PDA

View Full Version : フルケアについて質問



Beatrix
08-23-2015, 01:46 AM
「標的のHPと状態異常を回復」とありますが、イレースで治癒可能なもの(各ステータスダウン)、ウィルナで治癒可能なもの(悪疫)などの状態異常が回復しませんでした。
具体的に、何の状態異常が回復できるのか教えて欲しいです。よろしくお願いします。

追記:
何れもMP1000以上の時に詠唱しました。

Satominn
08-23-2015, 09:10 AM
フルケアは、残りMPの量によって効果が違うみたいなので、どれくらいのMPで詠唱したのかも書いておくとよいかも~。

Beatrix
08-23-2015, 07:31 PM
ありがとございます。追記しました。

Plo
08-25-2015, 12:13 AM
デスは戦闘不能の効果が得られない場合、闇属性ダメージでマジックアキュメンでTPゲット+SP胴でダメージをMP還元出来るけど
フルケアはTPゲット出来ないし回復量のMP還元には限界がある。
デスと比べると消費MPに見合わないと思うのですが・・・
ソラスストンスキンが5000くらいつくとか、衰弱も直せるとかないのかな?

Salalaruru
08-27-2015, 07:54 PM
「標的のHPと状態異常を回復」とありますが、イレースで治癒可能なもの(各ステータスダウン)、ウィルナで治癒可能なもの(悪疫)などの状態異常が回復しませんでした。
具体的に、何の状態異常が回復できるのか教えて欲しいです。よろしくお願いします。

追記:
何れもMP1000以上の時に詠唱しました


白魔法「フルケア」について回答します。

消費MPが30以上のとき、以下の状態異常を治療できます。
(ジョブアビリティ「女神の祝福」で治療できる状態異常と同じです)



睡眠(※)/毒(※)/麻痺(※)/暗闇(※)/静寂(※)/石化(※)/病気(※)/呪い(※)/
バインド(※)/ヘヴィ(※)/スロウ(※)/アドル/ひるみ/メルトン/沈黙(※)/悪疫(※)/呪詛(※)/
バーン/フロスト/チョーク/ラスプ/ショック/ドラウン/ディア/バイオ/フラッシュ/
STRダウン/DEXダウン/VITダウン/AGIダウン/INTダウン/MNDダウン/CHRダウン/HPmaxダウン/MPmaxダウン/
TPmaxダウン/インヒビットTP/被クリティカルヒット率アップ/命中率ダウン/攻撃力ダウン/回避率ダウン/防御力ダウン/
魔法命中率ダウン/魔法攻撃力ダウン/魔法回避率ダウン/魔法防御力ダウン/計略/ガンビット/イナンデーション/
クイックステップ/ボックスステップ/スタッターステップ/フェザーステップ

※敵によって、治療ができるものとできないものがあります。

Beatrix
08-27-2015, 08:54 PM
回答ありがとうございます。

この質問は、モリマーのアチュカへ行ったときに書き込みをしました。
そのとき「シアリングセレイト」で全ステータスダウンが付いたのですが
MP1000以上でフルケアをしても回復したのはHPだけで、状態異常は回復しませんでした。
悪疫も試してみましたが、治りませんでした。

回答には、悪疫は治療できないものもあるとのことなのですが
ステータスダウンについては治療できるとのことなので、不具合っぽいですね。

Mytty
08-28-2015, 02:30 PM
全MPを消費するのですから、MPがmaxの時に使用したら衰弱も治せるくらい夢のある魔法でもよいのではないでしょうか

Oyoyo
08-28-2015, 02:32 PM
(ジョブアビリティ「女神の祝福」で治療できる状態異常と同じです)
フルケアはパーティメンバー以外を対象に発動させることもできます(し、説明分にもパーティメンバー限定の但し書きもございません)けれども、この際、通常ならばパーティメンバー以外には使用できないイレースが必要となる状態異常につきましても治療できるものでしょうか?
(全MPを消費というコストは、ちょっと試してみるという範囲を遙かに逸脱しておりますため、個人的には確認できておりません……)

