PDA

View Full Version : 神獣の加護 検証報告



Psyvert
06-13-2015, 06:40 PM
 ※仕様を公表して頂けると嬉しいのですが、ご多忙の中、優先度はあまり高くは無い事案と思われますので‥
以下に、個人的に検証した結果や、ネット上のデータを参考にさせて頂いた物を掲示したいと思います。


※前提事項
・検証を行う際はシグネット・イオニス・食事・等のステータス変化が得られる状態では行っていない。
・サポートジョブ・フェイス等によるオートリジェネ・オートリフレシュの状態に無い。
・曜日・天候に影響を受ける装備品を装備していない。
(天候系は天候が発生して居なければ作用しない為、装備する事も有ります。コーラーペンダント等)
_________________________________________
・加護の深度レベルアップについて

①召喚魔法スキルに影響を受ける。
レベル0:「神獣の加護」使用直後の初期値
レベル1:ーーー(9秒経過?)
レベル2:---(18秒経過?)
レベル3:---(27秒経過?)
レベル4:---(36秒経過?)
レベル5:57以上
レベル6:122以上
レベル7:187以上
レベル8:252以上
レベル9:317以上
レベル10:382以上
レベル11:447以上
レベル12:512以上
レベル13:575以上
※レベル14:638(+63)~640(+65)以上?
(予測参考値:コーラーホーン・ベコナーホーン等を外して迄、達成する意味は無いと思われます。
又、上記スキル値の状態で「契約の履行」リキャストの最大短縮効果を得る事は不可能と思われます。)

(※概ねスキル値65単位で変動していると思われる為、予測値も含みます。
 又、裸の状態でレベル10以下を検証する事が不可能な状態でした。)


②神獣の加護効果アップに影響を受ける。
・CLホーン+1     レベル+1
・ギフト550ポイント  レベル+1
・CLホーン+2     レベル+2
・ベコナーホーン    レベル+2
・BCホーン+1      レベル+3

※上記①②を組み合わせる事により、最大でレベル17に到達する物と思われる。
(召喚魔法スキルによるレベル14が仕様上にて設定されており、
スキル値638と仮定した場合は、レベル18になると考えられます。)


③レベルアップしても、効果が変化しない場合が有る。
 レベルによっては効果値に変化が見られない場合が有ります。
________________________________________________________________
・加護効果一覧
※黒字は実測値、赤字は予測値です。

・カーバンクルー効果:リジェネ



・タイタンー効果:防御力アップ



・ガルーダー効果:回避アップ



・ディアボロスー効果:リフレシュ



・シヴァー効果:魔法攻撃力アップ



_________________________________________

・「神獣の加護」のレベルによる「契約の履行」リキャスト短縮効果について

 「神獣の加護」のレベル÷2=短縮時間と思われる。


_________________________________________

・「神獣の加護」使用による、召喚獣維持費の増加は無い。


 以上、検証報告でした。

 上記以外の召喚獣については、検証が困難な為省略致します。
何かのお役に立ちましたら幸いです。

Vayne
06-14-2015, 09:08 AM
低スキル帯まで試したということは複数キャラを用いたと推察します。
検証及びまとめ、大変お疲れ様でした。

しかしながら見解が異なる点もあります。検証報告ということでその内容を認めてしまうと開発側がユーザはこれでいいと思っていると勘違いするので、失礼ながら書かせていただきますが、決して投稿者さまを批判するつもりのものではありませんのでご了承願います。

  ギフト550の扱いは装備とは別で特別枠にするべき

ギフトの効果が発揮される際、その他の条件に影響されない必要があるため、召喚魔法スキルが575に到達しなければ最高ランクにならないのは本来の仕様ではないはずだと不具合報告へ出しました。召喚スキル575未満でギフト550を取得しても最大ランクへアップせず効果が上昇しません。内部的には加護+1されてるけど、結局スキル制限でカットされている、というのでは同じギフトである履行間隔-と比べてもおかしいことになります。あちらは-15秒の制限があったとしても、ギフト100を取得すればきちんと-20秒になるのだから、矛盾していることになります。他のジョブのギフトを見てもそうですしね。ギフト取っても常時効果が発揮できないのでは無意味ですしギフトとは言えないでしょう。神獣魔攻+8をとっても本体の攻撃力が1000以上じゃないと反映されませんと言うのと一緒です。

簡単にいえば今のギフト550=CLホーン+1と同じ位置づけで一装備品と同じにすぎません。
一方ギフト100=履行間隔-5(常時発動かつ制限を受けないで上限突破可)であり、なぜ100より550の方が扱いが下なのか理解に苦しみます。

