View Full Version : バリスタについて
Killua
03-05-2015, 12:25 AM
Quetzalcoatlバリスタについてのスレッドです。
議論を早く進める上では集まって話を進めたほうがいいのですが、
当然全員が集まるのは難しく、考え方や決定の経緯等を質問の度に説明するのも大変なので、
今更ですが、何か残すという意味ではこちらを使用した方がいいと思いました。
もはやこの鯖でしかできないコンテンツなので大切にしていきたいと思っています。
Killua
03-05-2015, 12:42 AM
前回の公式後に議論の途中で落ちてしまったので、
プレイヤー間の制約についての私の考えと今回の一件について記載しておきます。
まず最初に記載しておきたい事は、冷たい言い方をすると私がしているこれら一連の活動は
"結果的にバリスタで楽しみを共感できる方のためにもなっていれば嬉しい"とは思いますが、
それを目的とはしていません。
"このコンテンツが面白いので続けたい"というのが一番の理由です。
よって申し訳ありませんが、過剰な期待はご遠慮下さい。
では背景から記載します。
俗に言うハイパー化が公になる
→ 一部プレイヤー間でハイパー化が流行り参加者が減る
(はなから真っ向勝負を諦めリレイズする人も現れる)
→ 6~10人での試合がしばらく続く
→ 少人数の試合で異常に強くなるジョブが一部プレイヤー間で流行り参加者が減る
上記の通りバリスタ人口が減った原因はパイパー化とジョブの差が激しくなりバランスが崩れた事だと思います。
他のサーバもきっと同じような原因だと思います。
そこで以下の制約を設けてバリスタをするようになりました。
・SPアビは1試合中1回まで
・少人数の試合での精霊魔法と遁術の禁止
この手のコンテンツは相手との信頼関係が重要なので、誤解や操作ミスなどからトラブルが起こらないようにするため、
制約を設ける際はなるべくシンプルにした方が良いという考えです。
その後、ゲーム性向上のため議論のうえでいくつか追加され、より楽しめるものになっていると思いますが、
今回挙げられていた様な"人の嫌がる事はやめよう"レベルの事はルール化する必要はないと思っています。
"人の嫌がる事"の定義が曖昧なので、一例を記載すると
おそらく大半の方はフェアに戦いたいと思っているはずです。
よってハイパー化狙いの行為や通常アイテムの使用などは非常に嫌悪されます。
今回は移転して間もない方がそれに該当する行為をしてしまったようで、
今までもよくあった文化の違いによるものだと思いますが、その後起こった事については
私の説明不足にも原因がありますので、不快な思いをさせて申し訳なかったと思っています。
説明文をお知らせ板に追記しました。
最後に公式戦へプレイヤー間の制約を持ち込むことについての私の考えを記載しておきます。
公式戦にはバリスタLS以外の方も参加されます。
私はそれらの方々には飽くまで協力をお願いする立場だと思っています。
例え私たちが多数派だったとしても、制約無しでプレイしたい方は当然いるはずで、
私たちには何の権限もないからです。
その場合にはまず話し合いで解決すべきだと思いますし、状況を知ってもらえれば
きっと理解していただけると思うからです。
以上です。
Killua
03-05-2015, 12:43 AM
こんにちはごぶさたしてます。バリスタという枠では精霊がやはりOverkillと考えられているのでしょうが、
バリスタお休みしているまに青魔法の方が別コンテンツでは強くなっているような、、気がしないでもないです。
(名前なんでしたっけ、、何しろ当方黒白しかまともに使えるジョブがないです、、)
精霊が本当に強いのか一度試してみるというのはいかがでしょう?
実はそんな気はしないのですが。
(減っている人数の一人より@抵抗のない、ジョブに思い入れのない新規さんが増えればノープロブレムなのかも?)
