PDA

View Full Version : そろそろヘイストも範囲化できませんか



Snowbird
12-17-2015, 09:47 PM
女神降臨の章の範囲化の基本方針として、
 ・ メイン学者が範囲化できないものは範囲化できない
というのがあったと思いますが、エン1系等サポジョブによって
使用可能になる魔法は学者でもサポ学でも範囲化可能となっています。

ヘイストに女神降臨が適用されなかった背景には
ガルーダのヘイスガ等との絡みもあったのではないかと思いますが、
その後、ヘイスガにも各種調整があり、
ヘイスガIIやヘイストIIも実装されています。
学者やサポ学によるヘイスト範囲化ができるようになっても
ヘイスガのアドバンテージが無くなることもないと思うのですが
いかがなもんでしょうか?

Kuo
03-19-2019, 10:54 AM
おはようです。

ヘイスト範囲化は確かに便利でしょうね。
現状後衛にはあんまりヘイストかけませんし、物のついでにヘイストかかっちゃったら喜びます。
ただ前衛には恩恵あるかと聞かれるとどうでしょう、やっぱり学にもヘイスト2を実装しろ的な話になると思いますよ。
開発はその辺を恐れてるんじゃないでしょうか。

では、また。

Kuo
03-24-2019, 08:17 AM
ちなみに範囲化は元々は赤への要望だった、と言うのがもっぱらの噂です。
私は知りませんがね(´_ゝ`)

Splayd
03-24-2019, 12:09 PM
ヘイスラ、ヘイスラIIとかどうでしょう?
マイティガードの様な狭い自分中心範囲。

他にもファランラ、ブリクラなど・・・。

Kuo
03-25-2019, 08:11 AM
ヘイスラ、ヘイスラIIとかどうでしょう?
マイティガードの様な狭い自分中心範囲。

他にもファランラ、ブリクラなど・・・。

一時期流行った写真つきシールみたい(´_ゝ`)

Minami
03-25-2019, 10:12 AM
範囲化に反対はしませんし、あると便利とは思いますけど、必要かと言われると微妙です。
範囲化しても前衛後衛で分かれて戦うのが基本ですから、全員にかけれるのは戦闘開始前だけでしょうし、
ヘイストが必須なのは主に前衛アタッカーの2、3人程度。(あれば全員に欲しいですが)
その為にチャージ1つ使うくらいなら他の事にと思います。
ヘイスガが追加されても同じ事。
着替えの為にもマクロ枠一つ潰しますが、果たしてそこまで頻繁に使うかなと。

Kuo
03-26-2019, 09:43 AM
おはようです。

アレだ、召の名誉の為に言っとくと、ヘイスガは便利です。
自分と味方同時にかければ、味方がヘイスト何時切れたか自分の所見れば把握も簡単ですしね。
ただ、ヘイスト2使いの赤から見れば、やっぱり煮え切らない物はあるんですよ。
赤はどうせ範囲からは無縁だろうなという根本的な物が(´_ゝ`)
唯一の範囲「ディアガ」

では、また。

Minami
03-26-2019, 10:12 AM
ヘイスガはあれば便利なのは事実です。

ただ、学者の場合だとチャージ一つ、またはマクロ一つを使う価値があるかなと言うだけで。

召喚の場合だと、逆に単体のヘイストが無いので選択の余地が無く、
履行のリキャも長いからヘイスガで纏めてかけた方が楽です。

Kuo
03-27-2019, 09:46 AM
ヘイスガはあれば便利なのは事実です。

ただ、学者の場合だとチャージ一つ、またはマクロ一つを使う価値があるかなと言うだけで。

召喚の場合だと、逆に単体のヘイストが無いので選択の余地が無く、
履行のリキャも長いからヘイスガで纏めてかけた方が楽です。

おはようです。

うーん、私が学だったら嬉しいですがね、ヘイスト範囲化。
ただ、みなみさんのような意見があるのもまた事実で、難しいですね。
ちなみに私なら範囲化するときは、要る魔法要らない魔法を取捨選択するので、問題無しです。
結果的にヘイスト範囲化しないかも知れませんが、その時はその時です。

では、また。

Kuo
05-29-2020, 06:50 AM
おはようです。

前の投稿から一年経ってますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか(´_ゝ`)
ヘイスト範囲化はもっと議論していい話題だと思います。
ちなみにヘイスト範囲化する場合、仕様上、学がメインでヘイストあるいはヘイスト2を覚える、もしくはサポで使える事になりますが、(ちょっとイラっとするけど)現状サポで使えますし、ヘイスト1までなら解放してもいいんじゃないかなとは思います。
赤は偉そうに言うのです。
<ヘイスト><君にこれをあげましょう。>
よし、反感買った(´_ゝ`)

では、また。

Kuo
05-30-2020, 08:17 AM
レベル75時代にメイン学者やるより白や赤のサポ学の方が優秀になってしまうとのことでの配慮で
学者がサポ白赤で範囲化できないヘイストは範囲化できないようにしたと記憶してます
今の時代はレベル99サポ49に合わせてメイン学者がつかえるようになる魔法は範囲可でいいと思います

ですよね。
時代時代に合った調整ってのは必要だと思いますよ。

fbpo
05-30-2020, 07:21 PM
 ヘイストを1人で全員に配らないといけないわけでもないと思うんですが。
 たすけあうのがパーティってだれかも書いてましたよね。(・3・)

 詩人か召喚いたら範囲ヘイスト、詩人にいたっては単独で魔法ヘイスト最大値できますよね。
 コンテンツを固定メンバーでやる場合、まず詩人がいない状況にはしないはずで、詩人が居るということはマーチで魔法ヘイストキャップさせるはずなので、ヘイスト1・2はしないはずです。
 これが編成の詩人必須化、詩人の出しにくさ要因で、これもまた今の時代の状況だと思います。

 ヘイストの場合、単ジョブで魔法ヘイスト最大値にできるジョブ(組み合わせ)を増やすほうがコンテンツに参加できる人が増えると思います。
 
ーーー
 強化ワンポチで済ませたいって言うのは、敵の範囲強化消しが多すぎることも要因だと思います。
 プレイヤー側、敵(コンテンツ)側、調整のアプローチの仕方はいくらかあると思います。(・3・)

Kuo
05-31-2020, 08:12 AM
おはようです。

fbpoさんのツッコミと纏めはいつも為になります。
それがですね、私よくヘイストもしくはマーチ等が無い事態に遭遇してまして。
野良ダイバー乱獲なんですけど、ありがたい事にジョブ不問なんで行かせて貰ってるんですが、ジョブ不問なだけに結構後衛が少ない事もあって、ヘイストがあんまり優先されないんです。
ヘイスト回しは未だに大変ですしね。
そんな時に範囲化できれば便利だろうなとたまに思ってます。
まあ、白か赤辺りにヘイスガ実装でも良いんですがね、私的には(´_ゝ`)

では、また。