そして不具合報告の回答結果としては、修正予定でもなく仕様でもなく、再現せずへ移動し意味がわかりませんでした。納得できなかったのでもう1度言い方を変えつつ検証手順を報告すると今度は、手順を細かく示したのになぜか情報不足へと移されました。

なので、開発の不具合対応を見る限り、加護についてはもう期待しない方がいいかもしれません。

Sord
06-15-2015, 12:50 PM
課金停止したので最後に一言

召喚士は何したらいいのですか?召喚士の何に期待したらいいのですか?・・・開発さん・・・

もう疲れたよ

Psyvert
06-18-2015, 01:23 AM
Vayneさんへ

 おっしゃりたい事はある程度理解出来ますが‥



 その上であえて言わせて頂くなら
ギフト100ポイント時に得られる「契約の履行 使用間隔ー」は
ー10秒以上でも良かったのでは無いか?と考えています。
(※仮に履行間隔が0だったとしても、MP消費が有る為、無限に実行出来る訳では無いのですから‥)
___________________________________________

 今まで色々な方々が召喚士についての強化案・要望等を書かれていますが、
いまひとつ開発の方々からの反応が鈍いと感じています。

 先月のGrazsashさんからの返信を見ても、召喚士の強化に対してあまり乗り気では無いんだな‥
位しか読み取る事が出来ませんでした‥
 召喚士のどこに、強化を躊躇させるだけの脅威が有ると言うのでしょうか?‥
___________________________________________

 私自身、召喚士の扱いについては何度も失望しており、既に心は折れています‥
ですが、要望でも不具合報告でも、書かなければ伝わる事は無いと考え、あえて書かせて頂きます。
 これはちょっと違うんじゃないの?等、色々な考えも有るでしょうが、御一読頂けたら幸いです。

・召喚士強化要望案

・Ⅰ神獣の加護について
①ジョブアビリティでは無く、ジョブ特性へと変更出来ないでしょうか?
ディスペガやエンディスペル持ちの敵に対して、意図した使い方が出来ない為。
②時間経過による効果上昇の撤廃
召喚獣を変えるごとに効果が最小値から上昇なのでは使いづらい為。
③加護の性能アップ
 効果値を少なくとも今の2倍以上に上げる事は出来ないでしょうか?
又ランクアップ時のブランク(アップしても変化の無いゾーン)は不要と考えます。
④召喚獣自身への付与は出来ないでしょうか?
元々召喚獣が持っているイメージともマッチしていますし如何でしょうか?
___________________________________________

・Ⅱペットジョブコマンドについて
 神獣の攻撃・退避・帰還等のリキャスト短縮についてはご検討して頂いている様ですので、
「神獣の攻撃」や敵対象の「契約の履行」の距離を延長して頂けたらと考えます。
___________________________________________

・Ⅲ敵対象の「契約の履行」の範囲について
範囲攻撃系及び弱体系の契約の履行の範囲を拡大する事は出来ないでしょうか?
___________________________________________

・Ⅳ契約の履行のリキャストについて
 先日のGrazsashさんの返信を見ますと、
※幻術と験術の両方を駆使した召喚士ならではの戦法を検討していただけると幸いです。
と記載されておりますが‥

 召喚士ならではの戦法=契約の履行で有り、その戦法が装備ギフト等をある程度極めても29秒に1度
使用可能な「契約の履行」では‥‥箸にも棒にも掛からないと思われるのですが‥‥(^_^;)

 今後どのような調整が施されるのかはわかりませんが、装備枠にも限界が有りますし
・ギフト100ポイントをー5からー10以上へ変更
・ギフト550ポイントを「神獣の加護効果アップ」から「契約の履行 使用間隔ー」へ変更
・元々の契約の履行の使用間隔(60秒)の調整
 等とされた方が、多くの方が恩恵を受けやすいのかなと思います。
___________________________________________

・Ⅴ契約の履行の効果について
 調整はご検討頂けている様ですが、効果値・効果時間共に現状の3~5倍以上で無ければ
調整される意味が無いかと思われます‥
 それ程に「契約の履行」の効果は低い物です‥‥
___________________________________________

・Ⅵエミネンサシェについて
・IL117となるのが適正な装備かと思われます。
117:エミネンサシェ
118:イダラージャ
119:セラフィコーラー
 ではダメだったんでしょうか?‥
召喚士とからくり士だけエミネンス装備のLvがおかしいですよね?‥