Log in

View Full Version : 識別しにくい誤記



Banaslab
10-11-2015, 09:34 PM
一見誤記であることが分からない…でもよーく見るとなんかフォントが違う。
そんな誰得?な報告ですが、もう最後だし報告しちゃいます。

多くはスルーできる程度の違和感ですが、他人からも見える称号は直してほしいところです。
というわけで、まずは称号から。

■称号
エリア:銀海遺構(確認はどこでも可)
手順:サルベージBF「銀海遺構-II」をクリアする

クリア称号「ムーンメ―ヴェン」の2つ目の長音が全角ダッシュ「―」になっています。
特殊技「クラ-サクコール」を「クラーサクコール」に修正したように、こちらも「ムーンメーヴェン」に修正をお願いします。

--------------------------------------
エリア:ベヒーモスの縄張り(確認はどこでも可)
手順:ベヒーモス族NM「King Behemoth」を倒す

討伐称号「べヒーモス デスローナー」の1文字目がひらがなの「べ」になっています。
正しくは「ベヒーモス デスローナー」です。

--------------------------------------

次は(基本的に)どこでも確認できるだいじなもの・クエストのテキスト

■だいじなもの
エリア:ハルブーン
手順:魔笛をハルブーン傭兵団領に奪われた状態でハルブーン内のトロールを倒し、だいじなもの「モブリンの楽譜「第ニ楽章」」を入手する。

だいじなものの名前は「モブリンの楽譜「第ニ楽章」」ですが、ニは漢数字の「二」ではなく、カタカナの「ニ」になっています。正しくは「モブリンの楽譜「第二楽章」です。
--------------------------------------

エリア:装備品保管NPCのいる場所(確認はどこでも可)
手順:ペルワンチェーンメイル一式を預ける

この時に入手できる預り証(だいじなもの)の名前は「ぺルワンチェーンメイル預り証」ですが、1文字目がひらがなの「ぺ」になっています。

また、だいじなもののヘルプテキスト

ぺルワンチェーンメイル装備一式を
預けている証。

こちらも1文字目がひらがなの「ぺ」です。

--------------------------------------

エリア:Atmacite Refinerのいる場所(確認はどこでも可)
手順:ヴォイドウォッチクエストを進行する。

以下のだいじなものについて。

六芒星の紅色のジェイド
六芒星の紅色のジェイドII
六芒星の紅色のジェイドIII
六芒星の紅色のジェイドIV
六芒星の藍色のジェイド
六芒星の藍色のジェイドII
六芒星の藍色のジェイドIII
六芒星の藍色のジェイドIV
六芒星の翠色のジェイド
六芒星の翠色のジェイドII
六芒星の翠色のジェイドIII
六芒星の翠色のジェイドIV
六芒星の白色のジェイド
六芒星の白色のジェイドII
六芒星の白色のジェイドIII
六芒星の白色のジェイドIV
六芒星の白色のジェイドV
六芒星の白色のジェイドVI
六芒星の灰白色のジェイド
六芒星の灰白色のジェイドII
六芒星の灰白色のジェイドIII
六芒星の青紫色のジェイド
六芒星の青紫色のジェイドII
六芒星の紅緋色のジェイド
六芒星の紅緋色のジェイドII

これらは共通して次のヘルプテキストを持っています。


六芒星形の翡翠に似た謎の鉱物。
「位相の境界(Planar Rift)」で
ヴォイドウォッチャーするために必要。
ヴォイドウォ-カーを倒すことで
ジェイド自体が成長するともいわれているが……?

「ヴォイドウォ-カー」の1文字目の長音が全角マイナス「-」になっています。
正しくは「ヴォイドウォーカー」です。

--------------------------------------

■クエスト
エリア:ジュノ下層(確認はどこでも可)
手順:クエスト「ゴブリンのかばん1」を受ける。

クエスト「ゴブリンのかばん1」のテキスト。


依頼内容:
 決められたアイテムを持っていけば
 バッグをちょっと
 大きくしてくれるらしい。
 アイテムは「ダルメルのなめし革」、
 「スチールインゴット」、「亜麻布」、
 「ぺリドット」の4つ。

「ぺリドット」の1文字目がひらがなの「ぺ」になっています。
正しくは「ペリドット」です。

--------------------------------------

エリア:アビセア-ウルガラン(確認はどこでも可)
手順:クエスト「モグハウスがなくても負けないクポ」を受ける。


依頼者:
 モ-グリ(Moogle)
  / アビセア-ウルガラン・第三キャンプ
依頼内容:
 モグハウスがなくなってしまったクポ……。
 でもそんな事じゃ負けないクポ!
 どんな所でも住みやすい環境を作るクポ。

依頼者の「モ-グリ」の長音が全角マイナスになっています。

Banaslab
10-11-2015, 09:37 PM
次はイベント回想などを使わなければ確認できないちょっとめんどくさいもの。

■クエスト
エリア:ララ水道
手順:クエスト「興醒めの騒動」をクリアし、ララ水道(M-6)「水園の決闘場」前にいるYeggha Dolashiに話しかけて後日談を見る。
もしくはララ水道でイベント回想「興醒めの騒動(3)」を見る。

そのイベント中の台詞。


Zenngar : 登場するのは
もちろん前回の優勝者、ビシャス・ボラハール-!!