なお、このスレッドはあくまでお知らせ用であってレスポンスが不要なら削除します。_(._.)_
個人としてはジョブへの思い入れを選ぶべきでしょうし、、
Aishさん
お久しぶりです。
以前は箱庭にご参加いただきありがとうございました。
近々、今ある制約を1から見直すために近々箱庭でトライアルが行われると思います。
詳細をお話したいので、コンタクトください。
よろしくお願いします。
illusionist
03-08-2015, 04:57 AM
Killuaさんへ
了解です。お手数おかけします。ヴァナにてご連絡いたします。
お返事遅くなりましてすみませんでした。
Killua
03-20-2015, 11:00 PM
ジョブ別参加回数をカウントしてみたら
ナ 忍 戦 モ 侍 暗 狩 シ 獣 か 踊 青 白 黒 赤 学 召 吟
38 51 54 6 21 21 20 22 2 6 7 51 39 36 26 5 6 2
戦士で1番参加していたとは意外な結果…。
20戦以上使っているジョブで勝率トップ3は
黒赤白
種族がタルタルなので、妥当な結果なのかな
でも一つくらいは前衛が入っていて欲しかった…。
逆に勝率が低いジョブは
狩暗青
青はプレイスタイルを変えてからナンボかましになったけど、
それまでの借金が膨大過ぎた orz
どのジョブが一番楽しかったか考えてみたけど
ジョブによって楽しみ方が違うので比較は難しい。
わりと後半から使い出した召喚士、からくり士、青なんかは
選択肢が多いので試合以外の時間も妄想で楽しめる。
でも逆にモンクなんかもやってみると凄く楽しい。
何度か他種族のキャラを育てようとも思ったけど、
なかなか私にはそんな根性は無かった。
目標は全ジョブ勝率5割以上だ。(無理だなorz)
pumpkinhead
03-26-2015, 11:25 PM
バリスタLSからお知らせがあります。
今まで一部魔法やアビリティ食事などに制限をかけていました尻鯖のバリスタ公式試合ですが、この度LS内での話し合いにより4月から大半の制限を外すということになりました。
撤廃される制限ですが
・食事全般 ・攻撃系魔法(範囲含む) ・アビリティの使用回数(技能の薬による1hアビリティ含む)・WS全般 になります。
さすがに全てありですとワークスエーテルやエリクサー等回復薬の大量持ち込みが予想されますので回復系薬品エンチャント装備の持ち込みは禁止のままになります。
次に制限撤廃の理由についてです。
元は精霊魔法や一部ジョブの1hアビリティが強力なためPCの耐久力や他ジョブに比べて強すぎるという理由がありました。
しかしながら度重なるバージョンアップにより攻撃面でのステータス補正やHPの上方修正、WS強化により攻撃系魔法を禁止する理由が薄くなったということがあります。
他には、アビリティや魔法を制限されているために使いにくいジョブが増えてしまっていたという理由です。
以上より多くの制限をかけるよりも制限をなくしたほうがバランスが取れ、また復帰者や興味がある人も やりやすくなるのではないかという意見がLS内で多くあったためです。
しかし今後このままのルールで続けるとは限りません。精霊ラ系やアビリティ併用した範囲精霊魔法に関してはやはり、強力すぎる可能性が高いので後々何らかの制限をかける可能性がございます。
長くなりましたが最後に、装備やスキルに特別必要な物はないので、特にやることがない人、ルールが分からない人 なんとなく気晴らし 興味がある何でもOKですので気になる方は是非バリスタに参加してみてください。大抵地球時間23:00~0:00のLV60制限ジャグナー森林でやっております。
(今続けている人の半数はアドゥリンのコンテンツやっていない人たちです。また昔ほど荒くもないと思われます)
illusionist
03-27-2015, 09:58 AM
しばらく参加しておらず、全く公式戦の時間がわからないままでなんだか文句だけ言いつついつも参加していらっしゃる皆様のご判断にお任せしましたが
(個人的に週末体調を崩しておりまして申し訳ありませんでした(汗))
現在使えるジョブが黒白だけなので、あと時間もわかりましたしこれでやっと参加できるかと思います。
ルール検討お疲れ様でした(ぺこり
Bluewood
04-09-2015, 08:51 PM
2013年1月19日のバージョンアップで
バリスタおよびブレンナーにおいて、特定の条件下でテンポラリアイテムの入手確率が高い状態が維持される場合がある。
この不具合を修正したと記載されているんですが
これってハイパー化のことではないんですかね?
もし違うならこれいい加減直して欲しいですね......