View Full Version : FF11の最後に実装してほしいもの
No-kemonosan
03-19-2015, 06:21 PM
みなさんはなんですか?
私はOPの場所、タブナジア奪還です。
Valhum
03-19-2015, 06:24 PM
希望だけです・・・・
Jirosan
03-19-2015, 06:26 PM
Windows版新生11(14みたいなものではなく)
Hanaya
03-19-2015, 06:39 PM
大型アップ終了後もサービスある限り続けたいので、利便性にかかわるもの
OPやHP、本、WPなどの移動関係のコストを全て0にしてもらいたい。
未開通の場所に関してもすべて開通済みのうえにディスクさえ入っていればミッション進行度にかかわらず誰とでもどこにでも一緒にいけるようにしてほしい。
Rival
03-19-2015, 06:48 PM
先生・・・昔仲良かったフレと、また会いたいです・・・
Matthaus
03-19-2015, 06:50 PM
もう自分では完成の見込みがなさそうなRME装備を、一時でも良いから装備してみたい。
StayGold
03-19-2015, 06:51 PM
旧FF14のような、豪華なエンディングムービーが見たいかな。
いつものしょぼいリアルタイムではなく、プリレンダで。
キャラモデル作るくらい、今時たいした手間でも無いでしょう。
プレイヤーキャラ別にしろとは言いません、オープニングムービーの彼らの描写で構わない。
10分くらいの超豪華なやつをぜひ!
最後の最後にですが、すべてのイベントが見られるようなものが欲しいですね。
まだ見てないイベントも含めて、です。
すべてのプレイヤーがエンディングにたどり着けるかは分からないですからね。
「もぎヴァナで言っていたモグハウス改装案件の早目の実装を・・・」
というのは冗談です。やってくれたら嬉しいけれど、
大型VUの終了が確定したゲームで優先される事項ではないし、てお(ry
真面目に言うなら、サービス終了前三日間だけでいいので
立ち入り禁止区域(段差・海中・崖上など地形的な理由、踏破可能なエリア端のさらに外側)への侵入の開放ですね。
Sakurazuka
03-19-2015, 07:25 PM
プレイ時間補正の装備(ながければ強い系で)。
Rastab
03-19-2015, 07:38 PM
開発からの挑戦状として75時代のAV並の超高難易度コンテンツ
CL200くらい
Mokomokomokomokomokomoko
03-19-2015, 08:48 PM
.
実装してほしいというか、ぜひやってもらいたいサービス。
3Dプリンター用の3Dモデルデータの配布
実装してほしいというか、
開発チーム VS プレイヤー PTバトル!
komugi
03-19-2015, 08:59 PM
鯖を超えてなんらかのボスに対して全員で共闘とか出来ませんかね…
あと最後のシナリオにビシージみたいなしばらく大勢で遊べるようなコンテンツがあると嬉しいです
ついでにAVみたいなこいつどうやって倒すんだみたいな敵
yutti
03-19-2015, 09:39 PM
松井さん、もっちーさん、ふじとさんetcが各サーバーに(時間はゴールデン)でお礼参り的なことをして欲しいかも。
Astoro
03-19-2015, 10:26 PM
完全にネタだけど、
力士と体操士のコスチュームほしいです。
Ryogi
03-19-2015, 10:38 PM
赤魔導士専用究極魔法アルテマ
Tenhou
03-19-2015, 10:44 PM
11月以降やるかどうかは決めていませんが、今以上にPTが組みにくくなることが考えられるので、ソロでも遊べるように
・人数制限の撤廃
・時間制限の緩和(アサルトとかもうちょっと時間が長いと助かる)
・すべてのコンテンツでフェイスの使用を可能にする
・フェイスを賢くする、もしくは無敵で若干の助けになるフェイスを増やす
・ヘヴィメタルやリフトシンダーなどの入手困難なアイテムをソロでも入手できるような手段の追加
・バザーでしか売れないアイテムを競売にも出せるようにする
があるといいなあ。
reitou-mikan
03-19-2015, 10:45 PM
最後ぐらいOPのようにタブナジア奪還したい
石夢…?うっ、頭が
Mokomokomokomokomokomoko
03-19-2015, 10:56 PM
最後ぐらいOPのようにタブナジア奪還したい
石夢…?うっ、頭が
タブナジア奪還いいね
獣人軍との決着もつけたいな
星唄まで含めた、完全版設定資料集の発売。
すんごいデカくて分厚いやつ。
Mokomokomokomokomokomoko
03-20-2015, 01:15 AM
.
コンフリクトでないPvP
この先コンテンツが実装され続けなくても遊び続けられるコンテンツ
kasako
03-20-2015, 01:30 AM
モグハウス内でくつろげるソファ・・・・ベッド・・・・
座れる・寝れるとかあるとうれしいなー
illusionist
03-20-2015, 05:00 AM
ものすごく現実的でないですが
何年もログインできず、PS2が壊れてて忙しくて急にPCの環境を整えられない友人と、FF11最後の日にはまちあわせようと約束していたのです。
ゲーム外でせめて景色の見られるチャットとか、、、ああ、無理だなあ、なんとかなりませぬかのう、、
(数日後の追伸:個人的には、メールで状況知らせたところその友人が根性でPC環境作りまして先日再会しました。しかし同じ状況にある人はいるのでは、、)
amachan
03-20-2015, 10:07 AM
レベルシンクを強化してから終了して欲しいです。
新要素追加がなくなっても、そもそもレベル98以下のコンテンツをまったく遊びきれていないので
2018年あたりもまだなにかやってると思います。
ただ、自分が強すぎるのでその辺のコンテンツがまったく楽しめません。
各コンテンツ エリア、BF、フィールド、ダンジョンで、適正レベルへの制限を選択できるようにするか
任意レベルへのレベルシンクを可能にしておいて欲しいです。
Kikoku
03-20-2015, 10:19 AM
最強の敵実装ですかね
開発さんがオマイラ14年もやってきたんだろ、倒してみろどやみたいな
報酬は全く戦闘に使えないレベル1の派手な衣装でw
あとはアドゥリン版の裏やレギオンみたいなやり込コンテンツ
今更感はあるかもですがやっぱり多人数で試行錯誤しながらの戦闘が好きだっんで
報酬のために何度も連戦ではなくて FF11を好きな人が集まって戦闘そのものを楽しみたいですね
Huracanrana
03-20-2015, 10:21 AM
サーバー移動の無料化希望
最後ぐらい他鯖のリアフレと一緒に行動したい。
Nekodnc
03-20-2015, 01:00 PM
猫足の2回攻撃制限を3回攻撃まで開放
Niko25
03-20-2015, 03:49 PM
全装備可能でお好きなアビリティーをチョイスできる新ジョブ「すっぴん」
Epilogue
03-20-2015, 04:24 PM
ワールド統合が行われる前に、
名前の後に「.10」等と付けて元ワールドを区別する仕様がほしいです
(宅配の文字制限とログ表示全般がネックでしょうか?)
また、LSの頭に二桁のワールド番号を加えるのも合わせて希望します
一番の理由は
PS2版等終了後に統合が予想され、
その場合、再会が著しく困難になると思うからです
Soukinka
03-20-2015, 05:40 PM
RPGツクール見たいなFF11専用のツクールソフトを開発して頂く。
コンテストを行い、優秀なシナリオ、コンツンツは100~300円位でダウンロード可能。
テストサーバーで揉みながら作品を皆で修正するのも有りかな。
Sophiel
03-20-2015, 08:16 PM
空を飛ばせてほしい。
飛空挺じゃなく自身で魔法使いのように。
夢だったんです;
Yrulungle
03-21-2015, 02:54 AM
FF11のOPムービーと対になるような
セリフと字幕つきのムービーが見たいです
Fuyumine
03-21-2015, 03:13 AM
開発ルーム的なやつですかね。
開発メンバーの一言きけたりとか、エンカウントしたり。
まだ、めがねの女の子に弱いんでしょうかね(´ー`)
Satominn
03-21-2015, 08:33 AM
エミネンス・レコードの目標をさらに充実させたうえで、完全コンプリートしたら、証となるイベントクエストが見られるようにしてほしいなー。
Rumomo
03-21-2015, 10:53 AM
みなさんはなんですか?
私はOPの場所、タブナジア奪還です。
そういえばその昔に辞めた知り合いが、それが完結したらサービスは終わると思う。と言ってたのを思い出したです。
Arvel
03-21-2015, 02:53 PM
最後にということで長年気になっていたもので書いておきます。
・えまた?限界突破>
これまで様々な限界突破を行って強力になってきましたが、まだ突破していない能力があります。
それはサポートジョブシステムを超える、2つのジョブを100%発揮する究極の限界突破、マルチジョブシステムです。
と言うと突拍子もない話のようですが、実際ヴァナディールには既に居ますよね。
はいデュナミスのハイドラ戦隊です。彼らはアルタナ連合軍最強の教導団部隊ということで
闇に囚われる以前からか後なのかは知りませんが世界観的にマルチジョブは既にあるんです。
ゲーム的には冒険者が使用する場合3分から5分程度だけ発動できるバーストシステムのようなものでよいと思います。
何年も前から最終形態はこれなのかなーと思いつつもバランスという観点でまあありえないだろうなとは思っていました。
話のネタ程度にいかがでしょうか。
shandi
03-22-2015, 12:24 AM
チョコボの使い勝手向上。最期に各地を旅したいので。
レンタルチョコボの無料化、騎乗時間制限撤廃。さすがに全エリアにチョコボ屋(チョコガールでしたっけ?)を置くのは無理だと思いますが、全エリアでチョコボに乗れたら嬉しいです。
星歌目当てで復帰する人もいるとおもいますが、クリスタルワープ開通してなくても気軽に各地を旅行できたらいいかな~と。
Sironeko
03-22-2015, 12:43 AM
アフマウが着ている憧れの白い装束かな。
倒せるならたおしてみ?
クリアできるならやってみん?
って言うぐらいの超ドSなやつ。
EASTMAN
03-22-2015, 10:37 AM
無理は承知で戦闘のアクション化をひとつヨロ
CClemon
03-22-2015, 07:25 PM
人口減少が予想されるので、 今後1年で、最終章と
並行して以下の対応をお願いします。
1.システムのソロ仕様化
・ユニティウォンテッドなど、人数下限制限の撤廃
制限時間の拡張
・数多く集めなければならない素材の入手手段拡大
例えば、宝箱、ポイント交換
2.早い段階でのサーバー統合
過疎ってネガティブになる前に活気溢れる状態に
する。各サーバー3,000~4,000人くらい。
3.開発者やユーザーとのコミュニティー維持
フォーラムが存続すれば足ります。
不具合をプレイヤーや開発者と共有したり、開発
者の許容範囲でシステム改善を話し合う場は欲し
い。
現在の会員は何人くらいか分かりませんが、2万人だと
売上2.5~3億円?
