View Full Version : バージョンアップを語るスレ 15年11月
Satominn
11-10-2015, 03:19 PM
その星はあなたの星、その唄はあなたの唄。
そしていつの日かそれは、
わたし達みんなの夢となり、
祈りとなるだろう……。いつか、きっと。
by Memoro de la Ŝtono
さあ、われらが愛するヴァナ・ディールの、最大の危機を救う時がやってきました。
11月のバージョンアップ情報はこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/49064)
11月のもぎたてヴァナ・ディールまとめ&再放送動画はこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/49271-第22回-もぎたて-ヴァナ・ディール)
11月10日(火)21:00からここ (https://www.youtube.com/watch?v=PrcYQnKbE8E)でやってました。
待望のひんがしの地「醴泉島」やイオニックウェポンについてなど、松井さんはじめおなじみの面々が語ってくれる予定!
それから松井さんから、メッセージが届いております。
「冒険者の皆様へお知らせ」 (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/14304/detail.html)
ヴァナ・ディールの星唄最終章、モグガーデンモンスター飼育ランク7開放、新たなる武器群イオニックウェポン、ギフト拡張、メリポ一部項目上限引き上げ、各種ジョブ調整、競売出品期間延長などなどなどなどなど……
単独スレッドがあるのは
ヴァナ・ディールの星唄の感想・要望 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/47072-ヴァナ・ディールの星唄の感想・要望)
モグガーデンの情報はこちら! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/31315-モグガーデンの情報はこちら!)
[dev1188] 「ジョブポイント」について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/40519-dev1188-「ジョブポイント」について)
ほかにもありそうですが、追い切れていないので、「これも単独スレあってそっちでフィードバックした方がよさそうよ」というのがあったら教えてください。
各ジョブ調整についてはフォーラム: ジョブ (http://forum.square-enix.com/ffxi/forums/22-ジョブ)などをご参照を。
最終にして究極のファイナルメジャーバージョンアップ……ではありますが、今後もバランス調整等々のマイナーバージョンアップは続いていきますし、季節イベントなどでの新規アイテムも考えていると以前松井さんのインタビューがあったように記憶しております。
われわれのヴァナ・ディールはこれからも続いてきます。
古強者も、新米も、復帰した人も、みんな笑顔で冒険していこうぜ!
そして松井さんをはじめ開発運営の皆様、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします!
Arvel
11-10-2015, 04:46 PM
まずは開発スタッフの皆様にお疲れ様とありがとうを述べさせていただきます。
新たな世界を楽しませていただきます。
定型文辞書の一般名詞に語句が追加されましたね。
「黒闇」「極光」
光闇を超えるの これかな
Yo-Yo-Yo-Ko
11-10-2015, 05:00 PM
正座して待ってますがー・・・
まずオレの足をバージョンアップしなくてはいけないようだ・・・
あと7時間・・・
個人的にはUI関連が気になりました。
XInput対応と非アクティブ時でもコントローラが反応すること。
それらと関連すると思いますが、仮想フルスクリーン実装とマウス非表示。
・NPCのエフェクトを非表示にする機能が追加されました。
召喚獣やフェイスから発せられるオーラのエフェクトを非表示にできるようになりました。
テキストコマンド「/localsettings blureffect on」で従来どおりの表示に、
テキストコマンド「/localsettings blureffect off」で非表示になります。
テキストコマンド「/localsettings blureffect」を実行した場合は、
その都度、on/offが切り替わります。
今までは/localsettings .... on なら機能を制限するの追加されたのはoffで制限、どっちかに統一できないのかな?
blurの意味あいがonで正しいのは分かるんですが・・・
Yo-Yo-Yo-Ko
11-10-2015, 05:16 PM
今までは/localsettings .... on なら機能を制限するの追加されたのはoffで制限、どっちかに統一できないのかな?
blurの意味あいがonで正しいのは分かるんですが・・・
私はどっちでもいいけどテキストコマンドだけではなくコンフィグにも入れて欲しかった。
hukinotou
11-10-2015, 07:01 PM
クリスタルのホームポイントの、「お気に入りに追加」をどうしても押してしまう!!
あれ「いいえ」の下に入れられませんか?
指が慣れるのを待てるだろうか、ううむ。。。
exawin
11-10-2015, 07:23 PM
クリスタルのホームポイントの、「お気に入りに追加」をどうしても押してしまう!!
あれ「いいえ」の下に入れられませんか?
