Vayne
06-10-2015, 03:56 PM
表記のとおりです。
ロンフォールでタイタンとガルーダを用いてギフト550の加護+1取得前後で数値で検証しました。
まず加護のランクについて、加護は時間経過と履行使用で効果が段階的に上がります。
それをランクと呼ぶことにします。加護が発動した直後はランク1、lv99で裸かつギフト550未達成の状態でランク4まで上昇します。さらに装備、ギフト550達成等で、理論上はランク8まで引き上げることが可能と認識しています。
その上で、
検証結果としては、
召喚魔法スキル512前後、BCホーン+1を装備の状態でギフト550を取得したところ、
ランク7の効果の数値のまま変化がありませんでした。本来であればランク8の効果になるはずです。
おかしいなと思い召喚魔法スキルだけを変化させて見ると
召喚魔法スキル575以上を維持しない限り、
現状最高ランクの8(素で4+装備で3+ギフトで1だけどスキル575以上が必要条件)には到達できませんでした。
ギフト550で加護+1されても、
スキル574以下だとギフト達成前のランク7(素で4+装備で3+ギフトで1でもスキル574以下だと発動しない)と同等の数値でした。
ギフトは取得それ自体で無条件で発動されるはずです。他ジョブのギフトを見ても
そう考えられますし、召喚士のギフト100の履行間隔マイナスもそうなっています。
だから、ギフトの説明文に神獣の加護の効果+1とある以上、そのほかに条件があるのはおかしい。
ゆえに結論としては、ギフト550取得前後でどのような召喚魔法スキルで加護を発動させても、ランク+1されるのが本来の仕様でなければなりません。
言い換えれば、
加護ランク8の条件のひとつである召喚魔法スキル575以上を維持ということが、ギフト550との整合性が
とれていないと言えるともおもいます。したがって、どちらかを修正する必要があるとおもいます。
スキル575の条件をなくすか、無理やり加護を+1させるようにギフトを修正するかです。
ギフトの引き下げができないので、私は、もはや検証はできませんが、
裸状態ではギフト550達成前後でランクが4→5にはあがるけど、
装備とスキルを含めたランク7→8へは召喚スキル575以上の条件がありますでは、
なんだかだまされた気分でジョブポイントを稼いだ時間が無駄になったと思えます。
なぜなら、
少なくともスキル575以上を維持するのはオーグメントありのスキル装備で固めないと無理な数値で
運用上、ランク8に絶大な効果がない現状では、mp問題を抱えてでもランク8効果にしたいとは思えず履行連発でのmp消費にも耐えられる維持費装備のランク7で対応することとなり、
加護+1は無意味なギフトと言えるでしょう。
不具合報告ではありますが、ついでに加護の効果の見直しを訴えておきます。
ロンフォールでタイタンとガルーダを用いてギフト550の加護+1取得前後で数値で検証しました。
まず加護のランクについて、加護は時間経過と履行使用で効果が段階的に上がります。
それをランクと呼ぶことにします。加護が発動した直後はランク1、lv99で裸かつギフト550未達成の状態でランク4まで上昇します。さらに装備、ギフト550達成等で、理論上はランク8まで引き上げることが可能と認識しています。
その上で、
検証結果としては、
召喚魔法スキル512前後、BCホーン+1を装備の状態でギフト550を取得したところ、
ランク7の効果の数値のまま変化がありませんでした。本来であればランク8の効果になるはずです。
おかしいなと思い召喚魔法スキルだけを変化させて見ると
召喚魔法スキル575以上を維持しない限り、
現状最高ランクの8(素で4+装備で3+ギフトで1だけどスキル575以上が必要条件)には到達できませんでした。
ギフト550で加護+1されても、
スキル574以下だとギフト達成前のランク7(素で4+装備で3+ギフトで1でもスキル574以下だと発動しない)と同等の数値でした。
ギフトは取得それ自体で無条件で発動されるはずです。他ジョブのギフトを見ても
そう考えられますし、召喚士のギフト100の履行間隔マイナスもそうなっています。
だから、ギフトの説明文に神獣の加護の効果+1とある以上、そのほかに条件があるのはおかしい。
ゆえに結論としては、ギフト550取得前後でどのような召喚魔法スキルで加護を発動させても、ランク+1されるのが本来の仕様でなければなりません。
言い換えれば、
加護ランク8の条件のひとつである召喚魔法スキル575以上を維持ということが、ギフト550との整合性が
とれていないと言えるともおもいます。したがって、どちらかを修正する必要があるとおもいます。
スキル575の条件をなくすか、無理やり加護を+1させるようにギフトを修正するかです。
ギフトの引き下げができないので、私は、もはや検証はできませんが、
裸状態ではギフト550達成前後でランクが4→5にはあがるけど、
装備とスキルを含めたランク7→8へは召喚スキル575以上の条件がありますでは、
なんだかだまされた気分でジョブポイントを稼いだ時間が無駄になったと思えます。
なぜなら、
少なくともスキル575以上を維持するのはオーグメントありのスキル装備で固めないと無理な数値で
運用上、ランク8に絶大な効果がない現状では、mp問題を抱えてでもランク8効果にしたいとは思えず履行連発でのmp消費にも耐えられる維持費装備のランク7で対応することとなり、
加護+1は無意味なギフトと言えるでしょう。
不具合報告ではありますが、ついでに加護の効果の見直しを訴えておきます。