半分になっても、コスト管理すれば、年間10~30百万円
の純益出せそう。なんとか、松田代取の1ヶ月分の役員
報酬は確保出来そうですね。
StayGold
03-23-2015, 06:49 AM
ヨルシアガチャの最高値が付く不具合をもう一度
全て最高値のオグメが付いてる人を見るたびにやって欲しくなる
最高値なんてVIT+10(テルキネ())しか付いたことがない
ちなみに今日は武器に鋭い白石+1を24個投入、 2 2 回 連 続 防 御 力 + (最高値+5) ののち、攻撃+5と命中+7
こっちは不具合じゃないと言うのだから何を信じればいいのやら
たまに捨て値の丸石で遊んでますが、こっちはほぼ100%、きっちりペットプロパティ付くんですよねぇ・・・
ahitaka
03-23-2015, 01:58 PM
そろそろメリポWSの上限を上げて貰えませんか?5振りだと3種類じゃ少なすぎます
monya-munya
03-23-2015, 02:04 PM
新コンテンツの追加がなくてもある程度遊び続けられる、という点を考えるに最後にPvP要素の拡充をお願いしたい。
ぶっちゃけてしまえばモンプレの完成。
現状対戦ルールからバランスまでガバガバと言いざるを得ませんが、それでもまだ改修次第では最後のコンテンツになりえると思ってます
(仮にダンジョンエリアを戦場に選べてリーダーPCの撃破などが勝利条件等にできるなら、それは攻略コンテンツのようなゲーム性を産みえるかも知れません。報酬はありませんが)
また以前モンプレスレでも提案させて頂いたのですが、対戦におけるLv75制限があれば
あの時代の装備、コンテンツのうち改修されていないものも活用される可能性があるのではないでしょうか。
新コンテンツ追加などがなくても遊び続けられる「大いなる遺産」ともいうべき何か。
開発さんの時間も作業の手も足りないだろうという事はわかりますが、FF11最後の日まで楽しめ目標になりえるものを渇望します
serYoru
03-23-2015, 06:09 PM
南や北 ひんがし関連やガルカの転生の旅の謎とか封鎖されてて進めない場所の先が何なのかとかカザム出て右にあるあそことかね
あとマウラの安否クエの家族どうにかならんのか
無茶難易度の敵なりの追加も面白そうではあるけど対処不可能な即死ばっかりとかは御勘弁
Karina
03-23-2015, 07:58 PM
Yoshihiroさんを許すクエスト・・・かな。
ミッションや連続クエストの、回想シーン連続再生機能。
これは昔からある要望で、開発から否定的な回答があったことも承知していますが、
今一度、ご検討をお願いいたします。ぜひ。
お墓・・・
前に提案ありましたよね?なんか良い感じのシステムでできないだろうか
algal
03-24-2015, 07:28 AM
PS2や箱からPCに乗り換えた人には、PS2の像、箱の像とかプレゼンツ!!
まぁ、それだけじゃ弱いから移行キャンペーンのうちの1つとしてどうですかね?
こんばんは。
もう拡張が無いという前提なら、伝説武器を解放しても良いのではないでしょうか?
オグメ武器が最強って・・
Tomcat
03-25-2015, 04:15 AM
開発の方へ。
最後のメインシナリオが完結するまでは安易なバラマキを行うことは避けてください。
安易なバラマキは一層人が減ってしまう原因になりかねません。
そういった大緩和を行うのであれば、そのあとでお願いします。
個人的な要望としては、シナリオ完結後にソロでも遊べるジョブポ稼ぎ用のインスタンスエリアが
あるといいなと思います。
paopao
03-25-2015, 12:26 PM
街中でテラー状態になれる機能とか
無理ならせめてマネキンみたいにポーズがとれるようになると楽しいんじゃないかなー
domdom
03-25-2015, 12:34 PM
開発の方へ。
最後のメインシナリオが完結するまでは安易なバラマキを行うことは避けてください。
安易なバラマキは一層人が減ってしまう原因になりかねません。
そういった大緩和を行うのであれば、そのあとでお願いします。
もう終わりだから~と、お祭り気分な要望をしたいところですけれど、
メジャーバージョンアップ終了の11月以降、そしてPS2・XBox版終了の3月以降もPC版のFFXIは続きます。
11月のバージョンアップ終了で大きな変更はない……つまり暫定的な<FFXI最終版>です。
その<最終版>が台無しになってしまうような、安易な緩和・バラまきは避けてもらいたいなぁと思います。
Zurazura
03-26-2015, 12:55 AM
床屋さんをお願いします・・・
StayGold
03-26-2015, 03:22 AM
床屋というかカツラでいいです・・・ロックスタイル完全版との相性抜群です。
合成競売品にすれば経済も多少は賑わうでしょう。
もちろんPC版にモグワードローブ100個追加してくれる前提ですがw
PS2と360のサービス終了も決まったことですし、PC版にのみ今すぐ拡張かばんを実装して欲しいですね。
というか、予算のあるうちにやってもらわないと安心できない・・・。
Ajisio
03-26-2015, 05:16 AM
ロマーさんとあの人とのグッドエンディングをなにとぞなにとぞ
Ajisio
03-26-2015, 05:31 AM
ギフトで修得でも構わないので全ジョブに使い回しでなく新規モーションでの新WSを!
14もプレイしましたが種族性別問わずモーションが一緒で「ええっ!?」と思いました。
五種族且つ一部種族に性別が有り大変だとは思いますが、11チームの皆様がこれまで実装されてきた種族別のモーションは秀逸の一言。
メジャーバージョンアップ終了というネガティブな話題で持ち切りですが、「これは覚えてやるぞ!」という新規モーションのWS群を是非是非。
Arvel
03-26-2015, 05:42 PM
あ、忘れてた。
『ビックブリッジの戦い』
橋あるし。
内容はクエでもBCでもバトコンでもなんでもよいです。
曲は当然アレンジ版のあれで。
14ではあったらしいので当然くるものだと。 あれネタバレだったかなあ~うんむ。。
itton
03-27-2015, 08:54 PM
モグワードロープ最低あと2個またはサッチェル・サック・ケースのローブ化
カジノ(南のミスラ大陸)
ひんがしの国
過去タブナジアの町
オーク帝国
基本移動速度を今の倍以上
AIR-ONE
03-28-2015, 08:56 AM
自分は成長要素を希望します。現在キャパポはかなり稼ぎやすくなってきていてギフトもいくつかのジョブで現在実装分までは終わってるという猛者もいるのではと思いますが最終段階は是非末永く遊べるように設定していただきたいです。
ギフトの最終段階で得られる能力も「フルエミネン装備+ギフト完遂=119最終装備+ギフト無」ぐらいぶっ飛んだ感じで!それによるコンテンツの相対難易度は楽になっても、自分は良いと思います。その変わりギフトをすべて収めるにはすごく時間がかかる。みたいな・・。
Marchwind
03-28-2015, 10:24 AM
最後に実装して欲しいというか
今まで雑誌のインタビューやフォーラム等で、構想があると語っていたもので「これどうなったの?」というものを書かせていただきます。
できれば最後までに実現、もしくはボツになったのならその旨を是非語っていただきたいと思います。
中には記憶違い等も含まれている可能性がありますがご勘弁をw
1:アビセアリニューアル
これてっきりAF3の打ち直しにからんできて、これの開発が遅れていたからAF3の打ち直しがこれだけ遅かったのだと思っていたのですが
蓋を開けてみればAF3打ち直しはベガリーで、109打ち直しに要求されるアビセア素材も現行のアビセアの物でした。
まあきっと先日のもぎヴァナで松井さんが仰っていたように予算がなくてこれもなくなったんだろうな~
2:AF4、第4の最強武器
これアドゥリン初期の頃にはっきり語っておられたのを覚えてるんですがなくなってしまいましたね
一応第4武器はエルゴンウェポンだということにできるとは思いますが、当時は全ジョブ分あるようなニュアンスだったと思います。
どちらもその後のアドゥリンの展開を見ているとIL制破綻→119に据え置き決定&RME・AF1・AF2・AF3打ち直しに変更になったのだろうなと予想は出来ますけど。
3:ものすごく中途半端な状態で止まってるモンプレ
種族も全種族そろってない(ドラゴン族ずっと待ってたのに・・・)、モンスター状態でPTを組んでPTプレイできる仕様の実装(フレとPT組めるようになったらやりまくろうと言っていたのに・・・そのフレは去年待ちくたびれて引退してしまいましたよ・・・)
モンスター同士でのPvP要素などなど・・・
これもプレイ者数が思ったより少なくて開発コストを振り分けるのが無駄だと判断されてしまったんでしょうね・・・岩上さんは今どこでなにをしておられるのでしょう・・・
4:やります、考えてますと言いながら一向に改善されない不遇ジョブのバランス
まあこれは一応11月以降も調整等は続けられるとのことなので11月までにこなくてもその後来る可能性もあるのでしょうけど
11月以降は一体どの程度の規模で運営されるのだろうと不安ではあります雑誌などで名前が出てくる主要スタッフの方や、一部で有能と噂の「藤戸さんの隣の方」とかw
その内の何人が残って11を最後まで見守っていくのか・・・。
ここから先は構想を語ってはおられなかった気もする、願望多目の話
5:新サルベ装束、新ナイズル装束などのIL化
ロックスタイルでグラだけ使用することもできるようになりましたし、もう需要はあまりない気もしますけど一応
あまり導入されすぎてもどうせ11月には時が止まるのにそんなに追加されてもな~ってなりそうではありますw
Misoka-no-Tuki
04-01-2015, 12:10 AM
3人以上のPT組まないと遊べないコンテンツばっかりじゃなく、ソロでちょこっと遊ぶものも増やしておいてほしい。
人が少なくなってもやることがなくならないように。
たとえばこんな風に……。
ファントムクォーツ【傀儡】 で上位BF「★奈落の傀儡師」。
元のBFはミッションではなくENMですが、一部のジョブが突入できないままで放置されています。
全てのジョブに、理不尽なダイス目に悲鳴を上げる権利を!
フィールドオブヴァラー「特殊訓練 第7章」のレベル制限撤廃。
大蛇の喉輪に命中+でリジェネ付き命中装備に。アクアリングにSTR+を付けてサベッジブレードのお供に。
という感じに、当たればちょっぴりいい装備が手に入るコンテンツだった特殊訓練。
昨今流行りのランダムオグメの付くEX属性装備に押されて存在が忘れ去られがちな合成品に、性能を1行書き足してささやかな贅沢を!
とかなったら、合成が活性化してくれないかなという妄想です。
モブリンズメイズモンガーのアイテムレベル対応。
敵を倒して経験値を稼ぐ駆除部だけでなく、納品課や水産課や人事部研修課などいろいろな種類のBFが楽しめる良コンテンツMMM。
朽ち果てさせるのは惜しいと思います。
敵の強さを平均アイテムレベル基準にしたり、クリア報酬にキャパポを追加するとかして新たな狩場に。
yutti
04-01-2015, 07:38 PM
最後に実装して欲しいもの。
本当に本当の最後でいいので GMさんのコスチュームを着てみたい!!!!!!
sanukiwasanbon
04-01-2015, 08:02 PM
あの・・ダスクレイヴンさんの正体が知りたいです(*´ェ`*)
他にも、知りたい事がいっぱいありすぎるなあ;
OniCrea
04-01-2015, 09:16 PM
1、リミットポイントで強化できる項目すべてをMAXまで振れるようにする。
上限が無くなれば、我々はまだ装備品によらない部分で強くなれる。
2、レベル制限のあるコンテンツ(ENM)から制限を無くす。
以前コイラーIIを作成する際に、スーパーサーメットを要求された為。 コレは一人じゃ取るの厳しい。
3.調度品に関して、別スレにも書いたけど
卓上可能な調度品の、見た目や機能はそのままに、大きさだけ変更する手段の実装。
ついたて状の調度品と壁掛け絵画調度品を練成により、絵画付ついたて調度品とする手段の実装。
4、レベロス補給に関して、制限時間延長もしくは、NPCの挙動変更。
ミシック作成した際、少人数でやるには改善された方がいいと思った。
食料をくれるNPCって、他PCが受け取っている最中~受け取った直後しばらくの間、食料受け取れない。
受け取れる際も、話しかけてから受け渡し完了まで時間がかかる。
カンパニエ関係のNPC及びワープポイントの見直しをしてほしいです。
自国支配時と獣人のときの配置の違いとか、本国帰還時の着陸位置(笑)とか。
広域スキャンでだいぶ探しやすくなったものの、もうちょっと遊びやすくできそうです。
KarasawaT
04-01-2015, 11:08 PM
最後に実装して欲しいもの
FF11をプレイするプレイヤーがあと1万人ほしいです。贅沢は言いません。
manafa
04-02-2015, 10:50 PM
今キャンペーンになってる経験値(それに類するもの含んで)2倍、を常時にしてほしいです。
今でもしょっちゅうやってるから2倍じゃない時期が損としか思えなくなってきています。
・戦士にアビ枠ヘイスト(八双ではなく、サポ依存ではないメイン能力として)
・忍者の陽忍/隠忍の調整(デメリット撤廃&時間減衰無し)
・モンクの上位黒帯&サブウェポン枠のナニカ
のーきんな私がすぐ思いつくのはこのあたりですなぁ・・・
書いていらっしゃる方もいましたが、
美容院(床屋)を熱望します!