Zenngar : ティロッド、
尻尾で受け止めた―っ!!
まだ力が残っているぞ!!


Zenngar : 出た―っ!!
飛び蹴りクラッシャーだーっ!!

本来長音「ー」が使われるべきところに全角マイナスと全角ダッシュが使われているところがあります。
・1つ目「ビシャス・ボラハール-!!」の2文字目の長音
・2つ目「尻尾で受け止めた―っ!!」の長音
・3つ目「出た―っ!!」の長音

--------------------------------------

エリア:モリマー台地
手順1:モリマー台地(K-10)にいるOrsa-Porsaに話しかけ、クエスト「混浴温泉の心得」を発生させる。

その時の会話。


Orsa-Porsa : 温泉っていったらー、
温泉タマゴとフルーツ牛乳じゃない-?
少なくとも、ボクはそーなのよー。

「フルーツ牛乳じゃない-?」の末尾の長音が全角マイナスになっています。

手順2.上記の会話の後、アプカルの卵とウルガランミルク、フィクリカを依頼者にトレードして「温泉グルメセット」を入手。
温泉に浸かり、モリマー台地(K-10)にいるOrsa-Porsaに話しかける。

その時の会話。


Orsa-Porsa : なんだって-!
謎のじーちゃんに会えただってー!
(中略)
Orsa-Porsa : ……んんん?
もしかして、進化ー!?
新型人類の誕生ぉ-!?
Orsa-Porsa : キミ、やばいよー!
目覚めちゃってるよ、新たなスキルにー!
おそるべしー、温泉仙人-!

「なんだって-」「新型人類の誕生ぉ-」「温泉仙人-」
の各末尾の長音が全角マイナスになっています。

--------------------------------------

エリア:ジュノ上層
手順:フェローシップクエスト「ふたりの想い」を進める。

1.ジュノ上層(G-9)のLuto Mewrilahと会話をする。
2.ジュノ上層のモンブロー医院(G-10)にいるMonberauxと会話をする。
3.ジュノ上層(G-9)のLuto Mewrilahと会話をする。

(もしくはジュノ上層(G-6)のイベント回想NPC「Tinjue」に話しかける→ジュノクエスト3→回想名「ふたりの想い(3)」を見る)

この時の会話


Pheauclemand : だが、
私が病院に行くと、なぜかそこには
ぺラジアさんもいたんだ……。

4.クフィム島で巨人NMを倒す。
5.フェローに話しかける
6.ジュノ上層(G-9)のLuto Mewrilahと会話をする。
7.ジュノ上層のMonberauxと会話をする。

(もしくはジュノ上層のイベント回想「ふたりの想い(8)」を見る)

この時の会話


Pembroke : ……明日は
ぺラジアとの結婚式。
これからは俺1人であいつを
守っていかなきゃならないんだ。

2ヵ所のペラジアが「ぺラジア」(先頭の「ぺ」がひらがな)になっています。

--------------------------------------

エリア:アトルガン白門
手順:からくり士をLv10以上に上げ、オートマトン工房の工房長ガッサドに話しかけてサブイベント「フレームの選択」を発生させる。

もしくはアトルガン白門のイベント回想NPC「Prillaure」に話しかけ、「その他のクエスト」→「フレームの選択」を選択する。

この時の会話


Ghatsad : お前は、どのタイプを望むのだ?
白兵戦用フレーム「ホワイトキャンサー」か?
射撃戦用フレーム「へーゼルサジタリウス」か?
魔法戦用フレーム「カーマインスコーピオー」か?
Ghatsad : ふふふ、安心しろ。
どれも、私の工房で開発した自信作。
性能は折紙つきだ。

(選択肢)どのタイプの説明を聞きますか?
必要ない
白兵戦用フレーム「ホワイトキャンサー」
射撃戦用フレーム「へーゼルサジタリウス」
魔法戦用フレーム「カーマインスコーピオー」

ここでは射撃戦用フレームを選択する。以下、フレームについての説明後の会話


Ghatsad : どうだ?
この射撃戦用フレーム
「へーゼルサジタリウス」にするか?

(ここでは「はい」を選択)

Ghatsad : では早速、
「へーゼルサジタリウス」製作の下準備に入ろう。
お前は、材料と代金をそろえておいてくれ。

会話中に登場する射撃戦用フレームの名前が「へーゼルサジタリウス」(先頭の「へ」がひらがな)になってます。

--------------------------------------

エリア:アトルガン白門
手順:射撃戦用フレーム「ヘーゼルサジタリウス」を入手後、アトルガン白門(E-8)のイベント回想NPC「Prillaure」に話しかけ、「その他のクエスト」を選択する。

