルは絡みますが)です。
アルビオンスカーム産の防具に良い強化がつけばギアスフェットなどでもある程度は通用しますし、上位BFソロも出来ます。


ヨルスカ防具はIL119としては確かに簡単に手に入れられますがオグメをつけないとエミネンとそう変わらないんですよね…(フェイスは強くなりますがry
自分はログインポイント等を駆使してなんとかヨルスカ防具のテーオンは全て取り終えたのですが
今度はオグメにかけるお金がまったくなく、鋭い白石はNQでも数万、+2にいたっては数十万と手がでません><
こちらに関してもログインポイントでなんとかしたいところですが、やはり新規には厳しい仕組みだなあと感じました。

今はひたすらジョブポをためてためて、ギフトで命中を少しでもあげつつ、金策もしつつの…と、
やれることをやっていくしかないんでしょうね。こればかりはさすがに飽きてきますがw


それでも自分が思うのは、ここまで命中主義にしてほしくなかったなあ…と;;

reitou-mikan
12-20-2015, 06:30 PM
命中問題はそれこそ初期から寿司が登場するまでレベリングですらスッカスカなゲームですけどね

金策なら裏、サルベージあたりで稼げるから1日一回だけでも一週間もすれば300~500万ぐらいは稼げるかと
あとは時々七支公キャンペーンで七支公が5分pop & エルゴンウェポン素材が4個確定があるんでそれで稼ぐとかですかね
自分は上記のキャンペーンで1日で2500万ほと稼いでミシック完成しましたし

まー装備周りは焦らずにやれるペースで一つ一つ更新すればいいかと
ギアスエリアなら島のケツァルを倒し続ければ大幅な命中+支援になりますし、そちらを狙うのも手かと
たしかサンドだったかバスのミッションクリアでも命中+支援が解放されたかな?まあ基本ステ支援解放はCL119のNMを連戦したほうが楽ですが

Chadance
12-20-2015, 06:34 PM
1にも2にも命中!命中!あまりに高い回避の敵のせいなんですが、明らかにおかしいですよね。
オグメも結局命中を付けることになるし、本当に戦闘バランスの取り方が下手。

Hanaya
12-20-2015, 06:36 PM
おかえりなさい。よろしくです。

前衛にとって命中確保は何度も壁にぶち当たる命題ですねぇ。
とりあえずLV99になってからは装備による成長がメインになります。いきなり高いCLVに合わせた成長をしようと思うと厳しいと思いますので
レベル上げ同様じょじょに上げて行くのがよいと思います。
近道をするのであれば他の人に協力をお願いして一段上のコンテンツで装備を取ることになります。少人数でいけるジタギアスあたりがあすすめ。
ソロでということであればアルビオンヨルシア、互助券交換で交換したOフラグメントを使いクリアをくりかえすと装備は一式取れます。シなら111剣あたりかな。アクセサリー類は過去のものでもそこそこ命中確保できると思いますので、まずはそこらへんから探してみるとよいと思います。

あと、醴泉島へは行けるようなので、ドメインに参加して首装備をとってみてはどうでしょう?必要になってくる各種ポイントやキャパポも稼ぎながら取れるのでお勧め。更に島での命中確保も神符でおぎなえます。

あせらず一歩づつヴァナを楽しみながらがんばってください。健闘をお祈りします

追記: 投稿までに書き込みいっぱいあったーw
テーオンは揃っているのですね。ジョジョに進むのが良いとは思いますが、ジタギアスあたりに移行しても良いかもですね。ギアスであればTH乗せるのもPTへの貢献になりますし、殴り続ける必要ないので命中もそこそこでよいと思います。

keeper
12-20-2015, 07:20 PM
おかえりなさい!読んでてやっぱりそうなりますよねwwって思いました。

エミネン⇒テーオン取得の間が一番大変だと思いますよw PT向け難易度なのに人が全くいないので・・・
もうちょっとです!がんばれ~!

dotemorio
12-20-2015, 07:47 PM
みなさま色々な情報、そしてアドバイス感謝致します。

基本ボッチが好きなので、すすんでPTに参加することはあまりないのですが
勇気をふりしぼってHanayaさんの言うジタギアスの募集者にテルしてみた数分前の出来事です…

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up42084.jpg

結局後衛や支援ジョブ育てれば高LV装備も揃えなくても参加できるということなのですね…
2005年頃のFF11と何も変わっていなくてちょっと苦笑しましたw

前のキャラでもレリミシ完成させるほどにシーフを愛してやまない自分ですから
ボッチでどこまでできるか試行錯誤してがんばっていきます。
皆さまありがとうございました。