あと、ハイドラ戦隊関係のクエストです。
Tatumiyasan
04-04-2015, 06:31 PM
ジラートの女王であり、カムラ、エルドのお姉さまが「また会いましょう~」と言っていたのに音沙汰ないので再登場させて欲しいですね
フェイスとして追加とか、いやむしろそのほうが…
No-kemonosan
04-05-2015, 01:41 AM
あの・・ダスクレイヴンさんの正体が知りたいです(*´ェ`*)
他にも、知りたい事がいっぱいありすぎるなあ;
設定全部載った資料集ほしいですね。
カンパニエの将軍は個性的でしたし。
Niko25
04-05-2015, 09:27 AM
シャミが印章集めている理由を知りたいな。
実はラストボスだったりして(笑)
サーバー移動みたいに、種族変更サービス追加それに伴いオスラ追加、種族のフェイス追加。
カジノ追加希望
Faicer
04-06-2015, 02:09 PM
いろいろあるけど。。。とりあえず強く推したい項目を2つ。
1.RMEの最強武器としての復権
IL119状態のRME性能データを調整してもらえるのが一番いいんだけど、IL119としては現状のままとするなら、IL119+とかで再度打ち直しでも構わないので。。。少なくとも、最後に残った最強武器がランダムオグメ、ってのは止めて欲しい。
2.メリポカテゴリの上限撤廃
99以降の成長要素として設定されたキャパポ(&ギフト)は、単項目には上限があるけど、ジョブ単位で制限があるわけじゃないので、頑張ってれば、いつか全項目MAXということも可能になっている。メリポもカテゴリ単位の上限をなくして、単項目のMAXまで全部に振れるようにして欲しい。
Karina
04-06-2015, 08:09 PM
Fickblix(フィック)が蒔いた種に、彼と人間達が育み芽吹いた物語のフィナーレをお願いします。
アイテムは要りません。花を開いてくれればそれで満たされます。
ひとつの小さな物語に結末を(*μ_μ)よろしくどうぞ。
Dovilie
04-07-2015, 01:04 AM
ウィンダス様式のコンフリクトの情報(名前だけでも、、、)。
コンテンツそのものの実装を望むのは、今に及んで何をか言わんやでしょうが、
バス様式の実装時のイベント(コンクェスト評議会の会議)で、シャントット博士と
アジドマルジド院長が言っていた
生半可な腕では生き残れないウィンダスの「アレ」
の内容を何らか(最後のシナリオ中の博士や院長達の大立ち回りの途中の
セリフで一言二言ぼそりとか)で触れられれば、きっと伏線も浮かばれると
思います。
省略させていただきました
気になっていたお話の結末を、知ることができたら素敵ですよね:D
ぼくが気になっているのは、
某海賊娘さんは悪夢から解放されるのか
黒き未来の戦いは膠着状態のままなのか
アビセアの月にいる彼女はこのままなのか
お話というか設定というか追加シナリオは大人の事情がとか色々あると思いますが、
我々「冒険者」がケリをつけなければと!
三国と獣人勢力との抗争の行く末も気になります…
komugi
04-07-2015, 11:48 AM
じょ、上位レギオンを…
アブダルスさんも結局どういう人だったんですかね
箱庭とか結局説明ないままのような
Hegyon
04-10-2015, 05:50 PM
「超える力」の実装。
FF14をヒントに考えました。
同じBFで、一定条件までがんばったけれど、3回チャレンジ
してもクリアできない時、「超える力」が発動してステータス
ブーストがかかり、いくらか楽に戦えるようになる機能です。
*年末か、来年3月に、加藤さん、小西さん、内田さんの
イベントを放送してほしい。
こんばんは。
最後に・・・ 達成に11年かかるクエスト。
Mokomokomokomokomokomoko
04-11-2015, 06:02 PM
こんばんは。
最後に・・・ 達成に11年かかるクエスト。
アレキサンドライト終身刑表*1
ひ孫の世代へ 1日1個ペース・・・・・5万日(約137年)
孫の世代へ 1日2個ペース・・・2万5千日(約69年)
孫の世代へ 1日3個ペース・・・16,666日(約46年)
息子世代へ 1日4個ペース・・・12,500日(約34年)
息子世代へ 1日5個ペース・・・10,000日(約28年)
中年まで乙 1日6個ペース・・・8,333日(約23年)
若くはない 1日7個ペース・・・7,142日(約20年)
子供が青春時代 1日8個ペース・・・6,250日(約17年)
子供が反抗期 1日9個ペース・・・5,555日(約15年)
10個でもこれかよ1日10個ペース・・5,000日(約14年)
2年以内で作る人は・・・・・1日69個ペース必要
1年以内で作る人は・・・・・1日137個ペース必要
Rincard
04-11-2015, 07:16 PM
武神様とマート、デーゲンハルトの(モンク/???)三人衆VSのBCとかですかね?w
人少なくなってくると見越して、3VS3程度になる難易度設定にして、6人まで突入可能、フェイス呼び出し可能、お手伝い報酬も別途有とかにすれば、後続が「人数不足で限界突破ジョブ99/99にできない;;」とならないように配慮もしてほしいですねぇ。
そんなジョブ限界突破されたら、一度はやってみたいと思ったSPの組み合わせが沢山沢山可能に!!w
マイティ百裂、百烈ブラポン、連続魔泉、インビン絶対回避(!?)、アストラルオーバードライヴ・アストラル使い魔でマトン、ペットの秘められたWSがッッ!? とか(竜さんは別途w) とかとか・・・。
さまざまなコンテンツの難易度がガラッと変わるので、また開発別途調整必須になるので可能性低そうですが・・・:;
エンピリアンウェポン、ミシックウェポン、レリックウェポンの合成
必要素材は
エンピリアンウェポンlv119+アフターグロウ
ミシックウェポンlv119+アフターグロウ
レリックウェポンlv119+アフターグロウ
100億ギル
新HNM素材
性能は
常時一定倍撃とアフターマス:常時2倍撃と命中+/攻+/魔命+/魔攻+/常時2回攻撃
新ウェポンスキル追加
AF1、AF2,AF3、の合成
必要素材は
アーティファクト装束lv119
レリック装束lv119
エンピリアン装束lv119
10億ギル
新HNM素材
性能は
常時コンビネーション性能アップ常時一定倍撃ジョブ固有性能アップ
新ジョブ;すっぴん
ジョブコマンド、アビリティを何も持っておらず、ステータスボーナスもないが
ジョブ特性として『マスターしたジョブの特性、ステータスを引き継ぐ』ことができ、
全てのジョブをマスターすることで最終的に一番強くなるジョブ。
使用条件:全ジョブポイント(ギフト)500消費済み
性能は
3つジョブlv99のジョブ特性、ジョブコマンド、アビリティ、
ステータスボーナス、魔法が使用可能に
新HNM追加
72時間、時間POP King Behemoth、Aspidochelone、Nidhogg、三龍など大型モンスター希望
これらを18人全員揃えてやっと倒せる
レリミシエンピ合成やAF合成品よりさらに強い武器や防具が戦利品で入手可能に
lv119クラーケンクラブなど希望!!!
Tatumiyasan
04-14-2015, 12:41 AM
ジョブポイントかギフト又はアクセサリー類で二刀流弐やマーシャルアーツⅡが欲しいですね
効果は攻撃間隔限界突破で
OniCrea
04-14-2015, 09:14 PM
1、サポートレベルの上限開放。
IL装備の状況に応じて、最大59まで上がるようになる。
2、テンポラリ属性ではない天神薬。
星唄最終報酬 R/Eで、交換費用は200万ギル、週に1回だけ取得可・・・くらいの制限つきで。
バランスブレイカーなのは重々承知だけど、人がある程度いないとどうにもならないコンテンツ対策として、今後人が減ってしまった際に欲しい。
Lecoba
04-15-2015, 12:58 AM
WKRのような形式での闇王戦がやりたいです。
どうやったら勝てるんだ位の強さで!でもリジェネは無しで
manbow
04-15-2015, 06:08 AM
合体魔法がほしいです\(^o^)/
消費MPは多くてよいので、敵にはスロウ+ブライン+バイオ、
味方にはヘイスト+ファランクス+ストンスキンとかを、1つの魔法で複数の弱体&強化をかけられるような!
アーダーのような新魔法、しかも味方にかける強化に変更とかで、画面上のアイコンがさらに見づらくなるのは嫌。
魔法もアイコンもすっきり合体させて、ぼくたち冒険者達を興奮させてください!
Acerola
04-15-2015, 09:17 PM
てか、星唄の情報ってまだでないのかなw
出し渋らないといけないようなボリュームしかないって訳でもないんでしょう・・・・?
Elixir
04-15-2015, 10:35 PM
飛空挺に出現するあの黒い悪魔・・
ホームポイント間ワープでめっきり乗らなくなった飛空挺を
よみがえらせてください
Tatumiyasan
04-16-2015, 02:00 PM
気孔弾の上位アビリティ元気弾
モンクG「みんなオラに気孔を分けてくれー」
多数のモンク達が空に気孔弾を撃ち込むと巨大な元気弾が
まぁ元気弾かはともかく、高レベルモンク用に気孔弾の上位アビリティがあってもいいんじゃないかと思ったり
Bordam-Darabon
04-18-2015, 10:37 AM
花火の特大クラッカー(打ち上げ花火ではなく)、多くの人が辞めるであろう11月にバンバン打ちならしたいです。複数追加して欲しいかな。
Edearka
04-24-2015, 06:35 AM
基本的にバトルや新規コンテンツ?以外は既存のエリアが舞台になるんだろうし、難しいというか
ほぼ不可能だとは思いますが、ごく小規模なものでいいので新しい町や村などがあったら嬉しいです。
FF11は世界の広さ、その多様さに細かな作り込みも魅力のひとつだと思うんですが
世界が多様であるからこそ、もうちょっとだけプレイヤーが入れる街のようなものがあってもいいよな
ともずっと思っておりました。周辺の地域や環境などの特色を取り入れたようなものとか。
オフラインゲームのように、寄り道的な小さな町なんかを簡単に作るわけにもいかないのでしょうが。
個人的には、見た目にもわかりやすい雪原エリアの街とかほしかったです(これは諦めてますw
もぎヴァナでの、ひんがしの国についてチラッとふれたあのやりとりが気になってなりません。
それと、これは実装うんぬんの話ではないんですが、FF11最後の追加シナリオということで
また気合いの入ったPVを作ってほしいです。新ジョブや、すでに見せられる新エリアなどはないかも
しれませんが、自分はストーリー性のあるPVの方が好きなのでそっち方向で期待したいです‥‥!
Nekodnc
04-24-2015, 07:08 PM
モンクのジョブポの猫足をちゃんと10振りしてる奴にしか発生しないミケ様から教わる多段クリティカル猫足専用WS習得クエ
RX78GP03
04-25-2015, 06:43 AM
リアルのドタバタでベガリーのクリアに乗り遅れた自分としては
ソロ(+フェイス)でもAF3強化条件を得られる機会が欲しいですorz
…ムリゲーじゃなくてw
AF2、AF3強化素材もソロで得られるようにしt(ry
ricebaaler
04-25-2015, 11:45 AM
テイマーが大暴れできるエンドコンテンツ
Atsushi
04-25-2015, 01:41 PM
現実味がありそうなところで、カンパニエバトル限定WS ウリエルブレード、グローリースラッシュ、タルタロストーパーを解放して頂けませんでしょうか?
以前、解放するようは動きありませんでしたっけ?・・・違ってたらすいません。^^;
専用武器を持ってきて、なにかしらこなせば解放とかがいいですね。
Raurei
04-26-2015, 12:32 AM
現実味がありそうなところで、カンパニエバトル限定WS ウリエルブレード、グローリースラッシュ、タルタロストーパーを解放して頂けませんでしょうか?