指が慣れるのを待てるだろうか、ううむ。。。
ああ同じだ…:(
場所変更希望
Matoi
11-10-2015, 07:31 PM
11月バージョンアップ不具合修正のところにある、
アイテム「WMブレー+2」のオーグメント効果「ストレイフ効果アップ」が機能していない。
※飛竜がブレスを実行した時にTPを得る効果に変更されました。
アイテム「PTブレー+1」の「ハイジャンプ:敵対心減少量+27%」が表記通りの効果値を発揮していない。
※飛竜がブレスを実行した時にTPを得る効果に変更されました。
コピペしたように見えますが、ハイジャンプの表記をわかりやすく変更したかったのでしょうか? それとも両アイテムとも性能変更でしょうか?
Satominn
11-10-2015, 07:41 PM
バージョンアップが終わらないので、まだ全然触れていませんが(笑)。
松井さんからの「冒険者の皆様へお知らせ (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/14304/detail.html) 」に
3月に発表したように、2016年4月以降は、マイナーバージョンアップで運営を継続します。
毎月、バトルフィールドやエミネンス・レコードの追加、バランス調整、バグフィックスを実施する予定です。
とありますね。
バランス調整やバグフィックスは前から言われていましたが、マイナーバージョンアップでバトルフィールドまで追加されるとは!嬉しい!
アルタナミッションやアドゥリンミッションの上位BFとかを期待していいのかな~?
Niko25
11-10-2015, 08:31 PM
同じくダウンロード中なので、まだ触っていませんが、やっぱり星唄のラストが気になります。
あとはイロハの父親も気になるけど明らかになるのかしら?
個人的な予想としてテンゼンはミスリードで本命はゲッショーさんな気がするんですよね(笑)
Sedna
11-10-2015, 08:59 PM
ただでさえ短いキャンペーン期間なのに初日にログインできない人が大多数
リヴァサーバーに20時頃に入れてたのが50人以下だったとの事ですが
最初のキャンペーンの日程を最低でも1日は伸ばしてくれることを期待します
それにしてもVUのリトライがどんどん酷くなってますね・・
3~4回前あたりから感じてましたけど今回は特に酷いです・・
今のペースだと明日の朝に終わってたら運がいい感じでしょうか・・
Satominn
11-10-2015, 08:59 PM
あとはイロハの父親も気になるけど明らかになるのかしら?
個人的な予想としてテンゼンはミスリードで本命はゲッショーさんな気がするんですよね(笑)
獣人と人間のハーフはたぶんまだNPCにもいないから、そうだとするとものすごく色々な垣根を越えた平和の象徴っぽくて感動です(笑)。
RX78GP03
11-10-2015, 09:02 PM
あの~、ボヤのサバイバルガイドって忘れてませんか?w
Akatsuki
11-10-2015, 09:19 PM
バージョンアップはまだ当分かかりそうですな。
今日は無理かなー。
ざっとバージョンアップ内容見ましたが、
えらい頑張りましたね。おつカレーライス。
ただ個人的には、先の見えないイオニックよりも
RMEやってほしかったかなと思いますが、
まぁ、楽しみに待ってますかね。
RUDOMA
11-10-2015, 10:22 PM
あの~、ボヤのサバイバルガイドって忘れてませんか?w
まあいちおうルルデの庭から飛べるから今回はご勘弁ってことですかね
それにしてもVerUP終わりませんねえ
当日無理だと思ったの何時以来だろうか・・・
JoldyJoels
11-10-2015, 10:29 PM
Windows版だけど、15時30分くらいからVU開始して、すでに7時間近くが経過。
現在、25%・・・これはさすがにひどくないですかねぃ・・・(´・ω・`)
sanukiwasanbon
11-11-2015, 12:06 AM
バージョンアップがこれだけ遅れると、色々リセットされ、拠点兵力がごいんごいん上がって
乗り込めーヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノしてくる蛮族の皆さんコワイです!
無事を祈りつつジワジワ進行の画面を見つめるしか出来ないのがもどかしいw
Hanaya
11-11-2015, 03:42 AM
個人的な予想としてテンゼンはミスリードで本命はゲッショーさんな気がするんですよね(笑)
ええー?w いろいろ想像しちゃうとなんかコワーイww
でかいカラスとヒュム♀の馴れ初め話がエンディングとかだと 度肝は抜かれそうですね。
はっ!そういやテンゼンが着ぐるみ的な話をしてたような、、、
tomocyan
11-11-2015, 05:20 AM
VU出来てるか気になって早起きしすぎました!
結果は言うまでもなく、、、ね。
とりあえずリトライして朝ご飯作って家事して
リトライ見届けてから仕事へ!
無事にVU完了してますように~~!
