amachan
02-24-2015, 11:09 AM
倉庫キャラをストレージとして使ってて不便なのは、アイテムのやり取りです。
いっそ倉庫キャラでそのまま遊べれば楽ですが、メインキャラほどに0から育成するのはかなり大変で、
ストレージ目的で追加している場合は愛着もないです。(育てたいのはメインキャラなんです。)
なので、倉庫キャラを作るのではなくて、倉庫を作りたいです。
課金してキャラクター枠を追加して、キャラクターを作る。
まっさらな空っぽのモグハウスとカバンが新規キャラクターに与えられる。
それを、メインキャラで使いたいです。
ログイン時、キャラはそのままに、どのモグハウス・カバンにインするかを選ぶイメージです。
使い方としては、前衛向き装備・後衛向き装備をそれぞれモグハウスA・Bに収納しておき、
前衛をする時はAにログイン、後衛をする時はBにログインすると楽ちん。という感じです。
気合いを入れているジョブは、ジョブ用に1つモグハウスを追加でいいかもしれません。
レアアイテムは、モグハウスが違っても1キャラ1個のルールに則って欲しいです。
オグメ付き装備は、なんとか頑張って移動できるようにして欲しいです。
ご検討なにとぞ宜しくお願いします。
・関連スレッド
カバンの空きが足らない (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45756)
いっそ倉庫キャラでそのまま遊べれば楽ですが、メインキャラほどに0から育成するのはかなり大変で、
ストレージ目的で追加している場合は愛着もないです。(育てたいのはメインキャラなんです。)
なので、倉庫キャラを作るのではなくて、倉庫を作りたいです。
課金してキャラクター枠を追加して、キャラクターを作る。
まっさらな空っぽのモグハウスとカバンが新規キャラクターに与えられる。
それを、メインキャラで使いたいです。
ログイン時、キャラはそのままに、どのモグハウス・カバンにインするかを選ぶイメージです。
使い方としては、前衛向き装備・後衛向き装備をそれぞれモグハウスA・Bに収納しておき、
前衛をする時はAにログイン、後衛をする時はBにログインすると楽ちん。という感じです。
気合いを入れているジョブは、ジョブ用に1つモグハウスを追加でいいかもしれません。
レアアイテムは、モグハウスが違っても1キャラ1個のルールに則って欲しいです。
オグメ付き装備は、なんとか頑張って移動できるようにして欲しいです。
ご検討なにとぞ宜しくお願いします。
・関連スレッド
カバンの空きが足らない (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/45756)