以前、解放するようは動きありませんでしたっけ?・・・違ってたらすいません。^^;
専用武器を持ってきて、なにかしらこなせば解放とかがいいですね。
色々修正されましたし、どこかのタイミングで解放されてもいいとおもいますね。
範囲で色々危険な時は皆さん自分で判断して使わないこともできますし。
クポフリートさんみたいに解放してくれるイベント設けてもいいかとおもいます。
Aleesu
05-13-2015, 09:00 PM
ソロですべてクリアできる様にしてほしい。
もうPTするのはトラウマになっているので時間もないし・・・
ソロプレイ希望かな
monya-munya
05-13-2015, 11:39 PM
モンプレ含むPVPの75制限で遊べるの追加、ですかねえ
やっぱあのレベル帯の装備が充実してますし今なら集めるのも比較的容易ですし
制限かけるならちょうど良いと思うのですが何故か無い
11月以降、コンテンツの追加がなくてもプレイヤー同士でコンフリクト等PVPで遊べる選択肢があればなあと思います
そのために現状どういう調整がいるのかはいまいちわからんのではありますが
Tatumiyasan
05-14-2015, 10:40 AM
風水士に映画霊幻道士まんまな衣装
あの道士は、ある意味特殊な風水士ですし劇中で鈴振ったりもしてて雰囲気満点なハズ
shenka
05-14-2015, 06:00 PM
ゲーム内のアイテムや機能じゃないけど、どうしても欲しい物。
ヴァナディール人名事典
紙がいいです。紙質は安いのでいいです。
文字で埋め尽くされたやつ。分厚くていいです。足に落とすと怪我するくらいの。
★例え1行でもいいからヴァナディールに住むすべてのNPCが載っていて
★その人物についての全てがわかるやつ。
とてもとてもとても欲しいです。
FF11はMMO黎明期のタイトルであり、据え置き型のゲーム機で遊べる初のMMOファンタジーであることから、
どうしてもプレイヤー同士の関係性、ゲーム性やバランスばかりに注目が行きがちでした。
これだけの世界を創り、積み重ねたファンタジーは、ゲーム、小説、映画、アニメといったジャンルを問わず数が少なく、
そういう世界そのものを1から作れる人達は、ほんの一握りしかいません。
もちろんゲームというメディアですからゲーム性は大事ですが、ページをめくる代わりに〇ボタン、+ボタンを押すと
世界が広がる、変化する、という違いだけで、ゲーム性や数字を追求するだけで素晴らしいファンタジー世界が出来たりはしません。
FF11がこんなに愛されたのは、年表だの設定だのといったものでは無く、しっかりとした世界とその中で動くNPCがいたからこそだと思います。
彼、彼女らは役割に関わらず、全員が特別な存在でした。
この十数年の積み重ねでNPC同士の関係はタペストリに描かれた模様のように織り込まれていきました。
ジラートまでは焚火のそばに座った吟遊詩人が月の夜に謳うような古い懐かしいファンタジーの雰囲気がありました。
テキスト面の演出が充実しているというか、静かで素朴だけど力強さがあるというか。私の一番好きなのはジラートです。
プロマシアからは若干手触りが変わってちょっと同人ぽいというかオタクっぽい?w感じもありましたがこれも面白かったです。
プリッシュに代表される狂言回しのヒロイン達もこれ以降大人気でしたし、よかったと思います。彼女たちは上手に話を転がしてくれました。
ストーリー的にもプロマシアMをクリアせずにヴァナディールを語ることは出来ないでしょう。
終わると聞いて戻ってみて、この1か月でミッションだけを追いかけ、おとついプロマシアMをクリアしました。
ある意味ゲーム性がとっぱわられたおかげで、ストーリーに没頭することが出来、新しい発見や納得がありました。
ヴァナディールはやっぱり最高です。思い出のファンタジーのひとつです。
好きなNPC、好きなセリフを挙げたらきりがないし、順位もつけられません。
人名事典が欲しいのです。
本棚に大切にしまって時折ひっぱりだして読みたいので是非おねがいします。
Level9
05-15-2015, 09:32 AM
先日、ネットカフェで遊ぼうと思ったら、装備セットが保存対象ではなかったため
何もできませんでした。PS2とXBOXからWindowsに移行しようと考えている人も
装備セットを作り直す必要があるわけで、これは大至急対応していただきたいものです。
先日、ネットカフェで遊ぼうと思ったら、装備セットが保存対象ではなかったため
何もできませんでした。PS2とXBOXからWindowsに移行しようと考えている人も
装備セットを作り直す必要があるわけで、これは大至急対応していただきたいものです。
これができると外見固定も持ち越せるはずなんでご検討御願いします。
現在、選択しているプレイキャラクターの種族変更などのサービスを実施して欲しいです。
それに伴い新しいタイプを追加してくださるともっと嬉しいです。
他のスレッドにも書いちゃってるのですが、
D値が低くAllJobな両手剣(隔がすごく短いと最高)が欲しいです。
エクスカリパーみたいなやつが…
sneek
05-20-2015, 12:43 AM
Ark Angel EV のあの巨大な盾を実装してほしいです。
アナヘラシリーズの延長で何卒!
Raurei
05-20-2015, 10:11 PM
モンストロスのモンスター全種族やらHNM系の追加
対戦しやすいように改善やらいろいろ。
モンプレでファッション系の装備とかとれたらいいに。
RX78GP03
05-25-2015, 11:17 PM
あり余るメリポ20p→ジョブポ1pとして使える仕様。
こんばんは、
いまさらですが、REM武器のD値の見直しですね。
せめて、ポロリでとれる武器と同等になりませんか?
RX78GP03
06-01-2015, 08:06 PM
既出かもですが
エミポ、ユニポの上限を2桁増やしてください。
せめて1桁でもいいです。
ちょっと乱獲しただけですぐカンストして困ります。
Peyoung
06-02-2015, 01:58 AM
サーバー合併が無いままであれば、全サーバーから集まれる中央サーバーみたいのが欲しいです。
自サーバーと中央サーバーは比較的自由に行き来できて、人が欲しいときは中央で声をあげると。
過疎すぎて過疎が原因で引退してしまいそうなので。
日本人はまだマシっぽいけど、他国の人たちって現状でプレイに深刻な支障が出るほどの過疎だと思うのですが
実はまったく大丈夫だから何の手段も講じてないんですか?
RX78GP03
06-08-2015, 07:43 PM
ログイン・ポイントの交換品2,000ポイントのカテゴリにアビセアHNM素材の復活を何卒(´・ω・`)
1,000ポイントにHNMだいじ変換アイテムとかでもいいですけどw
(=好きな「だいじ」に交換できるチケット)
アビセアへのフェイス同伴化も合わせてお願いします。
RX78GP03
06-08-2015, 07:48 PM
ログイン・ポイントで「記憶の頁」が交換できるようになったのはいいのですが
他のレムとのバランスを考えると、1,000ポイント/1枚にしていただきたいです。
#それでも果てしないですが(´・ω・`)
#1,000pで束が欲しいでs
Grazsash
06-11-2015, 09:57 PM
こんにちは。
先日、ネットカフェで遊ぼうと思ったら、装備セットが保存対象ではなかったため
何もできませんでした。PS2とXBOXからWindowsに移行しようと考えている人も
装備セットを作り直す必要があるわけで、これは大至急対応していただきたいものです。
サーバーへの装備セット保存については、開発チームとしても対応したいと考えており、
現在、技術的な面から調査を行っているところです。
サーバーへの負荷が確実に増加することもあり、まだ実現をお約束することは出来ませんが、
今後も検討を続けますので、しばらくお待ち下さい。
HoniHoni
06-11-2015, 10:50 PM
サーバーへの装備セット保存については、開発チームとしても対応したいと考えており、
現在、技術的な面から調査を行っているところです。
サーバーへの負荷が確実に増加することもあり、まだ実現をお約束することは出来ませんが、
今後も検討を続けますので、しばらくお待ち下さい。
Windows10へのサポートやXBOXなどの非公式ドライバなしには対応できないコントローラーについてもそろそろ無視せずに是非回答を頂きたく願います。
調査・検討するなら大人しく待ちますし、無理なら無理と何かしら一言頂ければOSのアップデートを諦めるという選択肢も考慮できるのですが…。
Level9
06-11-2015, 11:24 PM
時間がかかってもかまいません。是非ともよろしくお願いします。
Arcelf
06-12-2015, 07:13 AM
最後に実装してほしいというか、最後までにどうにかしてほしいというか・・・
抜刀と納刀によるストレスを改善するために、オートターゲットの機能をもっと拡張してほしいです。
雑魚を連続して倒して行くような遊び方をしている際や、複数の敵に絡まれた際など、
この抜刀と納刀による硬直、移動不可によって、戦闘のテンポがいちいち崩されてとても煩わしく感じます。
それを避けるために、敵を倒した直後素早く手動で別のターゲットに切り替えることで納刀をカットしたり、
戦闘中に次の敵にわざと絡まれたり、あるいは遠隔武器で誘き寄せて正面に誘導し、オートターゲットを有効にしたりするのですが・・・
いつのころからか、敵を倒した後に納刀を行う判定のタイミングがみょ~~~に早くなった気がします。
そのせいで、手動で別のターゲットに切り替えて納刀をカットするというテクニックが難しくなり、
以前にも増して度々テンポが崩されてとてもストレスを感じるようになりました。
別の敵を誘導してオートターゲットを有効にするという方法も、
ときどき敵がグルグルと周囲を回り続ける動きをして視界から外れたり、
(特にヒポグリフとブガードで顕著なのですが)ターゲットロックした際に注視する敵の中心点・・・
視界内に納めることでオートターゲットが有効になる部分がその他の敵と比べて微妙にズレていて、
感覚的に視界内に納めることが難しく、結果オートターゲットが機能せずに納刀してしまい・・・
最悪の場合、そのまま複数の敵に殴られ続ける硬直によってキャラの向きを変えられず、いつまでも棒立ちで殴られる事態に陥ったりもします。
昔は納刀と抜刀を繰り返すことで武器の間隔を短縮するということが可能だったという話を耳にしたことがありますが、
僕が言いたいのはそれをさせろということではなく、スムーズなターゲットの切り替えをさせてくださいということです。
戦闘時と非戦闘時で画面が切り替わらないのに、いちいち納刀と抜刀を挟むせいであまりスムーズに感じられません。
何年も前に別の方も仰られていますが、
ターゲット可能な範囲内にいる黄色ネームの敵の中から、自分にもっとも近い敵を自動でターゲットするだとか、
視界外から攻撃してくる敵に納刀と抜刀を挟まずに自動でターゲットが切り替わるだとか、
オートターゲットの機能をもっと拡張して、よりスムーズな戦闘を楽しませてはいただけないものでしょうか?
パーティ編成メニューでリーダーを渡すときのような操作で、/assistの対象となるプレイヤーキャラを指定、
オートターゲットがオンの際に、優先的に/assist対象のキャラがターゲットしている敵と同じ敵をターゲットするようにとかも。
th_0130
06-12-2015, 10:56 AM
ぜひ、最後であれば宅配のアイテム上限を8個以上送れる様にてこいれを検討願います。
あと、エミネンスでエリア別のレコードにおいて追加して欲しい項目があります。
ジラートエリアなどでNMリストの追加とGOVの追加をぜひ!お願いします。
Rival
06-12-2015, 04:07 PM
・メリポの貯蓄最大値増加
出来ればジョブポ同等の3桁まで……
フェイス同伴での上位BFが最近楽しくなってきたんですが、時間に余裕があっても3~4戦程度しか連戦出来ないのがちょっと厳しい。
・アトルガン、アルタナエリアへのFoV・GoV・トレジャーキャスケット追加
昔レベリングで賑わったアトルガンエリアで、また遊べたらなーと。
配置変更はクエスト・ミッションとの兼ね合いもあるので難しいかもしれませんが、
アトルガンはLv99でも経験値の入る敵が少なくない・・・はず。
ご検討頂けるとうれしいです。
MimosaPudica
06-13-2015, 10:46 AM
キャラ同士の当たり判定撤廃
魔法着弾硬直の撤廃
ペットやフェイスが地形に引っかかってついてこないことへの修正
peugeot
06-13-2015, 11:51 AM
最後に実装というより今すぐやってほしい案件がけっこうありますね。
最後に実装されても意味がない案件もけっこうありますがw
Draupnir
06-14-2015, 02:41 PM
ヘッジホッグパイの説明にある、伝説の怪物「ヘッジホッグパイ」を。
th_0130
06-14-2015, 05:36 PM
エインヘリアルで入手可能な装備の緩和とエインに参加しなくても貰える仕様に変更して欲しいです。
闇血のアンプルを改良して欲しい!イオタリングなどが欲しいです。
Souhei
06-15-2015, 08:03 PM
基本料金無料 (字数埋め)
人が減ると出品数が激減すると思います
誰かが欲しいけど競売に出てこないものが今よりもっと増えてくる
NPCによる販売はさらなる過疎化を助長するものなのでできれば回避したい
Sakurazuka
06-16-2015, 06:09 PM
アタッカージョブの強さを
アタッカージョブ = ペットジョブのマスター + ペット
にして欲しいです。
ペットジョブの弱体ではなく、アタッカージョブの強化調整希望。
いまのペットと同等の強さが得られるなら装備的ものやギフト的なもので十分です。
アタッカージョブで使い物になる可能性が欲しいです。
Vorpal_Bunny
06-16-2015, 09:42 PM
型紙……
リアル型紙、布装備解説本出してください!