私、仕事から帰ってきたら星唄ミッション楽しむんだ、、、♪
Niko25
11-11-2015, 05:34 AM
獣人と人間のハーフはたぶんまだNPCにもいないから、そうだとするとものすごく色々な垣根を越えた平和の象徴っぽくて感動です(笑)。
呪いか忍術であの容姿になっている可能性事を想定しています(笑)
でもハーフという線もなくはないですね
JoldyJoels
11-11-2015, 05:42 AM
昨晩22時29分に投稿してから、風呂入って不貞寝して7時間。
25%が27%になっただけだった。強制切断されてないだけマシとはいえ・・・。
とりあえず根本的に解決するすべがないのであれば大きなアップデートにキャンペーンは絡めないほうがいいですねえ。
確実にインできない人から不満が出ますよ。
あといろいろ時間的余裕がなくなるので大きいダウンロードを伴うパッチの昼のアップはやめてほしい。
とりあえずアップ終わってたので入ってみます。(終わってたけどエラーで落ちてたのが不安…)
Tonkotyu
11-11-2015, 06:55 AM
キャンペーンはアップデートの3,4日後にずらしたほうが良いでしょうね。
アップデートをできた人とできない人で差ができるのは不満の元ですものね。
もうここまでの大きなアップデートはないでしょうが、
事前に少しづつデータのダウンロードだけでもできていればここまで混雑しなかったのではと思います。
Iride
11-11-2015, 07:10 AM
ゴールデンタイムでリトライ頻発で昨日はログインどころかDLすらできませんでした。
回線が混雑してる時間をずらせってことなんで、夜中の3時に起きてつなぎなおすも
DL時間表記が6時間のまま、そのまま放置で就寝
また混雑エラー表記で半分もDL進まないままタイムアウトさせられてて今ココ。
毎度のことですけどこのDLできない不具合なんとかなりませんか?
今もDL中ですけど表記時間グングン延びるばっかりなんですけど?
今回はキャパポ倍期間も短いし、ほかのキャンペンも前後半で内容違うわけですし
ログインできないことで不公平が出てるとは思いませんか?
大半のひとがログインできてないんで安心してくださいっなんてことなら
月額有料サービスとしてはいかがなものかってシステムだと思います。
Intersepter
11-11-2015, 07:18 AM
寝てる間にバージョンアップを済ませ、出勤前に侍のギフト項目だけ見てきましたが、まさか称号が直ぐに見れてしまうとは。正直あまり格好良いとは思えなかったので達成させたとしても他の称号に変えてしまいそうです。何処のかは解りませんが後々ウタイビトで称号戻せるでしょうし
Misaru
11-11-2015, 07:27 AM
朝起きたらPS2の方はエラーで切断。PCの方は12%の状態からピクリとも進んでませんでした(苦笑)
電気代返して!!!!!!!!!!!!!!
ウィンドウの非アクティブ時、ゲームパッドがアクティブ動作化はすごくいいですね。
窓化すればブラウザで調べものしてすぐにゲームに戻ってもプチフリーズしなくなりましたおすすめです!
逆にHPのお気に入り登録は毎回選択する項目ではないのに一番目立つ所にあって少々邪魔です。
基本的な操作がまた変わってしまうので実装時にもう少し考えてほしいと思いました。
(選択肢も 1やっぱりやめる 2お気に入り 3現在のリージョン の2と3は逆じゃないといままでと操作感が変わってしまいますよ)
HP移動もなぜ商業区のモグ前だけ移させなかったのか…あれが一番使われてないんじゃないですかねえ。位置の悪さで。
sanukiwasanbon
11-11-2015, 03:11 PM
うちの木工さんで調べたら、10個も新規家具が増えていました…(゜Д゜)ドウイウコトナノ
全部作ってみたのですが、サブスキルは要るものの、殆どは木工70あれば作れそうですな。
黒っぽい落ち着いた雰囲気の家具ですが、同色でサイズ違いが色々あると組み合わせが楽w
昔?の家具は、割とバラバラ配色で悩んだものです。
師範スキルのマーブルドドロアは、名前から「また大理石か!?」と焦ったけど、
凝灰岩で安心しますたw これとピュースチェストは、彫金ギルドにありますな。
引き出し多すぎて、入れた場所が分からなくなりそうヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
それからオーリアチェスト!これ!こういの欲しかったん!
