View Full Version : 高スペックPCに新調しても召喚獣の輪郭線だけがジャギーだらけ
OdinPrime
07-19-2015, 01:00 PM
このたび新しいPCにしてFF11のコンフィングも高負荷のかかる設定にいたしました。
風景やモンスター、装備、文字、名前などの立体感は満足のいくものです。
しかし、呼び出す召喚獣のすべて(精霊召喚除く)の輪郭線が、ゲームボーイ時代のように
ジャギーだらけです。コンフィングをいじっても改善しません。
これは何とかならないものでしょうか?
解像度が上げられないのであればスムージング処理などの対策は出来ないでしょうか。
Matthaus
07-19-2015, 04:01 PM
PCの性能を上げたとしても、ソフト側がその性能を使うような処理に作り替えないと
フレームレートが上がるぐらいで、見た目は何も変わりません。
特にFF11の場合、DirectX8.1と言うかなり古い作りになっている上に、
大型バージョンアップの終了が既に告知済みです。
今からの大幅な改修は、コスト的にも現実的ではないので、
我慢するしかないかと思います。
グラフィックドライバー側の設定で強制的に変えられるかもしれませんが、
自己責任で行ってください。
残念ながら不具合ではなく、古い作り故の仕様ですね。
Zapitan
07-19-2015, 05:09 PM
DirectX云々の話もありますが、まずPCの仕様が判らないことにはアドバイスしようがないのではないでしょうか。
その辺明らかになれば、類似の環境または同機種を使っている方から対策なり何らかの反応があるかもしれませんねー。
この件は不具合ではなく要望ではないでしょうか?
要望として投稿しなおすことをお勧めします。
OdinPrime
07-19-2015, 07:05 PM
皆さんお返事ありがとうございました。
前回の受理していただいた不具合報告で
釣りの最中に著しく召喚獣のグラフィックがつぶれる現象をお伝えし、改善予定の方に回していただいたのですが、今回の件は仕様なのでしょうか。とても不思議なのです。
精霊召喚はジャギーは出ません。サイズが大きいからかと思い、
精霊と同サイズレベルのカーバンクルやケットシーを改めて見ると、
目を凝らしてみなくても目立つジャギーが出ます。
霊獣や神獣の召喚獣だけが目立つジャギーになります。
そのため、要望というよりはこれは前回の不具合報告とも少なからず関連があるのかもしれないと思い、こちらに投稿させていただきました。
名前や風景、エフェクトの発生する構造物、人物や装備にはジャギーが出ません。
以上です。よろしくお願いいたします。
Akatsuki
07-20-2015, 01:26 AM
ジャギーではなく、トキーかラオーが出てくればいいですね。
OniCrea
07-20-2015, 02:58 PM
もし不具合であるならば、文章だけでは判断しにくい為、SSをUPする事をオススメします。
過去、炎天候のエフェクトがおかしくなっていたという案件がありました。
召喚獣は一般のNPCと違ってエフェクト付なので、お使いのPCではうまく表示できていない可能性があります。
PCの構成パーツや使用ドライバが分かれば、改善するかもしれません。