基本的なローブとかオパーラインとか白エンピの頭とか
こんな型紙(構造)になってるんだーって展開図で見てみたいです。
加えて生地の指定とか宝石の指定とか裏地の指定とかあったら夢が膨らみます。
最近復帰しました。昔より随分遊び易くなって楽しんでおります。
要望ですが、アドゥリンエリアが暗すぎるのでどうにかして欲しいです。
フォーラムを読み返すと、一度改善されているようですが、それでもまだ暗くてよく見えません。陽の光の無い洞窟の方が明るいくらいです。
ガンマをアドゥリンに調整すると、初期エリア等では白ちゃけてしまって見づらく、初期エリアでもいい感じになるように調整しても、まだアドゥリンが暗すぎます。
「そういう雰囲気造り」なのかも知れませんが、プレイアビリティを損なっているだけのような気がします。雰囲気は綺麗に作り込まれたマップだけで伝わります。
是非初期エリアとも違和感無く見えやすいように明るくして欲しいです。
それと競売への出品もモグハウス内から出来るようになりませんか?
どちらにしろ競売サーバーにアクセスするのは同じだと思われるのですが、キャラの移動トラフィックが減る分、エリアサーバーの負担も軽くなるんじゃないでしょうか
以前検討されていたアカウント共通金庫をぜひ余力のあるうちに実装してください。
現状倉庫キャラを増やせば増やすほどアイテム整理に時間がかかり効率が悪いです。
通常の金庫と同じく80枠あってキャラ間のアイテムの移動やキャラ共通で使うクリスタルなんかの保管場所として使えたらすごい楽です。
できればポストに入らない裏貨幣やアレキ、べヒ肉なんかのアカウント内移動に使えたらとてもとても便利だと思います。
ポストは8枠しかないのでアカウント外の受け渡しや競売関係専用にしてほしいかな。
Morio_Lev
06-17-2015, 05:06 PM
人が減ると出品数が激減すると思います
誰かが欲しいけど競売に出てこないものが今よりもっと増えてくる
NPCによる販売はさらなる過疎化を助長するものなのでできれば回避したい
FF11と14両方遊んでみたので
・出品期限の撤廃
・出品時の手数料無料(後払い)
・落札価格から手数料を差引いた価格をポストに送ってくれるように
これならクエスト等(RMEクエスト・AFクエスト・からくり士のフレーム取得クエスト等)に必要なマイナーアイテム泣く泣くNPC売りすることが少し減るかもしれません。
Rival
06-18-2015, 05:16 PM
アタッカージョブ = ペットジョブのマスター + ペット
からくりさんや召喚士さん、竜騎士さんは現状どんなものなんでしょうか・・・?
Niko25
06-20-2015, 10:05 AM
外人さんのプレイ動画でよく見かける便利そうなツール機能の一部を導入してください。
強化魔法のアイコンに効果の残り時間表示、ミニマップ表示、6行以上のマクロ編集機能。
ツールと言うとネガティブなイメージがありますが一部には見習うべき便利な機能も見受けられるので公式なサービスとして提供して頂けたらと思います。
Draupnir
06-21-2015, 10:49 PM
何処に書けばいいか悩みましたがこちらにて。
ギアスフェットで極一部のウォンテッドNM素材は必要となるため需要がありますが、
NMによっては戦利品の装備可能なジョブがあまりに限られている、
または既に取り終えたため叫んでも反応がありません。
これがCL125以上となれば少人数での攻略もかなり難しく、フェイスを加えても同様です。
ウォンテッドのNMをVWみたいに弱体させるアイテム的なものを追加いただけないでしょうか?
Rival
06-25-2015, 03:07 PM
6月VerUpで
【パタ】【ラッシュ】【疲れました。】【おやすみなさい。】
なネタ定型文連携が出来なくなったんですね。ちょっと悲しいです。(パタが削除)
Kan_G
06-28-2015, 03:05 AM
IL版カンパニエの実装を…!と言いたいところですが、コスト的に無理だと思うので、Lv75制限アライドタグあたりを実装して欲しいです。
さらに欲張ると、このタグ中はキャパシティポイントやユニティポイント、エミネンあたりも手に入るといいかなぁなんて…。
カンパニエは、バトルを楽しむことも・世界観を感じることも・ロールプレイをすることも、と三拍子そろったコンテンツだと思うので、
これを適正レベルで楽しむことが出来て、かつキャパポだったり必要なポイントを稼ぐことも出来ればなぁ…と思った次第です。
今だとフェイスなどのおかげで、75制限の状態でもジョブを選ばずに遊ぶことができると思いますし。
pokotu
06-29-2015, 12:06 AM
「クリシュマルド」(片手剣Lv65~)の上位が欲しいです!
黒でも装備できるので長く愛用してます!
最後にどうか!魔法ダメージ+とかもちょっとつけて欲しい・・
yutti
06-29-2015, 12:16 AM
条件を満たしていないと取得できないフェイスの盟入手。
又は春などの季節でのキャンペーンで取り逃したフェイスの入手。
こんばんは。
ロックスタイルで外見が自由に選べるようになったので、
街着(性能なしでも)レシピ増やしてほしいです。
Syunn
07-08-2015, 06:32 PM
ダメもとで、21:9のウルトラワイドスクリーンで表示できるようにならないかなぁ。
Hanaya
07-09-2015, 02:00 AM
これまでに実装されたミッションを追体験できるようにしてほしい。
イベントシーン+αでミッションの流れが追えるようなのを。
難しいようなら、回想ゴブリンをストーリー順一覧で一箇所で見れるようにしてほしい。
Lancer
07-14-2015, 01:43 AM
チャチャルンのぬいぐるみを販売してほしいです・・・
Tatumiyasan
07-14-2015, 04:34 PM
最後にというわけではないのですが、要望スレが掘り起こせなかったのでこちらに
WKR等でPCが大勢集まると、まわりはWSのダメージどのくらいでているんだろう?と思ってしまうのですが、WSやアビリティダメージログだけONにする事は出来ないでしょうか?
ダメージログそのものをONにしてしまうと高速で流れてしまうので
keeper
07-14-2015, 04:57 PM
/jobemote motion xxx
motionオプションがほしいんじゃー
Tatumiyasan
07-14-2015, 05:24 PM
ジョブモーションのログが消せないのは、いやがらせ防止のためだそうですね
そういう意図がある以上ログを消すのはキビシイのかもしれません
ログ消して遊びたいとは自分も思いますが
Crosscreek
07-14-2015, 05:55 PM
他PCのペット(風水士の羅盤含む)をタゲらないようにする機能の追加を是非・・・
Since
07-14-2015, 06:40 PM
/ignorepet
Succubus
07-14-2015, 07:01 PM
着替えで、対象となる装備がみつからないときに表示されるログから、アイテムサーチできる機能
※今年1月に追加された「ログから対象のPCの名前とともにTell・サーチ・ターゲットを行うためのメニュー表示」の拡張機能
Crosscreek
07-14-2015, 07:06 PM
/ignorepet
既に実装済みでしたか・・・
ご教授ありがとうございました
これで快適なヴァナライフを送れそうです
他PCのペット(風水士の羅盤含む)をタゲらないようにする機能の追加を是非・・・
すぐ後でSinceさんが答えてくれてますが、気づいておられないかもなのでフォローを。
/ignorepet on で味方のペットはタゲれなくなります。
/ignorepet off でタゲれるようになります。
フェイスを対象とした /ignorefaith とかもあります。
ぐあああ気づいておられましたねまあいいや;;
Bordam-Darabon
07-17-2015, 04:41 PM
これはできたら8月のVUには実装して欲しいのですが、ヴォイドウォッチのアートマ霊子強化に必要なクルオを1/10に減らしてほしい。
星唄の煌めき四奏辺りで減らして頂けそうなきもしますが、ここでもお願いしてみます。
Bordam-Darabon
07-17-2015, 05:04 PM
合成スキル全開放を検討されてるという話を耳にしました、でしたら合成capも同時に110から120に引き上げてみませんか?(勿論スキル120以上のレシピも同時に実装お願いします)実装時期は11月のVUで。
11月でメジャーVUが停止し、その後もFF11を続けるには合成や釣りに長くやれる目標みたいな物が必要じゃないか?なんて自分は思ったので。
合成ならスキル上げ+新レシピ、釣りならナミニャミ等をハラキリ対象に追加し、合成と釣りと釣りの魅力を高め長く遊んでもらうというのはどうでしょうか?
ネタバレも含んでて申し訳ないないが、アビセアのプリッシュに救済を…
Chadance
07-18-2015, 05:29 PM
メリポWSのポイント縛り
Atsushi
07-22-2015, 10:40 AM
蠅王の甲殻の使い道ってありましたっけ・・・・?
もはや完全に忘れ去られてしまったのでしょうか?
タンスの肥しになって早2年半ほど経ってます・・・・。
Tatumiyasan
07-22-2015, 01:50 PM
TP3000の時のみ撃てる究極ウェポンスキルの追加
両手剣は超究武神なんとか斬で
Musclebomber
07-23-2015, 10:05 AM
既に書き込みありましたけど、メリポ項目の上限開放してほしいです。全振りしたいっす。
普段あまり出さないジョブでも、最高のパフォーマンスで活躍したいんすよ。
そのジョブの面白さが再発見できるかもしれないし。
あと、付け髭と、ウィンダスの民族衣装っていうか、院長が着てる服。
Mikumo
07-23-2015, 11:33 PM
ゲーム中に存在するアイテム全部に需要が生まれるクエストを実装してほしい。
かつて指定生産品クエストが導入されたとき、それまで日の目をみなかった合成品に需要が生まれた。
それと同じように、いまでは「死にアイテム」となっているアイテムたちにも需要が生まれるクエストがほしい。
ヴァナディール中を駆け回ってアイテムを集める楽しさをまた味わいたい。
クエストはシンプルなのでいい。
どこかのNPCが「○○を持ってきてほしい」とゲーム中のアイテム全部からランダムで要求。それを納品するだけのクエスト。
納品したらまた別のアイテムを要求される。
累計納品回数や、連続納品回数に応じて、なにかしらの報酬を用意する。
フィッシュランキングのように納品回数をランキング表示したり。
納品が難しいアイテムが要求されたらキャンセルして別のアイテムに変えることもできるが
連続達成記録がリセットされてしまうので、キャンセルするか、がんばって納品するか、それはプレイヤー次第。
shinji
07-27-2015, 09:49 AM
L◯NEスタンプが欲しいです。
Corseajoker
07-27-2015, 10:20 AM
RME武器の再調整を希望します。
Tatumiyasan
07-27-2015, 08:03 PM
オメガとアルティマが、合体してオメガウェポンに
アルティマを最初みた時に、そうなるものだと思っていたり
mistrar
07-28-2015, 01:10 PM
WSが解放されたために、魅力を失ってしまった
エンピ武器の再見直しをお願いします。
また、既出かもしれませんが、高純度ベヤルドの取得手段を増やしてほしいです。
Kyu-su
07-28-2015, 01:35 PM
これは早々倒せないだろうってNMを1体だけ実装してほしいな。
裏ボス的な今も残ってる廃人むけのやつ。
あとそれに付随して、裏ボスのちゃんとした設定もあるとうれしい。
NPCが裏ボスについて噂してるとか、もしくは倒したPCの名前を噂してくれるとか。
Menunu_Ifrit
07-28-2015, 08:55 PM
称号が変わった時にログに出たらいいなって思いました。
NMの討伐、コンテンツやクエスト、ミッションのクリア時にもらえる称号はタイミングがわかりきってるのですけれど、
モグガーデンで得られる称号はいつ取得できたのかわからないのですよねぇ。
先日ジュノ下層のクエスト「街燈ボランティア」をやっている最中になにげなくプロフィールをチェックしたところ、
称号が「特級なでなで士」になっていたのに気がつきました。
なにげなくチェックしていなかったらすぐさま「ともし火ランナー」に上書きされて気がつかないところでした。
例えばアーティファクト取得クエストをコンプリートした際に、
「高潔なる大白魔道士」の称号を得た!
