View Full Version : 【メアド1生存確認要】2015年9月29日(火)アカウント管理システム「メールアドレス2」機能廃止にむけて
Elric
09-11-2015, 03:44 PM
【間に合わなくなってもしらんぞおおおおおお!!】
スクウェア・エニックスIDと登録メールアドレスについてのよくある質問
http://support.jp.square-enix.com/fa...83%AC%E3%82%B9
を見てもネット上で手続きできなかった場合は運営側にしてもらうことになりますが…
【本人様確認のため公的書類(免許証、保険証、住民票、パスポート いずれか一点)の、コピー又は画像データを弊社へご送付していただく必要がございます】
チャットサポートに繋いだ状態で送信すればその場で対応してくれるそうです。
もしくは、下記【専用フォーム】メールアドレス変更依頼にて。
https://support.jp.square-enix.com/contact.php?id=450&la=0&daxx=1
2015年9月29日(火)を過ぎてメールアドレス1が使えないことに気がついた人もほぼ同じ手続きになりそうなのでお早めにご確認を。
公式でも無いのになにゆえこのようなスレッドをたてる暴挙にでたかは以下次号
Elric
09-11-2015, 03:44 PM
なにゆえこげなスレッドを立てたかと言うと公的書類画像提出寸前になって焦ったからです。
私がはまった罠は
【メールアドレス認証用メールのみが送られてこないメールアドレスがあるらしい】です。
・メールアドレス2に登録可能
・メールアドレス1変更の為の「メールアドレス変更用メール」受信可能
にも関わらず
*メールアドレス1変更の為の「メールアドレス認証用メール」が受信不可能もしくは送信されて来ない
使用ブラウザを変えてもやり直しても受信できません。
数すくない事例ですが、
受信できたメアド
@yahoo.co.jp
@gmail.com
受信できなかったメアド
@zoho.com
最後の認証メールが受信できないだけである為、メールアドレスに問題があるとは思わずかなり時間をとられました。
チャットサポートによると
・弊社より自動送信されるメールが正常に送信されていない等の問題は確認できていない
・自動送信される認証用のメールを指定メールアドレスに弊社よりお送りさせていただく事等はできない
・メールアドレス2新規登録の認証メールと メールアドレス1メアド変更の認証メールとの間に受信の可不可にかかわる差異は無いはず
とのことでしたので、メールアドレス1変更の為の「メールアドレス認証用メール」が送信時に何らかのメールアドレスドメインフィルタに引っかかり送信されていないのではと、激しく疑っているのですが特に説明はいただけませんでした。
試行錯誤して結局受信できるメールアドレスに変更するまで一週間かかりました。
メールアドレス2廃止日が近づいています、めんどくさいと思うでしょうが早めにご確認をオススメします。
【メールアドレス認証用メールのみが送られてこないメールアドレスがあるらしい】
これ、私もハマッています。どうしようか考慮中。
Elricさんがお書きになられているチャットサポート氏の言には反しますが、何らかの不具合が潜んでいると
考えます。(推測される根拠は下記参照)
私のようにとりあえず使えているから、あるいはメール受信を重視していないから、と放置している人が
潜在しているんじゃないでしょうか?メールアドレス2廃止前後にチャットサポート様が大騒ぎになりかねません。
運営様には本件早めに重点再調査をお願いするとともに、皆様には登録アドレス1が現状使えるか
確認を促したいと思います。問題提起いただいたElric様にも感謝致します。
-私の場合の経緯
春頃にプロバイダ変更した際、勘違いと行き違いで旧アドが消失してしまいました。
①アドレス1を書換えしようとしましたが、登録受信メールが旧アドのため不可。
②アドレス2に新アドを登録、確認メールをアドレス2にして成功。
③この時点で旧アドを削除しておこうと、アドレス1を新アドに変更して後、アドレス2を削除しようと考えましたが、
アドレス1が変更できませんでした。(少し前なので記憶が曖昧ですが本件と同じだったと思います)
とりあえず有効なアドレス2が使えていたので数ヶ月ほど放置してしまったのですが、今回のアドレス2廃止の件を
フォーラムで見まして、9月に再チャレンジ&失敗したばかりなので以下詳細に思い出せます。
