Log in

View Full Version : X-Input対応コントローラーでボタン割り当てを変更しても変更が適用されない



geregere
11-11-2015, 01:43 PM
プラットフォーム:Windows
プロバイダー:@nifty
通信回線の種類:Wimax
通信回線の速度:2mbps程度
発生日時:2015/11/10
発生頻度:毎回
キャラクター名:kegtaru
キャラクターの種族:tarutaru
ワールド名:Valefor
メインジョブ:黒
サポートジョブ:赤

手順:
1・FFXIconfigを立ち上げた後、ゲームパッドの設定→パッドオプションでXInput有効にチェック
2・アサインパターンで新規追加されたパターンEを選択
3・パターンEの割り当てを部分的に変更するため、割り当て変更を各ボタンで実行
4・GAMEPAD Testにて割り当て変更の確認→この段階では変更有効
5・変更を保存してゲームパッドの設定を閉じる
6・ゲーム本体を起動しプレイしてみる
7・X-Input標準の割り当て(パターンE)が強制的に適用され、割り当て変更が機能していない

※手順2で、パターンEを選択せず初期設定や別のパターンを選択後、逐一ボタンを最初からすべて変更設定しても症状は変わらず
※使用コントローラーはXBOX360USB接続のもの

追記:その後XInputのチェックを外して従来のトリガ部分だけが使えない割り当てなども試してみましたが、ボタン割り当てを別個に行うとゲーム上では変更が適用されません
    Config上のPAD Testではあくまで変更が有効に機能しています
    尚、手持ちにX-Input非対応の製品が無いため、非対応品でどうなるかは判りません

Chada
11-11-2015, 04:14 PM
まったく同じ症状です。
14年前PS2時代のコントローラー設定コレだったなぁ~と思い出した次第。
使用コントローラーはエレコムのDQ10推奨の奴をXモードに切り替えて使いました。

ちなみにDモードのままだとGAMEPAD Testで振動機能が反応しなくなっていたので、
やむなくXに切り替えました。

ZeroCounter
11-11-2015, 11:14 PM
同じ状況かも・・・
直接選択して配置しましたが、を箱○のと同じ(A決定Bキャンセル)配置にしましたが・・・・決定とキャンセルがPSと同じ位置(○決定、xキャンセル、箱とは逆配置)になってます。
わざと逆(Aキャンセル、B決定)にしてみましたが、PSと同じ配置のままでした。
もちろんパータンEにして決定とキャンセルを変更しても同じ結果でした。

Matthaus
11-12-2015, 02:27 AM
ゲーム内では振動しますが、Config内のテストでは振動しなくなってますね。