発生手順が異なるので前項から分けましたが、現象としては同じです。

この時に選択肢として表示されるイベントの一つ。

射撃戦用フレーム「へーゼルサジタリウス」

フレーム名はやはり「へ」がひらがなになっています。

なお、こちらの入手イベントの会話に出てくるフレーム名はイベント「フレームの選択」とは異なり、ちゃんと「ヘーゼルサジタリウス」になっていました。

--------------------------------------

エリア:アトルガン白門
手順:クエスト「恋のレシピ」を以下の手順で進める。

1.アトルガン白門(F-8)の Tehf Kimasnahya に話してオファーを受ける。
2.アトルガン白門(H-6) Ekhu Pesshyadhaに話しかける。

もしくはアトルガン白門(E-8)のイベント回想NPC「Prillaure」に話しかけ、「アトルガンクエスト1」→「恋のレシピ(2)」を選択する。

このイベント中の台詞。


Ekhu Pesshyadha : エルヴァ―ンで
煌びやかな服を着た素敵な人だったわ……。
どこのどなたなのかしら……。

クエストでは、会話を終了した後、もう1度話しかけると次の台詞になります。


Ekhu Pesshyadha : 煌びやかな服を着た
エルヴァ―ンの素敵な人……。
あなたはどこのどなたなの……。

両方の台詞の中に出てくる「エルヴァ―ン」は長音が全角ダッシュになっています。

--------------------------------------

エリア:バストゥーク商業区〔S〕
手順:クエスト「隠滅の炎」を進め、BF戦後に大工房前のジェントルタイガー(Gentle Tiger)に話しかけて〆のイベントを見る。
もしくはバストゥーク商業区〔S〕(I-8)のイベント回想NPC「Heumila」に話しかけ、「バストゥーククエスト(2)」→「隠滅の炎(5)」を選択する。

その時のイベント中の台詞


Garlbrei : やっぱり、
ぺイルイーグル議長は潔白だったんだ!

「ぺイルイーグル議長」の先頭の「ぺ」がひらがなです。

--------------------------------------

エリア:バストゥーク商業区〔S〕
手順:クエスト「向かうべき道」の発生条件を満たしてバストゥーク商業区〔S〕大工房前(H-6)にいるGentle Tigerに話し掛ける。
もしくはバストゥーク商業区〔S〕(I-8)のイベント回想NPC「Heumila」に話しかけ、「バストゥーククエスト(2)」→「向かうべき道(1)」を選択する。

その時のイベント中の台詞


Gentle Tiger : 公には
トンべリの仕業ということになっているんだが、
本当にそうだったら、どんなにいいか……。
(中略)

Nicolaus : とにかく、べドーにいる
ジャッカル隊のライナー小隊長に
話を聞いてみましょう。

1つ目、「トンべリ」の「べ」がひらがなです。
2つ目、「べドー」の先頭の「べ」がひらがなです。

--------------------------------------

エリア:デルクフの塔下層
手順:バストゥークミッション「ジュノへ」を受け、デルクフ認証キーを所持した状態でデルクフの塔下層MAP[1]のCermet Doorを調べる。
もしくは入口のGoblin Footprintのイベント回想で「ジュノへ」を選択する。

この時のイベント中の台詞

Altair : う、うぅむ……。
Altair : 君は……? 敵じゃないようだな。
助けてくれて感謝する。
私はバストゥ-ク大使アルタイル(Altair)だ。

「バストゥ-ク」の長音が全角マイナスになっています。

--------------------------------------

エリア:ノーグ
手順:クエスト「VW作戦の表裏」を受ける。
次にクエスト「VW作戦第250計画エルシモ島」および「VW作戦第247計画ゼプウェル島」をクリアする。
次にノーグ(I-8)にいるKieranに話しかける
次にGilgameshに話しかけて報告する。

もしくはノーグ(H-9)のイベント回想NPC「Colleraie」に話しかけ、「その他のクエスト」→「VW作戦の表裏(4)」

この時のイベント中の台詞


Gilgamesh : 次の場所は、空。
そう「トゥ-・リア」さ。

「トゥ-・リア」の長音が全角マイナスになっています。

--------------------------------------

エリア:カルゴナルゴ城砦〔S〕
手順:クエスト「光の記憶」を受け、「新鮮なドラゴンフルーツ」を所持した状態でカルゴナルゴ城砦〔S〕(E-7)の石碑を調べてイベントを見る。
もしくはカルゴナルゴ城砦〔S〕のイベント回想で「光の記憶(3)」を見る。

この時のイベント中の台詞


Syu Befrathi : やったー!
Syu Befrathi : ありがと-、
おにいさん!

「ありがと-」の長音が全角マイナスになっています。

--------------------------------------

エリア:ドラギーユ城
手順:白魔道士AFクエスト「白と黒のプレリュード」のオファーを受けてイベントを見る。
もしくはドラギーユ城(I-9)のイベント回想NPC「Chaloutte」に話しかけ「サンドリアクエスト」→「白と黒のプレリュード」を選択する。

この時のイベント中の台詞


Narcheral : その力を示すために、
ヤグードの聖水 を手にいれろ。
オズトロヤ、ズヴァ-ルなどのヤグードが
不浄なる者への結界に用いると言われるものだ。

「ズヴァ-ル」の長音が全角マイナスになっています。

--------------------------------------

はぁはぁ…