Salalaruru
11-06-2015, 08:12 PM
望月:今週のまとめの時間です。
松井:バージョンアップの日にちを公開しました。11月10日(火)です!
藤戸:その周囲で動いているキャンペーンや企画も多くて、
今週/来週は絶え間なく情報を公開していますよー。
伊藤:「ヴァナ・ディールの星唄 最終章」を機会に、復帰される方が多いと思います。
久々に降り立ったヴァナ・ディールでの冒険をしっかりサポートするキャンペーンが多数実施予定です。
松井:11月13日(金)より、ウェルカムバックキャンペーンも実施します。
かつて冒険者だった方にも「ヴァナ・ディールの星唄」を体験していただきたいので、
ぜひお友達を誘って、いっしょにイロハを助けてあげてください。
藤戸:バージョンアップの内容も盛りだくさんですよー。
その詳細は当日公開のパッチノートと「もぎたて ヴァナ・ディール」でしっかりと説明します!
伊藤:「ヴァナ・ディールの星唄」の見所、「イオニックウェポン」の詳細など、
気になるところは厚めにお届けします。
松井:稼働中のキャンペーンもお忘れなく!
2015年10月のログインキャンペーン (http://www.playonline.com/ff11/campaign/login/login28.html)の締め切りが迫っています。
ログインポイントの交換期間は11月9日(月)までです!
藤戸:最後は「神符」のヒントコーナー!
「戦利品+」の効果は、エスカエリアのノートリアスモンスターを
10体/25体/50体/100体と討伐すると……。
はい、今日はここまでー!
望月:ありがとうございました!それでは、今週の投稿まとめです。
※10月30日(金)~11月5日(木)までの投稿一覧です。
★★★お知らせ★★★
11545
現役冒険者さんありがとうキャンペーンを開催! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/14256/detail.html)
藤戸:「ありがとう」の気持ちを込めて、今回も実施しますよー。
チケットの配布は11月13日(金)から順次行ないます。お楽しみに!
11546
エミネンス・レコード「復帰者応援目標」について (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/14260/detail.html)
伊藤:復帰者の方をサポートする目標を追加しました。
久々の冒険で役立つ5体のフェイスを習得できます。
11547
「ヴァナ・ディールの星唄 最終章」実装記念キャンペーンの開催が決定! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/14259/detail.html)
松井:今回も新規のキャンペーンを盛り込みました!
多数のバトルコンテンツが、よりお得に遊べるようになりますよ。
11548
「ウェルカムバックキャンペーン (http://www.playonline.com/ff11/vanaproj/wcb/index.html)」、「ディスカウントキャンペーン (http://www.playonline.com/ff11/vanaproj/detail/discount.html?lng=ja&rgn=jp)」開催のお知らせ
伊藤:今月も実施します!
ぜひお友達を誘って「ヴァナ・ディールの星唄」をいっしょに楽しんでください。
11549
次回バージョンアップのお知らせ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/49028)
松井:バージョンアップの実装項目を公開しました。
バトルコンテンツのみならず、利便性の向上関連にも力を入れています。ご期待ください。
11550
第22回 もぎたてヴァナ・ディール」の放送日が決定!
藤戸:バージョンアップといえば「もぎヴァナ」!
「ヴァナ・ディールの星唄」「イオニックウェポン」など、気になる情報を中心にお伝えしますよー。
イベント関連
フェイスの使い勝手向上 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/38916-?p=564730#post564730)
藤戸:ウェポンスキルを使用しないフェイスの実装/調整は
アクションが少なくなってしまう懸念があり、難しい案件になります。
これって不具合ですか? (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/9435-?p=564883#post564883)
伊藤:フェイス「アプルル(UC)」について説明しました。
行動の優先度が「HPの回復>状態異常の治療」なので、
戦闘不能のリスクを回避したいときに有用です。
フェイスの使い勝手向上 ( http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/38916-?p=564972#post564972)
松井:フェイスは「ソロないし少人数で活動する際のサポート」が主の役割になります。
上位のコンテンツで遊ぶ際は、フレンドに声を掛けたり、パーティの募集をしたりも一案に入れていただけると幸いです。
バトル関連
インカージョンについて語るスレ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/44190-?p=564576#post564576)
松井:バトルコンテンツ「インカージョン」は、インスタンスエリアの特性上、
ほかのエリアとの兼ね合いがあり、すぐにソロ対応をするということが難しいです。
機を見て実装を検討しますので、しばしお待ちください。
NMへの補正の是非 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/48478-?p=564973#post564973)
藤戸:呪歌「スレノディ」は、
ノートリアスモンスターに対しても通常通りの効果を発揮します!
ジョブ関連
「ジョブポイント」について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/40519-dev1188-?p=564575#post564575)
伊藤:「ジョブマスター」になったプレイヤーキャラクターは、
ジョブを極めた証がひと目でわかるようになっています。
どのような変化が生まれるかは、実際に達成してからのお楽しみです。
【からくり士】要望スレッド (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/307-?p=564729#post564729)
松井:アビリティ「リペアー」のリジェネが消されてしまう件については、
時期などをお約束できませんが、調整を検討します。
その他
スカーム...ここを変えれば面白くなるかもと提案するスレ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/33629-?p=564882#post564882)
松井:新規のキャンペーン「スカームキャンペンHQ」の説明に誤りがありました。
「こちら (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/14259/detail.html)」のサイトを更新しましたので、ご確認ください。
松井:バージョンアップの日にちを公開しました。11月10日(火)です!
