Log in

View Full Version : 家庭版サービス停止によるPC版への移行の際に是非お願いしたい事。



cherio
04-01-2015, 04:16 AM
ズバリ!XboxコントローラをPCでも同じように使えるようにしてほしいです^w

かれこれXbox360版FF11をプレイして数年、慣れ親しんだこのゲームパッドで最後までプレイしていきたいのですが、現状このコントローラのデバイスドライバではL2R2ボタンをFF11のキーコンフィグでは認識してくれず、なおかつドライバ自体の調整でも不可能です。

数年前にはフリーのデバイスドライバがネット上に存在しており、それを入れなおす事で使えた事もあったようですが、現在はそのドライバの所在もなくなっており途方に暮れています。

発表会、もぎヴァナでもおっしゃられていましたが、PS2,XboxプレイヤーがPCへの移行の際には公式に移行の解りやすい仕方などを早い段階で告知するとお聞きしました。

その際にはお願いです。
XboxコントローラのL2R2ボタンを認識可能なデバイスドライバの配布をお願いできないでしょうか?
切に願います><

cherio
04-01-2015, 01:07 PM
ありがとうございました^^
おかげさまでL2R2ボタンが無事に認識できるように。。。と思って喜んだのも束の間w

今度はキャラクターがくるくると走りだしたまま止まらなくw

これはデバイス側のトリガボタンの設定で直るものなのでしょうか?^^;
お手数をおかけしますが、できれば詳細設定のチェックすべき所を教えて頂きたいです。

色々試してますけど常に移動(アナログ)、十字キーともXY軸が左下に行きっぱなしでw

Matthaus
04-01-2015, 05:20 PM
非公式ドライバーの情報を載せたので消されてしまいましたね^^;
その前に入手出来たようで良かったです。

非公式な情報を載せるとまた消される恐れがあるので、
自分で検索してみてください。

色々設定方法が出てきますよ。

cherio
04-02-2015, 04:09 AM
色々とお手数をおかけしました^^;

現状もドライバ、コンフィグ関連の調整をしつつもうまくいかず、途方に暮れています(/ω\)
GMさん教えてくれないかなw

自分は昨年購入したWin8.1のパソコンを使用しているので、ひょっとしたらそのへんも関係あったりするのかなとかw

そもそもコンシューマ機ソフトとして始めたわけなのでキーボードのみで操作という事に慣れないのもありますが公式でもwin版にて推奨するコントローラも何も明記されていませんしw

今後公式にコンシューマ版からPC版移行の際の「コントロールパッド使用を前提とした(自分の場合はXboxコントローラですがw)」プレイ環境の提示などをきちんと報告して欲しいところです^^

移行を考えている友人もおります。
PS2版、Xbox版のサービス中止はもはや仕方がないですが、せめてPC版移行後の快適なプレイ環境アナウンスを早めにお願いしたいです。

何年も遊んでるんですw 今更操作方法イチから覚えるとかイヤー!という本音(*ノωノ)