Hanaya
12-20-2015, 08:10 PM
ぬうう、むごい、、と言いたいとこだけど、主催さんも復帰者のようなので編成に余裕を作れるほどにはなっていないのかもしれませんね。Stepにもよりますし。
Step1であれば敵とジョブによりますが1~3人+フェイスでいけたりしますので、充分参加枠があるのです。
そのせいもあって身内で行く方も多くなっていますので、今は野良募集が少ないのかもしれませんね、、、、、

バハ鯖の皆さん、編成に余裕がある場合にはよろしく。無責任に言っちゃったりします

Misaru
12-20-2015, 08:20 PM
そうですね、最近命中厳しいです。
シニスターレインなんて(事前情報なしで)初めて行ったときスッカスカでしたよ。
30分ずっと素振りしてました。

monya-munya
12-20-2015, 09:04 PM
ご丁寧な返信ありがとうございます。
追加でもう少しだけ具体的なアドバイス(というほど大した事ではないのですが)をば。

・Aスカオグメの予算が足りない。
流行のコンテンツが完全に移ってしまった為、供給量が足りなくなってると思います。
自分で調達しようにも結構シブいんですよね…… 性能的には申し分ないところまで行けるのですが
あのランダムオグメ地獄を味わずに済むのなら、そっちの方が楽しいのです。という訳で
近い性能を持つ他の装備でテーオン装備を減らす回避策を考えてみます。

・次善策としてのAF119・レリック装束119
幸いにしてシーフの両装束には命中+が付いているものが多いため、命中を求めるなら選択肢に入るかと思います。
両方ともレム物語というアイテムの収集の手間があるものの
素材代の方はAF119の方は今なら比較的お安く、レ装束の方は良い値段がするものの
オグメに延々失敗するのよりはよほど確実なのです。ヒデェ話だ。

また更に性能が良いものが入った場合でもアビ用などで使い道がある、という部位も多いので無駄になりにくいのも利点でしょうか。
オススメはレリック両手。命中+15・トレハン+3・絶対回避+10秒なので作っておけば腐る事もないかと思います。

・競売で買えるSu付装備を検討してみる。
一定のジョブポを貯めると装備できる装備郡ですが、これも部位によってはまだ有効な性能を持ちえるものがあります。
ただ、Su1(ジョブポ50)は供給がシブく、性能もとりあえずと言ったところ。
Su2(ジョブポ100)は今でも若干の供給があり、テーオンのオグメを粘るより遥かに安上がりになる可能性が高い
(シーフの装備できるフォピチュニカでそこそこがんばったテーオンぐらい。命中だけ考えると最大値特化と多分どっこいくらい)
ですので、『手詰まりでどうしようかと思ってるうちにジョブポが貯まりまくってた』という状況になってしまった場合の手として
憶えておいていただけると幸いです。

・武器は?
119の武器はソロだと供給が割と限られるので可能であればAスカーム武器のイペタム。
もしジョブ武器が作れるのであればトレハン+1付きのサンダン。
su2のブラーナイフ。

ソロで手強いコンテンツNMなどからの入手を避ける場合、大体この辺りの選択肢になるかと思います。
イペタムは素の状態でもD値優遇でオグメ次第ではこの中で最強。
サンダンは稼ぎの友ですが武器としてはそこそこ。ブラーナイフはジョブポ100でしかも少々お高い(うちの鯖だと200万ギル)。

サブに関しては
・TP1000以下で猛烈な命中補正を持つエミネンダガー(ILv117)
・七宝オグメで【命中+15】【時々二回攻撃】をつけたアトヤク(七支公チャッカ武器・ILv115)

前者は潜在発動下で命中補正無119武器と同等の命中を持ち、その補正がメイン武器にもしっかりかかります。
後者は比較的命中条件が緩い状況での武器になりますが、かなり強力な性能を持ちます。
ネックは七支公戦がキャンペーン中でもないと発生しない、というところですが…
これに限らず七支公武器115にオグメを付けたものは、同格以下を相手にするような状況だと
かなりエゲつない性能を持ちえてるものがあるので、機会があれば試してみるのも良いかも知れません。

ある程度、強さが上がったら上位BFを難易度の低い側から戦って行くといいかも知れません。
装備のドロップはシブい出ない訳ではないですし、レム物語などの素材は集まります。
フェイス:セルテウスの挙動を憶えれば、かなり無茶な戦い方も出来るようになります。
今後ソロでNMを食っていこうと思うと必要になると思います。


