PDA

View Full Version : 詩人のジョブポイント項目「マルカート効果アップ」について



Mokomokomokomokomokomoko
05-19-2015, 11:44 PM
もぎヴァナで言っていたジョブポイント10項目が実装されましたので
詩人のジョブポイントおよびギフトの各項目についてコメントを述べたいと思います。
詩人というジョブについてまったく理解されてない印象。

まずマルカート効果アップについてです。
プレイヤーは真っ先にポイントを注ぎ込むだろうと開発は考えたのかもしれませんが、
多くの詩人はこの項目を上げることはないと思います。

なぜか?

この項目を上げることで歌の上書き管理がしづらくなります。
知ってのとおり、歌は枠数制限があり、
残り効果時間の短いものから上書きされていきます。
通常、歌ごとの残り効果時間を把握してないと
どれが上書きされるかわかりませんが
全ての歌の効果時間を統一することにより、
最初の歌から消えていくようにすることが出来ます。

ですがこのマルカート効果アップをとると、そうはいかなくなります。
マルカートを使用した歌は通常より効果時間が長くなるので、
順番どおりには消えてくれません。

残り効果時間の短い歌から上書きされていくという仕様が変えられないのであるなら
このマルカート効果アップについては、詩人として受け入れがたいものであるため
修正をしていただきたいと思います。

案①
マルカート効果アップからただの歌の効果時間延長に変更する。
常時にはなりますが、アエドマティネの歌の効果時間延長(+12秒)と
同じ程度のなのでさほど問題にはならないかと。

案②
マルカート効果アップを効果時間の延長から能力値1あたりステータス+2に変更する。
ジョブポ版の詩人エンピ装束コンビネーション効果みたいなイメージ。

Mokomokomokomokomokomoko
05-19-2015, 11:46 PM
.
マルカート効果アップ以外のジョブポ項目・ギフト項目についてコメント。
特にコメントない項目はここにはあげてません。

ソウルボイス効果アップ
ピアニッシモ効果アップ
・現状、装備で歌の詠唱時間-80%にするのは問題なく出来るのでほとんど意味がない。
・この項目によって詠唱時間短縮された分、装備をカットなどにまわすことは出来るが・・・・。

ミンネ効果アップ
・防御力10あがって効果あるのか微妙。
・そもそもミンネなんて歌わない。
・メヌエット効果アップと同じくIL実装以降、味方歌の効果を上げられる唯一の項目なので、そういった意味では価値がある。

歌唱スキルアップ
弦楽器スキルアップ
管楽器スキルアップ
・既に味方歌の効果はスキルキャップに達しているため意味のないスキルアップ。

歌の詠唱時間短縮
・先にも述べたが、装備で歌の詠唱時間-80%にするのは問題なく出来るのでほとんど意味がない。
・しかも-5%程度では主要な装備はほとんど置き換えが出来ない。
・そもそも550ポイントのギフトに設定される項目とは思えない。

kayorin
05-21-2015, 01:09 PM
同じ支援系ジョブのコルセアのジョプポ項目にロール効果時間延長があるのだから
詩人にも歌効果時間延長があってもいいとおもいます。

chokosuta
05-22-2015, 12:27 PM
.
マルカート効果アップ以外のジョブポ項目・ギフト項目についてコメント。
特にコメントない項目はここにはあげてません。

【略】

歌の詠唱時間短縮
・先にも述べたが、装備で歌の詠唱時間-80%にするのは問題なく出来るのでほとんど意味がない。
・しかも-5%程度では主要な装備はほとんど置き換えが出来ない。
・そもそも550ポイントのギフトに設定される項目とは思えない。

こんにちは。
先日追加されたジョブポ・ギフト項目を見て残念に思った詩人の一人です。
是非とも項目の再考をお願いしたいと思います。

現在の詩人は他の人にどんな歌が何曲かかっているか解らない状態である事、
更に歌の特性(残り効果時間の短い歌から上書きされていく)から、歌の効果時間を揃え、
尚且つ短い時間で唄う(前衛に比べて装甲が薄い為、前に出ていくとダメージを受けやす
い)事、またその上で歌の効果を長くする等、工夫をこらしている人が殆どであると思っ
ております。

ここでいう工夫というのは、PTメンにどんな歌が何曲かかり、どれくらいの時間かかっ
ているかを把握するという事です。

こういった現状を、開発の方々が理解されていないのでは?と思える項目ばかりだった
のが、非常に残念です。

既に他の方が述べられて居るように、歌の短縮に関しては既存装備でキャップに到達し、
次の歌を唄う事を待つような状態です。正直歌の短縮に関しては改めてギフトとして設
定して頂かなくても充分な状態であると思っております。

ナイチンゲールというアビで、いざというときには最短で唄う事ができます。

個人的な事になりますが、私は歌の効果時間を延長させる為にカルンを作りました。そ
れでも歌の効果は最高でも4分50秒弱。それに対しコルセアのロールは8分以上あるとか。
ミシックを作成したとしても効果時間はコルセアに遠く及びません。10分に1回のアビ
を利用してやっと届くくらいです。

これらを踏まえた上で、私も歌の効果時間延長を希望します。

Mokomokomokomokomokomoko
05-22-2015, 11:14 PM
.
こういう歌の詠唱時間短縮とか歌の効果時間延長とか、
あとエンピ装束にあるマーチ+とかメヌエット+とか、全歌+とかって
本来はジョブ特性で習得していくんじゃないかって思うんですよ。

でも詩人はそんなジョブ特性を習得しない(実装されていない)ので装備で補うしかない。
しかもそれらの特性のついた装備は数少なく、楽器を除けば歌+にいたってはほぼエンピ装束しかない。
エンピ119実装までは非IL装備で敵の範囲に巻き込まれて死んでしまうことも多かった。

ちなみに詩人のジョブ特性はレジストサイレス、C.リデュース、フェンサーの3つだけと全ジョブ最低の数。
しかも、
・75まではジョブ特性はレジストサイレスのみ
・C.リデュースは全ジョブ中最低の2(竜かと同じ)
・フェンサーは全ジョブ中最低の2

ジョブ特性に歌の詠唱時間短縮・歌の効果時間延長・全歌+くださいとは今さら言いませんが
・ジョブポイントに歌の詠唱時間短縮
・ジョブポイントに歌の効果時間延長
・ギフトに全歌+(全歌じゃなければマーチ+、メヌエット+、マドリガル+、バラード+あたり)
をください。