2×1で小さい可愛いチェスト! 物が置けるしタルタルに優しい家具(*´Д`*)ファー
ところで新規のは10個で合ってるのかな…多すぎてまた見逃してる気がしますだ;
Kingdom
11-11-2015, 04:28 PM
そういえばマンドラゴラの双葉のrare属性が外され…ましたがexはそのままのようですね。
これはつまりロイヤルゼリーと同じ感覚でヨロシクね、ということですね。
ex属性を残すあたりヘソ曲がりかと問い詰めたい気分ですが、件のポークカツ丼に関しては
開発から何かアクションは無かったですが、それでもこうやって調整してくれた点に関しては
リスペクトです。
illusionist
11-11-2015, 04:55 PM
ラッキーにも今日午前1時にVer.upおわったわりになんにもしてないんですが、
新エリアのドメインがQuetzalcoatlなのは尻鯖民としてはうれしいです。どっかに姿出してほしかったので。
初対面で思わず/wave してしまいました。(そのあとすぐ倒されました。もちろん自分が。
JoldyJoels
11-11-2015, 07:17 PM
仕事のため、放置して出勤。
終わって帰ってみたら、まだ27%・・・。
さすがに頭にきたので、VU中止してやり直し・・・(´・ω・`)
Akatsuki
11-11-2015, 07:24 PM
昨日の19時にPC2台バージョンアップスタートして、
夜中12時に2台とも27%くらいで、
1時くらいに1台止まってたので、やり直し。
もう1台の方はそのまま続行。
したら、やり直した方が朝に終わってて、
続行した方は35%でした。
2時間くらいで終わってなければ、やり直した方がよさげですね。
Niko25
11-11-2015, 07:30 PM
同じくバージョンアップ出来ませんでしたが、それだけ復帰者が多いのかも知れませんね。
最後のミッション位は人多めでワイワイ楽しむのもいいかも。
Raurei
11-11-2015, 07:42 PM
みんながリトライすらできなくてダウンする深夜2時~朝方5時の間にやり直してみたら2時間くらいでアプデおわりました。
そしてバハムートスーツは5部位に分割してほしかった…。胴だけファッションに使いたい…。
星唄のエンドロールを見ながら、
やっぱりこのゲームをやっててよかったと思いました。
開発・運営のみなさん、おつかれさまでした。
これからも、よろしくおねがいします('∇')
Kingdom
11-12-2015, 09:48 AM
見落としていましたが、デュナミスでフェイス呼べるようになってるじゃないかああ!!
早速デュナミスに突入してみました。呼んでみました。デジョンしました。感無量;w;
あるとしたら星唄の煌めきでだろうと思っていましたが、無条件で呼び出し可能に。。
ありがとうございました!
StayGold
11-13-2015, 03:27 AM
だいじなもの「退魔の神符」が追加されました。
所持している間は抽選タイプのモンスターが出現しません。
エリアチェンジ/ログアウトにより消失します。
※モンスターの討伐時、最後にオートアタックの対象となっていたプレイヤーキャラクターが
だいじなもの「退魔の神符」を持っているか否かで効果の判定をします。
エスカ ル・オンで数時間ほど雑魚狩りをしていたんですが・・・
これ、ポークシーも沸かなくなってますよね?
素材の供給面で影響無いのかな
Matthaus
11-13-2015, 03:44 AM
エスカ ル・オンで数時間ほど雑魚狩りをしていたんですが・・・
これ、ポークシーも沸かなくなってますよね?
素材の供給面で影響無いのかな
沸かせたくない人のところには沸かなくなったので、
逆に欲しい人だけ、ピンポイントで狙えるようになったのではないでしょうか?
今までだと、他の人が沸かせていると自分のところには出てきませんでしたからね。
他人を頼って買う側に回っていた人はちょっと辛くなるかもしれませんが、
自己調達する人には、やりやすくなったのではないでしょうか?
醴泉島で大量に群生していたので豚肉が欲しければそちらでよいのではないでしょうか。
初めて見たのでてっきり新モブかと思ってました。
Faicer
11-13-2015, 03:40 PM
ホームポイントのお気に入り機能追加についてですが。。。
以前までのホームポイントだと、ワープする最後の選択肢が、
はい
→ いいえ
という感じで並んでいたため、最後の選択肢では「一度上を押してから決定」という癖が付いてました。
で、お気に入りが追加されて、最初は先頭の「お気に入り登録」にデフォルトのカーソルがありましたが、緊急メンテかなにかでデフォルトのカーソルだけ「はい」に変更されました。その結果、
お気に入りに登録
→ はい
いいえ
となったために、今までどおりに「一度上を押してから決定」だと、お気に入りに登録されてしまいます。
選択肢の並びとしては、個人的な理想を言えば、
はい
→ いいえ
お気に入りに登録
こうなって欲しいところですが、今の並びから変更するのが大変であれば、並びはいいので、デフォルトのカーソルを「はい」じゃなく「いいえ」に合わせてもらいたいです。そうすれば、今までどおりの操作の癖で、ムキーってならずに済むことができます。
よろしくご検討の程を。。。
HPのお気に入りはそのほかの設定で隠すとかできたらいいのですが…。
それが無理なら別のホームポイントの後の選択を上から
お気に入りから選ぶ(新しい選択はこの位置に変更すると操作性を変えずに拡張で使いやすいです)
→やっぱりやめる(カーソルはこの位置で)
現在のリージョン
の並びとカーソルの位置にしてもらうと操作性が元に戻るので変更してほしいなあ。
最後の選択はFaicer さんのところに書いてありますのでそのように変えてもらうとそちらも操作性が戻るのでありがたいです。
ともかく一番使うであろう現在のリージョンがキー移動を二回押さないと選択出来ず操作しにくくなるのは困ります。
それと同時にお気に入りも使いやすい位置(選択と登録削除の位置を合わせる)にしたら操作性が向上するかもしれません。
新規実装された塩ラーメンの食事効果ですが、命中5%アップで上限90 ということは
フルスペックの効果を受けるのに命中1800必要になるんですよね。
誰が食べるんだこれ?