もちろんですけれども「治癒できます」というご回答を期待しております。

rararara
10-20-2015, 11:54 AM
モーションを見るときネタで使うくらいで実戦となると私的には使う場面がまったくないです。
もうちっと使いやすい魔法に仕様変更お願いできないでしょうか。
例えばHP回復しなくてもいいから今の状態異常回復の仕様でMPコスト500固定とか。
でも。。ついでに呪い、アムネジ、テラー、呪歌、衰弱等も回復してくれるととてもとても嬉しいです。

Corseajoker
10-20-2015, 01:29 PM
デスは戦闘不能の効果が得られない場合、闇属性ダメージでマジックアキュメンでTPゲット+SP胴でダメージをMP還元出来るけど
フルケアはTPゲット出来ないし回復量のMP還元には限界がある。
デスと比べると消費MPに見合わないと思うのですが・・・
ソラスストンスキンが5000くらいつくとか、衰弱も直せるとかないのかな?

デスはまだ数回しか撃っていませんが、SP胴+1の恩恵は受けられなかったと思います。

フルケアはまだ習得してはいませんが、回復したHPによってMP消費とかは如何でしょう?
また、これだとフルケアだけしていればいいやってなりそうなので、リキャストを多少長めに設けるとか。
せっかくのギフト1200習得なので出番あるものがいいですよね。ただあまり使い勝手良すぎると必須になっちゃうでしょうし…
個人的にはギフト1200頑張って良かったなーと思える存在であってほしいです。

ahitaka
10-20-2015, 04:55 PM
ほんとネタで使うぐらいで実戦では1回も使ったことないですね

Elixir
03-04-2016, 07:22 AM
MP30ごとに状態異常回復は分かりましたが、
HPの回復量と消費MPの関係はどうなっているのでしょうか?


他の1200ギフトで覚える魔法に比べて、フルケアは正直微妙ですよね。

Menunu_Ifrit
03-04-2016, 08:51 PM
白がMPすっからかんにしてその後どうするのって思って、まともに使ったことがないですねぇ。
ギアスの合間に唱えて、PTメンにおおって言ってもらった1回しか詠唱したことがありません。
「消費したMPをコンバートで回復するくらいしか・・・?」とのお言葉をいただいたこともあるのですけれど、
戦闘中にそんな危険なことは恐ろしくてできません(/ω\)

衰弱も回復できれば使いどころもあるのかなぁって思います。
消費したMPが500以上の時限定とかでも構いませんので。
それなら、戦闘の合間に衰弱した人がいる場合にそれを回復し、
消費したMPを回復してから次の戦闘に臨むといったことに使えるかもしれません。

noli
03-05-2016, 11:02 AM
黒さんのデスは戦術上重要な魔法になっているのだから、
フルケアもそうなっていいはずです。

フルケアで衰弱・テラー・死の宣告・アムネジア・魅了を直せるようになれば、
戦術的な選択肢となるはず('x')

Ness
08-09-2016, 05:30 PM
フルケアに限り、対象がハートオブソラスによるストンスキンの効果を受けている状態であっても
それを上書きしてストンスキンの効果を付与するようにしてほしいなー

Gomashio123
04-09-2019, 01:54 AM
今月のアンバス1章をやってて気づいたのですが、HPmaxダウンの治療と同時にHP回復を期待してMP800ほどでフルケアを使用したところ、
HPmaxダウンだけが治って現在HPはそのままでした(HPmaxダウン状態の最大HPまで回復)。
MP全消費でこれは使い勝手が悪すぎるので、状態異常回復→HP回復の順に判定してHPも最大まで回復するようにしてもらえませんか。
ベドーの装置を使って呪いに対しても試しましたが、こちらも呪いは治ってもHPは回復しませんでした。
一方で、女神の祝福は治療と同時にHPも全快するので、これと挙動を同じくしてほしいです。

これとは別に、現状フルケアの使い道がほとんどないので、ジョブ調整の際には、衰弱が治るなど何かしらのテコ入れがほしいですね。

Forestpanda
01-17-2022, 06:54 AM
フルケアは、MPが残り少なくて、
ケアルするMPがないときに、
緊急的に使ってます。

それ以外の用途が思いつきません。

Forestpanda
01-17-2022, 08:09 AM
あ、要するに、再調整してほしいです。
リキャスト120秒だった頃のエスナみたいな