View Full Version : 手に入り難いアイテム
Warren
04-05-2011, 11:34 PM
そんなにもの凄く高性能って訳でもないのに最近競売でも見かけないってアイテム
・からくり部品のターボチャージャー
・ストンガII
・クエイク
・レイズIII
・その他あれば書き込みお願いします
もうちょっと、入手経路を増やすとか何とかなりませんか?
i_love_tarumo
04-06-2011, 09:17 AM
ストンガIIは流砂洞へ行けば黒蟻からゴロゴロ出ます。入手経路追加の必要は無し。クエイクもドロップ率こそ低いものの修道窟のNMオークが落とすので今となっては入手難易度は高くありません。レイズIIIはENMで1/3~4くらいの確立で出るはずです。必ずしも「競売に出品されていないor高額=入手難易度が高いor経路が少ない」ではありません。まぁおかげで良い金策になっていますけどね。
Seraphita
04-06-2011, 06:24 PM
魔法スクロールは入手しづらいのではなく需要が多すぎるということですね。
アビセアで白魔需要が増えたので、レイズ3をはじめ、ノーブルなんかも品薄&高騰してます。
レイズ3は入手手段が主にENMとBC(HNMのKirinがドロップすることもありますが)でしたが、キャップ解放および新コンテンツ解放のせいでやってる人が少ないため、それらから産出されるアイテムは基本的に品薄、高騰していますね。
ENMはレベル75制限が外れれば、それなりににぎわうとは思うんですがどうなんでしょうかねー。レイズ3は壷BCでたまにでるので良い金策になりますね
個人的に思うのはからくりのアタッチメント関連ですかね。
アシュタリフ号でしたか、あれらはもう殆ど野良でのシャウトなんて見かけませんし主催しようにも素材ももう価値がなく、装備品も過去のものとなっている感があります。
Dovilie
10-15-2011, 01:15 AM
掃除用具一式
サンドリア様式の掃除用具一式。
調度品の一種。
ホウキが数本はいっている、部屋の片隅に置くような調度品です。
モグハウスに生活感を出せるといいなとほしかったのですが、2011年10月現在ではアサルトの???ボックスから
の当たり品しか入手経路がありません。
以前にサルベージの戦績集めのために、出現報告のあるアサルトを繰り返しクリアしていましたが、ついに出ることは
ありませんでした。それほどの入手確率です。
競売も2年前の履歴がのこっているほどで1年に3~5個の流通数で、今から意図して手に入れるには絶望的です。
お部屋の片隅に1X2の大きさの掃除用具(特に特別なステータスもなし)を置くために
「アトルガン皇国のアサルトを数ヶ月を覚悟して繰り返し実行して、運がよければ入手できる、、、かもしれない」
「競売に毎日張り付き、1年当たり3~5回の機会を待ち続ければ入手できる、、、かもしれない」
という難易度はさすがに理不尽を感じています。
なんとか、店売り(「サンドリア様式の掃除用具一式」で、各家庭にあるようなありふれた家具というところから、
北サンドリアの「ジュスティ家具店」あたりでも、、、)や、合成などの救済をいただけないものかと思っています。
Sakura317
10-15-2011, 09:18 AM
ストンガIIは流砂洞へ行けば黒蟻からゴロゴロ出ます。入手経路追加の必要は無し。
ストンガIIは雑魚黒蟻からでなかった気がします・・・
出すのは全部NMで、
修道窟の
Orcish Hexspinner Lv.72~74(時間ポップ20分)
Orcish Warlord Lv.72~74 (時間ポップ20分)
流砂洞の
Centurio X-I Lv.56~58(抽選)
だけのはず。(私がとったころよりドロップモンスターが追加されてなければの話ですが。)
それもかなり出にくいほうです。ごろごろでないです。
まあ、ストンガII自体、昔はなくても良い魔法だったので、問題ではなかったのですが、今はヴォイドウォッチがあるので覚えておかなければならなくなったので、需要が増えてると思います。
空蝉2やレイズ3など、必ずしも難易度は高くないのですが、たまに「光る眼やりませんかー」などとシャウトしてる人が延々とシャウトしつづけてるのを聞くことがあります。ENMはシャウトすら聞かないです。
フレ身内で「やろうかー」と声をかけあってやれる環境なら、あるいは2垢3垢でやれるものであればいいのですけどね。
私自身、「いまは2名ぐらいでできるはずだから、プークやりませんか、クロマよりはるかにポコジャガでるスクロールお金になりますよ」とフレやLSメンに声かけても、「今変色してるし」とか、「ヴォイドのシャウト待ってる」とか、「今メイジャン中」とか、「できれば型紙行きたい」とか、そういう返事しか返ってこないですから・・・。
そういう意味もあって、敵の難易度が低くても、とりになかなかいけないものってのはあると思います。