なんてログが出たら、テンション上がりそうです!
上位リディルかなあ
青も装備可能になってるとグッドw
それが無理ならIL119の青も装備可能な
複数回攻撃片手剣をw
上位リディルかなあ
青も装備可能になってるとグッドw
それが無理ならIL119の青も装備可能な
複数回攻撃片手剣をw
Bordam-Darabon
07-30-2015, 07:51 PM
星唄モーグリさんがクリスタル(塊も含め)販売してくれるようにして欲しいです。最近競売の在庫がいつも品薄で合成できてくてげんなりしてます。
お空に行けばいくらでも取れちゃいますよ。ワープも星唄報酬のおかげで安くなりましたし。
ガーデンとかでとれるものはまとめて競売に出してしまって使うときは塊取りに行くと鞄が空きます。
人が減ったからか確かにクリスタルの出品減って高騰してたりしますねえ。
Rival
08-01-2015, 01:41 AM
開発中と思われるディシディアFF最新作に11から大勢参加してくれてるといいなぁ。
スマホゲーよりそっちのほうに期待してます
Mikumo
08-01-2015, 01:28 PM
競売出品が少なくなったからってなんでもかんでもモーグリで売るのはやめてほしい
素材狩りして素材出品
素材狩りして合成して完成品出品
という遊びのサイクルは残してほしい
競売出品可能数の大幅増加、出品期間延長(1か月くらい)を求む
そうすれば取引頻度の低いアイテムも、とりあえず出品しておくかーという感じで出品する人も増えて在庫がにぎわうはず
Dollgizmo
08-01-2015, 05:32 PM
モンプレでパーティを組めるようにしてもらいたい
あと、全てのエリアに行ける様に&大きいモンスターでもいけるようにしてもらいたい
壁とかにハマってしまってもいいので:p
Masorix
08-01-2015, 07:17 PM
実装してほしいと言うか、昔に戻してほしいというか
星月、その姿はのイベントシーンで昔はラグナロクが流れていたのですが変わりました。
不具合報告したら仕様 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/46519)とのこと。
たぶん、アルタナの神兵を入れててアトルガンの秘宝を入れてない人のためじゃないかな?と思うのですが
あのシーンはラグナロクのほうが絶対に盛り上がると思うのですよね。
星唄のバージョンアップで拡張データも全部入れるという話ですし、昔に戻ってくれないかなあと思いました。
MimosaPudica
08-04-2015, 05:16 PM
もう、IL装備していたら、キャパポくれないレベルの敵はからまなくなってくれればいい
星唄の煌き【○奏】で、やれませんかねぇ?
Lepharla
08-04-2015, 08:44 PM
そろそろ非戦闘中など、一定時間放置してたら、持っている
レリック武器たちがボソボソ喋って欲しいです。(on・offフィルタ有りで)
意思のある武器なのに習得の際しか喋らないのは寂しいですし・・・!。
この前イージスを完成させるまでは、イージスの顔が怖くて好きではなかったのですが、
習得クエストでのイージスじいちゃんの包容力の高さに惚れてました。
言葉はコトダマというように、喋りかけてくれるのは愛着が増すと思いますので、ご検討頂けると幸いです。
amachan
08-05-2015, 11:40 AM
実装してほしいと言うか、昔に戻してほしいというか
星月、その姿はのイベントシーンで昔はラグナロクが流れていたのですが変わりました。
不具合報告したら仕様 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/46519)とのこと。
たぶん、アルタナの神兵を入れててアトルガンの秘宝を入れてない人のためじゃないかな?と思うのですが
あのシーンはラグナロクのほうが絶対に盛り上がると思うのですよね。
星唄のバージョンアップで拡張データも全部入れるという話ですし、昔に戻ってくれないかなあと思いました。
正確には覚えてないんですが、早くともせいぜい報告の2ヶ月前位に、クエストを進めててラグナロクが流れました。
もし本当に仕様なら、私がクエストを進めてからMasorixさんが回想を観るまでの間に、BGMが差し替えられた事になります。
なので本当は仕様じゃなくて、回想のみBGMが間違っているんじゃないのかと疑っています。
Salalaruru
08-05-2015, 05:51 PM
たぶん、アルタナの神兵を入れててアトルガンの秘宝を入れてない人のためじゃないかな?と思うのですが
あのシーンはラグナロクのほうが絶対に盛り上がると思うのですよね。
星唄のバージョンアップで拡張データも全部入れるという話ですし、昔に戻ってくれないかなあと思いました。
正確には覚えてないんですが、早くともせいぜい報告の2ヶ月前位に、クエストを進めててラグナロクが流れました。
もし本当に仕様なら、私がクエストを進めてからMasorixさんが回想を観るまでの間に、BGMが差し替えられた事になります。
なので本当は仕様じゃなくて、回想のみBGMが間違っているんじゃないのかと疑っています。
こちらの件は、仕様となります。
演出で楽曲を使用する場合は、
拡張ディスクのデータを参照しています。
今回のシナリオの場合は拡張ディスク「アトルガンの秘宝」のデータから
楽曲「Ragnarok」を使用しますので、インストールされていない場合は正常なゲームの進行が行われない危険性があります。
この対策として、現在インストール済みの拡張ディスクから演出に沿った曲を選択する仕様が導入されています。
本日のバージョンアップにて、
「アトルガンの秘宝」を含む、「アルタナの神兵」までのデータがインストールされますので、
今回のイベントにつきましては、楽曲「Ragnarok」が対応します。
Hanaya
08-07-2015, 01:16 PM
最後のアップでRMEの超絶強化メイジャンお願いします。
ちょっとやそっとじゃクリアできそうにない難度で、誰もがうらやむような超性能。
ソロでも集められるもので、大量納品。アレキ50万個みたいな
1年やそこらじゃ所持者が出ないようなのがいいですねー
「わしゃ還暦までに何とか完成にこぎつけたよ」とか「孫の出産までに超エクスカリバー装備できた!」とか残ったLSメンバー同士で自慢する
本当のラストまでコツコツ挑み続ける目標があるといいね
星唄ミッションを進行してて思うこと。
召喚獣としてセイレーンと契約できたらないいなー。
召喚&帰還のモーションっぽいものはあるし実装予定があったりして・・・?
RX78GP03
08-09-2015, 12:03 PM
同アカならポスト配送は全て自由にしてもらいたいです。
特大獣肉などのトリガー系、旧貨幣、~~漆黒蝶の翅などなど。
オグメ武器、防具もお願いしたいところ。
鞄や金庫がいっぱいです…そこはワードローブをあと10個ぐらいとかw
合成着替え、釣り道具が結構いっぱいだったり。
全てのレリックウェポンのエピソードだけを追える「RWストーリークエスト」
レリックなしでも受注可、レリック所有者だと違う展開、後日談も聞ける。
所有者がクリアした場合にはIL119付与、とかだと一部のジョブが強すぎか。。。
IL付与できるのは1つだけとかならいいのかな。
Razoredge
08-10-2015, 02:24 PM
CSR黄金台座に黄金杯を預けると個数がカウントされますが、これどう見ても3ケタ表示ですね?
当方900勝突破してまもなく1000勝達成するんですが(賞金1億ギル鳥)、999で止まるのか000に巻き戻るのかが不安です。レアなので2個目を持つこともできないので早急に修正するよう望みます。
①心配ない、1000からは突然枠が大きくなって4ケタ表示も対応だよ
②急ぎ枠を大きくして4ケタ表示へ変更する
③どうしようもない。カンスト999勝の名誉を刻んだのちは、黄金杯を投げ捨てましょう
個人的には①が期待ではあるけど②を是非に
あと、台座に刻んだ名誉の記録を他人に見える機能を繰り返し繰り返し要望します
今年、レリック武器をIL119にしたのですが、あまり実戦では使えません(´・ω・`) (ちなみにクラウストルムです
調整してほしいです!
Hanaya
08-12-2015, 10:46 PM
コンテンツ報酬について
過去:固定LS等、ポイント制・序列による優先などのマイルールを設ける自由度もあるにはあった。
基本は運頼みのガチロット→全くの無報酬による徒労感が不満の種
最近:完全個別報酬 もしくは
ガチロット+ 個人ポイントの蓄積 or 個人報酬(レム物語など)のハイブリッド
何かを得る前進感により、満足度の向上
ベガリーインスペクターのだいじなものガチャは個人報酬の追加という昨今の流れに迎合した結果と思われます。
いかんせんしょっぱさがいなめませんが、、、、、、
なんとかヴァナでの日々のがんばりを何か形あるものへと還元できないかなと考えていました。
BFドロップキャンペーンを見る限り、ドロップに報酬を追加することは割と簡単なのではないですか?
そこで、様々なコンテンツ報酬に「努力の欠片」(仮称)は追加できないでしょうか?
手間や難易度にあわせて1~10枚ドロップ 既存ドロップを減らさない形で
様々なコンテンツ報酬等と交換できる(1000枚でメナスドロップ 100枚でモグチケ緑、タルタロスなんかはとんでもない数字でよい
既存の互助会:銅をそれに当てて、交換品目拡充してくれてもよい
がんばり続けていれば何かが手に入る。届かなくてもいい、少しづつ近づいてる。そんな交換レートで
Leaellynasaura
08-13-2015, 11:14 PM
個人勝鳥点の使いみち
Salalaruru
08-14-2015, 07:37 PM
CSR黄金台座に黄金杯を預けると個数がカウントされますが、これどう見ても3ケタ表示ですね?
当方900勝突破してまもなく1000勝達成するんですが(賞金1億ギル鳥)、999で止まるのか000に巻き戻るのかが不安です。レアなので2個目を持つこともできないので早急に修正するよう望みます。
①心配ない、1000からは突然枠が大きくなって4ケタ表示も対応だよ
②急ぎ枠を大きくして4ケタ表示へ変更する
③どうしようもない。カンスト999勝の名誉を刻んだのちは、黄金杯を投げ捨てましょう
個人的には①が期待ではあるけど②を是非に
あと、台座に刻んだ名誉の記録を他人に見える機能を繰り返し繰り返し要望します
アイテム「CSR黄金台座」のカウント数の上限ですが、
所持できるギルの桁よりも多く設定されています。
これからも記録を伸ばしてくださっても、しばらくは大丈夫です。ご安心ください。
Tiaris
08-14-2015, 08:54 PM
ギルの桁よりってしばらくどころの話じゃなさそうな・・・
これからも記録を伸ばしてくださっても、しばらくは大丈夫です。ご安心ください。
そこは、
「ご指摘を受け急遽見直しました!9,999勝に近づきましたらまたお知らせ下さいませ。」
くらいのリップサービスを期待したいですねw
Morio_Lev
08-15-2015, 09:03 AM
強制マウス無効コマンドの実装をお願いします…
マウスカーソルをゲームウィンドウの外に出してからパッドの×ボタン何度押してもゲーム画面内にマウスカーソルがモワモワモワと沸いてきてパッドの操作を受け付けなくなる「強制マウスオンリーモード(仮)」に突入することがある。
Razoredge
08-16-2015, 03:48 AM
アイテム「CSR黄金台座」のカウント数の上限ですが、
所持できるギルの桁よりも多く設定されています。
これからも記録を伸ばしてくださっても、しばらくは大丈夫です。ご安心ください。
おお、ここでまさかの①の満額回答が。ありがとうございます。
でもって、栄光の記録のゲーム内可視化を是非に・・・
Bordam-Darabon
08-18-2015, 07:02 PM
競売の手数料の大幅引き下げして頂けないでしょうか?