mahoroba
11-14-2015, 01:57 AM
フル支援受けた時に食べる決戦食事なのでしょうかね。
詩+ロール、それとエスカで神符まで足すと1600~1700になるジョブもいるかと
・・・狩しかいない気がする
Akatsuki
11-14-2015, 02:03 AM
星唄ディ・モールト(非常に)よかった
簡単すぎる気もしましたが、昔が異常すぎたといえばさもありなん・・
ただ、個人的な意見ですが、
最後のBFくらいはフェイス不可とかの方が、みんなでやれて良かったかも?ソロでやんのは楽ですが、ちょい寂しかったですね。
あとこれ、恒例の報酬指輪とかピアス無いんですかね?
もし新しく作るのめんどくさかったなら、アドリン指輪もう一個とか・・w
終わる終わるで悲観的な方もいますが、
もぎヴァナとか公式のコメントや、ミッションタイトルの頭文字見てると、
なんか来年なってもあんま変わらん気もしてます。
(私が楽観的なだけかもですが・)
なんやかんやで、数年後にひんがしとかオーク帝国来たりしてww
とりあえず、区切りは区切り、お疲れ様でした。
Satominn
11-14-2015, 09:33 AM
星唄クリアいたしました。
ほんとに、本当に、素晴らしかったです。
感動のあまり、ひたすら見入ってしまって、SSを撮影するのさえ忘れてました……(笑)。ウタイビトゴブリンのところに行ってこなきゃヽ(;´Д`)ノ
スタッフロールに流れるたくさんの人の名前を見て、ヴァナ・ディールはこんなに多くの人に支えられて開発運営されているのだなぁと実感できました。
かなうことなら、ひとりひとり手を取って「ありがとうございます!」と言いたいくらいです。
ムービーの締めくくりで降ってくる、あの言葉には、本当に色々な気持ちがこもっていて……忘れられないものになりました。
これからもヴァナ・ディールを駆け回って、風を起こしていきますので、なにとぞよろしくお願いいたします!
ちょっとネタバレなので隠し
RX78GP03
11-15-2015, 02:22 PM
(既出かもしれませんが)
テレポ魔法なしで醴泉島へ簡単に行く方法はないでしょうか?
①タブナジアから海経由
②ルルデの「じじいワープ」でコンシュ→デムorタロンギ→メア
とか面倒なんですが。
ル・メトの園HP#1→天象の鎖→醴泉島の祠
ある程度ミッションを進めるとこのワープが使えます
mahoroba
11-16-2015, 02:26 AM
サバイバルガイド(本)→ラテーヌ(ジャグナの境界)→ちょっと歩いてテレポ岩
ってのもあります
ル・ルデ等ををHPにしてる人、エリアチェンジの読み込みが長めの人にはいいかも。
ノマドモグ配置してテレポ後島内で着替え可能にするとかでもいいかもねえ。
チョコボマスク+1 Ex
防2 エンチャント:テレポ(チョコガール)
所属国周辺のテレポイントに駐在するチョコガールの元へワープできる。
Lv1~ All Jobs <1/1 0:30/[20:00:00, 0:30]>
継続ログインキャンペーンで出たものですが20時間を10分位にしてもらえると十分実用的
ただ、15年5月のキャンペーンが最後なのでリキャスト短縮して再登場して欲しい所ですね
tsubuanpan
11-22-2015, 08:12 AM
Windows7でプレイしています。
ウィンドウモードで起動していたのを、新しく実装された仮想フルスクリーンで起動するようにしました。
Altキー+Tabキーを入力してアプリケーションの切り替えを行うのですが、
他に起動しているアプリケーションがない場合、Altキー+Tabキーは機能せず、
Windowsのデスクトップ画面やスタートメニューを表示させることができなくなります。
(マクロパレットが開いたりターゲット切り替えになる)
Windowsの機能と同じように他のアプリケーションを起動していなくても「デスクトップ」を選択できたり、
仮想フルスクリーンのときにWindowsキーの有効化などしていただければ、もっと便利に使えるだろうと感じました。
Megane
11-23-2015, 04:55 PM
そろそろ、「プレイ」ボタンのある画面に表示されるトピックスを、更新したほうがいいのではと思います。
「2015/5/11 新エリア エスカ・ジ・タについて」が流れるのを見るたびに、
もっと新しいエリアあるじゃないと思ってしまうので。
Akatsuki
11-24-2015, 08:17 AM
キャンペーンの告知メッセージが、
iosがうんたらかんたらというメッセージになって
しばらく経ちましたが、
iosがうんたらかんたらのあとに、キャンペーンの情報もいれて欲しい。
大事なことなので強調したいのはわかりますが、一回聞けばわかる話ですし、
win10がどうの言うてる人もいましたが、そもそもそんなもん自己責任。
キャンペーン情報便利だったので、戻して欲しいです。
Kingdom
11-24-2015, 03:18 PM
(バージョンUPとは関係ないですが)同時に始まったキャンペーンの一環であるダイヤルキー#SP配布ですが、
これ中途半端な期間だな~って思ってたら最大11個になるように合わせたんですね?そうですね?^^
ちなみに倉庫キャラも合わせて170個くらい?使いまくってみましたが、「出やすい」レベルでなく本当に装備が
沢山でる。
ピンからキリまで様々ですが、119装備3個をはじめ七支公115や同盟戦績・サルベ・ナイズル・合成品の各種、
あと免罪装備(解呪・非解呪、ついでに免罪符そのものも)などなど。
装備以外だとレアなのはアンブラルマロウとか。
ウマウマでした、ありがとうございました!