アシュタリフのみのからくり部品は本当に不憫としか言いようがない。
i_love_tarumo
10-16-2011, 09:30 AM
ストンガIIはトレハン無しでも黒蟻(Antican Quaestor)がかなりの確率で落とします。メイジャンでトカゲを狩りに行って一体いくつ捨てたことか。変更が入っている可能性も考慮してたった今突入してみましたが2匹目で落としたのでドロップは確実です。Odinだと競売8k在庫2。取引履歴は1日辺り3~4。在庫がだぶついたり不足で高騰することもなく流通している状況です。
ENMやBFは定期的に行く集団とそうでない人とで完全に二分化してしまっているのではないでしょうか。最近はログイン時間の関係で目的を持って動いている人が多いので、突発的に「今からいこか」ですぐ行ける事は少ないと思います。かといって見知らぬ人と行くにはスキル面の不安があるのでちょっと躊躇してしまいますね。私の所属LSでは新人さんが該当アイテムのレベル周辺に来たら「今度の土曜日にみんなで取りにいこか」とちょっとしたイベントにしていますね。BF限定物(特にアシュタリフ関連)を入手しにくい環境の人はご愁傷様になってしまっているので対策も必要と思う反面、通える環境を築いた人とそうでない人に差がでるのもある程度仕方ない事なので現状が特にバランス悪いとも思えないというのが正直なところです。
OO_Dirna
10-16-2011, 10:05 PM
レイズIII
ターボチャージャー
O.ファイバー
エコノマイザー
トランキライザー
コンデンサー
サンダーV
空蝉の術:弐
クラーケンクラブ
ほとんどの素材アイテムが破格の値段に落ち込んでしまった中、数少ない金策用アイテムです。
からくり部品に関しては、アシュタリフ号クエ関連で、やろうと思えばソロで可能です。
金策手段を減らして(つまり入手手段を増やして)、旧貨幣やアレキサンドライトしか金策にならないようにもっていくよりは
金策手段となるアイテムをもっと高額のまま保ち、分散させるような対応のほうが好ましいと考えます。
からくり部品に関しては、アシュタリフ号クエ関連で、やろうと思えばソロで可能です。
アシュタリフ号は突入時に3人必要なのがネックです。突入できれば少人数でクリアできそうなんですが。
アサルト、ナイズルを含む、アトルガンエリアのインスタンス形式エリアの人数制限を撤廃してくれれば楽になるんですけどね…
OO_Dirna
10-17-2011, 11:24 AM
アシュタリフ号は突入時に3人必要なのがネックです。突入できれば少人数でクリアできそうなんですが。
アサルト、ナイズルを含む、アトルガンエリアのインスタンス形式エリアの人数制限を撤廃してくれれば楽になるんですけどね…
あーそうだっけ・・・。
これは失礼しました。知ったかぶりでした。
たしかにサルベージ、ナイズル、アサルトも
3人制限は意味がわからない・・・。
あーそうだっけ・・・。
これは失礼しました。知ったかぶりでした。
たしかにサルベージ、ナイズル、アサルトも
3人制限は意味がわからない・・・。
混雑対策だそうです、今は混雑していないから余計な縛りなだけで厳しいんですけどね。
そういった人気、不人気に左右されるところにからくりの重要なアタッチメントをホイホイ突っ込むのはやめてほしい…
shigeki
10-17-2011, 07:47 PM
船長暗殺はフレとほぼ毎週4~5人で2戦づつやってますがカナリ楽勝でやれてるので3人制限外れたらソロでやれそうですね。
(1年以上バルバロッサゼレハ見てないけどドロップ率どうなってるのだろう)
louciont
10-17-2011, 08:51 PM
混雑対策だそうです、今は混雑していないから余計な縛りなだけで厳しいんですけどね。
そういった人気、不人気に左右されるところにからくりの重要なアタッチメントをホイホイ突っ込むのはやめてほしい…
逆。人数制限があるから混雑してないだけ。
仮にインスタンス形式んとこで人数制限解除したらシュッシュオンラインになるだけ。
そしたら、「シュッシュして入れないからなんとかしろ!」って騒ぐのは火を見るより明らか。
ホントにアタッチメントが必要なら仲間集めて取りに行けばいいだけの話。
アシュタリフなんぞ多少移動が面倒なだけで、75時代でも3人で箱3個出来たんだし、95になった今なら
戦闘自体も短くて済むでしょ。
本題
そんなにもの凄く高性能って訳でもないのに最近競売でも見かけないってアイテム
♯4で言ってる人もいるけど
アサルト関係は、数多く行ってた昔ですら当たりが少なかった気がする(´・ω・`)
まぁエクレアが多いけど・・・
Kuroha
01-26-2014, 03:57 PM
|ω・`)戦士達のピーアンVの存在を思い出してくれませんk
gerotaru
01-26-2014, 08:50 PM
ExですがFFXIで最もレアなアイテムと言えば、ジラントリングですね。欲しいです。