今回のVUで実装された超高難易度の免罪HQ品がなんとかできても、高額故に寝バザーをしないと売ろうにも売れなくて。寝バザーって結構電気量もかかったりするので。
又手数料があまりに高額になる為、さすがに競売に出す気にはなれません。
Yzuriha
08-19-2015, 01:31 AM
最後というより、ジョブ盾実装してほしい。見た目AF的なやつでお願いしたい。
ジョブ盾が無理でも魔命スキルや歌唱スキルや魔命魔攻とFCとかついてるような盾を詩人に追加してほしい
新しい短剣が追加されても両手棍よりはステータスがいまいちで、ミシックも短剣なわりに
その短剣を使うための補えるような盾装備がないので結局両手棍装備とかになるのを解消してほしい。
コルセアとかも片手武器ジョブなのに二刀流は無理なジョブはILでない盾で限定の数個しか装備できないのでそのジョブに合った盾を実装希望。
Bordam-Darabon
08-20-2015, 07:24 PM
バザー設定価格を一桁増やしてほしいです。
Matthaus
08-21-2015, 11:09 PM
よしPさん本人は良い方なのですが、11の究極廃人でも煉獄のギスギスダンジョン戦闘に心が折れるようで、
せっかくの初追加ディスクは、PS4で数万本とか^^;。
以下略
わざわざここでFF14の悪口を展開しなくても良いでしょうに。
FF14も普通にプレイしている自分からすると、非常に不愉快に感じました。
ちなみにダウンロード販売で買われた人の方がかなり多く、
トータル本数では、決して少なくはありませんよ。
しっかり利益も上げております。
自分も「蒼天のイシュガルド」は、ダウンロード版購入です。
NODOCA
08-21-2015, 11:39 PM
この時間で、いきなり返信があるとは^^;。
まずは、マテウスさんに御不快な思いをさせた事をお詫びいたします^^;。
今の14を楽しいと感じていらっしゃる方には悪口に見えたようで^^;、
残念ながらライト、マッタリ派の私の家族とゲーム友人達には、この感想が
総てなのですよ^^;。
おそらくハード系の御好きな方とは水と油、感想の平行線となると思いますので、
もう返信はしません^^;。
ただ、御理解いただきたいのは批判したいのではなく、レベル5の社長さんの
ように11と14に、この先も良い未来があるように願っているという事だけ
なのですよ^^;。
マテウスさんは、14でも良いお仲間を得られたのだと思います^^。どうか、
楽しんでください^^。
Matthaus
08-22-2015, 01:30 AM
残念ながらライト、マッタリ派の私の家族とゲーム友人達には、この感想が
総てなのですよ^^;。
自分もエンドコンテンツ(極蛮神やレイド系)には一切興味がなく、
未だにメインクエストも終わっていないレベル60(カンスト)未満の、ライト、マッタリ派なんですけどね。
FF14を楽しんでいると言うだけでハード系と言い切られるのは、ちょっと心外です。
FF14でも、マッタリ楽しめる要素は色々ありますよ。
まあこことは関係無い話になってきているので、この辺で止めておきます。
Akatsuki
08-22-2015, 03:01 PM
14とかマジどうでもいいんで、
14の方のフォーラムでやってほしい。
パンクラとチョコサーキットのテコ入れを希望しまっす!
Morio_Lev
08-22-2015, 11:07 PM
ララブのしっぽ亭クエストの報酬2回目以降をギルじゃなくて「ララブのしっぽ漬け」にしてほしいです。
おじいさんに変身したいです。
以下、14フォーラムでやれ的なコメントをたたみ
Karina
08-26-2015, 12:03 AM
モルディオン監獄見学ツアーと題して、一時的にエリア開放するキャンペーンは如何でしょうか。
GMさんタイプのNPCを配置頂いて、話しかけると・・・
[+]<何故ここに転送されたかおわかりになりますでしょうか。
みたいな台詞を返されると胸が熱くなります。
椅子に座るモーションもありますし、お説教シチュエーションのSSを撮らせてください。
悪い事をして行きたくないので、ご検討を願います。
よろしくどうぞ(u_u*)
KarasawaT
08-26-2015, 12:10 AM
土下座のモーションと某死にゲーの太陽賛美のモーション
フェイスに関して言えば、もうちょっとエル♀のフェイスが欲しいです…
ワードローブ2 ワードローブ3 待ち望んでます・・・。
Sandra
08-28-2015, 12:47 PM
実装とは違いますが、攻略本を……。
いや、本屋の棚に並んでいるって大切なんですよ! 当該ゲームに触ってもない人が旬のゲームが分かっちゃうんです! FF11は旬のゲームですよ!!
最近でたFF11の関連本といえば(週刊誌内の記事除く)、記念誌だの十年の記録とか過去を振り返るものばかりで。
違うんです!
追加された新レシピが掲載された合成本が欲しいんです。
ILの武器防具のデータや、組み合わせ指南なんかが欲しいんです。一覧で比較するのは紙媒体の方が便利なんです。
装備グラフィックを見比べてファッションチェックしたいんです。
素材狩りにドロップアイテムやドロップ率やトレハンの仕組みなんかも知りたいんです。
アドゥリンや星唄の攻略記事もあったら読みたいし、星唄で変わった他のミッションの改定も知りたいんです。
一度出した世界観の紹介やらイラスト集も合わせたような立方体の本ください。FF3で学者が敵を撲殺していたようなものを。
星唄完結記念の際には是非!
Aconitine
08-29-2015, 11:18 AM
1.モグワードローブ2~8の追加。
2.アライアンス状態でもフェイスを使えるように。
加えると非PT状態からも直接アライアンス勧誘できるか、もしくは一人PTリーダー状態を任意に実行できるように。
そして最終的にはアライアンス中の3PTにそれぞれフェイスを呼び出し可能にして、PCが三人集まれば戦力的な都合はなんとかなるようにする。
ただしこれは過疎対策であるので実装を急ぐべきではない。少なくとも来年以降を見据えた話とするべきだろう。
(現状ではフェイス5体呼び出せるため下手に一人~二人のPCを迎えようとすると戦力ダウンもしくは戦術性の崩壊がリスクとなってきてしまい、一期一会の相手に【一緒にやりませんか?】と声かけして遊ぶオンラインゲームならではの楽しみをやりづらくしている一因ではないかと認識しています。別に上述の形ではなくとも構わないのですが何らかの対策は講じていただきたいです。)
3.きれいなスクリーンショット(高解像度)を撮れるように設定選択肢を追加。
Matthaus
08-29-2015, 11:34 AM
実装とは違いますが、攻略本を……。
以下略
SoftBank Creativeのマスターズガイドの最終版?を、出して欲しいですね。
結構値は張りますが、今でも地図の確認をしたりするのに重宝しています。
地図を広げると全画面埋まって、操作不能になってしまうのが問題なのですが^^;
Menunu_Ifrit
08-29-2015, 08:49 PM
カットシーンのないクエストのイベントもイベントリプレイで回想できたらいいなって思います。
具体的には西アドゥリンのクエスト「腹が減ったはただの建前」と「ただの食いしん坊のごとく」を回想したいのです。
前者は想像したらリアルにちょっと気分が悪くなったほどに絶妙な食レポ(?)、
後者は依頼者のことがちょっと心配になった迫真のコメント。
たま~に、また見たくなったりするのです(/ω\)
StayGold
09-01-2015, 07:33 AM
アビセアにフェイスが呼べるようになるそうですが、ついでにタロンギのボスミミズ何とかなりませんか・・・
具体的にはゴージとディスゴージなんですが、対戦するだけでも準備が大変なうえに、LSメンバーも激減した今では1PT揃えるのさえ難しく・・・
アビセア始めるのが遅かったんでここで完全に詰んだまま(何度か敗戦)でして、できればサービス終了までにストーリーを見たいのです
どうかご検討をお願いします
(ついでに各トリガーも100%ドロップになったりしないかなー)
Shasala
09-03-2015, 08:44 PM
数年ぶりに復帰してきました。
コレクション目的で75キャップ時代の装備集めなどして楽しんでいるのですが、ENM産装備の入手が絶望的で悲しいです。
競売取引可とはいえ最終履歴も2年前で止まり、取りに行こうにもレベル制限のあるコンテンツのためソロは不可、
報酬にももう魅力がないので人を集めて……ということも難しいです。
ぜひ最後にENMのレベル制限の撤廃をお願いいたします。
アビセアにフェイスが呼べるようになるそうですが、ついでにタロンギのボスミミズ何とかなりませんか・・・
具体的にはゴージとディスゴージなんですが、対戦するだけでも準備が大変なうえに、LSメンバーも激減した今では1PT揃えるのさえ難しく・・・
アビセア始めるのが遅かったんでここで完全に詰んだまま(何度か敗戦)でして、できればサービス終了までにストーリーを見たいのです
どうかご検討をお願いします
(ついでに各トリガーも100%ドロップになったりしないかなー)
ちょっとしたアドバイスですが、近接攻撃がギリギリあたる位置(ターゲット固定して後ろに下がれば分かります)に立っておいて
特殊技の構えが出たら(ターゲット固定は解除して)後ろに突っ走ると回避可能です。
もしよろしければチャレンジしてみてください。
Mokomokomokomokomokomoko
09-10-2015, 12:39 AM
.
いまだにILが実装されないイージス/オハン/ギャッラルホルン/ダウルダヴラにIL119実装
最後だしいいでしょ
Matthaus
09-10-2015, 02:48 AM
.
いまだにILが実装されないイージス/オハン/ギャッラルホルン/ダウルダヴラにIL119実装
最後だしいいでしょ
オハンに限っては、松井P曰くIL150相当らしいので、IL119だと性能ダウンですね。
Mokomokomokomokomokomoko
09-10-2015, 09:17 AM
.
いまだにILが実装されないイージス/オハン/ギャッラルホルン/ダウルダヴラにIL119実装
最後だしいいでしょ
オハンに限っては、松井P曰くIL150相当らしいので、IL119だと性能ダウンですね。
というかむしろ最後にIL150とかIL200とか実装してヒャッホイさせてくれw
Tatumiyasan
09-18-2015, 04:19 PM
ギフトの終着点として、ダメージ限界突破を
Lancer
09-26-2015, 12:52 AM
アルタナ実装時に候補にも上がったといわれる ジョブ:バイキング の追加を是非!
高いHP 重装備に片手棍 片手斧 強力なアクアンキラー持ち etcで・・・
Menunu_Ifrit
09-26-2015, 10:05 PM
ウォンテッドやスカームなどのコンテンツでの制限時間のタイマー表示を、
ほかのコンテンツにも適用していただけたら嬉しく思います。
ナイズルやるときにはストップウォッチ機能を使っていますけれど、
画面上で随時確認できるととても助かります。
Tatumiyasan
09-27-2015, 10:55 AM
オハンに限っては、松井P曰くIL150相当らしいので、IL119だと性能ダウンですね。
もし119になったら119相当の盾スキル+に発動率のボーナスが加算されて実質170相当になるのでしょうね
あくまで隠し効果なのかもしれませんが、どのくらいボーナスとして発動率+されているのか数値として表記してほしい気もします
Matthaus
09-27-2015, 11:11 AM
もし119になったら119相当の盾スキル+に発動率のボーナスが加算されて実質170相当になるのでしょうね
盾スキル-でIL119相当に性能を落としてきたりして?
まあ冗談ですが...
盾スキル0の状態でのオハンの発動率はどうなるのか、
ちょっと気になりますね。
盾タイプ自体に高い発動率が設定されていそうなので、
0でも余り変わらない気がしますが...
