PDA

View Full Version : チョコボ育成



shirokuroneko
11-08-2015, 04:37 PM
初めて、チョコボを育成しました。
順調に成長したのですが、「騎乗できるようになりましたよ!」と言われる日を心待ちにしていたら。
何も言われないまま?引退を迎えてしまったのです。

そんなことあるんでしょうか・・・

調べたところ、引退後も
VCS調教師に話しかけて「呼び出し登録をする」(手数料250ギル)を選択できるらしいのですが、
話しかけても出てくることはありませんでした。(育成中も引退後の現在も)

引退後のチョコボを呼び出すには登録証をトレードします。というのも見かけましたが、
登録証をVCS調教師にトレードしても「チョコボカルテを作成する」「何もしない」の選択しかありません。

今、調べた内容を元に思い返すと
チョコボホイッスルをもらってくるように言われるらしいのですが、言われた記憶がないです。
(チョコボホイッスルクエストがオファーされなかった?)

呼び出せる日を楽しみに育成してきたのですが、これはもう呼び出しはできないのでしょうか。
また、新しくたまごから育成を開始してもとても時間が掛かる上に同じようになってしまったらと不安です。

育成方法を間違ったのか、不具合なのかがわかりません・・・:confused:

Akatsuki
11-08-2015, 07:54 PM
多分放置しすぎてイベント逃してます。
チョコボが夜鳴きするイベントは見てますか?
(ほっこりする、わりとハートフル目の話ですよ。)
たしか、20日くらいで騎乗可能になったと思います。
毎日はキツいかもですが、せめて3日に一回は見ましょう。

Razoredge
11-08-2015, 08:25 PM
仕様です。
卵>ヒナ>子チョコボ>乗れるぐらいまで成長した!ときたら、南サンド厩舎へ行って、
「チョコボが散歩中に遊びに夢中になってるスキに地面を掘り返してチョコボの宝物を奪い取って来い」
というクエをこなして初めて呼び出しアイテム「チョコボホイッスル」をもらえます。
不親切なことにこのホイッスルおじさんはサンドリアにしかいないので、教えてもらっているはずですがバス・ウィンから遠征しないと無駄に時間を費やして終わるワナにはまります。

もしこのクエが記憶にないまま引退させたのなら、散歩がお世話の一環である以上、残念ながら時すでに時間切れ。最初からやり直しです。

なお、普通に育てた状態で呼び出したチョコボは遅いわ、すぐ降ろされるわと根性ナシなので、まともに走りたい、掘りたい、レースで勝ちたいとかいったチューニングにしたい場合、一旦それなりに賢く育てたり親からアビを遺伝させたりといった、月単位の繰り返しが必要になるのでご利用は計画的に・・・

shirokuroneko
11-08-2015, 09:06 PM
なるほど。
やはりチョコボホイッスルクエをクリアしていない状態で引退してしまった今となっては、
育てなおすしかないのですね。

ログポついでに構っていたつもりでしたが、寝ぼけていたのかもしれませんね><
もういちど、卵から育成して確認してみることにします。

それでも同じ結果になるようでしたら、また相談させてください<(_ _)>

ありがとうございました!呼び出せるように育成がんばってみますっ

Galkemo
06-30-2016, 08:20 PM
引退したチョコボをさらに成長させるための仕組みなど導入できないでしょうか。
チョココインと交換できる特訓券はありますが、現在の仕様ではこれをいくつも入手して能力を伸ばすのは
(特にレースに弱いチョコボでは)非常に難しいです。

Colt
06-30-2016, 08:25 PM
特訓券は1位国チーム所属でないと交換できないのもきついですね。

Jirosan
08-11-2016, 10:23 AM
8月のバージョンアップで愛情がかなり高い状態で育成を始めることができるようになったのは喜ばしいことなんですが、
逆に卵の期間(4日間)を経過させるのが、ほぼ何もせず待つだけというストレスになってしまいました。

昨今、利便性向上でクエスト等の地球時間0時越え等が緩和されている現状、この卵期間4日間も1日くらいに短縮して頂けないでしょうか。

Salalaruru
08-15-2016, 08:27 PM
8月のバージョンアップで愛情がかなり高い状態で育成を始めることができるようになったのは喜ばしいことなんですが、
逆に卵の期間(4日間)を経過させるのが、ほぼ何もせず待つだけというストレスになってしまいました。

昨今、利便性向上でクエスト等の地球時間0時越え等が緩和されている現状、この卵期間4日間も1日くらいに短縮して頂けないでしょうか。


ご意見ありがとうございます。

チョコボは生き物ですので、
その成長にはどうしても時間を要します。

クエストのように進行に必要な待機時間を短縮するのは、
設定上なかなかに難しい案件ですので、
1羽1羽時間をかけて、大切に育てていただければと思います。

maroyaka
12-18-2017, 11:54 PM
  チョコボ育成72日目ですが、チョコボホイッスル取得クエが発生しません。

  マイチョコボはまだ引退していませんが、クエスト発生期間を逃すと卵の状態からやり直し
 になるのでしょうか?