長々と失礼しました。
ソロで遊ぶためにソロが強いジョブを選ぶ、よりも、好きなジョブでソロで遊びたい、というのを心から応援させて頂きます。

dotemorio
12-20-2015, 09:39 PM
大変参考になります!本当に本当にありがとうございます;;

・Aスカオグメに関しては余裕のある時とログインポイントで地味に戦っていきます!w

・AF関係に関してはレリック両手を作るために貯めていたお金やエミネンポイントをほぼ放出したため(無事完成しました><)、
 ノーマルAFに関してはまったく調べていませんでした!こちらは早速ためしてみます!!

・Su武器はとにかくジョブポが大量に必要なため、すぐに手に入らないのが新規にとって辛いところですね…
 ボーナスがついていない初期の時点でキャパシティポイントも200ぐらいしか入りませんし…(現在ようやく1200ぐらい入るようになりました)
 Su1ですらバハ鯖では100万ギル以上するので(そもそも出品もないですが)こちらも視野に入れにくい仕様な感じです。

・イペタムは手に入り、がんばってオグメをつけている最中ですがやはりサブ武器が悩みどころです。
 ジョブ武器も作りたいのですが「むずかしい」ソロで見事に散りました。
 七支公武器も気にして調べておりますが、皆さまおっしゃる通りキャンペーン中でないとなかなか厳しいです…。

しかし皆さまのおかげで希望が少しづつ見えてきました。
本当に感謝致します><

Misoka-no-Tuki
12-20-2015, 10:45 PM
イペタムはレア属性が無いから、メインにイペタム・サブもイペタム、なんてこともできますよ。
オグメ付ける手間が2倍になるのが難点ですが、選択肢の一つに。

Rinny
12-21-2015, 01:35 AM
すでに多くのアドバイスがあるので蛇足になるかもしれませんが、アドゥリンの連続クエストで入手できる
首装備のエルデションレンズ(HP+20 命中+10 飛命+10 ストアTP+6 モクシャ+6 シ狩忍)も優秀
ですのでお勧めです。
連続クエストの最後に戦闘がありますが、CL115ですのでソロ+フェイスで大丈夫だと思います。

shenka
12-21-2015, 01:50 AM
急にスッカスカになるからびっくりするよね。
lv99までが念入りに整備されて、例えるならオルデールの階段が歩きやすく舗装されて気持ちよくお散歩してたら
突然タルタルの背丈の倍の段差が現れた、くらいのインパクトがあったw
こっから先は山登りだよってことなんだろうけど、
出来ればもうちょっと親切な道しるべがほしいところ。

noli
12-21-2015, 03:27 AM
命中面(近接・遠隔・魔法・ペット)に関しては、
まともに確保しようとするとオグメ装備頼みなんですよね。
で、オグメ装備は産出元コンテンツが流行ってる時期を逃すと、
途端に強化がむつかしくなってしまうわけで。

アルスカ防具なんかはかなり取りやすいほうではあるのですが、
肝心の白石を入手するのに、命中面で困るという事態になりがちです。
(ずっと前線でやっている人なら、メナス2装備とかが揃っているものなのですが、
 復帰などでメナス2の装備を揃えるのは、アルスカ防具を揃えるより面倒という…)

いずれにしても、コンテンツの流行り廃りが、
後続の方にとっての障壁になっているように思います。

なので、AF・レリック装束・エンピ装束あたりで、
攻撃面はともかく、命中面については(同格の)オグメ装備の平均くらいは
確保できるようになったりしないもんかなと思います。

また、AF・レリック装束・エンピ装束は基本性能というか、
HP・MP・STRなどの基本ステータス・防御力・魔防・魔回避あたりが、
島オグメ装備と比較すると厳しいことになってきてるので、
+2とか+3とか実装されないもんかなと。
もちろん、後続の方も取り組みやすい形式で('∇')

dotemorio
12-21-2015, 07:30 PM
運営様にご指摘されたように、スレ途中でログ画像を張りましたことお詫び致します。該当画像も削除しました。

蛇足ですがこの画像の内容は募集主様を非難するものではありません(むしろアドバイス頂き感謝しています)。
しかしながら該当する募集主様がこのスレと画像を見ていたなら心よくは思わないでしょう。大変申し訳ございませんでした。

monya-munya
12-21-2015, 09:16 PM
おそらく

99 → エミネンス → Aスカームのランダムオグメ地獄 → ギアスにも通じる強さの冒険者に!