④アカウント管理システムからメールアドレス変更をすると、先ず確認用メールが届きます。(アドレス2を指定→受領成功)
⑤上記確認用メール内に記載のページに飛び、変更内容を入力します。そして、ここで「変更内容の」確認メールが発信
されるわけですが、(アドレス2を指定)この"二つ目の"メールが届きません。
おそらくひとつめの現メアド確認用メールと同じ様に、受領メール内から飛ぶページにて変更確定する仕組みと思われますが、
このメールが届かないので変更確定が不能、というわけです。
私の場合はアドレス1が既に使用不能のため全てアドレス2(新メアド)宛で行ったわけですが、
Elricさんの記載と比較して以下のことが推定できます。
a.私の現用アドレスは@yahoo.co.jpですので、Elricさんがokとしているリスト内でも受信不可の場合があること。
b.そもそも上記④と⑤で同一アドレスであるのに、④の方だけ確認メールが届いていること。
c.スクエニメールニュース等通常の広告等は問題なく届いているのでb.と併せメール受信に問題のないアドレスであること。
(これは出処が厳密には別なのかもしれませんが)
d.⑤のふたつめの確認用メールアドレスは、ページに表示されるアドレス1,2からのボタン入力式選択方法なので
打ち間違いはありえないこと。
以上から推測して、特定のドメインが弾かれている現象ではなさそうです。
おそらくは、上記⑤におけるメールからジャンプしたページのメール自動発信システム自体か、
同ページ内の返アドレス選択用入力システムの認識方法か、そのあたりに不良が潜んでいるように思われます。
何卒御調査の程宜しくお願い致します。
チャットサポートは非常に時間がかかる事は1度経験しておりますので、(待ち時間で数時間つぶれる)
すみませんがもう少し静観しようと思います。
※もしも期間内で原因特定できない様でしたらアドレス2削除の際、1と2から選べる方式にするか、
メール発信が有効になっている方を優先するようにして頂けたら、と思います。
(…旧アドレスにも発信継続されていたらどうしよう←確認の方法がない)
勝手ながらアドレス2が有効なわたしの場合「は」それで解決しますので…
アドレス2廃止にともなうメールアドレス変更の案内が届いておりましたので、
再度試したところ、なんとなく状況が分かりましたので追記いたします。
前記⑤のメールアドレス仮登録完了画面において、最下段に以下の記述がありました。
「すでにスクウェア・エニックス アカウントに登録されているメールアドレスには、メールは送信されません。」
つまり私の場合、「メールアドレス2に」登録済のアドレスのため送られてこない、という事なのかと推測します。
上記を踏まえたうえで、システムの改善を希望します。
・今回はアドレス2が消失することが分かっている状況ですから、メールアドレス2に対して送っても重複登録にはならないこと。
・「メールアドレスの変更完了」ページに飛ばないとどうやら変更確定しない仕様になっていること。
→仮登録完了メールが届かないと結局変更できない。
・ご案内にありました「よくある質問」ページに書いてありますようにアドレス2削除→アドレス1変更、という手順は、
既にアドレス1が使用できない場合解決策にならないこと。
→使えているアドレス2を削除してしまうと最初のメールアドレス確認用メールが受け取れなくなる。
→変更を始める段階から不可になる。
改善案
1.上記赤字の「送信されない」自動処理から、暫定的にメールアドレス2に登録済のアドレスは対象外として除外する。
2.仮登録完了メールの送信先を、手入力からでも選択できるようにする。
もしくは、入力した変更後のアドレス自体を送信先として選択できるようにする。
※改善案2は「よくある質問」回答内にあるように予めメールアドレス2削除することを想定しています。
またシステム的にも、今後「メールアドレスが使えなくなったから変更したい」という状況において、
現在の方式では一々サポート様のハンド対応が必要ですので、改善になると愚考します。
(私のようにアドレス2を使用して回避していた人はほかにもいるんじゃないでしょうか)
個人認証等の問題で上記が選択不可であれば、証明書類等の送付先や必要な記述内容、
おおよそどの位日数がかかるか等の分かりやすい案内を希望します。
スキャナー等所有しておりませんので…。
(ニンテンドーの撮影写真ってPCで読み出せたっけ?とか考えてたり)
で、ここって雑談カテゴリーでしたね…サポート担当の方とかにちゃんと伝わるのかしらん
(´・ω・`)