   -------------------------------------------------------------------------------------  


   色々とネットを漁りましたが、フォーラムに来てやっとそれらしきヒントがありました。
  
   卵の状態からやり直しをしないといけない感じですが、もう少しNPC会話の中にヒント
  を入れもいいのではないでしょうか?

   餌の栽培やチョコボの育成を2ヶ月以上も掛けてやり直さないといけないのかな・・・。
  

 
 

StayGold
01-01-2019, 03:28 AM
アルマスも完成したので次の暇つぶしにチョコボレースを制覇しようと思い、数年ぶりにチョコボ育成を始めました
(ちなみにエスカッションと真太公望もボチボチやってますが、どっちもつらいのであまり進んでいないw)
以前育てたものはチョコボ堀り用にアビリティを付けただけで、判断力以外は少しはあるよう、という即席チョコボだったので、レースチョコボを育てるのは初めてになります
そこで改善、改修要望など

・チョココイン所持数の上限を引き上げ
・コイン交換品の変更、交換レートの見直し
 特に「チョコボの寝わら」は肥料合成用に有用なのでコイン1~2枚で追加して欲しいところ
 それ自体はExで譲渡不可能ですし、合成品の堆肥の流通が増えて困る人もいないでしょう(まぁ自家消費で消えてなくなりそうですが)

・レース消耗品の預かりと、そのまま使用できるように
 スピードアップルくらいなら買いに行くんですが、それ以外の手作りアイテムが意外と場所を取るので・・・
・1レースごとにNPCとの会話が打ち切られるんですが、連続で出走できるように
 現時点だと消耗アイテムが預けられないので、預かりとセットじゃないと逆に面倒になるかもですが

・育成ピーク期間の延長
 引退までは育成計画による成長を可能にしていただけると2~3日プレイ出来なくても余裕が持てます
 なんらかの状態異常になって失敗していた、ということもありえますし
 能力値の合計上限はそのままでいいと思いますが、増えても困ることは無い

・育成結果の報告を24~0時またぎで統一
 卵を渡した時間、って結構きついんですよね


適当なスレッドを探したら2年前のものがトップに来るぐらい、誰も興味の無い要素ではあるんでしょうし、仮に改修されても今育てているチョコボには間に合わないんですが・・・
キャンペーンでチョコボ掘りを入れるのなら、もしかしたらまだ育て始める人もいるかもしれません
私もチョコボ掘り用に限界まで強化したチョコボがもう一羽欲しいですしね

Razoredge
01-01-2019, 05:11 AM
・チョココイン所持数の上限を引き上げ

毎日定時に出走していると気づいた時には上限1000枚を超えてしまってムダになってしまっているので、もうひとケタ上まで欲しいところですね。それでも突破してしまいますが。
出走券を渡す前にステータス>各種ポイントで900いってないか確認してはいますが、それでも忘れるときはジャブジャブと異界送りにしてしまっています。


・コイン交換品の変更、交換レートの見直し
 特に「チョコボの寝わら」は肥料合成用に有用なのでコイン1~2枚で追加して欲しいところ
 それ自体はExで譲渡不可能ですし、合成品の堆肥の流通が増えて困る人もいないでしょう(まぁ自家消費で消えてなくなりそうですが)

ついこの間「10枚交換1ダースによる2枚オマケ」廃止の改悪があったところなので、復活ついでにくるとありがたいかもですね。


・レース消耗品の預かりと、そのまま使用できるように

スピードアップルを99個なりストックしてくれると便利ですね。


私もチョコボ掘り用に限界まで強化したチョコボがもう一羽欲しいですしね

レース用と掘り用は方向性が全く違うので、2匹育てるしかありません。月単位かかるのでのんびり構えましょう。マウント実装のおかげで3匹目の走行用や、ホイッスル補給が不要になったのはありがたいところです。

Salalaruru
01-21-2019, 05:25 PM
ついこの間「10枚交換1ダースによる2枚オマケ」廃止の改悪があったところなので、復活ついでにくるとありがたいかもですね。


こんにちは。

次回のバージョンアップで、
オマケシステムが復活する予定です!

Akatsuki
01-22-2019, 08:39 AM
こんにちは。

次回のバージョンアップで、
オマケシステムが復活する予定です!

すごい!
ありがとうございます。
これで遠慮なく叫べるぜ!

ふぅ、また貢献してしまったか!