というのが、現役プレイヤーの考える『新規・復帰者の導線』なんではないかと思うのですが、
これが健全かどうか、というか、やってて楽しいか否か?と考えると
ランダムオグメで割とシャレにならない額のギルを飲まれている身としては色々思うところある訳でして。
運が悪いと数百万ギル分の石が無駄に(←重要)すっ飛ぶ素敵システムですからね! マジでヒデェよ!!

ちょっと前までの最高峰装備、あるいは現状でもPT以上のコンテンツに通わないソロ主体プレイヤーとしては有力な選択肢ですので
そういう意味で耐えれた部分はあるのですが、後続の方々が更にコンテンツに挑むための一時的な足掛かりとして求めるにはなんというか、
ストレスがあまりに尋常でないのでは? と思う次第です。


エミネンス装備の次の段階として、Aスカ装備とは別の選択肢…
例えば、後期メナスの地上NM装備を習得条件(例えば星唄の緩和に追加する、とか)や交換レート緩めて開放する事など出来れば
丁度良いのではと思います。防具の方は性能自体は若干落ちますが命中性能はそこそこですし、武器に関してもそこまで見劣りするものでもないですし。
Aスカのおかげで育成のメインルートからは外れちゃった感がありますから、そこまで不満を生まれないでしょうし
何より強化がランダムじゃないのが素晴らしい。

これから大きなコンテンツ追加はない、と思うのですが
だからこそ、スカーム、メナスなどアドゥリンコンテンツについて整理といいますか、
後続プレイヤーには装備による成長の動線として機能するようなちょっとした調整を、
あるいは現行プレイヤーにも旬の過ぎたコンテンツを再評価できるような調整をお願いしたい所です。

キャンペーンなどでそれを担おう、というのはわかるのですが
空白期間のあるそれではやはり無理があるのではないか、と感じております。

Inachin
12-21-2015, 09:25 PM
防具で命中稼ぎたいところですね。
エミネンからのステップアップという観点から、そろえやすそうなもの調べてみました。


頭:SKボンネット+1
防100 
HP+41 STR+20 DEX+33 VIT+19 AGI+23 INT+18 MND+18 CHR+18 命中+32 回避+49 魔回避+59 魔防+3 ヘイスト+8% トリプルアタック+4% アカンプリス&コラボレーター+15% コンビネーション:トリプルアタック性能アップ
-----
エンピ装備の119Verですが、もし強化できるようならありかと。
無理なら109でも DEX+25 命中+22 と下手な119装備より命中稼げます。
首:アガサヤカラー
命中+8 攻+8 モクシャ+5
---
アビセアで簡単に手に入る優秀な装備。とりあえずこれ。


胴:PLベスト+1
防131 
HP+59 MP+44 STR+24 DEX+34 VIT+24 AGI+28 INT+23 MND+23 CHR+23 命中+20 回避+49 魔回避+64 魔防+6 ヘイスト+4% かくれる効果時間+100 クリティカルヒットダメージ+5%
---
安価に作れるAF1の119。コスパ最高。
両手:PDアムレット+1
防90 
HP+25 STR+9 DEX+33 VIT+30 AGI+3 INT+10 MND+28 CHR+24 命中+15 回避+39 魔回避+37 魔防+2 ヘイスト+5% 敵対心+6 トレジャーハンター+3
---
シーフなら絶対に持っておきたい一品。よく見ると命中も優秀。
腰:ダイナミクベルト
STR+3 命中+10 ヘイスト+5%
---
競売で買えてこの性能。ありです。
両脚:・・・
---
ここはあまり手軽なものはないですね。
テーオン優先するなら、命中+7ついているここでしょう。
両足:PLプーレーヌ+1
防71 
HP+13 STR+12 DEX+24 VIT+12 AGI+37 MND+12 CHR+30 命中+13 飛命+13 回避+72 魔回避+69 魔防+5 ヘイスト+4% ぬすむ+3 とんずら効果時間+16 移動速度+12%
---
ここも微妙・・・出来れば二刀流も命h食う+7もあるテーオン。

背:ケッニケープ
防16 
AGI+6 命中+10 回避+15 トリプルアタック+2%
---
ここはこれで決まりですね。
耳:タティイヤリング
命中+5 攻+15 回避-7
---
あまりいいの無いですね・・・これは競売で買えますが、値が張るので適当に。

指:ヤクルナリング
命中+7 被魔法ダメージ-5%
---
ラジャス。隠者。とお手軽はありますが、これもありかなと。