View Full Version : 1投稿あたりの次数制限を
Banaslab
04-06-2011, 07:58 PM
1投稿あたりの字数制限を導入することを提案します。
(実際には最大文字数はあるのでしょうが、現状は無制限同然)
議論が白熱するほど、また思い入れが大きいほど、
思いのたけを綴った長文投稿が多くなる傾向にあるのですが、
正直非常に読みづらい。
こういった長文投稿は読むだけで一苦労で
議論への参加の敷居を上げてしまいます。
これは幅広く意見を募るという点でマイナスだと思います。
字数制限を入れることで、長文投稿をする人に
要約を促す効果を期待しています。
(連投すれば同じと思う人もいるとは思いますが、
目安があればそれに収めようとする人も多いと思います。)
Banaslab
04-06-2011, 07:58 PM
(続き)具体的な数字ですが、
個人的には2chと同程度でいいんじゃないかと。
板にもよりますが速報で2048バイト(全角1028文字)、
これは1行32文字として32行書ける長さです。
(ちなみに#1の投稿が289文字)
おそらく数字を含めて意見の分かれるところだと思うので、
他の皆さんの意見もお聞きしたいです。
Pyonsama
04-06-2011, 09:26 PM
文字数もそうですけど余計な修飾いらないような気がするんですよね・・・
文字の下に線引いたり、太字にしたりとか。
Acerola
04-06-2011, 10:22 PM
これは私も思いますね。
ここは日記帳じゃありませんし1ページに表示できる
投稿数が減る事にもなりますのでもっと文字制限を
厳しくしてほしいです。
Chiino
04-08-2011, 04:37 AM
∑( ̄□ ̄; )性転換!? とスレ違いのツッコミはおいといて・・・・
相手に読みやすく、または伝わりやすくと考えている人は、文字数制限でなおさら、考える事でしょうけど、元から考えない人は、制限あればもう1つレスを作って書くだけじゃないですかね?
句読点や改行を削除してまで、投稿しようとなさって、さらに読みにくくなるのも困ります。
まぁ、該当する方々は、ここを見て、投稿の心構えとして、考えていただけると嬉しいなと思いますが、自分もそんなに出来ていないので、考えさせられました。
totemoeroihito
04-30-2011, 10:41 PM
[古めのあげちゃう!でも賛成です!
スクロールが必要な程の長さだとどうも読み飛ばしてしまいがちです。
開発の方もそうかもしれません!知らないけど絶対そう!
たとえどんなに良い意見でもそれではもったいないです。
あとゴテゴテ色んな物加えてしまって結局何が言いたいの?なんてこともあります。
自分もそんなに出来ていないので、考えさせられました。
同じく猛省いたします。
FF11WN
04-30-2011, 11:12 PM
あんな長文、きちんと読んでる方は努力しすぎ!
読むのやめましょうよー。
「きちんと読んで下さい」とか言ってくるけど無視無視!
長文を書く方の多くが白熱しすぎているので、パっと見極めるためにこのままがいいなと思っています。
文字数規制しても連投するでしょうし。
連投は困りますよーページめくり増えますし。ツリーも見にくくなります。
Mariruru
05-03-2011, 04:48 PM
長ければ良いというものじゃないですけども、
短ければ良いというものでもないです
文章が長くなるのは、色々と説明を混ぜた時に起こります
主張にあたる骨の部分だけなら大分短くなるものが、色々な説明にあたる肉の部分を色々加えると、とんでもなく長くなるわけですね
私は現状維持で良いと思いますよ
「引用して返信」なんてボタンもあるわけですし、制限はなくて良いかと
長く語りたい時は長くすれば良いし、短く済ませたいなら短くしたら良い。そこらへんの自由があって良いと思います
常に短くしろという主張はちょっと頭悪く見えるのでどうかと思いますね。常に文章が長ければそれも頭悪く見えるかとは思いますけども
Acerola
05-03-2011, 07:18 PM
blogみたいに記事のページたためるようにするのは厳しいですかね?
長文で要点がどこなのか探さなきゃわからない改行すら丁寧でない
文章を見せられる自由なんてものを保証されても困りますよ。
長文書いてる人が全員こうだとはいいたい訳ではありませんが。
ページたためるんであればどうぞ好きにやって下さいと思えるんですけどね。