PDA

View Full Version : 契約の履行ダメージと equipsetマクロがおかしい



Fina009
07-07-2015, 11:29 PM
プラットフォーム:
Windows7.1SP
プロバイダー:so-net
通信回線の種類: FTTH NTT光
通信回線の速度:12M以上
発生日時:2015/07/07 19:00-21:50
発生頻度:
問題が発生する頻度
3. 高い頻度で発生
4. 必ず発生
5. 現在その状況が継続中
キャラクター名:finathlon
キャラクターの種族:ガルカ
ワールド名:Siren

メインジョブ:SMN99
サポートジョブ:BLM49

エリア名/マップ座標:西サルタバルタ J-8
パーティメンバーの有無: ソロ
NPC名:なし
モンスター名: Tiny mandragora

手順:
不具合発生に至った手順

テスト用マクロ 1
/equipset 25 <wait 1>         ;短縮装備
MP<mp>                    ;ブラッドブーン検証用 報告マクロ 
/pet クラッグスロー <t> <wait 1>  ;ペットコマンド
/equipset 100 <wait 3>     ;テスト用履行ダメージ装備
MP <mp>                   ;ブラッドブーン検証用 後報告マクロ
/equipset 26                 ;維持費装備

--------------------------------------------

テスト用マクロ 2
/equipset 25 <wait 1>         ;短縮装備
MP<mp>                    ;ブラッドブーン検証用 報告マクロ 
/pet クラッグスロー <t> <wait 1>  ;ペットコマンド
/equipset 10 <wait 3>      ;物理攻撃力履行ダメージ装備
MP <mp>                   ;ブラッドブーン検証用 後報告マクロ
/equipset 26                 ;維持費装備

上記の2つを使い履行ダメージを検証していました

equipset 10 は普段使っている装備
equipset 100 は裸装備


1 マクロを使わず 裸になり/pet クラッグスロー <t> のダメージを検査
2268
2 テスト用マクロ1を使い 裸と同じダメージが出るか確認
2268
3 MP報告マクロの消費MPを計算し、ブラッドブーン発動時にダメージのブレが無いことを確認
4 2で確認後 テスト用マクロを数十回行う

検証データ
裸でのタイタン
/checkparam <pet> 
命中481 攻撃556
回避434 防御420


ダメージの変動はクリティカルだと思い検証継続

短縮装備
equipset25 でのダメージ
3510

3510という数値が出たので、マクロのwaitの調整や、その他実験して判明
equipsetで装備を入れ替え時は、ちゃんと動いていました
equipsetで1部位だけまたは全部裸などが出来ない

手動でequipset10 維持費装備から >>equipset100 裸
の切り替えが出来ず、位置をJ-8からJ-9に変えたり
equipset100の編集を行い、数秒待機しても装備を外すことは出来ず
/lockstyle  on off をしながら equipset100を試行錯誤しても動かず

equipset100の 背だけ、指だけ、両足だけと全部位試してみましたが作動しませんでした

このため、着替えマクロを使った 契約の履行は正常に作動しないことが判明

この検証での不具合から、装備オーグメント 契約の履行ダメージ+1はダメージ1%上昇することが確認できました

さらに検証を行い、契約の履行ダメージが装備マクロで正常に動く場合と動かない場合を突き止めます
その上で、ギフト項目とメリット項目、装備項目のダメージを調べます

gungun
07-08-2015, 01:22 AM
Fina009様不具合の報告、また検証報告お疲れ様でした。

さて、この件に関してご担当様にご提案がございます。
この障害はすでに3回ほど再現せずになってしまっています。
そこで、担当様が行った検証のエヴィデンスを公開していただけないでしょうか。
ユーザーからするとこの検証は6/25のVU前とVU後のメリポ履行を撃ち比べれば
100%再現できる障害という認識です。
それを再現できないとなると、行った環境に問題があるのではないかと思うからです。
当然ですがユーザーはVU前の状況でのテストはできません。
しかし、担当者作った環境が適切かどうかは判断ができます。(VU後環境)
メリポ状況や装備(オグメ含む)、テストに使用したモンス、履行、そして発生したダメージを
公開してください。
完全一致でなくても近いユーザーはいる筈です。
その方に同じ敵に同じ履行を撃ってもらって妥当なダメージがでれば、少なくともVU後
環境が適切であるという担保は取れると思います。
またそこが正しければ、問題の絞込みに大きく貢献できるのでないかと思えるからです。
検証が難航しているのであれば、ユーザーとしても協力はやぶさかではありません。
FF11で遊べるのも残りわずかであることから、せっかくジョブポで履行を強化してくださった
にもかかわらず、結果として履行ダメージが著しく低下してしまっている現状は残念で
なりません。
また開発者としてもそのような状況は不本意なのではないかと思います。
ジョブポの履行ダメージカテゴリを10段階振った状態での正しいダメージをはやくみたいと
前々回のVUから心待ちにしているユーザーは私だけではない筈です。
Fina009様がこれだけ冗長な検証を行ってくださったのもその思いからである事は疑い
ありません。
ご担当様、どうかご一考をお願いいたします。

Mocchi
07-09-2015, 04:53 PM
不具合報告のスレッドなので、ややイレギュラーな投稿にはなりますが、
召喚士のジョブポイント「契約の履行ダメージアップ」について説明します。

ジョブポイント「契約の履行ダメージアップ」は、ダメージのベースになる値にその実数を加算します。

このベースになる値に、装備品の「契約の履行ダメージアップ」、召喚獣:魔攻、支援効果などが
上乗せされて、相手に与えるダメージが決まります。

なお、ジョブポイントのヘルプに関しては、
割合で加算するものは全て「+●●%」、直値で加算するものは全て「+●●」で記載しています。

似た性能を備える装備品の「契約の履行ダメージアップ」は、その数字が●●%という形でダメージに上乗せされます。