藤戸:その周囲で動いているキャンペーンや企画も多くて、
今週/来週は絶え間なく情報を公開していますよー。
伊藤:「ヴァナ・ディールの星唄 最終章」を機会に、復帰される方が多いと思います。
久々に降り立ったヴァナ・ディールでの冒険をしっかりサポートするキャンペーンが多数実施予定です。
松井:11月13日(金)より、ウェルカムバックキャンペーンも実施します。
かつて冒険者だった方にも「ヴァナ・ディールの星唄」を体験していただきたいので、
ぜひお友達を誘って、いっしょにイロハを助けてあげてください。
藤戸:バージョンアップの内容も盛りだくさんですよー。
その詳細は当日公開のパッチノートと「もぎたて ヴァナ・ディール」でしっかりと説明します!
伊藤:「ヴァナ・ディールの星唄」の見所、「イオニックウェポン」の詳細など、
気になるところは厚めにお届けします。
松井:稼働中のキャンペーンもお忘れなく!
2015年10月のログインキャンペーン (http://www.playonline.com/ff11/campaign/login/login28.html)の締め切りが迫っています。
ログインポイントの交換期間は11月9日(月)までです!
藤戸:最後は「神符」のヒントコーナー!
「戦利品+」の効果は、エスカエリアのノートリアスモンスターを
10体/25体/50体/100体と討伐すると……。
はい、今日はここまでー!
望月:ありがとうございました!それでは、今週の投稿まとめです。
※10月30日(金)~11月5日(木)までの投稿一覧です。
★★★お知らせ★★★
11545
現役冒険者さんありがとうキャンペーンを開催! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/14256/detail.html)
藤戸:「ありがとう」の気持ちを込めて、今回も実施しますよー。
チケットの配布は11月13日(金)から順次行ないます。お楽しみに!
11546
エミネンス・レコード「復帰者応援目標」について (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/14260/detail.html)
伊藤:復帰者の方をサポートする目標を追加しました。
久々の冒険で役立つ5体のフェイスを習得できます。
11547
「ヴァナ・ディールの星唄 最終章」実装記念キャンペーンの開催が決定! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/14259/detail.html)
松井:今回も新規のキャンペーンを盛り込みました!
多数のバトルコンテンツが、よりお得に遊べるようになりますよ。
11548
「ウェルカムバックキャンペーン (http://www.playonline.com/ff11/vanaproj/wcb/index.html)」、「ディスカウントキャンペーン (http://www.playonline.com/ff11/vanaproj/detail/discount.html?lng=ja&rgn=jp)」開催のお知らせ
伊藤:今月も実施します!
ぜひお友達を誘って「ヴァナ・ディールの星唄」をいっしょに楽しんでください。
11549
次回バージョンアップのお知らせ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/49028)
松井:バージョンアップの実装項目を公開しました。
バトルコンテンツのみならず、利便性の向上関連にも力を入れています。ご期待ください。
11550
第22回 もぎたてヴァナ・ディール」の放送日が決定!
藤戸:バージョンアップといえば「もぎヴァナ」!
「ヴァナ・ディールの星唄」「イオニックウェポン」など、気になる情報を中心にお伝えしますよー。
イベント関連
フェイスの使い勝手向上 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/38916-?p=564730#post564730)
藤戸:ウェポンスキルを使用しないフェイスの実装/調整は
アクションが少なくなってしまう懸念があり、難しい案件になります。
これって不具合ですか? (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/9435-?p=564883#post564883)
伊藤:フェイス「アプルル(UC)」について説明しました。
行動の優先度が「HPの回復>状態異常の治療」なので、
戦闘不能のリスクを回避したいときに有用です。
フェイスの使い勝手向上 ( http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/38916-?p=564972#post564972)
松井:フェイスは「ソロないし少人数で活動する際のサポート」が主の役割になります。
上位のコンテンツで遊ぶ際は、フレンドに声を掛けたり、パーティの募集をしたりも一案に入れていただけると幸いです。
バトル関連
インカージョンについて語るスレ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/44190-?p=564576#post564576)
松井:バトルコンテンツ「インカージョン」は、インスタンスエリアの特性上、
ほかのエリアとの兼ね合いがあり、すぐにソロ対応をするということが難しいです。
機を見て実装を検討しますので、しばしお待ちください。
NMへの補正の是非 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/48478-?p=564973#post564973)
藤戸:呪歌「スレノディ」は、
ノートリアスモンスターに対しても通常通りの効果を発揮します!
ジョブ関連
「ジョブポイント」について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/40519-dev1188-?p=564575#post564575)
伊藤:「ジョブマスター」になったプレイヤーキャラクターは、
ジョブを極めた証がひと目でわかるようになっています。
どのような変化が生まれるかは、実際に達成してからのお楽しみです。
【からくり士】要望スレッド (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/307-?p=564729#post564729)
松井:アビリティ「リペアー」のリジェネが消されてしまう件については、
時期などをお約束できませんが、調整を検討します。
その他
スカーム...ここを変えれば面白くなるかもと提案するスレ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/33629-?p=564882#post564882)
松井:新規のキャンペーン「スカームキャンペンHQ」の説明に誤りがありました。
「こちら (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/14259/detail.html)」のサイトを更新しましたので、ご確認ください。