Faicer
11-25-2015, 01:29 PM
醴泉島の#8に実装されたゴブリンなんですが。。。
とりあえず、メリポチャージの機能だけでも、もっとアクセスの便利な場所に、解放してくれませんか。
なにかやってると、すぐにメリポがキャップして「もったいねーなー」と思うのですが、醴泉島のアクセスが悪すぎて、チャージに行くのがとてもとても面倒です。
個人的な希望で言えば、ルルデのモグ(←マートの前にいる)あたりで、メリポチャージが可能な仕組みをお願いしたい。
もっと欲を言えば、あのゴブリンの機能を、丸ごとルルデに持ってきて欲しい。。。んだけど、それだとやりすぎ?w
Menunu_Ifrit
11-25-2015, 09:42 PM
まだステータス項目の強化が終わっていないのでツボチャージはさわっていないのですけれど、
ツボを大事なものとしてもらって、持っているとメリットポイントが上限までたまっていて
なおかつリミットポイントが9999を超えた場合にあふれたメリットポイントを自動でためてくれたらいいのにって思います。
システム周りを変更されたせいか今度のVUPで強制終了が多くなって困ります。今迄は無かったのにVUP後に頻回に起きる様になっています。
Kingdom
11-26-2015, 04:15 PM
そういえばフェイスの魔法リストですけど、今回のバージョンUPでタイプ毎に分けられてますね。
通常の魔法もフェイスもですが、新たに習得する度にどうしてもせいとんしたくなるでせいとん。
ある意味で強迫観念にも似たような…。
すると使い易いように並べ替えたリストの並びがリセット…というアレから開放されました。
こういう一見すると地味に見える細部における調整なんかも本当に有り難いのですっ!
Banaslab
11-28-2015, 01:33 AM
コントローラー使いとしては、ウィンドウを非アクティブにしてもコントローラーの操作が途切れないようになったのが結構嬉しかったですね。
調べ物をしてから再度アクティブにしようとする度にワンテンポ待つのは地味にストレスだったので:(
この調子でマウス操作を無効化するオプションの追加もしてほしいです。
コントローラーさえあればマウスなくてもゲーム操作には困らないし、あの突然くるくるカメラが回り始めるストレスからも開放されたいっ!:D
Hanaya
11-28-2015, 04:14 AM
(バージョンUPとは関係ないですが)同時に始まったキャンペーンの一環であるダイヤルキー#SP配布ですが、
これ中途半端な期間だな~って思ってたら最大11個になるように合わせたんですね?そうですね?^^
ダイヤルキー#SP使わずにたまるがままにしてたんですが、11個のキャラと12個のキャラが、、、、、、
以前のは残ってなかったのに、不具合か何かだったのかな?
Kingdom
11-28-2015, 04:48 AM
ダイヤルキー#SP使わずにたまるがままにしてたんですが、11個のキャラと12個のキャラが、、、、、、
以前のは残ってなかったのに、不具合か何かだったのかな?