「ばら撒き」には、賛成してます。
終わってしまう前に ほしかったものをとりたい。
最終武器がオグメなのは悲しいとも思います。
RME武器の見直しもお願いしたいです。
・メイジャン武器IL化
コイン武器の実装はないとのことですが、火ルートなどの
用途別にさらに強力な自分だけの武器を作れたらうれしいです。
ほとんど捨ててしまいましたが、持っているものをさらに強化できるとかでも。
ギアスフェットなどで多種追加され、それぞれ強化も可能ですが、
シニスタで最高値がつくまで何度通えばいいのでしょう?とか・・。
・上位召喚・AAなどBF…個人報酬化
下位(?)召喚BFは最初からすきなの1こ選べましたし…
ベガリもガチャガチャできるようになりましたし。
そろそろ上位も1こ選ばせてほしいです。
・メナス装備も引き取りNPCがほしいです。
Rank15に強化済のものでも、せめてメナスプラズムに還元できれば…
・11月の締めくくりVUは、ずっとプチ引退などもせずに、
「やってきてよかった・・・」と思わせてくれるような
最後の感動を期待します!
Bordam-Darabon
10-09-2015, 07:16 PM
エスカイト鉱石をシルト5万程かビーズ1000か2000につき1つと交換可能にして欲しいです。
経験値2倍キャンペーンが終了するとエスカに行く人が大幅に減ってしまうせいか、すぐ値上がり&高騰(1つ75万G)もしている鯖もあるようですので。
HQを狙う場合一人で2,30個は必要なので11月で人が減少するのを考慮して対策取って欲しいです。
装備を揃えた後にそれを使う場所として【バリスタ】の公式戦の調整をしてリニューアルしてほしい。
対人戦をしっかり作りこめば一つのコンテンツになるんだけどずっと放置だったからさすがに今からではきびしいかな。
コンテンツのベースはあるし数値の調整だけなら可能だという事なので11月以降でもいですが。
パソコンもだいぶ高性能になったのできっと今やったら大人数で公式戦開催しても重くならなそうなんだけどね。
バリスタやブレンナーのリニューアルが難しければ別にウィンダス式のコンクリフトとして実装とかでもいいなあ。
追記:大きなアップデートが無くても長いこと続いているMMOには大概揃えた装備を使う場である対人戦が最終コンテンツであったりします。ぜひ長くサービスを続けていくためにも頑張って揃えた装備を使う場を用意してほしいです。アイテムを取り終わった後にやることがまだあるのが息の長いMMOの秘訣だと思います。
忘れてた、アカウント間共通金庫は11月までに実装できるんでしょうか?
ちゃんとタスクに入っている事を願います。
釣りの糸切れしにくい仕様を実装して欲しいなぁ
高レベル(師範・高弟)になればなるほど、糸切れ多発なのは
爽快感がありません。ストレスばっかり溜まります。
クエストかギルドポイントで糸切れしにくくなればと思います。
IL119のカルバリンとアチヤルシェル。最狂のネタ武器の復活を最後に見たい(´・ω・`)
例えば、「モグロッカーの【毒消し】をモグ金庫2へ移動したい」場合など、
ストレージ間の移動の際、かばんを通さずに直接移動出来るようにしてくれたら、
地味ながら非常に嬉しいです!
結構かばんを通す一手間がめんどうなんです。かばんいっぱいのことも多いし><
Valhum
10-19-2015, 04:25 AM
過去タブナジアで、上位ビシージ的なものがあったら、OPムービーの戦士達はプレイヤーの冒険者
達だったみたいでいいなーと思いますね。:)
illusionist
10-24-2015, 06:25 AM
あまり現実的でないのに希望だけ言ってみる感じですが
ポストの中がえらいことになっておりまして。
現実負荷とかきびしいかなあとおもいつつも
ポストの中にあるアイテムの、同アカウントキャラへの「転送」ができればいいなあとおもっております。
handomade
10-24-2015, 12:38 PM
どれも非現実的ですけど。
ほったらかしの新UIの公開
ほったらかしの名前・LSアイコンなどの調整
14からXHTBの移植
チャットフィルターのカスタマイズを詳細に
通信関係のWindowsベースの調整(速度改善)
運営開発をスクエニができないならどこか出来るところに任せる(グレッゾとか)
DirectX11対応版
食事効果をゲーム中に確認できるように
フェイスタイプの追加・髪型追加・キャラボイスの追加
Akatsuki
10-24-2015, 01:10 PM
業者と規約違反再入会者のいない世界。
メジャーアップデート終了前に22ジョブの中で報われることのなかったジョブへの開発側のコメントを見てみたいです。
Mytty
10-27-2015, 07:35 PM
競売の出品枠を30個くらいに増やしてほしいです
合わせて返却期間も4週間くらいにしてほしいです
ultuchan
10-28-2015, 12:44 PM
マネキンパーツが時々流れてきますが、
クエ等でマネキン完成させるとパーツはもういらないんですよね
マウラの彫金ギルドでパーツの買い取り、すべてのパーツが
そろっていれば格安でマネキンをもう一体追加いかがでしょうか?
Salalaruru
10-28-2015, 07:18 PM
競売の出品枠を30個くらいに増やしてほしいです
合わせて返却期間も4週間くらいにしてほしいです
ご意見ありがとうございます。
11月上旬のバージョンアップでは、
競売所の出品期間/出品手数料を調整する予定です。
出品期間については、4週間(地球時間)は厳しいのですが、
現在よりもかなり長い間対応できるように考えています。
HetareProgramer
10-28-2015, 09:52 PM
キャンペーンとかじゃなくジョブポを上げやすくしてくれませんかね。上限増えても萎えるだけですし。あとメシストピンマントに変わるジョブポマントを50%UPくらいで実装してください。持ってない人との差が大きすぎるんで。
Doubtless
10-29-2015, 06:36 PM
色々散らばり放題になっているポイントを一括にまとめてほしい
あとはコンテツチケット制の廃止
キャンペーンとかじゃなくジョブポを上げやすくしてくれませんかね。上限増えても萎えるだけですし。あとメシストピンマントに変わるジョブポマントを50%UPくらいで実装してください。持ってない人との差が大きすぎるんで。
簡単にジョブポカンストしたら面白くないでしょ
ジョブポマントは取りに行けばいいだけです
キャンペーンとかじゃなくジョブポを上げやすくしてくれませんかね。上限増えても萎えるだけですし。あとメシストピンマントに変わるジョブポマントを50%UPくらいで実装してください。持ってない人との差が大きすぎるんで。
簡単にジョブポカンストしたら面白くないでしょ
ジョブポマントは取りに行けばいいだけです
Matthaus
10-30-2015, 12:38 PM
簡単にジョブポカンストしたら面白くないでしょ
ジョブポが必須項目じゃなければ、それでも良いのですが、
まあ、もうそんなこと言える時代じゃないと思いますけどね。
大規模バージョンアップが終わる中、そんな仕様は、ユーザーがどんどん他に流出するだけでしょう。
Rumomo
10-30-2015, 12:49 PM
簡単にジョブポカンストしたら面白くないでしょ
ジョブポマントは取りに行けばいいだけです
面白いとかではなくソロ主体での行動がメインで自力ではなかなか稼げないジョブには何らかの特例があってもいいのかもと思います。
白詩風 等はフェイスが導入されてもあきらかに他ジョブより効率は悪いです。
Akatsuki
10-30-2015, 05:51 PM
マントはアピトあるし、25%が嫌ならさっさと取ってこいとしか言えない・・
ジョブ間の稼ぎに関しては、一番稼ぎやすいナイト以外はあんま変わらないし
(まあ、ナイトは上げてもあんまり意味ないですが現状・・)
フェイスこんだけ充実しててソロで普通に稼げるわけで
これ以上何を緩和するねや?と思いますが、
2倍キャンペーンの時は狩場が混むし、
非キャンペーン時に稼げなくてやってらんないとは私も思うので、
もうキャンペーンやめちゃって、
常時1.5倍くらいにならんもんか?とは思いますね。
exawin
10-30-2015, 05:59 PM
非キャンペーン時に稼げなくてやってらんないのは私も思うので、
もうキャンペーンやめちゃって、
常時1.5倍くらいにならんもんか?とは思いますね。
今のまま(キャンペーン有)でも別にいいと思いますけどね
キャンペーン止めて1.5倍にしてもその内2倍キャンペーンやらないと人減りますよ(チラ
とか言ういう人も出てきそうでなので…:(
peugeot
10-30-2015, 06:23 PM
星唄の煌めき で何が追加されるかがとても知りたい。
RMEを強化するって話があるようなので作製難易度の緩和はもうしないのかな
Rikuchan
10-30-2015, 07:52 PM
ジョブポが必須項目じゃなければ、それでも良いのですが、
まあ、もうそんなこと言える時代じゃないと思いますけどね。
大規模バージョンアップが終わる中、そんな仕様は、ユーザーがどんどん他に流出するだけでしょう。
必須=無しではクリア不可。と一般的になると思いますが
例えばMatthausさんのメインジョブと思われるナイトで
ジョブポ/ギフトで必須項目ってなんです?
自分達は構成の事情で、ベガリー全部とCL128以下のウォンテッドや
シニスターに、ギアスのSTEP3のByakko、Genbu、AAの一部辺りまでは
RMEなしのナ盾でも安定して倒してますけど
必須項目を教えていただけないでしょうか?
当然戦闘経験も豊富かと思いますので、よろしくお願いします
Rumomo
10-30-2015, 10:07 PM
必須=無しではクリア不可。と一般的になると思いますが
例えばMatthausさんのメインジョブと思われるナイトで
ジョブポ/ギフトで必須項目ってなんです?
自分達は構成の事情で、ベガリー全部とCL128以下のウォンテッドや
シニスターに、ギアスのSTEP3のByakko、Genbu、AAの一部辺りまでは
RMEなしのナ盾でも安定して倒してますけど
必須項目を教えていただけないでしょうか?
当然戦闘経験も豊富かと思いますので、よろしくお願いします
自分達は=身内PT という前提では「それはそれでアリ」なのでしょうが、過疎化の中で野良コンテンツPTでコメント参照なんかでは とんでもない装備やJOBポイントを条件で縛り、努力しないものは参加はさせない と言うような募集はよく見かけますね。
それでも集まるのだから凄いです。
私はメインがナイトでジョブPは800程度ですが恩恵はほとんど感じません。装備も一般的に普通のナイトの装備と言えます。
ただ他のジョブで参加を要求されると、明らかに差は大きいです。(黒魔に限定しますが)
経験やテクニック・装備が一般的と自負していても、ジョブPやギフトの差は歴然と出ています。(なので私はあまり知らないメンツのコンテンツには参加しません。と言うか恥ずかしくて出来ますとは言えないです)それを努力不足と言うのであればそうなのでしょう。
長くなりましたがMatthaus さんが言う所というのはそういうことではないかと思うのですがどうでしょう?
Akatsuki
10-30-2015, 11:40 PM
ナイトで今んとこ意味あるのエンライトIIだけですよ。
それもIと比べるとたかだか命中30くらい。
550のプロ10%は防御力17だったかな。
1200のリアクト効果アップも屁のつっぱりですわ・・
2100でまともなのくればいいんですけどね・・
Akatsuki
10-31-2015, 05:14 PM
今のまま(キャンペーン有)でも別にいいと思いますけどね
キャンペーン止めて1.5倍にしてもその内2倍キャンペーンやらないと人減りますよ(チラ
とか言ういう人も出てきそうでなので…:(
もうとにかく、キャンペーン中に混むのがたまらんのですよね。
外人のマナーの悪さに腹立つ腹立つ・・
普通に【死】【これをあげましょう】とか、【かえれ】jap言うてきますからね・・
もちろんGMコールしてますが
もちろんお咎め無しだし・・
Misoka-no-Tuki
11-01-2015, 10:45 PM
ウルブカ地方にフィールドオブヴァラーとグラウンドオブヴァラー。
クリアするとキャパポがもらえるようにして。
ジョブポPTであんまり募集されないジョブだと、ソロで特攻突ける敵をチマチマと倒すしかないもんで。
エミネンスは報酬がしょぼい上に、敵が限定されるので焼け石に水にすらならないのですよ……。
lodiodrive
11-04-2015, 08:23 AM
釣りのアクション中の音楽をon/offできるようにしてほしいです~。
昔みたいに、グスタベルグの音楽(+ミミズの沸く音)を聴きながらまったりしたい!