あーそういえば12個かもしれないです(倉庫キャラは初日に貰っていなかったかもしれない…)。
あとあまりにもログイン→ログアウトが早過ぎると自動入手されないので、Hanayaさんの場合は
それで貰い損ねてるキャラが居るのかもしれません?
pianissimo
11-28-2015, 08:03 AM
コントローラー使いとしては、ウィンドウを非アクティブにしてもコントローラーの操作が途切れないようになったのが結構嬉しかったですね。
調べ物をしてから再度アクティブにしようとする度にワンテンポ待つのは地味にストレスだったので:(
この調子でマウス操作を無効化するオプションの追加もしてほしいです。
コントローラーさえあればマウスなくてもゲーム操作には困らないし、あの突然くるくるカメラが回り始めるストレスからも開放されたいっ!:D
マウスの操作でカメラが回るのは設定で回らなく出来ます。
また、突然回るのではありません。
Matthaus
11-28-2015, 10:11 AM
あーそういえば12個かもしれないです(倉庫キャラは初日に貰っていなかったかもしれない…)。
初日の0時ジャストでは確かまだ配布開始されていなかったので、
ログインが早すぎたキャラが、初日分を貰い損ねたのかもしれませんね。
Hanaya
11-28-2015, 11:34 AM
初日の0時ジャストでは確かまだ配布開始されていなかったので、
ログインが早すぎたキャラが、初日分を貰い損ねたのかもしれませんね。
ひー、そうだったのかー。0時過ぎ恒例のログポ巡回で安心してたー
Salalaruru
12-09-2015, 08:13 PM
Windows7でプレイしています。
ウィンドウモードで起動していたのを、新しく実装された仮想フルスクリーンで起動するようにしました。
Altキー+Tabキーを入力してアプリケーションの切り替えを行うのですが、
他に起動しているアプリケーションがない場合、Altキー+Tabキーは機能せず、
Windowsのデスクトップ画面やスタートメニューを表示させることができなくなります。
(マクロパレットが開いたりターゲット切り替えになる)
Windowsの機能と同じように他のアプリケーションを起動していなくても「デスクトップ」を選択できたり、
仮想フルスクリーンのときにWindowsキーの有効化などしていただければ、もっと便利に使えるだろうと感じました。
フィードバックありがとうございます。
[Alt]キー+[Tab]キーの動作については、
12月10日のバージョンアップで、修正対応を予定しています。
ご不便をお掛けしますが、しばしお待ちください。
Banaslab
12-27-2015, 09:46 PM
マウスの操作でカメラが回るのは設定で回らなく出来ます。
また、突然回るのではありません。
もしかして「コンフィグ→マウス・カメラ→カーソル画面端回転」の設定でしょうか。
この設定では頻度は減るものの、やはり何かのきっかけで回り始めることがあります。
この現象が起きているのは私だけではありません。
参考までに、以前議論していたスレッドに誘導しておきます。
スレッド: Windows版ウィンドウモードにおいて マウスカーソルの無効化を希望
(http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/707)
重なったウィンドウで何か操作をした時に起こりやすいような気もしますが、確実に再現することはできていません。ただ、現象が起こる条件を特定できない以上、私にとって「突然」としかいいようがないのです(pianissimoさんがどういう条件で回るのかを明確化してくれるなら話は別ですけど)。
もし簡単に再現できるならピンポイントに修正も要望できるのですが、こういった再現が難しい現象の修正はかなり難易度の高い事案です。マウスを使っていない私にとって、試行錯誤してなんとかそれを改善するよりも、マウスを無効化するオプションを用意してくれればそれで済む話なのでそうしてほしいのです。
もし別の設定の話をしているならぜひ教えてください。試してみたいので。
もしかして「コンフィグ→マウス・カメラ→カーソル画面端回転」の設定でしょうか。
この設定では頻度は減るものの、やはり何かのきっかけで回り始めることがあります。
この現象が起きているのは私だけではありません。
ぼくの環境でも、カーソル画面端回転を off にしていても、まれにグルグルが止まらなくなることがあります。
他にも、
勝手にオートランになり止められなくなる
F5キーがほぼ常時機能しない(ごくまれに機能する。他のアプリやゲームでは問題ない)
といった操作系の不具合らしきものに悩まされていますが、
発生条件がわからなかったり、報告しても「再現せず」で困っています…
RX78GP03
01-02-2016, 05:07 PM
(既出ならすみません)
醴泉島に関して改善要望です。
(1)テレポ岩以外の簡単なアクセス方法を設けてください(ルメト経由も地味にめんどくさいですw)。
(2)島内のワープポイント付近に敵を配置しないでください。ワープアウトした瞬間に絡まれること多数。特に#5がひどすぎます。蚊、黒妖精、骨、蛙の全部が感知します。
(3)島内のワープポイント、#4~5の間、#5~6の間の各???付近にも増設してください。地味に遠いです。
(4)島の真ん中辺りが遊んでそうなので、???広場を増設してください。
Salalaruru
01-15-2016, 07:34 PM
(既出ならすみません)
醴泉島に関して改善要望です。
(1)テレポ岩以外の簡単なアクセス方法を設けてください(ルメト経由も地味にめんどくさいですw)。
(2)島内のワープポイント付近に敵を配置しないでください。ワープアウトした瞬間に絡まれること多数。特に#5がひどすぎます。蚊、黒妖精、骨、蛙の全部が感知します。
(3)島内のワープポイント、#4~5の間、#5~6の間の各???付近にも増設してください。地味に遠いです。
(4)島の真ん中辺りが遊んでそうなので、???広場を増設してください。
ご意見ありがとうございます。
いただきました質問から(1)と(2)について回答します。
(1)テレポ岩以外の簡単なアクセス方法を設けてください(ルメト経由も地味にめんどくさいですw)。
醴泉島へワープできるアイテムの追加を検討します。
(2)島内のワープポイント付近に敵を配置しないでください。ワープアウトした瞬間に絡まれること多数。特に#5がひどすぎます。蚊、黒妖精、骨、蛙の全部が感知します。
ワープをした後、その場から動かなければモンスターに絡まれない配置にしてあります。
この例から漏れる場合は、モンスターの姿がまだ表示されていないうちにプレイヤーキャラクターを移動させている可能性が高いです。
ひと呼吸を置いて、白魔法「インビジ」や「スニーク」やその効果に準ずるものを使用していただけますと幸いです。
Faicer
01-15-2016, 09:47 PM
>醴泉島へワープできるアイテムの追加を検討します。
これって、デジョンリングの醴泉島バージョンが実装される予定、という認識でいいんでしょうか?
そういう形でなら大歓迎ですが、呪符のような消費型アイテムで、毎回もらいなおすとか、そういう面倒くさい仕組みになるようなことだけは、勘弁して欲しいと思います。
RX78GP03
01-16-2016, 12:32 AM
>醴泉島へワープできるアイテムの追加を検討します。
ご検討ありがとうございます。
しかし、ただでさえ鞄が一杯なのにアイテム追加しないでくださいorz
Home PointかWaypoint追加でいいじゃないですか(´Д`)
RX78GP03
01-16-2016, 12:43 AM
モグボナンザに関して。
バスとウィンのボナンザモーグリが遠いです。
バスは鉱山区モグハか商業区モグハ(北側)近くにモーグリを移動してはいかがでしょう?
ウィンは港HomePoint#1が移動したため、ボナンザモーグリへのアクセスが悪くなりました。
モーグリの場所はそのままとするなら、ウィン港G-7テンキー8にHomePoint#4を新設するのはいかがでしょう?
または水の区か森の区モグハ出口広場とかに移動しては?(イベントNPC少なそうですし)
もう移動系の魔法を全ジョブに開放していい気がします(´・ω・`)
こんばんは。
もう移動系の魔法を全ジョブに開放していい気がします(´・ω・`)
以前、デジョンを全ジョブ開放で良いのではないかという議論がどこかのスレであり、アビにしてほしいと要望したのですが・・
リングになりますた。┐(´∀`)┌
あと、テストサーバーをお試しされた方は分かると思いますが、モグハウスのモグ(たしか3匹いたどれか)に話しかけると
テレポで好きな場所に飛ばしてもらえました。突き詰めるとあんな感じでも・・
Oyoyo
01-16-2016, 08:00 PM
ワープをした後、その場から動かなければモンスターに絡まれない配置にしてあります。
この例から漏れる場合は、モンスターの姿がまだ表示されていないうちにプレイヤーキャラクターを移動させている可能性が高いです。
醴泉島ではなく、エスカ-ル・オンの事でございますけれども、すこし気になる事がございまして、ミザレオ海岸のUndulating Confluenceから進入し、Dremiの方へまっすぐ駆け寄りましたところ、Eschan Zdeiにからまれた状態だったということがございました。
(Eschan Zdeiが表示された時点で、Dremiよりも入口側にいたわたしの横にそれが位置し、わたしに対して通常攻撃を行っているという状態でした)
進入直後のため、その直前がどの様な状況であったかは不明ですけれども、Dremiより入り口側のPCにモンスターがからむということが、もし想定されていない状態でしたら、調査、調整をお願いしたいと思います。
crasu
01-18-2016, 06:51 AM
醴泉島へワープできるアイテムの追加を検討します。
余計な持ち物をこれ以上増やしたくないので
HP設置上限に云々なら、どこか使用数少ないところ削ってでもHPにしてほしいです
Pamta
01-18-2016, 05:06 PM
HP設置上限あるならHPから直にデムメアホラのDimensinal Portalに飛べるようにするとか
Dimensional Portal自体を新規に便利な場所に追加できないんだろうか?
Lasia
01-18-2016, 07:54 PM
デム、メア、ホラの黒い方の本の位置が無意味な場所に設置されてるので近くに移動させちゃってもいいんじゃないかな。